- 30代
- 
      profile 30代、男性。大学卒業後、一部上場企業の経理職として勤務。 経験1社。 
- Q
- 一部上場会社の経理部で働く、35歳の男性です。
 現在は月次決算の担当ですが、内部統制・内部監査の仕事をしたいと
 思っています。いまの会社では、そのような部署異動は難しいため、転職を
 考えています。同じ経理とはいえ、そのような転職は可能でしょうか。
 可能な場合、具体的に必要なスキルや能力について教えてください。
 
- A
- まず前提としていえるのは、内部統制や内部監査の経験者は比較的年配の方が多いことです。若手層には経験者が少ないことから、経理を経験している方の中から選考が進んでいくことが多いといえます。
 会計監査だけではなく業務監査も期待される場合は、経験業界と同じか親和性のある業界での経験が評価を受けやすいです。
 また、CIAやCISAといった資格の有無も選考上はプラスの評価ポイントになりますので、取得をお薦めします。



 
         
           
            
         
            
 
	






 
     
     
     
    

