会計・経理職の転職専門エージェント > 公認会計士の転職 > アカウンタンツマガジン[Accountant's magazine] > vol.61 > 川口 達也(株式会社Loco Partners 公認会計士) - 熱き会計人の転機
現場で働く会計士の声

Accountant's magazineとは

back
number

Accountant's magazine vol.61

-アカウンタンツマガジン-
2021年04月01日発行

熱き会計人の転機

「事業会社勤務に家業とNPO。会計を軸にした"3足のわらじ"でキャリアを横に伸ばしていく」

株式会社Loco Partners
経営管理部長 公認会計士川口 達也

監査法人を選ばず事業会社に新卒入社

公認会計士を志したきっかけを教えてください。

川口

高校2年の進路相談を前に、父に聞いてみました。実家は小売りの酒販店を営んでおり、私は長男であるため、「継いだほうがいいのか?」と。すると父は「小売りに未来はないから、資格をとれ」と言いました。規制緩和により、お酒が酒販店でなくても購入できる時代になっていましたから。

資格の中でも公認会計士を選んだのは、やはり実家が商売をしていたことが関係しています。会計士試験の勉強も面白く、様々な商売やビジネスが、会計という学問を学ぶことによって違う見え方をする。そして、「3次元の事象を2次元の財務諸表に落とし込む」ツールが会計だということを知りました。

大学卒業後は、なぜ監査法人ではなく事業会社へ?

川口

ゼミの課題図書だった『変わる社会、変わる会計』に「監査人のジレンマ」という話があって、そこには「クライアントの財務諸表を監査するのが監査人なのに、クライアントから監査報酬をもらいながら本当の批判ができるのか」という内容が書かれていました。私は会計の面白さを感じつつも、それは“ヘルシーな構造”ではないと感じ、商売人の息子ということもあって、事業会社の道へ進むことを決めたというわけです。

入社したのは株式会社ディー・エヌ・エーです。就活中は面接官の方々を「3年以内にこの人を超えられるか?」という視点で見ていましたが、ここには超えられない方がたくさんいました。同期も優秀で、彼らと切磋琢磨できたら成長できるだろうと。入社後は、一貫して経理業務に携わり、相当な経験を積むことができたと思います。要件定義から会計システム刷新プロジェクトにかかわり、単体・連結決算業務、IFRSによる開示業務や東証一部上場企業の有報の取りまとめなど、幅広く経験させてもらいました。

この記事の続きを閲覧するには、ご登録 [無料] が必要です。

Profile

株式会社Loco Partners 経営管理部長 公認会計士 川口 達也

株式会社Loco Partners経営管理部長 公認会計士川口 達也

1988年9月11日
東京都世田谷区生まれ
2012年3月
早稲田大学商学部卒業
2012年4月
株式会社
ディー・エヌ・エー入社
2012年8月
公認会計士試験合格
2017年1月
公認会計士登録
2017年2月
株式会社
Loco Partners入社

ベンチャー企業に「仕組み」を導入。視野の広さを感じる

株式会社Loco Partners  鈴木 智章

ベンチャー企業に「仕組み」を導入。視野の広さを感じる

株式会社Loco Partners

取締役CFO 鈴木 智章

川口の強みは「仕組み」を構築、遂行できることです。当社はKDDIの傘下に入るにあたり組織体制を整備しなければならない部分が多々ありました。そこを担ったのが川口です。ベンチャーである当社はこれまでスピード感を重視して経営に取り組んできました。川口はそこも尊重したうえで組織を整えてくれました。発想の柔軟さ、視野の広さを感じます。

川口が担うコーポレート業務は人材・企業文化の育成や業務のシステム化など「縁の下の力持ち」的な役割があります。会社全体の底上げを担ってくれるものと期待しています。当社が求める人材要件の一つに「ホスピタリティ」があります。KDDI創業者の稲盛和夫氏が言う「利他の心」に通じ、これがすべてのステークホルダーとの関係構築につながります。会計人材にも同様のマインドを求めたいと思っております。

Accountant's magazine
バックナンバー

Accountants_magazineバックナンバー 学生インターン募集中 PARTNERS

掲載企業抜粋(50音順)

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

ジャスネットの強み

【閲覧無料】会計プロフェッションのヒューマンドキュメント誌「アカウンタンツマガジン」

ジャスネットコミュニケーションズ株式会社プライバシーマーク ジャスネットコミュニケーションズ株式会社は、「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。


ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 職業紹介優良事業者 ジャスネットコミュニケーションズ株式会社は、職業紹介優良事業者として認定されています。


↑ PAGE TOP

© JUSNET Communications Co.,LTD All rights reserved.

新規登録