職種
経理、財務、税務、管理会計など
仕事内容
パナソニックグループ各事業所の経理業務全般に従事いただきます。
活かせる資格
日商簿記2級
活かせる経験
金融機関での法人営業経験、経営に近いポジションで経理として貢献したことがある方
勤務地
大阪市北区、大阪市中央区、東京都港区、横浜市都筑区、福岡市博多区など、パナソニックグループの事業場
ポジション
スタッフ~主務クラス
雇用形態
正社員
給与・待遇
350万円~550万円
職種
単体経理業務担当、連結決算業務担当
仕事内容
・月次、年次、四半期決算業務
・税務申告/対応を中心とした単体決算に関する業務
・単体予算の編成、管理
・経理システムの管理、運用活かせる資格
公認会計士、公認会計士試験論文式合格、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験 など
勤務地
東京都港区
ポジション
上級スタッフ~初級マネージャー
雇用形態
正社員
給与・待遇
<単体経理>550~1,000万円、<連結決算>650~1,200万円
職種
経理スタッフ
仕事内容
ソニーミュージックグループ26社、各グループ会社の専任経理担当としてご活躍いただきます。
活かせる資格
公認会計士、公認会計士試験論文式合格、公認会計士試験短答式合格、税理士、税理士試験科目合格 など
活かせる経験
会計事務所、監査法人、税理士法人での勤務経験 など
勤務地
〒102-8353東京都 千代田区六番町4-5 SME六番町ビル
ポジション
スタッフ、リーダー
雇用形態
正社員
給与・待遇
360~650万円
職種
税務会計スタッフ
仕事内容
お客様顧問担当として、税務会計業務全般をお任せします。国際税務、IPO支援、資金調達、経理アウトソーシング支援などの幅広い業務まで、希望にもよりますが担当をお願いする場合があります。
活かせる資格
税理士、税理士試験科目合格 など
活かせる経験
会計事務所経験、企業の経理経験 など
勤務地
東京都港区芝大門1-6-6 芝大門ヤマトビル6F
ポジション
税務コンサルタント
雇用形態
正社員
給与・待遇
400~700万円
職種
パートナー候補、監査スタッフ、監査補助スタッフ
仕事内容
上場企業の法定監査業務を中心に、幅広い保証業務を行っていただきます。
活かせる資格
公認会計士、公認会計士試験論文式合格
活かせる経験
監査法人での監査経験、海外勤務経験 など
勤務地
東京都中央区
ポジション
マネジャー、シニアスタッフ、スタッフ
雇用形態
正社員
給与・待遇
430万円~
職種
監査パートナー、シニアマネジャー、マネジャー、シニアスタッフ、スタッフ
仕事内容
監査業務を中心に、希望に応じて、内部統制の構築支援、M&A Advisory業務等幅広い業務に従事していただきます。
活かせる資格
日本国公認会計士、他国会計士資格 など
活かせる経験
監査実務経験、海外勤務経験 など
勤務地
東京都港区
ポジション
パートナー、マネジャー、シニア、スタッフ
雇用形態
正社員
給与・待遇
450万円~1,350万円
職種
経理・財務・税務
仕事内容
いままでの経験に伴い、下記業務を含め経理業務全般をお任せします。
・日本基準での決算及び税務業務、決算準備資料作成、開示資料作成
・IFRSでの決算業務補佐
・債権債務管理と監査対応
・適時開示業務(TDnet連携システムへの入力等)
・取締役会資料、その他経営上必要な経理関係資料(管理会計含む)の作成活かせる資格
公認会計士、USCPA、税理士、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験、会計事務所での経験 など
勤務地
東京都港区
ポジション
スタッフ~マネージャー
雇用形態
正社員
給与・待遇
400万円~1,500万円
職種
経理スタッフ
仕事内容
ソニーミュージックグループ26社、各グループ会社の専任経理担当としてご活躍いただきます。
活かせる資格
公認会計士、公認会計士試験論文式合格、公認会計士試験短答式合格、税理士、税理士試験科目合格 など
活かせる経験
会計事務所、監査法人、税理士法人での勤務経験 など
勤務地
〒102-8353東京都 千代田区六番町4-5 SME六番町ビル
ポジション
スタッフ、リーダー
雇用形態
正社員
給与・待遇
360~650万円
職種
経理決算責任者(本社・子会社も含む)
仕事内容
・入社後すぐにご担当頂く業務
日常経理、月次・四半期・年次・連結決算、開示資料作成、メンバーマネジメント など
・将来的にご担当頂きたい業務
企業投資、デューデリジェンス業務、法務、IR など活かせる資格
公認会計士、日商簿記、税理士試験科目合格 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社や会計事務所での経理経験 など
勤務地
東京都千代田区
ポジション
リーダー~リーダー候補
雇用形態
正社員
給与・待遇
450~700万円
職種
経理(個別決算・連結決算・開示業務など経理業務全般を担当)
仕事内容
本社経理マネージャー候補として、経理業務全般をご担当いただきます。ご本人の適性なども考慮しながら、ゆくゆくは部門長もお任せしていきたいと考えています。
活かせる資格
公認会計士、公認会計士試験論文式合格、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験 など
勤務地
東京都品川区
ポジション
部門長候補
雇用形態
正社員
給与・待遇
770万円~800万円
職種
ディスクロージャー相談部 コンサルタント
仕事内容
企業のディスクロージャーに必要な法定開示書類の作成サポート業務をお任せします。また、各種書類(会社法・金融商品取引法関連など)の作成・チェック業務や、コンサルティング業務、企業担当者向けセミナーの開催、ガイドブックの制作などにも取り組んでいただきます。
活かせる資格
公認会計士、USCPA、税理士、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験、会計事務所での経験 など
勤務地
東京都港区
ポジション
スタッフ~マネージャー候補
雇用形態
正社員
給与・待遇
500万円〜900万円
職種
経理財務スタッフ(マネージャー候補)
仕事内容
上場企業の経理財務業務全般に携わっていただきます。ご経験に応じてリーダーシップを発揮していただき、管理部門を中心とした様々な問題を発見し、解決していただくことから、メンバーのマネジメントまでお任せしたいと考えています。
活かせる資格
公認会計士、USCPA、税理士、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験 など
勤務地
東京都渋谷区
ポジション
スタッフ~マネージャー候補
雇用形態
正社員
給与・待遇
500万~1,000万円
職種
経理(決算業務など経理業務全般を担当)
仕事内容
上場企業の経理業務全般をお任せいたします。
活かせる資格
公認会計士、公認会計士試験論文式合格、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験 など
勤務地
東京都新宿区
ポジション
スタッフ、リーダー、マネージャー候補
雇用形態
正社員
給与・待遇
500万円~
職種
計画管理部 経営計画チーム メンバー
計画管理部 経理チーム メンバー仕事内容
・予算管理
・業績管理
・構造変革のプロジェクト推進 など活かせる資格
公認会計士、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験 など
勤務地
東京都港区、東京都江東区
ポジション
メンバー
雇用形態
正社員
給与・待遇
700万円~1,000万円
職種
経営管理部 チーフ~マネージャー候補
仕事内容
アルバイト・転職等の求人、住宅など「衣・食・住・遊・学・働」といった日常生活領域において、最適な意思決定をサポートするメディアを中心に展開しているじげんグループ。当社にて、主に経理・会計部門を中心にリーダーシップを発揮していただきます。事業領域を拡大させている同社を支えるコーポレート部門の要となっていただき、今後の急成長をサポートしていただきたいと思っています。
