「3つの切り口」で、どのような仕事かわかる!
その法人で働いている会計士へのインタビューで構成した【現場で働く会計士の声】、法人概要をまとめた【企業特集】、募集背景やどのようなポジションでの募集なのかがわかる【求人詳細】で構成されています。
No.JS0000393
関西の独立系コンサルティング会社で、No.1の規模と知名度を目指す!
“会計”の枠を超えて、お客様の役に立ちたいという熱い想いを持った社員と共に、成長できる環境でキャリアを築きませんか。
中小企業経営者の役に立っている!そう実感できる仕事がここにある
前職の大手監査法人では、財務諸表監査と内部統制監査に3年間かかわりました。正直なことをいうと、事前に思い描いていた公認会計士の仕事とはかなりギャップがありました。私は…
続きを読む
職種
財務・税務コンサルタント
仕事内容
スキル・志向にあわせて、財務会計・税務コンサルティング業務に幅広く関わっていただくことができます。
活かせる資格
公認会計士、税理士 など
活かせる経験
税理士業界もしくは会計士業界での実務経験、財務・組織再編・事業承継・M&Aなどのコンサルティング経験 など
勤務地
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル4階
雇用形態
正社員
給与・待遇
年収目安:400万円~700万円
No.JS0000389 / JS0000390
CFO領域に強みを持つコンサルタントとして、顧客の課題解決に幅広く貢献。経営の現場を自身で体感しながら顧客に深く入り込むコンサルティングを通じてキャリアアップを目指しませんか。
“常駐型”実務実行支援コンサルティングで、クライアントと共に汗を流し、最適解を創造する!
公認会計士という資格を知り、興味を持ったのは高校生の頃。将来、社会に出て勝負するなら、「自分の能力を客観的に証明できる資格を取っておいたほうがいい」と考えたからです。基本は文系人間でしたが、数字は好きで数学も得意だったので、公認会計士資格取得を念頭に、商学部への進路を選択しました。また、進学した慶應義塾大学は、公認会計士の試験合格者数を非常に多く…
続きを読む
職種
企業再生/事業承継/M&Aコンサルタント
仕事内容
企業再生/事業承継/M&Aの各種プロジェクトの推進に向け、一気通貫でのコンサルティングを実施していただきます。
活かせる資格
税理士・税理士科目合格者、公認会計士、中小企業診断士 など
活かせる経験
マネジメント経験 など
勤務地
東京・北海道・福島・大阪・福岡
雇用形態
正社員
給与・待遇
700万円~1,150万円
職種
ビジネスコンサルタント
仕事内容
CFOの対応領域である経営管理全般(会計、経理、財務、経営企画、人事、DX等)に関し、分析・戦略立案だけではなく「実行支援」にこだわるコンサルティング業務。アカウンティング/ファイナンス/人事/DX といった財務会計領域のハンズオンコンサルティングのパイオニアとして今日まで成長してきた当社での業務にぜひご参画してください。
活かせる資格
税理士・税理士科目合格者、公認会計士、中小企業診断士 など
活かせる経験
マネジメント経験 など
勤務地
東京・北海道・福島・大阪・福岡
雇用形態
正社員
給与・待遇
700万円~1,150万円
No.JS0000313 / JS0000379 / JS0000425 / JS0000427
『現場常駐型』による地方中堅・中小企業の再生支援に強み。地域社会の発展へ貢献できる、やりがいのある再生アドバイザリーで自分の能力を活かし、クライアントの長期的な黒字化(Long Black)に貢献しませんか。
銀行と監査法人でのキャリアを経て、中小企業支援のど真ん中へ
20年ほど前に、祖父母が経営していた中小企業が倒産したことが原体験としてあります。身近な人間が多くのものを失う姿を目の当たりにした際、企業の経営に関してアドバイスできる力を自分が身につければ、同じ状況に陥る中小企業を減らせるのではないかと考えたのです。金融機関を中心に就職活動を行い、内定をいただいたのがりそな銀行でした。りそな銀行では営業店に配属され…
続きを読む
職種
アドバイザー(再生アドバイザリー業務)
仕事内容
各地方の有力中堅・中小企業を中心とした、多様な業種・ステージにあるクライアントに対し、事業再生・経営改善支援業務などをお任せします。
活かせる資格
公認会計士、米国公認会計士、中小企業診断士 など
活かせる経験
M&A業務・財務コンサルティング業務、金融機関での法人営業・法人融資のご経験、事業会社での経営企画・財務分析の経験 など
勤務地
東京・大阪・岡山・札幌・京都・松江
雇用形態
正社員
給与・待遇
500万円~900万円
職種
アソシエイト~シニアアソシエイト(バックオフィス業務)
