Section 01 経理の魅力とは
高い専門性を持ってお金を扱う経理担当者は、経営に近いポジションともいえる。繁忙期などに応じた自由な働き方も選べるんだ。
専門性を活かしながら経営に近いところで働ける
会社はみなさまざまな部門から成り立っていますが、それらはいずれもお金の流れと無縁ではありません。つまりお金を扱う経理の知識は、会社で働く以上誰しも不可欠といえます。
経理担当者が最初に任される仕事は、請求や入出金などの伝票の起票、ファイリングなどのルーティンワークが中心。ミスや遅滞なく数字を締めることができた時の達成感、爽快感は、経理担当者がみな経験するところでしょう。こうした経験を積みながら、個々の部門を越えた経営者的な視点を身につけていきます。そして「いずれ社長の右腕として働きたい」と決意を抱くことが、経理担当者としての成長を早めるきっかけになります。
経理職はどの企業にも必ずあるものなので、比較的汎用性・専門性の高いスキルといえます。また経理・財務業務は、分業化、専門化が進んでおり、今後は、AI化・自動化が進むことも期待されています。一方で、AI化・自動化が進んでいるからといって、経理に人がいらなくなるわけではなく、高い専門知識でそれを使いこなせる人材が、いままで以上に求められています。
多様な働き方を選べる
経理部は企業の繁忙期や業務内容に応じて多様な働き方を選べます。例えば、経理業務の効率化のために勤務日数の削減、時短勤務、月末・月初限定の勤務といったユニークな働き方ができるのも特徴。自分の生活スタイルに合わせて気に入った働き方を選べることが、経理の魅力の1つなのです。
ポイント
- 経理として経験を積むことで全社的な視点を持ち、「社長の右腕」として働くことが目指せる。
- 経理業務では専門性の高い人材がいままで以上に求められている。
- 経理は、業務に合わせてフレキシブルな働き方も可能。
経理の役割
会社の活動はお金の流れで表される
経理は会社のお金の流れを可視化する
経理の知識が身につけば経営者的な視点が身につく!
経理担当者100名に聞きました!
経理の魅力は何ですか?
これから経理職を目指す方への応援メッセージ抜粋
- 常に自分が経営者になったつもりで会社の数字を扱うことでものの見方は随分違ってきます。地味な仕事ではありますが、常に前向き思考で取り組みスキルアップを目指すことで日々の成長を実感できる魅力的な仕事ですので、誇りを持って臨んでほしいと思います。
- 経理の業務は幅広く奥深い仕事だと思います。会社によって任される部分も全く異なります。経理担当者としてどういう道を進みたいのか、自分の考えを持ったうえで働く会社を見つけたらいいと思います。
- どんな業界でも通用する仕事です。結婚、子育て後も働けると目指しましたが、10年子育て後にちゃんと就職できました。頑張って続けてください!
- 神経を使う仕事ですが、若い時期にしっかり基礎学習をすることで、30年近く充分食べていけるだけ稼げました。会計・税務とも消滅することはないと思いますので、働くことを通じて自信を持っていただければと思います。
メールマガジン「経理の薬」読者調べ 2022年2月調査より
https://www.jusnet.co.jp/kusuri/
Section 01-1 経理の役割—仕事の全体像
会社の経営状態を明らかにし、進むべき方向を指し示すのが経理の仕事なんだ。
経理の仕事は大きく3つに分けられる
会社は利益を追求して資金を回していくために、さまざまな活動を行っています。経理の仕事は、そうした「会社の活動を数字で表すこと」の一言に集約できます。まず会社の日々の活動に関する情報を「取引」として収集し、「簿記」のルールにしたがって記録。これを決算にまとめて納税まで行います。
こうした基本的な役割に加えて、事業の継続に不可欠な資金の管理も経理の仕事。さらに収集した数字をもとに経営の改善点の指摘も行い、経営計画の立案に参画することも、経理の業務に含まれます。
このように経理の仕事は、右ページ図で示した通り①計数管理、②資金管理、③経営管理の3つに大別できます。本書では、その基本となる計数管理の具体的な内容とその流れを中心に解説。またそのほか資金管理や経営管理の視点についても、6章「ステップアップ」でふれていきます。
仕事の範囲は会社の規模によっても異なる
経理の仕事はまた、会社の規模によっても範囲が変わります。多くの中小企業では上述の仕事に加えて、勤怠管理や給与計算、社会保険・労働保険に関する業務も担当しています。それに対して大規模な会社では、資金管理を財務部、経営管理を経営企画部、勤怠管理や給与計算は総務部といったように、仕事ごとに部署が分かれている場合も少なくありません。このうち給与計算や社会保険などについても、3章「給与計算と年末調整」で見ていくことにしましょう。