活かせる資格
公認会計士、税理士、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験、会計事務所での会計業務経験 など
勤務地
東京都港区
ポジション
チーフ~マネージャー候補
雇用形態
正社員
給与・待遇
500~850万円
-
NEW紹介予定派遣No.HT0057370
ジャスネットから複数名就業中なので安心!正社員前提!少人数の会計事務所 税務会計コンサル 相続 事業承継 不動産相続 医療向け税務会計コンサル 等 幅広い専門分野で活躍中の事務所
職種 経理(税務)
仕事内容 クライアントの記帳代行、決算書作成、税務申告書作成補助
・その他法人決算、SPC会計、ファイリング その他関連業務 等
※スキルとご経験に応じてお仕事をおこなって頂きます。勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 紹介予定派遣
時給 1650円 〜 3500円
アピールポイント
慣れていただくまで、最初は入力業務から始めていただく事もありますが、
お仕事に慣れてきましたら、お客様対応や決算、税務等も対応頂く予定です。
・法人に対する税務・会計コンサル
・相続・事業承継コンサル
・医療系クライアント様に対する税務・会計コンサル
・不動産相続(不動産譲渡所得)、不動産オーナーの節税対策 等
法人の担当を持って、スポットで様々な案件の対応をしていただきます。
派遣期間中に関しては、9:30~18:00の間で時短勤務(5時間以上)や週数日(週3日以上)の勤務もご相談可能です。
お昼は自由に1時間取って頂きます。
有資格者(税理士)、会計事務所経験者、法人税申告書作成経験、
その他経験値によって時給も前後します。
時給3,500円~1,650円の間で経験によって決定します。
目安:有資格者~19,00円、税務申告書経験者1,800円前後、決算経験者1,650円~1,700円 -
NEW一般派遣No.HT0057369
【時給@2100・穏やかな職場環境】業界トップ上場企業での経理業務全般
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務)
仕事内容 売上90億規模の業界トップメーカー経理部にてご経験に応じ、
・日常経理全般
・月次、年次、連結決算補助
・法人税申告(税理士のチェックあり)
・原価計算
・来客時のお茶出しや電話取次(社員の方と持ち回り)
等、幅広く携わって頂きます。活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 ・事業会社での経理実務経験(上場企業での決算等)
・日商簿記2級の知識をお持ちの方勤務地 東京都練馬区
業種 メーカー(精密・医療機器)
ポジション 主任・係長級
雇用形態 一般派遣
時給 2100円 〜 2100円
アピールポイント
・経理部は5名体制でご経験に応じ幅広く業務に携われます
・穏やかな方が多い人間関係良好な職場です
・制服貸与となります
・17:30定時の企業で、ご希望でしたら残業なしでのご就業可能です -
NEW正社員No.ST0057368
★経理スタッフ★創業90年の老舗企業!自社物件で安定収益!将来の部長候補募集!
職種 経理(月次決算業務)
仕事内容 ■月次・期末決算業務
■支払処理
■年間事業計画作成
■入出金処理業務
■帳簿システム入力
■その他経理関連業務全般など
★業務については先輩社員がしっかりサポートします。勤務地 東京都江東区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
同社は、不動産賃貸業を展開しております。物流倉庫・オフィスビル・マンション等の自社物件を活用し、コロナの影響もほとんど受けず、安定した事業展開を続けてきました。今回は、そんな当社の財務経理部門のメンバーを新たに募集することに。
社員数が少ないため、自分の業務範囲内だけでなく、業務範囲外でも様々なことにチャレンジできる環境です。新しいことに挑戦する意欲があれば、会社がそれを後押しします。また、社長との距離も近いので、自分のやりたいことを社長に直接提案することも可能。自分の意見が積極的に取り入れられるチャンスの大きな会社です。残業もほとんどなく、決算期においても10時間程度。福利厚生も充実しており、安定的な環境で働きたいという方におすすめです。 -
NEW一般派遣No.HT0057367
【2-3ヵ月の短期/週4日or時短OK/AR業務/外国人スタッフも多数在籍】日本に生活する外国籍の方々の会員制クラブを運営しています
職種 経理(英文経理)
仕事内容 AR業務
・請求書発行
・会員の入金確認・入金管理
・会員退会時の預り保証金の精算
・未払会員へ支払い督促等の会員対応(電話・メール)
・預金口座振替依頼申し込み担当、管理(各銀行問い合わせ)活かせる資格 日商簿記 3級
活かせる経験 ・英語ビジネスレベル(読み・書き・会話)
・ARのご経験がある方
・ホスピタリティ・コミュニケーション力がある方勤務地 東京都港区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 一般派遣
時給 1850円 〜 1900円
アピールポイント
2-3ヵ月休職する社員の方の欠員募集となります。弊社から派遣スタッフの方が2名就業しており安心の環境!
日本に生活する外国籍の方々メインの会員制クラブを運営しております。
施設内にはレストラン、プール、フィットネスジム、お子さんが楽しめる施設などを完備しております。
従業員の過半数が外国籍で、お客様も外国籍の方がほとんどですので、英語は日常的に使用します。
また、ARポジションは英語でお客様と直接電話やメールでやり取りをしていただくため、ホスピタリティがある方を求めています。
従業員専用のカフェテリアがあり、ランチは300円程で召し上がれます。
週4日勤務や16:30までといった時短勤務も相談可能です。
※契約更新は1ヵ月毎となります -
NEW正社員No.ST0057364
食品商社(創業50年)の管理部門を担うグループ企業にて経理(リーダー候補)を募集。
職種 経理(決算業務)
仕事内容 ・日次・月次経理業務
・会計ソフトへの仕訳入力(参考:使用ソフト「弥生会計」)
・経費精算(月100件程度)
・決算業務、申告書作成
・ネットバンキング処理、海外送金
・財務経理部長の補佐
※ご入社後は在籍社員よりレクチャーを行います。
財務経理職において将来リーダーを目指したい方を募集しています。
(3年後を見据えています)
魅力:成長できる環境
やる気がある方には、様々な業務をお任せします!
・自社で税の申告書を作成するため、税の知識が身につきます
・財務デューデリジェンス等の経験も積むことが出来ます活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 【必須】
・経理経験(月次もしくは年次決算補助業務)または会計事務所での勤務経験 2年以上
・日商簿記3級以上
・基本的なパソコンスキル(主にExcel使用。まれにWord。)
・会計ソフトの使用経験(使用ソフト不問)
【求める人物像】
・何事にも柔軟に取り組める方
・自ら考え、主体的に行動できる方
・責任感と向上心のある方勤務地 東京都渋谷区
業種 商社(専門商社)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 342万円 〜 405万円
アピールポイント
同社は、世界のお茶やスパイス等を輸出入・販売している企業の一括管理を行っているホールディング会社です。
関連会社は創業50年、安定した事業基盤のもと海外ブランドを導入する以外に企画開発にも力を注ぎ、
店舗運営から自社ブランドまで、多角的な商品・ブランド展開を行っております。
シーズニング、ハーブのカテゴリにおいては業界トップシェアを誇り、海外ハーブ(原材料)の輸入代理店として、
