30代
profile 自己応募でベンチャー系企業の経理担当の職に就いた35歳の男性。経理部として機能しておらず、精神的にも肉体的にも負担ばかりかかるので、再度転職するかこのまま踏みとどまるかで悩んでいる。 
Q
自己応募で中小企業の経理部に転職して3ヵ月ほどの35歳男性です。この転職は失敗だと思っており、まだ3ヵ月ですがもういまの職場を辞めたくなって悩んでいます。

経理部のメンバーはわたしを含め3人。ベンチャー(バイオ系企業)ということもあり、経理部に引継ぎのマニュアルはおろか、会社自体にきちんとした就業規則もありません(あるのかもしれませんが見せられてはいません)。

前任者は引継ぎを3日ほどさらっとやっただけで退職してしまいました。売掛金は古いものから順に消し込まれているひどい状況(差額は毎月、仮受金にしている)ですが、当月の処理もあるので、なかなか前月以前に立ち返って処理をやり直すということもできていません。引継ぎも穴だらけで、資料をファイリングする場所もわからなければ、処理に漏れがあるのかないのかも判断がつかない状態です。上司に相談しても、前月と前年を参考にやってくれと言われるだけで埒があきません。

この場合、すぐに別に職場を探した方がよいのか(そもそも3ヵ月しか働かずに辞めるのは次の職場を探すのに困難なのか)、転職せずにこの職場で1、2年は頑張った方がよいのか、多くのケースを見てきている転職エージェントとしてアドバイスをいただけませんでしょうか。転職しない方がよいのであれば、どのように気持ちを切り替えたらよいかも併せて教えてください。このまま居ても、本来はしなくてよい苦労をするばかりで、得られるスキルがあるのか疑問に感じています。
 
A
転職先でご苦労をされている状況は非常によくわかります。引継ぎ書などがしっかりとあれば、質問者様がおっしゃるように「本来はしなくてよい苦労」なのだと思います。ただ、日本にある多くの企業が中小企業であり、立派な引継ぎ書や業務マニュアルが整っていない企業の方が多いのではないかと思います。

また、前任者があまりよく経理を理解していない場合など、誤った処理がされているという例も少なくないと思います。企業としては、「そのような状況でも何とかして欲しい」と期待して中途採用を行うと思います。得られるスキルがあるか疑問に感じるということですが、いま直面されている状況を無事に解決し、本来あるべき処理の状況に戻せるとすれば、それは立派なスキルだと思います


そもそも転職されている以上は何らかの事情で前職を退職し、現職には何かを期待して入社されていると思います。その部分が実現できているとすれば、ある程度他の要素は目をつぶり許容していく姿勢は必要ではないかと思います。

上記のようにそれが解決できることが自分のスキルに繋がるなど前向きに捉えていただければと思いますが、どうしても許容できず、精神衛生上もよくない状況だと感じた段階で一度エージェントにご相談いただければと思います。
 

経理の求人 »

経理の転職 »