新規登録 求人検索
新規登録

新規公開4割減 株価低迷響く、東証再編効果 道半ば

写真1

日本経済新聞 朝刊2022/10/5

国内の新規株式公開(IPO)にブレーキがかかっている。2022年4~9月は前年同期比4割減の37社だった。金融引き締めやウクライナ危機で株式市場が低迷し、企業が上場計画を延期している。4月の東京証券取引所再編から半年余り。高い成長可能性を持つ企業とリスクマネーを呼び込むためにグロース市場が立ち上がったが、成果は道半ばだ。

投資家は売上高の拡大より収益性を重視する方向に舵をきっている。調達総額は約300億円と6割減り、1社平均では約8億円と3割減った。前年は海外機関投資家の関心も高く、IPO時の評価額も高くつきやすかったが、今年は需要が急速に縮小した。

大きな要因は米欧の利上げやロシアのウクライナ侵攻だ。ただ、東証の市場再編が十分な効果を出せていない側面も見逃せない。

会計士の目

■上場会社数の減少と時価総額の小規模化

アメリカの金融緩和政策がFRBの利上げにより引き締めに転じ始めてから円安傾向となり、輸入インフレよろしく日本でも物価上昇局面に入った感がある。

他方で、ロシアによるウクライナ侵攻によるユーロ圏の経済活動の低迷や中国の経済成長の陰りから、日本の景気全般も少なからず影響を受けているということだろうか。

2021年はコロナに関係なく上場企業数は増加しており、コロナが収束し世界経済が持ち直そうとしている中での、アメリカの金融引き締めとウクライナ戦争による影響は大きいようだ。

アメリカの金融引き締めやウクライナ戦争が世界経済や日本経済に影響を及ぼしていることが、上場会社数の減少や時価総額の小規模化につながっているという見方は正しいだろう。

■東京プロマーケット市場の上場会社数の推移

東京プロマーケット市場では、2019年度は8社、2020年度は13社、2021年度は16社と増加傾向にあり、2022年度は9月までですでに9社上場し、昨年比4社多く上場している。一般市場の上場会社数が減少傾向にある中、東京プロマーケット市場の上場会社数は順調に増加している。

この理由は資金調達をする会社が極めて少なく、上場要件を満たしてさえいれば上場できる点であろう。

資金調達を考えると、景気や株式市場の影響を大きくうける。株式市場の相場の影響を受けずに上場でき、社会的信用力の向上ができる市場があることにも注目したいものである。

(文責 監査法人コスモス 統括代表社員 公認会計士 新開智之)

執筆者プロフィール

新開 智之(しんかい ともゆき)
公認会計士、監査法人コスモス統括代表社員

平成4年3月岐阜大学教育学部卒業、平成10年3月公認会計士試験第3次試験合格後、社員、代表社員を経て、令和元年6月監査法人コスモス統括代表社員就任。会計監査・IPO支援のほか、財務・会計・税務を中心とした業務に就いて、マネジメント・コンサルティング、企業再編コンサルティング、環境ISOの構築支援及び審査を経験してきた。現在では、中小・中堅企業の株式上場・IPO支援を積極的に実施しており、最近5年間で11社を東京プロマーケット市場へ上場支援し、特に東京プロマーケット市場から一般市場へのステップアップ上場への支援にも積極的に活動中。

現場で働く会計士の声

現場で働く会計士の声 一覧

10問の質問に回答するだけで、
性格タイプやキャリア志向が明らかに!

診断をはじめる(無料)

新着記事一覧

執筆者一覧を見る

特集記事

公認会計士の資格に関するカテゴリーごとにまとめたページです。

会計人の人生観・仕事観を紹介「Accountant's Magazine」最新号

「Accountant's Magazine」は、著名な会計プロフェッションにスポットをあて、その人生観・仕事観を紹介。会計・経理分野に従事する人と仕事の将来像を提示する、読者と共に考えるヒューマンドキュメント誌です。今なら新規登録していただくと、「Accountant's Magazine」(WEB版)の全記事を無料で閲覧することができます。

新規登録をしてWEBマガジンを読む(無料)

公認会計士に会える

PARTNERS
学生インターン募集

10問の質問に回答するだけで、
性格タイプやキャリア志向が明らかに!

診断をはじめる(無料)

公認会計士、会計士補・試験合格者向け新着求人

公認会計士の求人一覧

公認会計士の転職成功事例

公認会計士の転職成功事例一覧

公認会計士 転職Q&A

公認会計士の転職Q&A

10問の質問に回答するだけで、
性格タイプやキャリア志向が明らかに!

診断をはじめる(無料)

関連コンテンツ