誰もが知っている大手企業との取引も多数あります。今後は、事業をますます拡大していく方針です。 -
NEW正社員No.ST0057363
チームコンサルティングを掲げるプロフェッショナルファームで中小~中堅企業向けの経営コンサルティングを行っていただきます
職種 戦略・経営
仕事内容 会計/財務/成長戦略/事業再生など、経営に関わるコンサル業務全般をお任せします。※クライアントは売上50億円未満、従業員数20~300名程度の中小~中堅企業がメインです。
■体制:個人で課題解決に取組むのではなく、案件ごとに5~6名程度のPJTチームを組織し、総合的視点でアドバイスをしています。
客先常駐はなく、本社を拠点として業務にあたります。
入社直後はPJTリーダー指示のもと、業務を覚えて頂きます。
業界はさまざま。基本的に営業活動はしておらず、継続受注や提携機関からの紹介がメインです。
担当10社程度(5社は顧問/5社は稼働中)/各案件3~6ヶ月程度
■業務の特徴:定型的な商品を押し付けるのではなく、お客さまの課題や状況に応じて課題解決に何が必要かを一緒に考え、提案・実行支援するオーダーメイド型の仕事で、やりがいがあります。また、目標数字は部門単位で持ち、個人ノルマは無いため本当に顧客の事を考え、取り組める環境です。職場には、会計士・税理士・社労士・司法書士等の有資格者が多く在籍し、幅広い知識を習得し、経験を積む事が可能です。
■同社特徴:顧客の経営課題に、会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。
・中堅、中小企業への支援を多く行っており、クライアントへ丁寧なサービス、顧客満足を重視してサービスを提供しています。
・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支を行っているため幅広い経験を積めます。
・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。活かせる資格 中小企業診断士
活かせる経験 【必須スキル・経験】
■基本的なPCスキル(Excel/Word/ppt)
■経営コンサルティングの経験1年以上
【歓迎スキル・経験】
■中小企業診断士
■MBAをお持ちの方勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 500万円 〜 800万円
アピールポイント
同法人の代表は、法人の売上や利益以上に、メンバーの成長やクライアントの成長に心を砕くようなタイプの方です。
さまざまな専門家の集うプロフェッショナルファームは、ともすれば組織というよりも個の集まりになりがちですが、
すべてのメンバーが共通の行動指針に基づき仕事に向き合い、一朝一夕には真似のできない組織力の高さも強みの一つです。 -
NEW正社員No.SK0057362
複合精密加工で高い技術力を誇るメーカー/大手中心に取引、安定性高め
職種 社会保険・給与 、 人事制度 、 採用
仕事内容 財務経理課にて、経理財務業務をお任せいたします。
・仕訳入力、伝票起票
・入出金管理
・決算業務(月次・四半期・年次)
・監査対応
・予実管理 など勤務地 大阪府大阪市
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 380万円 〜 490万円
アピールポイント
金属メッキ加工、フィルムや特殊機能材への複合精密加工などを通じ、電子部品の製造・加工を行うメーカーです。
スマホの充電ケーブル、自動車部品など私たちの身近なものを扱っております。
厚みを最小限に抑える技術力の高さが強みで、大手メーカーを中心に安定的に取引を行っております。
コロナ禍の影響も少なく、業績は安定しており、7月には業績賞与も支給されております。
年齢社歴問わず意見の言いやすい雰囲気があり、フラットな社風が魅力です。
体制強化に向け、総務課長の下でフットワーク軽く、取り組める方を探されております。 -
NEW正社員No.ST0057361
<正社員>表参道にある医療関連の企業です。年間休日120日以上。
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務)
仕事内容 同じグループの医療法人、クリニックの決算を担当して頂きます。
・仕訳、伝票処理
・月次、年次決算
・税理士対応
ご経験に応じて経営分析や資金繰り管理などもお任せいたします。活かせる資格 日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・四大卒以上
・事業会社、事務所、医療法人などで決算経験が5年以上ある方
・マネジメント経験者 歓迎
・ITリテラシーのある方 歓迎勤務地 東京都港区南青山5-9-15
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 390万円 〜 550万円
アピールポイント
表参道にある医療に関わるグループにて経理業務のお仕事です。
医療法人をはじめ、医師などの決算業務をお任せ致します。
土日祝休みで年間休日120日以上、残業代も全額支給。
駅近くにあることから、通勤もしやすい環境です。
最先端医療やあらたな事業にも取り組み、
変化を楽しめ、柔軟性のある方などにフィットする求人です。 -
NEW紹介予定派遣No.HT0057356
\落ち着いた環境/【17時終業!残業少なめ!】学校法人で経理業務
職種 経理(月次決算業務)
仕事内容 下記経理業務(学校法人会計)をお任せ致します。
・入出金処理
・現金、預金月報作成
・校納金処理
・請求処理
・月次決算
・その他関連業務
※常にわからないことは教えて頂ける環境でございます!活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 ・学校法人での経理業務経験者
勤務地 東京都世田谷区
業種 その他(公益法人・特殊法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 紹介予定派遣
時給 1600円
アピールポイント
池尻大橋駅にある学校法人でのお仕事になります。
場所も落ち着いた環境にあり、働いている方も穏やかな方が多いです!
今回、主に日常経理を行って頂ける方を募集しております。
また、コロナウイルス感染拡大に伴い、就業場所では感染対策を行っております。
今までの学校法人でのご就業経験を活かし、ご就業頂ける案件です!
是非ご検討下さいませ! -
NEW正社員No.SK0057355
神戸本社、リモート勤務OK/スマートオフィス化を推進、ワークスペース管理システムを展開するIT企業/人事労務
職種 人事制度 、 社会保険・給与 、 採用
仕事内容 現在、管理部門は5名体制で行っております。入社後は、主に人事労務関連をお任せいたします。
・給与計算、社会保険手続き
・雇用管理、勤怠管理、出向者管理
・就業規則、人事評価、賃金制度等の整備
・採用関連補助
・他総務業務全般
※上場準備中のため、上場準備業務やその他の管理部門業務にも携わっていただきます。勤務地 兵庫県神戸市中央区
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 350万円 〜 550万円
アピールポイント
ワークスペース管理のプラットフォームを展開し、新たな働き方に取り組むIT企業です。
リモートワーク化により、企業からの問い合わせも増加しており、契約企業は4,800社にのぼります。
大手企業との連携も積極的に行っております。
フルフレックス制度を実施しているため、ご自身の働き方を自由にデザインしながら取り組んでいただけます。
HRテック分野に興味をお持ちの方には、非常に面白みのある案件かと思います。 -
NEW正社員No.ST0057345
大手広告代理店グループ企業の経理業務に携われます。販売管理の上流から決算書の作成、税務申告、監査法人対応まで、上場企業並みの業務幅で仕事が出来ます。
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(連結決算)
