公認会計士 20代 スタッフ
profile 大手監査法人で働く20代半ばの公認会計士。業務へのアサインも少ないと感じ、学歴も能力面でも低いという自覚がある。このような場合、将来的にどうすればよいかを知りたがっている。
Q
「職務遂行能力が低いと自覚のある会計士は、どうすればいいのか」

大手監査法人で働く20代半ばの公認会計士です。

同期の大半はシニアへプロモーションしているのに、わたしはスタッフのままです。業務のアサイメントも少なく、事務所での手待ち時間(アベイラブル)も他の人より多いと感じています。

正直、平均的な公認会計士試験の合格者より、大学の偏差値ならびに職務遂行能力も低いと感じています。このままでは将来が不安です。どうすればよいでしょうか。
A
現在、公認会計士が活躍できる環境というのは増えていると思います。

会計事務所やコンサルティングファームはもちろんのこと、事業会社の経理部、財務管理、経営企画、IR職などでも公認会計士のニーズは高まっています。

質問者様は20代の公認会計士ということですので、現在の職場で必要とされていないと感じるのであれば、転職を視野に入れた方が、収入面でも仕事のやりがいでも満足できる環境に行けるのではないかと思います。もし監査が好きということであれば、別の監査法人に行くことを考えてもいいかもしれません。

現在の職場であまり評価されていないというのは、能力が低いというよりも、職務が合っていない、上司と合わない、などの可能性もあります。自分の興味のある分野で転職活動をしてみてもいいですし、別の仕事につくイメージが持てないのであれば、まずは転職活動で様々な職種の話を聞くことで、興味のある分野が出てくるかもしれません。

いずれにしても、転職市場では引く手あまただと思いますので、環境を変えることを視野に入れてみてはいかがでしょうか。

公認会計士の求人 »

公認会計士の転職 »