新規登録 求人検索
新規登録

USCPA(米国公認会計士)の資格取得、2024年度からの新制度について

写真1

USCPA(米国公認会計士)とは、米国各州が認定する公認会計士資格です。

国際的なビジネスの場が広がるに従い日本国内での需要も高まり、現在、注目されている資格のひとつと言えるでしょう。

2024年1月からは試験制度が変更となるため、注意が必要です。ここでは新制度の変更点などについて説明いたします。(※2023年10月現在)

ジャスネットキャリア編集部

■試験科目構成の変更

新制度での一番大きな変更は、科目構成の変更です。
科目数は従来の4科目のままですが、必須3科目+選択科目1科目になります。

【必須科目(CORE)3科目】
  • FAR(財務会計)
  • REG(税法および諸法規)
  • AUD(監査および諸手続き)
【選択科目(Disciplines)1科目】
  • BAR(ビジネス分析と報告)
  • TCP(税務コンプライアンスとプランニング)
  • ISC(情報システムとコントロール)

■試験概要

3つの必須科目(CORE)と選択科目(Disciplines)のうち1つ、計4科目を受験し合格する必要があります。

試験時間は4時間/1科目で、99点満点中75点以上で合格となります。

科目合格制度を採用しており、18カ月以内に4科目を受験してすべての科目に合格すればよいため、「1科目ずつ勉強して合格を目指せる」「どの科目から受験してもいいので、順番を選び戦略的に勉強できる」などが特徴です。

また今後、科目合格の有効期限が現状18カ月のところ、24~30か月に延長される案が公表されているのは、受験生にとってうれしいことでしょう。

■その他の変更点(予定)

(1)現行制度のBECにあった記述問題が廃止されます。

(2)現行制度ではExcelの表計算を使用できましたが、Javaベースのスプレッドシートに変更されます。

(3)現行制度の総合問題(TBS問題)において会計・監査基準や税法条文等を検索できたデータベースは廃止されます。独立したリサーチ問題の出題はなくなり、総合問題(TBS問題)の一部で出題されることが予定されています。

(4)各問題群(テストレット)の難易度変化の仕組みは廃止されます。

■選択科目について

受験者が選択した1つの分野について、より深い専門的な知識とスキルが問われます。
それぞれの特徴について説明いたします。

(1)BAR(ビジネス分析と報告)

最も出題範囲が広く、勉強のボリュームも多い科目です。日商簿記1級や公認会計士試験に合格している方など、ベースとなる会計知識がある方におすすめできます。

(2)TCP(税務コンプライアンスとプランニング)

現行制度のREG(TAX)にタックスプランニングが追加される程度なため、どなたにもおすすめできる科目です。

(3)ISC(情報システムとコントロール)

出題範囲にIT系の新論点が入ります。現在、IT業界で働いている方には負担が少ないかもしれませんが、過去問がないのがネックです。

■各科目の合格実績について

現行試験のFAR、AUD、REGに合格をしている場合、新試験制度でのFAR、AUD、REGの受験は不要になります。また現行試験のBECに合格している場合は、新試験制度の選択科目は受験する必要はありません。

なお、合格実績が失効した場合は、それぞれの科目で新試験制度での受けなおしの必要があります。

■2024年試験実施スケジュール

2024年1Q(第1四半期)
【必須科目】試験実施日 1/1~3/26
【選択科目】試験実施日 1/10~2/6

2024年2Q(第2四半期)
【必須科目】試験実施日 4/1~6/25
【選択科目】試験実施日 4/20~5/19

2024年3Q(第3四半期)
【必須科目】試験実施日 7/1~9/25
【選択科目】試験実施日 7/1~7/31

2024年4Q(第4四半期)
【必須科目】試験実施日 10/1~12/26
【選択科目】試験実施日 10/1~10/31

あくまで予定のため変更の可能性があります。
また選択科目は受験期間が短いため、注意が必要です。

■まとめ

(1)USCPAは、受かりやすくなる?

過去にREGの1科目のみ取得した経験のある筆者の見解になります。

個人的にはBECの管理会計のところを苦手としていたので、こちらが必須でなくなるのは大きいように思います。自分がまだ試験勉強をやっていたならば、TCPに挑戦します。

変更点を見るに、現状すでに働いている人が自分の得意分野を発揮し、受かりやすい試験に変わるという印象を持ちました。幅広く学び一定の点数を取れたら合格とし、社会に出てから経験を積み専門性をさらに磨くことを推奨しているのでしょう。

とはいえ、気軽に挑戦を決めるには試験範囲は広く膨大な時間もかかることから、注意が必要です。

(2)なぜあなたはUSCPAの資格を取りたいのか?

まずは、「なぜUSCPAの資格を取りたいのか」を自分の中で定める必要があります。

資格学校は、USCPA資格取得のハードルを低めに喧伝する傾向があります。わたしが某資格専門学校の入学説明会に行った際は、「英語力としてはTOEICで500点台あればOK」と言われました。

自ら挑戦した感想としては、500点台では相当に厳しく、700点くらいはないと早期に離脱してしまうと感じます。

経験者の体験談を聞くなり読むなりして、「費やす労力と時間」、それに対して得られる価値を検討することが大事でしょう。

執筆者プロフィール

ジャスネットキャリア編集部

WEBサイト『ジャスネットキャリア』に掲載する記事制作を行う。
会計士、税理士、経理パーソンを対象とした、コラム系読み物、転職事例、転職QAの制作など。

編集部メンバーは企業での経理経験者で構成され、「経理・会計分野で働く方々のキャリアに寄り添う」をテーマにしたコンテンツ作りを心がけていてる。

現場で働く会計士の声

現場で働く会計士の声 一覧

10問の質問に回答するだけで、
性格タイプやキャリア志向が明らかに!

診断をはじめる(無料)

新着記事一覧

執筆者一覧を見る

特集記事

公認会計士の資格に関するカテゴリーごとにまとめたページです。

会計人の人生観・仕事観を紹介「Accountant's Magazine」最新号

「Accountant's Magazine」は、著名な会計プロフェッションにスポットをあて、その人生観・仕事観を紹介。会計・経理分野に従事する人と仕事の将来像を提示する、読者と共に考えるヒューマンドキュメント誌です。今なら新規登録していただくと、「Accountant's Magazine」(WEB版)の全記事を無料で閲覧することができます。

新規登録をしてWEBマガジンを読む(無料)

公認会計士に会える

PARTNERS
学生インターン募集

10問の質問に回答するだけで、
性格タイプやキャリア志向が明らかに!

診断をはじめる(無料)

公認会計士、会計士補・試験合格者向け新着求人

公認会計士の求人一覧

公認会計士の転職成功事例

公認会計士の転職成功事例一覧

公認会計士 転職Q&A

公認会計士の転職Q&A

10問の質問に回答するだけで、
性格タイプやキャリア志向が明らかに!

診断をはじめる(無料)

関連コンテンツ