仕事内容 ■業務概要:
IREPの決算業務をお任せ致します。
単体、連結決算業務を中心に、売上拡大に伴う改革・改善業務をご担当頂きます。
ゆくゆくは希望や適正により、連結決算業務やM&A・海外子会社の決算把握なども携わっていただきます。
また、希望すれば経理実務を分業せず、一気通貫で経理実務をお任せ致します。
【主な業務内容】
・日々の取引振替伝票起票、決算伝票起票(Super StreamからFreeeに変更予定)
・請求書支払申請の承認業務(OBIC)及び支払
・従業員立替経費精算の承認業務(Dr.経費精算)及び支払
・単体決算、連結決算の伝票起票、決算内容分析、報告資料作成
・計算書類等の作成、税務申告(税務計算は外注)
・受託経理子会社の経理業務一式
・海外子会社の決算把握、換算及び連結取り込み
・M&A・企業再編関連の経理業務
・売上債権の入金管理
・仕入債務の支払業務勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(Web広告・マーケティング)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 450万円 〜 650万円
アピールポイント
公認会計士や日商1級資格を保有されている社員も在籍しているとの事です。単体決算をメインに先々経験に応じて連結決算や海外子会社管理にも携われるため、業務の範囲も広いです。スピードも速く手を挙げてば多くの仕事も任せる環境もあるとの事なので、成長環境は申し分ないです。
-
NEW一般派遣No.HT0057344
【即日勤務可能/Excel四則演算レベルでOK】成長中の外資系不動産会社でのAP業務
職種 経理(英文経理)
仕事内容 【所有するホテル・不動産物件の経理業務】
・2-3物件の経理業務(AP業務)
・収支レポートの作成(Excel)
・その他付随する庶務業務等(来客対応・電話応対・ファイリング等含む)活かせる資格 日商簿記 3級
活かせる経験 【必須】
・基本的な仕訳ができる方
・経理の実務経験を3年程度お持ちの方
・日商簿記3級程度の知識があり、送金や支払い処理経験のある方
・英語にアレルギーがなく、自分で調べながらでも英文メールのやりとりができる方
・基礎的なOAスキルのある方(Excelは四則演算程度)
【尚可】
・外資系企業経験者
・ホテルまたは不動産業界経験者勤務地 東京都港区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 一般派遣
時給 1700円 〜 1800円
アピールポイント
都内・関西に新しいホテルができ、現在成長中の外資系企業です。
本社はシンガポールにあり、本社との英文メールのやり取りもございます。
2-3物件のホテル・不動産物件のAP業務をご担当いただきますので、サポートではなく主体性をもって進めていただける方を募集しております。
APチームには5名スタッフがおりますので、分からないことがあれば聞けるため安心です。
また、会社の成長に合わせて業務フローなども変更して行っておりますので、業務効率化・改善を一緒に楽しんでいただけるような方が活躍できる職場かと思います。
英語はアレルギーが無ければ問題ございませんが、英語を使用したい方もご活躍いただけます。 -
NEW一般派遣No.HT0057338
成長企業での日常経理業務及び販売・在庫管理業務全般 【週5日/フルタイムを希望/社内異動に伴う体制強化の増員】
職種 経理(日常業務) 、 営業事務・一般事務
仕事内容 ・売掛金管理/請求データチェック・入力・消込み
・買掛金管理/請求書確認データチェック・入力
・販売管理・在庫管理システムのデータチェック・変換
・電話問い合わせ対応、郵送物の配布、ファイリング、来客対応のサポート活かせる資格 日商簿記 3級
活かせる経験 ・経理経験があり、勘定科目が分かる方
・営業事務経験があり、経理職を目指している方
・外部からの電話応対なども可能な方
・新しい事に前向きに取り組んで頂ける方勤務地 東京都中央区
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 一般派遣
時給 1700円 〜 1700円
アピールポイント
・週5日のフルタイムを希望
・管理部門は6名で経理以外も経営企画やITなども一緒に行っており、経理以外の庶務的な業務を柔軟にお手伝い頂ける方を求めています。
・大手の通販番組でもベストセラーの商品があり、経営は安定しています。
・有名大学との共同開発している商品などもあります。
・会計ソフトは勘定奉行、販売管理は商奉行、在庫管理はクラブ業、請求書は楽々精算を使用しています。
・一般の消費者の方からの電話にも対応して頂く事もあります。
・朝礼が5分~10分ほどありますが、派遣社員の方は基本的に発表はありません。
・複数のシステムへの対応を必要としますので、臨機応変に対応が出来る方を希望されています。 -
NEW正社員No.ST0057330
有名グローバル企業で企画系業務に携われるチャンス! ハイレベルな経験を積みたい方におすすめ★
職種 経営企画 、 M&A・グループ会社管理 、 経理(財務)
仕事内容 ■新規サービス開発における、会計には閉じないファイナンス全般でのビジネスモデルの具現化や実現における課題の設定・解消。
■グループ子会社の会計・財務ガバナンス構築および課題解決支援
■グループ事業を起点とした、国内外のM&A及び組織再編等における会計面でのプランニング及びリスク提示
■Post Merger Integrationの推進及びM&A後のファイナンスマネジメント
(M&A時に認識した課題解決、M&A対象会社の決算支援及び内部統制整備支援など)活かせる資格 公認会計士/日商簿記 2級
活かせる経験 事業会社のファイナンス関連での3年以上の実務経験(経理、財務、管理会計、予算管理など)もしくは監査法人での3年以上のご経験がある方
【WANT】
・ビジネスレベル以上の英語力(オーラルコミュニケーションの取れる方、実務経験があればなお歓迎)
・公認会計士/USCPA有資格者
・M&A/組織構築、IFRSに関連する業務経験
・財務企画、コーポレートファイナンス経験
・企画実行力、プロジェクト推進力
・対人コミュニケーション力勤務地 東京都中央区
業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)
ポジション 主任・係長級
雇用形態 正社員
給与・待遇 650万円 〜 800万円
アピールポイント
ハイレベルな経験を積みたい方におすすめ★
スキルを磨いていきたいといった方には
最適な環境です。ハイレベルな上場企業での経理経験を積むことができます。
中途入社の方も半数を占め、男女比もほぼ半々です。
女性の25%がワーキングマザーと育児との両立も可能な職場です。 -
NEW正社員No.SK0057328
国内大手税理士法人にて顧問数増加に伴い内勤スタッフの強化をします。 記帳代行なし(一部、確定申告はあり)。申告書作成経験の方の募集です。(税理士歓迎)時短勤務可
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 内勤スタッフとして主に以下の業務を実施して頂きます。
・各種税務申告書作成業務
(記帳代行業務はございません)
・一部確定申告の作成(クライアント先の経営者等で限定的)
ご本人の能力によっては相続、事業承継等の業務も可能です。
時短勤務等可活かせる資格 税理士
活かせる経験 ・税理士法人・会計事務所での勤務経験があり、年商数10億円程度の企業の申告書作成経験がある方
(巡回監査の経験は問いません。)
<歓迎>
税理士資格保有の方勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション マネージャー・課長級
雇用形態 正社員
給与・待遇 300万円 〜 500万円
アピールポイント
国内最大手に分類される税理士法人、コンサルティングファームになります。
業務拡大に伴う体制強化での採用です。
No.SK0051814