仕事内容
システムに明るいチーフオフィサーのもと、3年ほど期間をかけ、社内に業務システムを順次導入し、業務フローを構築、関連社内規定を整備していただきます。その後はバックオフィススタッフをマネジメントしていただき、経理財務、人事労務、総務、情報システムのいずれかの責任者として運営にあたっていただきます。
活かせる資格
日商簿記2級、社会保険労務士、情報技術者系資格 など
活かせる経験
管理部門複数業務の経験、業務システム導入の経験、社内管理体制整備の経験 など
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
給与・待遇
450万円~700万円
職種
ビジネスアナリスト(フロント~ミドルオフィス担当)
仕事内容
入社時点では未経験でも大丈夫です。チームメンバーと協力しながら、以下の業務を段階的にお任せいたします。1.財務モデリング策定 … PJの初動対応として、クライアントの会計データをもとに財務モデリング(BS・PL・CF)を策定していただきます。、2.提案書策定 … 潜在的なクライアントより提供される各種データの加工・分析や、業界の動向・現状を理解するためのリサーチ業務等を通じて、課題・解決法を整理し、提案書としてレポート化していただきます。3.財務デューディリジェンス … 実証手続きを実施し、実態純資産額・清算配当率を算定のうえ、調査報告書としてレポート化していただきます。
活かせる資格
日商簿記2級、公認会計士試験 論文式合格・会計士補 など
活かせる経験
M&A業務・財務コンサルティング業務、金融機関での法人営業・法人融資のご経験、事業会社での経営企画・財務分析の経験 など
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
給与・待遇
450万円~700万円
職種
ビジネスアナリスト(バックオフィス担当)
仕事内容
入社時点では未経験でも大丈夫です。チームメンバーと協力しながら、以下の業務を段階的にお任せいたします。1.データ加工・分析のサポート業務 … 過去の月次決算データや販売データ、管理資料など、クライアントの財務状況の分析に必要なデータを集め、Excelで整理していただきます。Excelでの作業は四則演算とSUMIF・IF・VLOOKUPなど簡単な関数が使えれば大丈夫です。2.リサーチ業務のサポート業務 … 社内データベースやインターネットなどより、クライアントの業界の動向・現状に関する情報を集め、市場や競合を理解します。また、クライアントが見たときに分かりやすい形に、PowerPointでレポート化していただきます。
活かせる資格
日商簿記3級 以上
活かせる経験
金融機関でのご経験、事業会社(経理・財務等)でのご経験、営業事務・一般事務のご経験 など
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
給与・待遇
350万円~450万円
No.JS0000315
テクノロジーによって監査の生産性向上と高度化をめざすプロフェッショナル集団
会計とITを駆使した開発の第一線で活躍したいメンバーを募集
監査とデジタルテクノロジーをブリッジする存在へ。
高い視座で専門性を高め、次代が求める監査を探究する
高校時代に野球部でケガをした経験から何故ケガをしてしまったのかを探求したいと考え、大学はスポーツ科学部に進学しています。確かにその分野も面白かったのですが、在学中にもっとビジネスについて知りたいと考えるようになったタイミングで、「会計実務論」の講義に出合いました。簿記の基本から財務分析まで学んでいくうちに、企業経営を左右する会計の…
続きを読む
職種
プロダクトマネージャー
仕事内容
プロダクトマネージャーとして会計監査の現場で有用なプロダクトをデータサイエンティストや公認会計士、エンジニアと協業しながら開発・運用をしていただきます。
必須スキル・経験
公認会計士資格(USCPA可)もしくは、それに見合う会計監査経験、会計監査業務の理解と監査ツールなどのデジタル活用への知見、データ分析に関連するシステムの要件定義・設計・開発などの経験、ビジネス会話が可能な英語スキル
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
給与・待遇
年収800 - 1,500万円
No.JS0000312
『現状維持は衰退』と捉え、IT化やDXの積極導入を推進し、会計業界で先手を打つ。チャレンジ精神・行動力を持った社員が働く環境で、中堅・中小企業の支援に共に尽力しませんか。
クライアントと自社の発展のためにプログラミングを習得。
DX(デジタルトランスフォーメーション)の時代も「社長の最良の相談相手」として日本一に!
