20代
profile 大手企業の経理部で働く、28歳の男性。現在働く企業では、限られた業務経験しかできないのが不満で転職を考えている。経理シェアード会社では、多様な経験が積めるのかどうか気になっている。 
Q
【経理シェアード会社への転職で、経理経験の幅は本当に広がる?】

大手企業の経理部で働く、28歳の男性です。ある上場グループ企業の経理シェアード会社の求人をみつけました。現在はかなり限られた範囲の業務しか経験がないので、経験の幅を広げるにはよいと考えています。ちなみにこの企業は経理シェアード会社のほかに、本体の経理部もあります。

経理シェアード会社を転職先として検討するにあたり2つ質問があります。

一般論かどうかはわからないのですが、シェアード会社の方が業務にスピードと精度を求められることで、あまり頻繁に業務ローテーションが行われないという話も聞きます。これによって、業務が個人に属性化する傾向にあるということです。

これですと現状と変わらず、あまり転職をするメリットも感じられません。こういった傾向はどこの経理シェアード会社でも言えることなのでしょうか。

質問の2つ目です。
シェアード会社で10年ほど経験を積んだら、本体の経理に行きたいと思うのですが、そのような異動の道はあるのでしょうか。シェアード会社に就職したら、基本的にはずっとその会社なのでしょうか。
 
A
経理の経験を積むために、経理シェアード会社への転職を考えているということですね。

もちろん会社によるとは思うのですが、「シェアード会社の方が業務にスピードと精度を求められることで、頻繁に業務ローテーションが行われない」とのことですが、これはあまり心配する必要はないのではないでしょうか。

経理シェアード会社は、文字通り経理の業務を集めた会社のため、人数も多く、業務も多種多様です。単体決算、連結決算、子会社管理など、たくさんのチームに分かれて業務を行っています。

その中で経理から連結、連結から子会社など、業務ローテーションは多く行われている印象なので、現在の経理部にそのまま在籍するよりは経験の幅を広げることはできると思います。

ただし実際の業務ローテーションの頻度、希望がある程度考慮されるかなどの詳細は、面接できちんと確認をお願いいたします。

二つ目のご質問ですが、経理シェアード会社は、位置づけ的には子会社になりますので、経験を積んだからと言って、本社の経理部に異動することができるかどうかというのは、その会社によるとしかお答えできません。

そういった道をご希望でしたら、こちらも面接の際に確認をすることが重要だと思います。 

経理の求人 »

経理の転職 »