パナソニック フィナンシャル&HRプロパートナーズ株式会社
『経営の羅針盤』として、パナソニックグループを支える経理ポジション。
パナソニック本社から社内カンパニー事業場まで、経理、財務、税務、管理会計などの実務から、RPAの活用による業務改善・支援サービスの提供まで、グループ全体の経営に貢献します。
現場で働く経理の声

パナソニックグループ独特の“経営経理”が仕事の軸。経営に近い視点で、グループの成長に貢献する
大学を卒業後、地元大阪の銀行に入行しました。半年間は、店頭窓口で入出金などの業務を。以降は融資課で、住宅ローンやマイカーローンなど個人向けローンの営業や審査を行いました。中小企業の格付け業務を経験したこともあります。
地銀を志望したのは、“地域への貢献”を就職活動の軸としていたからです。出身地である岸和田市の「だんじり祭り」にも昔から参加しており、生まれ育った地域に何かを還元できれば、と考えていたのです。もう1つ、「定年まで働き続けられる会社に」というのも就職活動の軸でした。その点、銀行員は「安定している」というイメージがあり、それも決め手となりました。
続きを読む
No.ST0030526

ソフトバンクグループ株式会社
ソフトバンクグループは、「情報革命で人々を幸せに」という理念の下、「世界の人々から最も必要とされる企業グループ」になるというビジョンを実現するために、「群戦略」の下で、戦略的持株会社への転換を図っています。成長し続けるグループを支え、世界を前に進めるためのメンバーを募集。会計のプロフェッショナルとして思い切り働いてみませんか?
現場で働く会計士の声