父が中小企業を経営しており、公認会計士、税理士の姿を間近で見ていたことが、会計士を目指すようになった原体験です。公認会計士試験合格後は、「会計士として中堅・中小企業を支えたい」「IPO支援を得意とする有限責任監査法人トーマツのトータルサービス部で働きたい」という念願が叶い配属された後は、監査6割、IPOを含めたコンサル…
続きを読む
職種
経営コンサルタント
仕事内容
主にクライアントは中堅・中小企業で、事業再生途上の企業から成長企業まで幅広く、業界も様々です。
活かせる資格
日商簿記、公認会計士、税理士、中小企業診断士 など
活かせる経験
コンサルティング会社でのご経験 など
勤務地
※東京・大阪・名古屋・仙台で募集をしております。
求人にお問い合わせしていただいた後、採用担当者より連絡いたしますのでその際に希望勤務地をお伝えください。
ポジション
スペシャリスト
雇用形態
正社員
給与・待遇
360万円~750万円
No.JS0000321 / JS0000322
ワークライフバランスを保ちながら、新しいことに積極的に挑戦できる環境。
BPOサービスを通じこれまでの経験を活かしつつ、新しいことに挑戦したいメンバーを歓迎
公認会計士ならではのスキルと知識を発揮して、高付加価値の経理アウトソーシングを提供する
大学時代、将来の進路を考え始めた頃は、不運にも就職氷河期でした。そこでどんな時代でも関係なく一生働ける資格を取ろうと考え、税理士と公認会計士の資格に着目したのです。大学のキャンパスがあった仙台市には当時会計士受験専門の予備校がなかったのですが、どうせやるなら難しいほうに挑戦すべきだと…
続きを読む
職種
経理管理事業部 リーダー・スタッフ
仕事内容
上場企業・上場関連企業を含むクライアントへの税務支援業務や会計士業務を中心とした経理アウトソーシング業務
活かせる資格
・税理士・税理士科目合格者
・公認会計士 など
活かせる経験
・会計事務所または経理アウトソーシング・シェアード会社での実務経験 ・経理業務(年次決算レベル)経験 ・マネジメント経験 など
勤務地
東京都新宿区
雇用形態
正社員
給与・待遇
400万円~800万円
職種
BPO推進部 リーダー候補
仕事内容
上場企業・上場関連企業を含むクライアントへの税務支援業務や会計士業務を中心とした経理アウトソーシング業務
活かせる資格
・税理士・税理士科目合格者
・公認会計士 など
活かせる経験
・会計事務所または経理アウトソーシング・シェアード会社での実務経験 ・経理業務(年次決算レベル)経験 ・マネジメント経験 など
勤務地
東京都新宿区
雇用形態
正社員
給与・待遇
400~550万円
職種
SAP HANAエンジニア
仕事内容
リアルタイムでデータを分析しリスクを識別する継続的監査(Continuous Auditing)を実現するSAP S/4 HANA向けのプロダクトについて、公認会計士と一緒にクライアントのSAPにあわせてプロダクトのカスタマイズを行い導入を進めていただきます。
必須スキル・経験
SAP HANAおよび レプリケーションテクノロジーに関する経験2年以上、SAP HANA開発経験2年以上、日本語によるコミュニケーション力(ビジネスレベル)、英語によるコミュニケーション力(ビジネスレベル)
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
給与・待遇
年収420 - 900万円
No.JS0000290 / JS0000348
柔軟な働き方が可能で、多種多様な人材を受容し、やりがいを持って働ける刺激の多い環境です。 上場・IPO支援により、中小・中堅企業サポートを通して公認会計士として成長したい方を募集します。
中小企業を支援し、日本経済を下支えしていく!上場支援に強いオンリーワンの監査法人を目指して
大学は教育学部に進学し、教師を目指していました。小学校、中学校での教育実習も終えたのですが、さらに広い世界、環境で仕事をしていきたいと思うようになり、家業の関係から税理士事務所への入所を考えたのですが、先方の諸事情もあって断念。しかし、そこで興味を持ったのが「公認会計士」という資格です。
続きを読む
職種
監査スタッフ・インチャージ・マネージャー
仕事内容
インチャージ・マネージャーには会計監査業務全般の実務及びマネージングをお任せします。国際税務、上場支援、上場コンサルティング、資本政策などの幅広い業務の担当をお願いする場合があります。
活かせる資格
