- 税理士 30代
- 
      profile 32歳、男性。中規模の税理士法人に勤務の税理士。 
- Q
- 32歳、税理士の男性です。現在は中規模の税理士法人で、中小企業の法人税を
 中心に業務を行っています。
 この度、経営コンサルの仕事をしたく、コンサルティングファームへの転職を希望しています。
 転職にあたっての面接で、自分の強みをどのようにアピールすればよいか教えてください。
 
 また転職後、実務をするにあたり自分のアピールポイントとして打ち出していくのは、どの辺に
 なるでしょうか。やはり「税務コンサルに強い」ということになってくるのでしょうか。
 
- A
- 税理士法人でもコンサルティング会社を併設している法人があります。法人、または法人内の部門によって、申告書の作成業務とコンサルティング業務の比率は様々かと思います。
 このようなコンサルティング会社の場合、どの法人に応募するにしても基本的に現在の税理士法人での経験がそのまま評価されると思いますので、転職活動は比較的容易に進められると思います。
 一方で、税務や会計のファームが母体になっていないコンサルティング会社については税務の経験や税理士資格は必ずしも求められていない場合が多いので、税理士であることのアドバンテージは少ないといえます。
 ご質問への回答としては、ご自身の強みをどうアピールするかよりも、最初からご自身の強みが評価されるようなコンサルティング会社への応募を進めていかれるのがよいのではないかと思います。



 
         
           
            
         
            
 
	






 
     
     
     
    

