20代
profile

中小企業の経理部で働く28歳の男性。転職は決まったが、転職先のネット上での悪評を見て、心配な気持ちが膨らんでいる。

Q

【ネット上での転職先企業の悪評をどう捉えるか】

 

中小企業の経理部で働く28歳の男性です。この度、希望した企業の内定を得ることができました。

 

企業の評判などを書き込むサイトを見ると、転職先企業の悪評がいくつか散見されます。残業時間についての記載などは、これまでの面接で聞いていた話とは異なります。

 

面接の時点では、対応していただいた方の印象などはよかったものの、インターネットのこうったマイナスイメージの書き込みを見て、正直なところ「このまま入社して大丈夫かな?」と思うようになりました。

こういったサイトについて、どうとらえればよいか教えてください。

A

まずこういった口コミサイトには辞める方の書き込む場合が多いため、基本的にはネガティブな情報が書かれやすいものだと思ってください。

 

実際に満足して働いている方は、わざわざ書き込みをしないからです。

 

そのうえで残業時間や休日についての書き込みで気になることがある場合は、オファー面談などで話を聞く機会を作っていただくのがいいと思います。面接で言っていたことと実際は違うのではないかと思った場合は、自分が納得するまで具体的に質問をしましょう

 

質問例:

・「残業時間は忙しい時期、比較的余裕のある時期など、波がありますか?」

・「長期の休日は皆さん、どのような形で取得することが多いのでしょうか」など。

 

このような質問で、残業時間や休日などに関することは事実ベースで確認できます、一方で、例えばパワハラ、セクハラなどに関する書き込みや上司の人となりについてなど、個人の主観が反映されるような内容については確認が難しいところです。

 

どうしても気になる場合は、実際に一緒に働く方に「このような書き込みをみて気になっているのですが…」と切り出すなど方法はあります。ただ、完全に確認することは難しいかもしれません。

経理の求人 »

経理の転職 »