短答式試験合格者、公認会計士試験合格者、公認会計士 など
活かせる経験
監査法人勤務経験、上場・IPO支援経験 など
勤務地
愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-18 NORE名駅6階
ポジション
現場スタッフ・アシスタント業務・現場責任者(インチャージ、マネージャー)
雇用形態
正社員
給与・待遇
480万円~1,000万円
No.JS0000424
「愛(貢献)と自由(成長)」をテーマに、人の可能性を発揮できる組織体制を構築。プロフェッショナル精神を持ちながらチーム一丸となってIPOを目指す。近い将来インフラになり得るEC市場の拡大へ、私たちと共に挑戦しませんか。
急拡大するEC市場の膨大なデータを“地図”に変える!日中の人材が躍動する成長企業で上場を目指す
将来の職業を模索していた高校生の頃、公認会計士という仕事について調べてみたことがありました。存在は漠然と知っていましたが、あらためて調べてみると「経営コンサルティングができる」という、何ともかっこよさそうな資格です。難易度が高いことも知り、目指すのであれば難しいほうがいいだろう。そんな思いから合格者を多く輩出している大学を志望し、進学しました。
続きを読む
職種
内部監査
仕事内容
グループ内部監査の計画及び実施、グループ会社の内部監査室との連携強化、グループ内部統制監査(J-Sox)の計画及び実施、グループ会社の内部監査室との連携強化、監査役監査及び内部監査体制の充実、監査役会と内部監査室との連携強化、監査役監査の支援
活かせる資格
公認内部監査人(CIA)、米国公認会計士、公認会計士、公認会計士試験 論文式合格・会計士補、日商簿記 など
活かせる経験
上場会社、上場準備会社での内部監査 または 内部統制関連の業務経験 など
勤務地
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー34F
ポジション
内部監査責任者
雇用形態
正社員
給与・待遇
年俸700万円~1,000万円
歴史ある老舗かつ成長著しい化学メーカーで、新たな経理人像を模索し、専門性を高めていく
当時はリーマンショック後ということもあって就職状況は厳しかったのですが、幸いにも大手監査法人に入所。ここでは監査業務を一から学びつつ、社会人としての正しい姿勢を身につけることができたと思います。そして、会計士登録後は主査になり、チームで監査を遂行、建設業、サービス業などの会計監査を担当しました。学んだ会計のスキルを駆使しながら、会社や社会に貢献できる仕事――監査業務そのものにやりがいを感じる瞬間も多々ありました。
続きを読む
「気になる」リストに保存すると、求人案件が発生した際にご案内メールをお送りいたします。
監査法人からコンサルティングファームへ。答えのない問いに答えを出す仕事に全力投球!
新卒でEY新日本有限責任監査法人(以下、EY)に入所し、トータルで11年間勤務しました。入所当初に考えていたのは「一生懸命この場所で頑張ろう」ということ。監査法人に所属する公認会計士として一般的な監査業務を担当し、3年目からは現場主査を任せてもらいました。その後も基本的に監査を主なミッションとしつつ、IPO支援業務なども行ってきました。
現場主査として7~8社を同時に担当しているうちに、監査については一とおり理解した手応えが得られました。その時に思ったのです。自分はこの先なにを目指すのだろう? 監査法人の看板が外れたら自分にどれだけの力があるのか?と。そこで「監査以外のことをやらせてほしい」と上司に直談判。結果、2つの選択肢を提示されたなかから、株式会社りそな銀行に出向する道を選びました。
続きを読む
「気になる」リストに保存すると、求人案件が発生した際にご案内メールをお送りいたします。
主に外資系企業の経理業務を代行。スムーズな日本進出の後方支援をしたい
私が就職活動をしたのは、2000年代初頭のいわゆる就職氷河期の頃です。思うような就職が難しく、何か資格を取ろうと考えたのが、キャリアの発端でした。最初は日本の公認会計士資格を目指しましたが、なかなか時間がかかりそうだということで、途中で米国公認会計士に切り替えることに。合格後は有限責任監査法人トーマツに入所し、トータルサービス部に配属されました。
続きを読む
「気になる」リストに保存すると、求人案件が発生した際にご案内メールをお送りいたします。
「IT」を差別化できる武器として自己成長を加速。ライフワークバランスに優れた組織で全力投球!
