20代
profile 会計士試験からの撤退を決めた26歳、男性。職歴なし。 
Q
26歳、会計士試験からの撤退を決めたものです。職歴はありません。

大学卒業後、3年間予備校に通い勉強に専念していましたが、よい結果が出ませんでした。短答式も受かっていません。
無職のままというわけにもいかないので、これから就職をしなくてはと思っています。

これから就職を考える場合、企業の経理を受けるのが定番のコースではあるのかと思いますが、これまでは「会計士になる」ということしか頭になかったのでいまいち踏みきれない気持ちと、経理以外にも何か自分に合う仕事があるのではないかという思いもあります。

この歳ですと、当然もう新卒の採用からは外れるでしょうし、中途入社するにしても社会人経験すらないので、気が滅入っています。
経理として、わたしに入れる企業はみつかるでしょうか。入れる企業があったとしてもプライム上場企業などは、難しいのでしょうか。

また会計士のことを吹っ切るための、なにか方法などがありましたら教えてください。
 
A
まず最初に申し上げておくことは、現在の転職市場としては求人が多く売り手市場といえるので、26歳未経験であっても仕事は問題なく見つかると思います。

もし公認会計士の勉強をする過程で日商簿記1級などを力試し的に受けていたり、資格を取得していたりすれば、なおさら経理職への就職は問題ないでしょう。

ただし「そもそも本当に経理の仕事でいいのか」という、自分自身の納得感は必要です。

あなたはなぜ、公認会計士を目指していたのでしょうか。動機として、もし会計・税務の知識を活用して企業の経営を助けたいと思って目指していたのであれば、会計コンサルや大手税理士法人などへの就職も視野に入ってくると思います。

はっきりと方向性が定まらないということであれば、経理職にこだわらず、まずは間口を広げて就職活動をしてみるのもよいのではないでしょうか。たとえ公認会計士の資格を持っていなくても、そうすることで大手上場企業へ就職できる可能性も十分にあると思います。

また「3年間働いたことがないことで、新卒が有利なのでは」という懸念ですが、確かに新卒の場合は間口を広く採用しています。ただ経理を希望していたとしても営業に配属されたり、場合によっては今いる場所と違う場所での勤務になるなど、希望通りにいかない場合も多いです。公認会計士の勉強をしてきた3年間は決して無駄ではなく、これから社会で会計人として働くための素地として大切にしていっていただければと思います

公認会計士の資格のことを吹っ切る方法とのことですが、まずは1,2年働くことで、その仕事にやりがいを感じて自然と気持ちが切り替えられる場合もあるでしょうし、あきらめきれなければ再チャレンジの道もあります。

何もせずに吹っ切ることは難しいと思いますので、まずは仕事をしてみて、公認会計士という仕事が絶対ではないという価値観を得ることが重要ではないでしょうか。

公認会計士の資格は難関なので、合格しなかった場合、どのタイミングで方向転換するかというのは難しい判断になると思います。

転職エージェントとして言えるのは、全く社会人経験がない場合、20代であれば就職もそこまで難しい印象はありませんが、これが30代になってくると厳しい部分もありますので、資格取得の期限として、ひとつ念頭に置いていただくといいのではないでしょうか。

 

公認会計士の求人 »

公認会計士の転職 »