新規登録 求人検索
新規登録

第1回 元アツガミの税務調査は、まったく怖くない

写真1

税務署には、さまざまな隠語があります。よく知られているものは、マルサでしょうか。査察の査に〇をつける隠語です。これらの隠語は、例えばお酒を飲みながら仕事の話をするような場合、内部情報を飲食店の店員などに知られないようにするために用いられています。
今回、ご紹介したい隠語は「アツガミ」です。皆さまの会社に元「アツガミ」が税務調査に来たら、どのように対処すればよいのでしょうか。

1.「アツガミ」って何?

アツガミとは国税の幹部職員である、税務署長や副署長クラスの職員を意味します。このような職員は、専門的には「指定官職」と称されます。

指定官職の辞令用紙は、一般の職員のものとは違い、分厚い紙のため、指定官職はこのような隠語で呼ばれています。

「税務署の人事はアツガミになれるかが勝負だ」
国税内部では従来このようにいわれていました。というもの、アツガミの職員になると、

  • ① 現職時代は権力がありチヤホヤされる
  • ② 退官して税理士登録をすると、顧客を国税局からあっせんされる(あっせん制度)

このようなおいしい待遇になっていたのです。しかし上記①は別にして、ご存知の方も多いようですが、上記②のあっせん制度は民主党政権の折、廃止されました。

2.税務署退官後のアツガミは?!

税務職員は公務員に過ぎませんので、基本的に営業などのビジネスIQはありません。このため、あっせん制度がなければ、退官して税理士になっても、顧客開拓ができず困窮することがよくあります。このため、アツガミであっても、税理士になるよりも、引き続き税務署に再雇用されることを選択するケースが急増しています。

税務署で再雇用されれば、現職時代は権力を振り回していたアツガミであっても、その身分はヒラ職員となります。ヒラ職員であれば、仕事内容は一般の職員と同様、税務調査になります。となると、「元税務署長」という仰々しい経歴を持つ調査官が、皆様の会社を調査することがあります。

「元税務署長」と聞くと、「すごい人が調査に来る!気を付けないと」と思う方がほとんどですが、正直に申しますと、元アツガミの税務調査は原則として楽勝です。というのも、これらの職員は、原則として税務調査ができないからです。

3.怖がる必要のない元アツガミの税務調査

国税の出世は、税務調査で残した事績ではなく、上司へのゴマすりで決まります。というのも、国税は税務調査がうまい職員を評価しないからです。彼らが評価するのは、部下のマネジメントや、他省庁との調整など、典型的な公務員の仕事の処理能力です。結果として、大部分の税務署長は、税務調査には詳しくない方なのです。

元税務署長と聞くと怖がる方が多いですが、元をたどれば税務調査に詳しくない素人であることがほとんどなのです。実際のところ、私が以前立ち会った元アツガミの税務調査においては、その職員はひたすら資料を見るだけで終了し、簡単に申告是認で終わりました。調査経験が乏しいため税法はもちろん、納税者を追求する方法も分からず、四苦八苦していたのでしょう。

こういう訳で、元アツガミの調査は極めてありがたいです。肩書に恐怖するのではなく、誤った指摘事項に対しては、自信をもってどんどん反論してください。

執筆者プロフィール

松嶋 洋(まつしま よう)
元国税調査官・税理士

昭和54年福岡県生まれ。平成14年東京大学卒。国民生活金融公庫(現日本政策金融公庫)、東京国税局、日本税制研究所を経て、平成23年9月に独立。現在は顧問業務の他、税務調査対策・税務訴訟等のコンサルティング並びにセミナー及び執筆も主な業務として活動。とりわけ、平成10年以後の法人税制抜本改革を担当した元主税局課長補佐に師事した法令解釈と、国税経験を活かして予測される実務対応まで踏み込んだ、税制改正解説テキスト「超速」シリーズは数百名の税理士が購入し、非常に高い支持を得ていた。
著書に『最新リース税制』(共著)、『国際的二重課税排除の制度と実務』(共著)、『税務署の裏側』、『社長、その領収書は経費で落とせます!』などがあり、現在納税通信において「税務調査の真実と調査官の本音」という300回を超えるコラムを連載中。

セミナー講師実績
  • 税理士会統一研修:「誤解だらけの税務調査実務とその対応策」
  • 東京税理士会麻布支部:「税理士が見落としがちな税務の盲点」
  • 鳥飼総合法律事務所:「相手を知ることで勝てる税務調査交渉術」
  • アックスコンサルティング:「自社株対策(組織再編とグループ税制の活用)」
  • アックスコンサルティング:「事業承継税制(平成25年度改正)」
  • ビズアップ総研:「税務調査対策(事前準備と交渉術)」
  • インスパイアコンサルティング:「印紙税税務調査対策」

実務に役立つコンテンツ

10問の質問に回答するだけで、
性格タイプやキャリア志向が明らかに!

働き方を診断する
(無料)

よく読まれている記事

カテゴリー

経理転職に関するカテゴリーごとにまとめたページです。

10問の質問に回答するだけで、
性格タイプやキャリア志向が明らかに!

働き方を診断する
(無料)

新着記事一覧

執筆者一覧を見る

10問の質問に回答するだけで、
性格タイプやキャリア志向が明らかに!

働き方を診断する
(無料)

経理向け新着求人

経理の求人一覧

10問の質問に回答するだけで、
性格タイプやキャリア志向が明らかに!

働き方を診断する
(無料)

経理の転職成功事例

経理の転職成功事例一覧

経理転職Q&A

経理の転職Q&A

10問の質問に回答するだけで、
性格タイプやキャリア志向が明らかに!

働き方を診断する
(無料)

会計人の人生観・仕事観を紹介「Accountant's Magazine」最新号

「Accountant's Magazine」は、著名な会計プロフェッションにスポットをあて、その人生観・仕事観を紹介。会計・経理分野に従事する人と仕事の将来像を提示する、読者と共に考えるヒューマンドキュメント誌です。今なら新規登録していただくと、「Accountant's Magazine」(WEB版)の全記事を無料で閲覧することができます。

新規登録をしてWEBマガジンを読む(無料)

関連コンテンツ