「電卓の桁数が足りない」「四半期ごとに新しい何かがおこる」
それがこの仕事の醍醐味
2005年に大学を卒業し、2007年11月公認会計士試験に合格。同年12月、新日本監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)に入所しました。国際部に配属され、転職までの9年間、主に上場企業の子会社の監査を担当しました。
続きを読む
No.JS0000101

株式会社ソニー・ミュージックアクシス
「ただ数字を作って、計算をして終わりではない。どれだけ現場と向き合えるかが勝負。」
-担当会社とひたすら伴走。『エンタテインメント』を共通言語にグループの成長に貢献していく-
現場で働く経理の声

グループ会社の現場メンバーと一体になり、総合エンタテインメント事業を数字で支えていく
私は中学生の頃から熱心なアニメ好きでした。数字が苦手な根っからの文系人間だったので、大学で進学したのは文学部。就職に際し、やはりアニメを仕事にしたかったのですが、当時はリーマンショック直後の就職氷河期です。「夢ばかりは見ていられない」と考え、ゼネコンに入社しました。ここでは総務課に配属され、実務を通して建設業経理の勉強や、工場会計、固定資産の減価償却など経理に近い分野の知識を身につけました。そして、ビジネスを数字で支える経理、管理部門の仕事の面白さを体感することができました。
約2年の勤務後、一念発起して転職し、念願のアニメ制作スタジオに入社します。その会社はいくつかのグループ会社を持つ会社だったのですが、前職での経験を評価され、子会社の管理業務をまるまる担当することになりました。職場のレイアウト変更から人材採用、社労士とのやり取りに資金繰りまですべてです。現職で従事している経理部門の仕事の基礎はここで学びました。ただ、この会社でやっていた会計は、古典的な「ペン&ペーパー」です。顧問税理士に見てもらいながらの帳簿の記帳ではノートに勘定科目のスタンプを押し、ボールペンで数字を記入していく。今取り組んでいるような、システム化された経理とはまったく無縁でした。
続きを読む
No.JS0000220

クローム税理士法人
顧客満足度向上のため、いち早くITを導入し業務効率性を追求。
人事評価制度を見直し、よりやりがいを感じられる環境に整備された当法人で、お客様の成長発展のサポートをしませんか。
現場で働く会計士の声

IT化・国際化・多様化の指針を掲げ
ワンストップでクライアントをサポートしていく
実家が鶏卵卸業を営んでおり、10歳ごろから家業を手伝うようになりました。1日1万個の卵を割ったりして、中学生にしてはいいバイトでした(笑)。その頃芽生えたのが「将来は事業をやりたい」という思いです。そして、数字に明るくなったほうがよいと考え、大学進学の際は経営学部を選択しました。入学後、大学生活を謳歌しようと思っていたのですが、ハンググライダーのサークルでの活動中、墜落し、骨折してハングのライセンス取得を断念……。そんな経緯もあって、本格的に公認会計士試験に向けた勉強を始めたのです。
大学を卒業した年に第二次試験に合格し、監査法人に入所して会計監査の実務を学びます。ところが、つくられた財務諸表をチェックするという業務がどうも性に合いません。そこで心機一転、外資系の事業会社に転職。現場の経理実務やファイナンス、レポーティングなどを一とおり学んだ後、英語を学ぶべくアメリカへ留学。ビジネススクールを経て帰国後、アメリカで見たスターバックスをヒントに紅茶の飲食業を立ち上げました。
ここで気づいたのは、私はコストを見る経営分析には長けていたのですが、売上のつくり方は不得手だったということ。お店を満席にできても、回転率が上げられないのです。商才はまったく違うセンスだと気づき、1年ほどで早期撤退。そして御縁があって会計事務所に入所し、会計税務の仕事に取り組むことになりました。そこは小規模ながらも多様な案件を引き受ける事務所でしたので、税務申告書の作成からIPOのコンサルティング、企業再生の支援にビジネスプランの作成、資金調達と様々な案件を経験させてもらえました。
続きを読む
No.JS0000274

HLB Meisei有限責任監査法人
世界153か国・地域をつなぐネットワークと、データアナリティクスの視点
独自の強みを身につけ、公認会計士として成長できる環境です。
現場で働く会計士の声

中小の監査法人だからこそ、できることがある。データ監査と国際業務を強みに、お客さまと向き合う
商業高校在学時から、会計、プログラミングに興味を持ち、日商簿記2級、情報処理の資格を取得していました。大学入学後も簿記の知識を生かし、資格取得を視野に入れて公認会計士試験の勉学に励みました。法経学部経済学科に進んだこともあり、経済を中心に、法学、経営、会計など幅広く学べる環境だったことも幸いでしたね。
試験勉強を続けながら進路を模索し、やはり会計に携わる仕事に就きたいと考えるように。監査法人に行けば、財務情報の信頼性を保証するスペシャリストとして、大企業、上場企業などを対象とした監査ができます。また、監査業務であれば経営者とダイレクトに対話できる仕事ができそうだと思い、早期の合格を目指したわけです。結果、大学4年時に公認会計士試験に合格することができました。
続きを読む
No.JS0000275

