- vol.75
-
「変革の時代だからこそ、監査人としての気概、泥臭さみたいなものは、改めて重要だと思う」
公認会計士浜田康事務所
浜田 康
会計士の肖像
IMV株式会社
代表取締役会長兼CEO小嶋 成夫
大阪市に本社を置くIMVは、振動試験装置、振動計や地震計などを開発・製造する業務用計測器メーカーで、世界トップクラスのシェアを誇る。“リアルな振動”を正確に再現する同社の高い技術力は、自動車関連をはじめ様々な工業製品、いわば日本のモノづくりを支えている。しかし、IMVはかつて倒産の危機に見舞われ、会社更生法が適用された時代がある。その時、更生管財人として企業再建にあたったのが小嶋成夫だ。約10年で自力再建へ、その後株式上場へと導いた小嶋は、現在もCEOとして、その経営手腕を振るう。シャープの家電営業員から公認会計士、そして企業経営者と、小嶋の経歴は異色だが、一貫して変わらないのは「現場にも数字にも強いこと」。時代に先駆け、真の意味で経営コンサルティングという領域を切り開いてきた会計プロフェッションである。
実家が大阪・東住吉区の商店街で家具屋を営んでいたので、漠然とながらも商売を見ながら育ったんです。当時は活気があってね、商店街を行き交う人たちの下駄の音を、夜通し聞きながら暮らしていたのを覚えています。
長男ですから、家業を継ぐのは当然という雰囲気で、私自身も商売人になることを前提に商業高校に通っていました。卒業したら働くつもりで。ところが、今思えば、お袋が偉かったと思うのですが、大学に進学する人が増えてきた時代を捉えて、「大学に行くか?」と言ってくれたのです。私としては、高校卒業してすぐ丁稚に出るより、勉強するほうがラクだと思って大学に行くことにしたわけです。今、人には「人生、目標を持て」とか偉そうに言っていますけど、当時の私には、特に目指すものはなく、極めてイージーゴーイングな考え方をしていたから(笑)。
とはいえ、まともな受験勉強をしていなかったし、親父は「私立はダメ。浪人もダメ」と言うものだから、絞り込んだ結果が、神戸商科大学(現兵庫県立大学)。受験科目の数学は簿記で取れると知って、それならイケるかと。加えて、あの頃は“完全就職”という言葉がありましてね、神戸商科大学なら100%就職できるとされていたんです。私が大学進学を意識し始めてからは、親も「店を継げ」ではなく、むしろ「毎月給料がもらえる勤め人がええんちゃうか」と言うようになっていたので。やはり商売は水物で、今日売れても明日売れるかどうか、わからないでしょう。親心から、私の将来を案じていたのだと思います。
写真好きな父親の影響を受け、小嶋も高校生の頃から自分で現像もするなどカメラを楽しんでいたが、大学に進学してからは、ガラリと変わって空手を始めた。本音は「ケンカに強くなりたかったから」と笑うが、一方で、人の風下に立つのがイヤで自ら空手部を立ち上げたというから、小嶋のリーダーシップはすでに顔をのぞかせている。
メジャーな運動は、皆たいてい中学や高校からやっていて、その延長線上にあるわけでしょ。遅れて始めるのはどうもね。同級生と二人で、上級生にも声をかけて空手部をつくったんです。当時、社交ダンスがはやっていて、大学でもダンスパーティーがよく開かれていたのですが、空手部が護衛として出向き、それで部費を稼いだりしていました。私もレッスン場に通って、一生懸命ダンスを習ったものです。堂々と女の子と手をつなげるのは、ダンスぐらいでしたからねぇ(笑)。ちなみに、空手部は今でも残っていて、つい最近同窓会に顔を出したら、女の子が驚くほど増えていて、威勢よく「押忍!!」なんてやってくれる。隔世の感がありながらも、自分のつくった部がずっと続いているのはうれしいものです。
空手をやったことは、今でも役に立っていますよ。もちろん現実にケンカするわけじゃないけど、心得があるから、相手が誰であれ、間違っていると思うことには臆せずモノを言える。先だっても、タバコを吸いながらエレベーターに乗り込んできた茶髪の男の子に「お前、何しとんねん!」と一喝。この歳になっても、何ら恐れがない。けど、家内には「78歳にもなって……もう通用しないんだから、やめときや」とは言われていますが(笑)。
この記事の続きを閲覧するには、ご登録 [無料] が必要です。
IMV株式会社代表取締役会長兼CEO小嶋 成夫
vol.28の目次一覧 |
---|