30代
profile 35歳、一部上場企業の経理で働く男性。「求人検索サイトに残っている古い求人は実は受かりやすいのでは?」という自分なりの仮説を確認したがっている。
Q
35歳、一部上場企業の経理で働く男性です。
転職エージェントの各社からハローワークにいたるまで、WEBサイトを見るとたくさんの求人をみつけることができます。

転職活動を始めたばかりの人は、まずは希望の条件を元に検索した最新のものを上から順にチェックしているのだろうなと勝手に思っています。膨大にある求人のなかから、古いものから見ていく人もあまりいないだろうと思うのですが、一定期間を過ぎた求人は応募する人も限られており、結果として競争相手も少ないのでこちらが希望する求人に受かりやすいのではと、想像しています。

この予想はエージェントの方からみて真実味はあるのでしょうか。残っている求人は、求人票に書かれている条件以上に厳しい選考の基準があるから残っているのでしょうか。
 
A
とても鋭い視点で転職活動をされていると思います。おっしゃるようにサイトに掲載される求人情報の多くは新着順となっており、古くなればなるほど問い合わせが少なくなりますので、競争相手が減るというのはその通りだと思います。

古い求人の魅力は競争相手が少ないことに加えてもう一つあります。募集を開始した直後は「決算経験者」を求めていた企業も、なかなか採用が上手くいかない状況を受けて「経理を経験したことがあれば良い」というように応募要件を緩める場合が出てくるということです。

このような理由から、古い求人に敢えて応募するというのは一つの戦略だと思います。一方で注意が必要なのは、なぜなかなか決まらないのかという点です。採用のハードルが高くなかなか内定が出ないということであれば仕方が無いですが、内定を受諾する方が現れないというケースは注意が必要です。

恐らく求職者から選ばれにくい何らかの理由があるはずなのですが、企業も採用を成功させるためにその理由をあまりハッキリ言いたくないという心理が生まれることもありますし、間に立つエージェントも同様です。しっかりとその理由なども伝えてくれるような信頼できるエージェントを利用するようにしてみてください。 

経理の求人 »

経理の転職 »