Mazars有限責任監査法人
毎年20~30%以上成長、世界40,000人及び89ヵ国をつなぐグローバル・ネットワーク。日本でもグローバルでも成長している環境の中で、プロフェッショナルとしての価値を高めませんか。
現場で働く会計士の声

監査、ファンド会計、FASなどの業務を経験して入所。グローバルな環境でこそ発揮できるスキル、知見がある
大学を卒業後、公認会計士第二次試験に合格した翌月に新日本監査法人(当時)に入所しました。監査部門で製造業を中心に財務諸表監査や内部統制監査に携わる中、将来は会計・税務のスキルを生かして収益を上げることに携わってみたいと考え、法人内の投資ファンドの部門に転部しました。
大手監査法人で6年のキャリアを重ねた後、J-REIT、TMK(特定目的会社)やGK-TKスキームの知見・経験をさらに生かすべく、東西アセット・マネジメント株式会社に転職します。ここでは、クロージングから期中レポーティングというファンド会計全般を経験しました。不動産や会社に対するデュー・ディリジェンス、バリュエーション業務に携わる機会があり、これをきっかけに、これらの業務を多く経験でき場を求めてPwC Advisory合同会社に2度目の転職。デュー・ディリジェンス、バリュエーション業務の知見をさらに深めることができました。
続きを読む
No.ST0049088

株式会社ベイカレント・コンサルティング
東証一部上場 クライアントと伴走する日本発の総合コンサルティングファーム。
「クライアントの期待以上の価値」を武器に、あらゆる業界で活かせるスキルを磨けます。
現場で働く会計士の声

会計を活かしたプロセス設計で組織の架け橋に。
突破力を強みに、「ベストプラクティス」を提示していく。
大学を卒業後の2004年、外資系大手IT企業の日本法人に、営業職として入社しました。会計システムをはじめとした多くの製品があり、それぞれのスペシャリストと同行する営業スタイルだったのですが、自分もスペシャリストのように個人の力を身につけたいと思うようになりました。営業職として会計システムの販売に携わったことで会計に興味を持ち、公認会計士を目指して退職。3年間ひたすら公認会計士になるための勉強をしました。
公認会計士試験に合格後の2008年、優成監査法人(当時)に入所し、そこで4年間ほど会計監査に携わりました。入所当初から、いずれ事業会社で働きたいという思いがあり、大手マーケティングリサーチ会社に転職。そこでは最初の2年間は月次及び連結決算、開示業務等の制度会計、その後の2年間で管理会計などに携わりました。さらに監査法人退所後、2社目となる上場準備会社で上場準備責任者も1年間ほど経験しました。
続きを読む
No.JT0055987

株式会社ソニー・ミュージックアクシス
「ただ数字を作って、計算をして終わりではない。どれだけ現場と向き合えるかが勝負。」
-担当会社とひたすら伴走。『エンタテインメント』を共通言語にグループの成長に貢献していく-
現場で働く経理の声

グループ会社の現場メンバーと一体になり、総合エンタテインメント事業を数字で支えていく
私は中学生の頃から熱心なアニメ好きでした。数字が苦手な根っからの文系人間だったので、大学で進学したのは文学部。就職に際し、やはりアニメを仕事にしたかったのですが、当時はリーマンショック直後の就職氷河期です。「夢ばかりは見ていられない」と考え、ゼネコンに入社しました。ここでは総務課に配属され、実務を通して建設業経理の勉強や、工場会計、固定資産の減価償却など経理に近い分野の知識を身につけました。そして、ビジネスを数字で支える経理、管理部門の仕事の面白さを体感することができました。
約2年の勤務後、一念発起して転職し、念願のアニメ制作スタジオに入社します。その会社はいくつかのグループ会社を持つ会社だったのですが、前職での経験を評価され、子会社の管理業務をまるまる担当することになりました。職場のレイアウト変更から人材採用、社労士とのやり取りに資金繰りまですべてです。現職で従事している経理部門の仕事の基礎はここで学びました。ただ、この会社でやっていた会計は、古典的な「ペン&ペーパー」です。顧問税理士に見てもらいながらの帳簿の記帳ではノートに勘定科目のスタンプを押し、ボールペンで数字を記入していく。今取り組んでいるような、システム化された経理とはまったく無縁でした。
続きを読む
No.ST0048224

JIG-SAW株式会社
唯一無二の技術を持ち、インターネットインフラ環境を安定稼働させる役割を担う事業会社です。公認会計士も2名在籍(CFO、マネージャー)しており、経理パーソンとしてのファーストステップとして最適な環境です。
現場で働く会計士の声

ベンチャー企業のスピード感と経理ならではの正確さを武器に、会計という「企業の肝」に携わる。
2009年に大学の商学部会計学科を卒業し、同年11月に公認会計士の資格を取得しました。普通なら新卒で監査法人に就職するところですが、入ったのは法律事務所。知人の弁護士から「独立するので手伝ってくれないか」と誘われました。過払い金の請求計算をはじめ、一般的な法律系の事務職員がする仕事も担当しました。
法律事務所を辞め、2011年2月にあずさ監査法人に入所しました。配属されたのは国際部でしたが、同年7月に大規模な事業部再編があり、その後は国内班として入所1年目で売上1兆円規模の大きな会社の監査を任されました。退所したのは2014年8月です。
続きを読む
No.ST0043561

株式会社モスフードサービス
東証一部上場、安定的成長企業、平均勤続年数15年以上、ワークライフバランス◎。求められるのは経理の中心として、会社や事業を支える役割。その先にあるのは、食を通じた世界の人々の幸せ。
現場で働く会計士の声

