20代
profile 男性、26歳。一部上場メーカーで営業マンとして勤務。社会人3年目。この度、経理へのキャリアチェンジを考えている。 
Q
現在、一部上場メーカーの営業マンとして働く26歳、社会人3年目の男性です。
現在の会社で定年までいまの仕事をするというイメージが持てないため、経理職への
転職を考えています。
 
まだ年齢的に第二新卒でいける年齢かと思っているのですが、まったくの経理未経験
ですとどのくらいの規模の企業なら入れる可能性があるのでしょうか。

職務上、経理に近い仕事といえば自分の売上の数字をまとめるくらいです。
なお、日商簿記の資格などは持っていません。
 
また、経理未経験で転職ができる上限の年齢も参考までに教えてください。
 
A
質問の本筋とは離れてしまいますが、なぜ今の仕事は定年まで続けているイメージが持てず、経理であれば定年まで続けているイメージが持てるのかはご自身の中でしっかり整理していただきたいと思います。

経理としてこうなりたいよりも、今の環境を変えたい、という想いが強いことによる転職は数年後に同じ状況を招いてしまう可能性があります。あらためてどのようなキャリアビジョンを描くべきか、まだ明確になっていないようであれば、この機会にエージェントにご相談ください。


ご質問に対してですが、あくまでも中途採用は即戦力を期待されることが多くなります。ここでの即戦力というのは、経理に関する実務経験の有無だけではなく、簿記・会計系資格の有無や英語力、経理に限らず同業種における業界経験や業界知識の有無なども含まれます。

企業の規模というよりも「就職先としての魅力」によって応募倍率が変わってきます。経理業務経験不問、保有資格不問という求人に対して、経験者や資格保有者が多数応募するような企業の場合は、結果的に経験者や資格保有者が採用になる可能性が高いと思います。

一方で、賃金が一般的な水準よりも低い企業や、人口が少なく通勤の便もよくない地域にある企業などは、求人に対して応募者の母集団形成が困難な状況にあります。こういった場合は即戦力の人材を確保することが難しく、未経験者を採用するケースも増えてきます

このように一概には言えない部分もありますが、目安としては社会人としてのベースが一定年数備わってくる30歳程度を境に、それまでの経験値が重視されるようになると思います。

これまでのキャリアとは違う職種で選考を受けるには、選択肢の数を考慮すると20代のうちに活動されることをお薦めします。
 

経理の求人 »

経理の転職 »