会計・経理職の転職専門エージェント > 公認会計士の転職 > アカウンタンツマガジン[Accountant's magazine] > vol.41 > 渡辺章博(GCA株式会社 代表取締役) - 藤沼塾レポート
現場で働く会計士の声

Accountant's magazineとは

back
number

Accountant's magazine vol.41

-アカウンタンツマガジン-
2017年04月27日発行

藤沼塾レポート

「第一期 第3回基調講演 M&A、起業および上場を通じて 会計士経営者として学んだこと」

GCA株式会社
代表取締役渡辺章博

米国ピート・マーウィック・ミッチェル(現KPMG)でM&Aのアドバイザリーをしていた私が、帰国してKPMGコーポレートファイナンスを設立したのは1994年だった。いずれ日本国内でも案件が増えるはずだという読みは当たって、事業は順調そのもの。今でこそ「M&Aサポート」は当たり前だが、当時ほとんど同業者はなく「国内のこの市場は自分がつくった」という自負が、私にはある。

ところが、例のエンロン事件で環境は一変する。監査先へのサービスが大幅に制限されてしまったのだ。独立したのは、顧問先に「これは、会社ではなく渡辺さんに頼んだ案件なのだから、最後まで面倒をみてほしい」と懇願されたのがきっかけだった。

そもそも渡米し、M&Aの仕事と出合ったのも偶然の産物だったのだが、そうなってみて、私は初めて会計のことがわかったように感じている。日本の現地法人の100%子会社を監査した時、米国人のレビューインパートナーが語った一言が、今も耳に残る。その会社は、親会社から業務委託料などの名目で「ミルク補給」を受けて、ようやく黒字という状態だった。決算書を見た彼は、即座に「これは収入ではない。資本取引だ」と指摘した。「その処理だと赤字になってしまう」と抗弁した私に返ってきた言葉が、「本当は、自分では立って歩けない赤字会社なのだろう」「アキ、この財務諸表を誰が使うのか、本当にわかっているのか?」だった。まさにサブスタンス・オーバー・フォーム(形式より実質)の神髄を見た思いがした。

日本の会計士試験に出てきた「真実性の原則」がいま一つピンとこなかった私が、その大事さを感覚的に理解した瞬間である。

この記事の続きを閲覧するには、ご登録 [無料] が必要です。

Profile

GCA株式会社  代表取締役 渡辺章博

GCA株式会社 代表取締役渡辺章博

わたなべ・あきひろ/1980年、中央大学商学部在学中に公認会計士第二次試験に合格。82年、ピ-トマーウィック(現KPMG)のニューヨーク事務所 に入所。94年の帰国後、KPMGコーポレートファイナンス代表に就任。2002年、現GCAを個人創業し、04年に法人化。06年、東証マザーズ上場。 12年、東証1部に市場変更。著書に『M&Aのグローバル実務 [第2版]』(中央経済社)など。

最新の「藤沼塾レポート」

Accountant's magazine
バックナンバー

Accountants_magazineバックナンバー 学生インターン募集中 PARTNERS

掲載企業抜粋(50音順)

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

ジャスネットの強み

【閲覧無料】会計プロフェッションのヒューマンドキュメント誌「アカウンタンツマガジン」

ジャスネットコミュニケーションズ株式会社プライバシーマーク ジャスネットコミュニケーションズ株式会社は、「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。


ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 職業紹介優良事業者 ジャスネットコミュニケーションズ株式会社は、職業紹介優良事業者として認定されています。


↑ PAGE TOP

© JUSNET Communications Co.,LTD All rights reserved.

新規登録