ポイント
- 経理は、会社の活動を数値化して記録する。
- 経理は、事業に必要な資金を管理する。
- 経理は、経営計画立案に必要な情報をまとめる。
①計数管理
会社が行う取引活動を、簿記によって記録する仕事。まず日々の記帳、月次決算を経て、年次決算にまとめ、決算書をもとに税金の申告書を作成。申告手続きを経て納税を行う。
会社の規模や業種を問わず、基本となる業務だ。
②資金管理
会社が事業に必要な資金を管理すること。会社は儲けが出ていても、資金がうまく回らないと倒産してしまいかねない。経理は資金調達や運用に至るまで、会社にとって特に重要な役目を負う。
【参照】資金管理
経理としてステップアップしながら、こうした業務もこなせるようになろう。
③経営管理
会社の経営に必要な資金や損益の状況を明確にするとともに、経営計画立案に際して情報分析や資料作成などを行う。
【参照】経営分析
新人が経営管理を任されることはないが、知識として知っておこう。
MEMO
会社のお金を管理する業務は、経理、財務、税務の3 つに分けられる。経理は「決算書」の作成を主な目的とし、財務は経理がとりまとめた数字をもとに資金調達などの仕事を担い、税務は「決算書」をもとに税金計算・申告を行う。
Section 01-2 経理の役割—さまざまな業務の種類
日々の業務を通じて会社のお金の流れを管理するとともに、さまざまな局面で資金管理、経営管理にも関わるんだ。
現金出納から経営に関する計画まで幅広く担う
経理の具体的な業務にどんな種類があるか概観してみましょう。
経理担当者の基本的な業務の1つが、小口現金を管理する「現金出納」。銀行振込手続きなどもこれに含まれます。また「資金管理」は、そうしたお金の流れの管理から資金繰り、また金融機関との融資の交渉などまで手がける業務。そのほか従業員が使う日々の経費の処理、さらにその予算管理までを含む「経費管理」も担います。日々の取引を通じて発生する売上や支払いは、「売掛金管理」「買掛金管理」として経理が管理を担当。請求書の発行から売掛金の回収、取引先の与信管理などを行います。同時に「在庫管理」「原価管理」を通じて、商品の出入庫から原価計算、生産計画といった業務にも携わります。一方で「有価証券管理」や「固定資産管理」も、経理の仕事。そのほか債務保証手続、固定資産では設備投資計画なども手がけます。
月次・年次決算及び連結決算を経て申告・納税を行う
「月次決算」では、1カ月の実績の集計、また毎月の予実比較(CHAPTER6 Section06-2「予算管理―予算と実績の差異分析」参照)から予算差異分析などを行います。そして「年次決算」に際しては財務諸表の作成、また株主総会で用いる資料の作成も行います。さらに子会社がある場合は「連結決算」に伴う合算及び相殺作業などもこなします。こうした手続きを経て「申告・納税」を行うとともに、決算の結果を元にした「予算計画」(会社によっては経営企画部門)の立案にも携わります。
ポイント
- 経理は日常の取引に関するさまざまな収支の処理を行う。
- 経理は日常業務とともに資金繰り、生産計画などにも携わる。
- 経理は決算を経て予算計画立案にも関わる。
業種ごとの経理業務の違い
小売業 | 仕入管理と販売管理、また売掛金と買掛金の管理が大きなウェートを占める。 |
---|---|
製造業 | 製品ごとに製造コストを計算する原価計算が必要。また原価と予算との差の分析も行う。 |
商社 | 輸出入取引が多いため、消費税及び多少の関税の知識が必要とされることが多い。輸出入取引の種類によっては会計ソフトでは対応できない個別の判断が必要になる場合もある。 |
コンテンツ業 | 製造業に共通する部分があるため、商業簿記に加えて工業簿記(原価計算)の知識も必要となる場合がある。 |
建設業 | 工事ごとに管理が必要な個別原価計算、工事の進捗度に応じた一定の期間にわたる収益計上など、特有の会計処理が求められる。 |
物流業 | 燃料の変動リスクを軽減するためのヘッジ取引の会計処理、また事業所が多い場合は本支店会計が導入されることも多い。 |
外資系 | 本国の会計基準にしたがった財務諸表を作成。また為替換算の処理や為替差損益の認識なども必要。 |
金融業 | 銀行法や国際基準に基づく規制・監督が行われている。会計士による監査に加え、金融庁による厳格な検査もある。 |
保険業 | 保険業では保険金支払いに備えた準備金の計上が定められており、その会計処理が不可欠。 |
「経理」といっても業種によっていろいろと違いがあるのだ。
MEMO
金融業は各種の管理項目や経営が厳しくチェックされる傾向がある。証券会社などでは、株式などへの適切な評価が必要。外貨建資産を扱っている場合、外国為替の日本円への換算処理も行う。