- vol.65
-
「アジア13市場17拠点に事業を拡大し、超急成長。アジアを代表する企業へ!」
AnyMind Japan株式会社
Finance
経理・財務最前線
株式会社じげん経営管理部
そんな経理メンバーの採用は、中途採用中心。公認会計士の波多野氏を筆頭に、大手税理士法人経験者など、経理・財務に関する豊富なキャリアを持つメンバーが在籍する。
「上場企業の経理を経験したいという人もいれば、裁量の大きな環境で力を試したいと入社した人もいます。当社の採用は、基本的な知識があることは前提としてマインド重視。実務はOJT主体で、時には専門家による勉強会も開催しています。年齢などは関係なく、意欲と能力に応じて、早い段階から裁量ある仕事をお任せしたいと考えています」
同社は「働きがいのある会社」ランキングで8年連続ベストカンパニー賞を受賞。波多野氏曰く、「上下関係にとらわれず自由に意見交換できる社風」とのこと。8時、9時、10時から出社時刻を選択できる制度や1時間単位で取得できる有給休暇制度を導入するなど、女性にとっても働きやすい環境が整っている。さらに、同社が躍進を続ける背景には、独自の企業文化がある。
「“成長を加速させる文化”です。だからこそ、数字に非常に厳しい。毎週、グループ会社含む経営陣と事業部長が集まる会議で予算達成見込みを緻密にチェック。また、四半期に一度、『明日会』という全社集会にて売り上げや利益、その他の課題が共有されるなど、会社一丸となって数字を大切にする文化が根付いています」
何よりも「スピード感と変化の激しさ」が同社の特徴だ。急速に発展を遂げるなかで新たな課題が見えてきたという。
「変化が激しいゆえに、立ち止まって振り返る時間の確保が難しくなってきました。事業のスケールアップごとに業務が増え、組織のノウハウが蓄積されづらいという課題が生じたからです。今後は社員個々の成長意欲を満たしつつ、さらなる組織としての足場固めにも注力したいと考えています」
さらに高い次元のステージを見据え、常に進化を続ける同社。現在、ケニア、ザンビア、ベトナム、フィリピンと、小規模ながら海外進出もある。
「当社の企業理念は、“生活機会の最大化”。今後もさらなる事業拡大を目指し、経理面で企業成長の加速をサポートするのが、私たちの使命です。M&Aなど、大胆なコーポレートアクションも続きます。チャレンジ精神が旺盛な方、自主的に知識を習得し、自分で考えて実行に移すという当事者意識を持った方であれば、活躍の可能性が広がるはずです」
経営管理部 部長波多野 佐知子
はたの・さちこ/2006年、名古屋大学経済学部卒業。同年、公認会計士第二次試験に合 格し、現在の有限責任あずさ監査法人に入所。10年、公認会計士登録。11年、ライフネット生命保険株式会社に入社。経理部マネージャー、IPO準備担当、経理部長を経験。18年、株式会社じげんに入社。経営管理部ゼネラルマネージャーを経て、同年10月より現職。