営業職から「社内専門家」への転身。ビジネスを会計の側面から支え、食を通じた人間貢献・社会貢献を目指す。
新卒で食品メーカーに就職し、営業を担当していました。1997年の秋に山一證券や拓銀の破たんがあり、「この先何の技もない営業マンではまずい」と危機感を覚え、「手に職をつけたい」「専門家になりたい」と思うようになりました。専門家にもいろいろありますが、その中でも「企業活動に幅広く関われるものといえば会計士だ」と思ったのが、会計士を志したきっかけです。28歳で退職して勉強に専念し、試験に合格。32歳のときに朝日監査法人(現有限責任 あずさ監査法人)に入所し、約10年勤務しました。
監査法人に入所後、配属されたのはIPOを中心とした部門でした。途中で部門再編があり、IPOへの関与の度合いは徐々に減りましたが、新しい仕事にスピード感をもって対応していけることが好きだったので、その後もIPOには特別な思い入れがありました。
続きを読む
No.ST0040752

株式会社プロネクサス
ディスクロージャー支援業務に関わる企業の良きパートナー。お客様に伴走し、感謝される仕事です。社内には会計士をはじめとした「会計のプロ」も多く在籍。良い刺激をうけながら、経験を活かして働けます。
現場で働く会計士の声

資本市場に不可欠なインフラを支える「相談役」。お客様の未来を考え、常にベストな提案を目指していく。
公認会計士の二次試験に合格した後、新日本監査法人(現在のEY新日本有限責任監査法人)に入所。10年ほど勤務した後に子どもの小学校受験を優先するため独立。受験終了後、2015年にプロネクサスに入社しました。
監査法人では、サービス業や素材メーカーなどの上場企業、信用金庫といった幅広い業種のほか、IPO準備会社も担当しました。当時はIPO全盛期で、IPOに積極的なパートナーと仕事をする機会が多く、複数のIPO準備会社に携わりました。今では考えられませんが、始発の電車で帰宅するということもありました。年間を通して非常に忙しかったです。
続きを読む
No.ST0048990

クックパッド株式会社
「毎日の料理を楽しみにする」をミッションに、本質的で深い課題解決を──。日本発のグローバル企業として相応しい、最先端のファイナンス組織となることを目指します。
現場で働く会計士の声

「料理」をベースに常に本質と目的を見据えながら、ミッションドリブンで進んで行く。
料理は、健康や農業、文化、環境など「個人」と「社会」と「地球」が抱えるさまざまな課題を解決する糸口になると考えています。だからこそ、基幹のレシピサービスで料理する人を増やしていきたい。クックパッドには、単なるレシピ紹介サービスの運営ではなく、「毎日の料理を楽しみにする人が増えれば世の中が良くなる」と信じ、料理で世界を変えることに喜びを感じる人たちが集まっています。
現在クックパッドは、国内外合わせて月間約9,200万人のユーザーに利用していただいています。国内のユーザー数は約5,400万人と、日本では料理をする方のほとんどに知られているサービスにまで育ちましたが、現状料理に関する領域の中でやるべきことの1%しか達成できていません。国内会員を増やす施策も必要ですが、それに加えて海外の利用者を増加したいと考えています。日本の人口が1億人、世界の人口は70億人とすれば、単純に人口でみると70倍の市場のポテンシャルがあります。海外での利用者を増やすために、事業のスピードアップを図るとともに、グローバルにリーダーシップを発揮できる人材の採用と育成に取り組んでいます。
続きを読む
No.ST0040039

株式会社IBJ
2006年設立、東証一部上場。未婚化・晩婚化・少子化といった社会問題解決に取り組む成長企業。会社の成長が日本の成長につながることがやりがい。
現場で働く会計士の声

「毎年毎年成長できるか?」
変化を恐れず挑戦の毎日。チャンスのきっかけは「会計士」という資格。
大学卒業後に会計士の試験に合格し、有限責任監査法人トーマツ(現在)に入所。配属先は、国内の大手上場企業を中心に監査をする部署で、法定監査を中心に業務にあたりました。もともとIPOに興味があり、いつかベンチャー企業の経営に携わりたいと思っていたのですが、当時の部署でもIPOの業務ができると知り9年ほどそこで働きました。それでも初めの4~5年はIPO業務を任せてもらえませんでした。転職を検討したものの、当時はリーマンショックの影響からIPOをする企業がほとんどない。ありがたいことに上司から良くしてもらっていて仕事にもやりがいを感じていましたので「あえて辞める必要はないのではないか」と思い、監査法人に残ることにしました。
その後「IBJが上場に向けて準備することになり、副社長が監査役として会計士を探している」という話が、知人経由で私のところにも入ってきました。婚活の仕事にはあまり興味がありませんでしたが「話だけでも聞いてみたら」と勧められ、副社長と電話で話したのが転職のきっかけです。
続きを読む
No.ST0036056

株式会社ファーストリテイリング
アジアを中心に、アメリカやヨーロッパなどに約3,400店舗を展開中。2020年、売上高3兆円の世界一のアパレル企業となるために。経営課題の解決をリードする「旗振り役」として、世界を変えていきませんか?
現場で働く会計士の声

経営者マインドを尊重した「全員経営」の環境で、経営計画のチームリーダーにステップアップ。
大学卒業後、監査法人に約8年間勤務しました。最初の5年ほどは主に自動車関連会社の監査を担当していたのですが、その後の約3年間は志願して大手自動車メーカーに出向し、経理業務、会計システムおよび国際会計基準の導入に携わりました。
続きを読む
No.ST0049158

株式会社じげん
急成長するグループを支える会社経営の実行部隊。コーポレート部門でも会社・事業の成長を日々感じられる環境です。事業家集団の一員として世の中の問題を解決しませんか?
現場で働く会計士の声

頼られることが存在価値。事業家集団の戦略を担う一員として、周囲の期待を超えていく。
2013年の公認会計士試験に合格。翌14年に新日本有限責任監査法人に入所しました。金融事業部に配属され、転職まで3年間、証券会社の監査を担当していました。
続きを読む