NEW正社員 エージェント経由 No.SK0081415
CEO直轄、管理部長ポジション/IPO準備中。中小製造業の自動化推進と人手不足で日本のモノづくり復活に貢献
アピールポイント
■ビジネスの魅力
中小製造業では深刻な人手不足の中、製造工程の自動化について関心はあるものの「どこ」を「どのように」自動化するかという初期段階で躓くケースが多い中、同社の展開するソリューションにより、
・どの工程の自動化が可能か
・それによる費用対効果がどれほどあるか
を瞬時に提案することを実現させました。
結果、中小製造業の自動化検討ハードルを下げ、パートナー企業である商社やメーカーにとっても納品までのリードタイムとコスト削減にも貢献しています。
■2028年のIPOに向け管理部門の機能拡充のため管理部長を募集
経理、人事、総務などバックオフィス業務のコントロールをお任せすることからスタートいただきますが、将来的には、
・バックオフィス機能強化の検討・実行
・将来の計数計画の修正・立案
・資金調達活動(株主・銀行などとのコミュニケーション)
・管理会計手法の修正・立案
・必要な事業KPIの設計・立案
など期待する業務は多岐にわたります。
日本のモノづくりを支える中小製造業の自動化を支援することで人出不足を解消し、日本のモノづくりを復活させるというミッションに共感いただける方にこそ、お任せしたいポジションです。
求人情報
職種 |
管理部門責任者、経理(連結決算)、経理(財務) |
---|---|
仕事内容 |
CEO直下にて、バックオフィス業務の企画実行全般をお任せします |
応募条件 |
・アカウンティング・ファイナンスの基礎知識をお持ちであること |
活かせる資格 |
公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 |
勤務地 |
愛知県名古屋市昭和区 |
資本 |
日系企業 |
勤務時間 |
09:00 〜 18:00
|
ポジション |
マネージャー・課長級 |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
600万円 〜 1200万円 |
休日・勤務条件 |
年間125日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏季/年末年始休暇、リモートワークOK(ただし週3程度の出社) 、フレックス制度(コア10:00~15:00、所定労働時間:8時間0分) |
福利厚生 |
■ 各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) ■ 交通費実費支給 ■ 出張手当あり(一定距離以上の移動を伴う場合、2,000円/日) ■ ストックオプション制度あり(人材要件による) |
業種 |
IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア) |
従業員数 |
30人 |
企業分類 |
上場予定 |
※詳細は求人案内時・応募時に明示します。