どんな公認会計士も「監査を一生やっていくのか」という問いに一度はぶち当たるものだと思います。私は、将来何をやるかはともかく、いずれ監査法人を出ようとだけ決めていました。ただし、監査をやる以上はしっかり経験を積みたかった。4大監査法人のうち有限責任監査法人トーマツを選んだのも「一番厳しい監査法人」として有名だったからです。トーマツには7年間在籍し、主に国内上場企業の監査業務を担当しました。入所したのは会計ビッグバンの頃。J-SOXや四半期決算が導入されるタイミングにキャリアが重なっています。監査制度の大きな変わり目をすべて経験できたのは、私にとって得難い経験になりました。コンサルティング業務に必要な素養も培うことができたと思います。
続きを読む
「気になる」リストに保存すると、求人案件が発生した際にご案内メールをお送りいたします。
監査法人からベンチャーに転身し、自分の可能性を最大化!「経営者とともに事業を成長させる」プロフェッショナルに
9年間、あずさ監査法人で上場企業の監査、ベンチャーのIPO支援などを担当しました。現場スタッフからプロジェクトの管理責任者であるマネジャーまで、幅広く経験させていただいたのですが、そもそも私が会計士の道を選んだのは実家が自営業だったこともあり、サラリーマンとは違うキャリアを想像していたから。監査法人を退所する数年前から、成長中のベンチャー企業で経営者とともに事業を成長させたい、ビジネスの現場で経営を支えたいと考えるようになりました。
続きを読む
「気になる」リストに保存すると、求人案件が発生した際にご案内メールをお送りいたします。
米国公認会計士資格で仕事の幅が広がった。今、企業価値のさらなる向上が自分の使命
大学卒業後に就職したのはマンションデベロッパーです。就職活動時は経営企画もしくは経理財務系の仕事を希望していたのですが、「まずは不動産業界の現場を知る必要がある」ということで営業に配属されました。そこで業界のいろはを学んだ後、関連会社の経理職につきました。高校生の頃から経済小説が好きでした。企業が舞台になる物語の節々に数字の話、経営の話が出てきて、経理や財務の仕事に自然と興味を持ったのです。大学生の頃は、山一證券や北海道拓殖銀行が倒産した不況の真っただ中。新聞や経済誌を読んでも暗い話ばかりでしたね。でも、当時の会計や財務に携わる方々が会計や税務、財務の技術を駆使して企業再建の道筋を探る姿を見て、これから世の中がダイナミックに変化していくと感じたことを覚えています。
続きを読む
「気になる」リストに保存すると、求人案件が発生した際にご案内メールをお送りいたします。
公認会計士が存分に力を発揮できる新たなフィールドで、得意領域を広げながら、顧客満足の最大化を追求する!
私はもともと、何か一つを極めたいという思いが強く、将来は資格を取得して働こうと考えていました。そこで頭に浮かんだのが公認会計士です。身近な知人に公認会計士が何名かいたこともあって、資格取得を目指すことにしたのです。大学進学後はダブルスクールで専門学校に通い、在学中に公認会計士試験に合格。有限責任監査法人トーマツに入社しました。クライアントは上場企業が中心で、商社や小売、自動車部品メーカーなどの会計監査に携わりました。会計士試験に挑む中で学んだ知識を基盤にしつつ、先輩の指導のもと、監査の基礎を修得しながら様々な業種を担当できたこと。この経験が現在のキャリアへと着実につながっています。
続きを読む
「気になる」リストに保存すると、求人案件が発生した際にご案内メールをお送りいたします。
No.ST0036056
アジアを中心に、アメリカやヨーロッパなどに約3,400店舗を展開中。2020年、売上高3兆円の世界一のアパレル企業となるために。経営課題の解決をリードする「旗振り役」として、世界を変えていきませんか?
