正社員 エージェント経由 No.LA0079798
店舗デジタル化支援企業
地方居住も可能(ほぼフルリモート)な法務担当者
求人情報
職種 |
法務・特許(企業法務) |
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間:3か月 |
仕事内容 |
(1)契約書審査、ドラフト |
勤務地 |
東京都渋谷区 |
年収 |
500万円〜 1,100万円 残業手当45H相当分が含まれます |
必要業務経験 |
【必須要件】 ・学部、予備校、独学などで法学を学んだことがある方 ・企業での法務経験がある方(目安3年以上) ※弁護士資格保有者は法律事務所のみ、民事のみの経験でも可 【尚可要件】 ・弁護士資格をお持ちの方(民事のみのご経験の方も歓迎) |
勤務時間 |
※月2回程度(最大週1回程度出社)の出社がありますが、地方居住もOK。 出社日はコアタイム(12:00までに出社が可能)の勤務が可能であればOK。 実際に同部門のマネージャーは関西圏に居住して東京に出勤しております。 宿泊費も業務上必要であれば支給されます。 フレックスタイム制(コアタイム12:00〜16:00) 標準労働時間(8時間) 残業:有(月平均10~30時間程度) |
休日休暇 |
- 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、有給休暇、年末年始、慶弔休暇、結婚休暇 - バケーション休暇(年2日付与) - ファミリーサポート休暇(二親等以内の家族ひとりあたりに年5日付与) - ベビーウェルカム休暇(出産予定日前後に10日付与) - サバティカル休暇(勤続5年/10年が経過した正社員に3日付与) - ノーマライゼーション休暇(障がい者手帳を持つ方に年5日付与) - 罹災休暇(該当者に最大5日間) |
待遇・福利厚生 |
▼ 入社後のサポート体制について 入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます 人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ 勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 etc 入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポートします ▼ 働き方について 本ポジションでは、捺印対応等で週1回程度ご出社いただく可能性があります。 交通費は会社負担ですのでご安心ください(上限15万円)。 |
会社概要
所在地(都道府県) | 東京都 |
---|---|
従業員数 | 500名以下 |