公認会計士 20代 スタッフ
profile 男性、29歳。公認会計士。大手監査法人に勤務。
Q
大手監査法人で働く29歳の公認会計士です。監査の仕事で行き詰まりを感じており、一般的な上場企業に転職をしたいと考えています。

転職後は経理で決算をやるというのではなく、経営企画のような部門で働きたいと考えています。

ただ経営企画という仕事内容については、中長期的な会社の経営計画を立案しそれを実行していくといったぼんやりとした理解しかありません。決算などとは違い、おそらくは企業ごとによってもその内容も違うのでしょう。

経営企画の仕事をするにあたって、会計士としてやってきた監査のスキルで活かせるところ、一方で足りないと思われ入社後に補わなくてならないところの両面を教えてください。
 
A

経営企画を希望する公認会計士の方には、下記のような想いの方が多いのではないかと思います。

-------------------------------------------

  • 監査の仕事は毎期同じことを繰り返している感覚になり、新しい知識の吸収や成長の実感が薄れてきている。

 

  • 他の環境への転職を考えた際に、普段業務で接している企業の経理部門が真っ先に思い浮かぶ。

 

  • ただ、経理部門についても監査同様、四半期サイクルで開示をするいわゆる“ルーティン”の仕事であり、当初は刺激を感じたとしても、数年で今と同じ感覚になってしまうのではないか。

 

  • 一方で、その時々の課題に応じて求められる役割や業務の内容が変わる(イメージのある)経営企画は、自分の志向に合っているのではないか。

-------------------------------------------

質問者様もおっしゃられているように、会社によって経営企画という組織が行っている業務は様々です。あくまでも経営企画は業務ではなく組織に近い概念なので、その中で何をして行きたいのかが重要です。

一般的に経営企画が主管する業務は、下記の通りです。

  • グループ会社の管理・統括
  • 事業投資や組織再編に関わる業務
  • 短期・中期・長期経営計画の策定
  • 予算編成および予算統制
  • 新規事業の企画・推進

ざっと挙げてもこのように全く内容の異なる業務が経営企画管轄の業務として挙がります。

ただ、グループ会社の管理・統括は経営企画ではなくグループ管理部で行うこともありますし、事業投資は財務部、経営計画は社長室、予算は経理、新規事業は現場部門で進める企業も数多くあります。

経営企画という言葉に捉われすぎると、経営企画部門以外に存在するチャンスに気がつかないこともあります。ご質問の答えとしてずれてしまいますが、”経営企画の仕事”ではなく、具体的に何の仕事をしたいのかをじっくり考えてみて欲しいと思います。
 

公認会計士の求人 »

公認会計士の転職 »