経営者マインドを尊重した「全員経営」の環境で、経営計画のチームリーダーにステップアップ。
大学卒業後、監査法人に約8年間勤務しました。最初の5年ほどは主に自動車関連会社の監査を担当していたのですが、その後の約3年間は志願して大手自動車メーカーに出向し、経理業務、会計システムおよび…
続きを読む
職種
計画管理部 経営計画チーム メンバー
計画管理部 経理チーム メンバー
仕事内容
・予算管理
・業績管理
・構造変革のプロジェクト推進 など
活かせる資格
公認会計士、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験 など
勤務地
東京都港区、東京都江東区
ポジション
メンバー
雇用形態
正社員
給与・待遇
700万円~1,000万円
No.ST0048990
「毎日の料理を楽しみにする」をミッションに、本質的で深い課題解決を──。日本発のグローバル企業として相応しい、最先端のファイナンス組織となることを目指します。
「料理」をベースに常に本質と目的を見据えながら、ミッションドリブンで進んで行く。
料理は、健康や農業、文化、環境など「個人」と「社会」と「地球」が抱えるさまざまな課題を解決する糸口になると考えています。だからこそ、基幹のレシピサービスで料理する人を…
続きを読む
職種
経理財務スタッフ(マネージャー候補)
仕事内容
上場企業の経理財務業務全般に携わっていただきます。ご経験に応じてリーダーシップを発揮していただき、管理部門を中心とした様々な問題を発見し…
活かせる資格
公認会計士、USCPA、税理士、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験 など
勤務地
東京都渋谷区
ポジション
スタッフ~マネージャー候補
雇用形態
正社員
給与・待遇
500万~1,000万円
No.ST0040039
2006年設立、東証一部上場。未婚化・晩婚化・少子化といった社会問題解決に取り組む成長企業。会社の成長が日本の成長につながることがやりがい。
「毎年毎年成長できるか?」
変化を恐れず挑戦の毎日。チャンスのきっかけは「会計士」という資格。
大学卒業後に会計士の試験に合格し、有限責任監査法人トーマツ(現在)に入所。配属先は、国内の大手上場企業を中心に監査をする部署で、法定監査を中心に…
続きを読む
職種
経理(決算業務など経理業務全般を担当)
仕事内容
上場企業の経理業務全般をお任せいたします。
活かせる資格
公認会計士、公認会計士試験論文式合格、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験 など
勤務地
東京都新宿区
ポジション
スタッフ、リーダー、マネージャー候補
雇用形態
正社員
給与・待遇
500万円~
No.ST0030526
ソフトバンクグループは、「情報革命で人々を幸せに」という理念の下、「世界の人々から最も必要とされる企業グループ」になるというビジョンを実現するために、「群戦略」の下で、戦略的持株会社への転換を図っています。成長し続けるグループを支え、世界を前に進めるためのメンバーを募集。会計のプロフェッショナルとして思い切り働いてみませんか?
「電卓の桁数が足りない」「四半期ごとに新しい何かがおこる」
それがこの仕事の醍醐味
2005年に大学を卒業し、2007年11月公認会計士試験に合格。同年12月、新日本監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)に入所しました。国際部に配属され…
続きを読む
職種
単体経理業務担当、連結決算業務担当
仕事内容
月次、年次、四半期決算業務、税務申告/対応を中心とした…
活かせる資格
公認会計士、公認会計士試験論文式合格、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験 など
勤務地
東京都港区
ポジション
上級スタッフ~初級マネージャー
雇用形態
正社員
給与・待遇
<単体経理>550~1,000万円、<連結決算>650~1,200万円
No.ST0043561
東証一部上場、安定的成長企業、平均勤続年数15年以上、ワークライフバランス◎。求められるのは経理の中心として、会社や事業を支える役割。その先にあるのは、食を通じた世界の人々の幸せ。
営業職から「社内専門家」への転身。ビジネスを会計の側面から支え、食を通じた人間貢献・社会貢献を目指す。
新卒で食品メーカーに就職し、営業を担当していました。1997年の秋に山一證券や拓銀の破たんがあり、「この先何の技もない営業マンではまずい」と危機感を覚え、…
続きを読む
職種
経理(個別決算・連結決算・開示業務など経理業務全般を担当)
仕事内容
本社経理マネージャー候補として、経理業務全般…
活かせる資格
公認会計士、公認会計士試験論文式合格、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験 など
勤務地
東京都品川区
ポジション
部門長候補
雇用形態
正社員
給与・待遇
770万円~800万円
No.ST0049158
急成長するグループを支える会社経営の実行部隊。コーポレート部門でも会社・事業の成長を日々感じられる環境です。事業家集団の一員として世の中の問題を解決しませんか?
頼られることが存在価値。事業家集団の戦略を担う一員として、周囲の期待を超えていく。
2013年の公認会計士試験に合格。翌14年に新日本有限責任監査法人に入所しました。金融事業部に配属され、転職まで3年間、証券会社の監査を担当していました。…
続きを読む
職種
経営管理部 チーフ~マネージャー候補
仕事内容
アルバイト・転職等の求人、住宅など「衣・食・住・遊・学・働」といった…
活かせる資格
公認会計士、税理士、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験、会計事務所での会計業務経験 など
勤務地
東京都港区
ポジション
チーフ~マネージャー候補
雇用形態
正社員
給与・待遇
500~850万円