職種
-
新規プロジェクト担当コンサルタント(CFO支援サービス)
仕事内容
-
クライアントのCEO/CFO/プロジェクト責任者等から直接依頼を受け、クライアントの新規部署の立ち上げ支援、プロジェクトのPMO機能を担い、会計税務スキルを起点にクライアントのビジネス開発をサポートしていきます。
活かせる資格
公認会計士
活かせる経験
監査法人での監査業務経験
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
給与・待遇
800万円~
職種
-
税務コンプライアンス責任者候補
仕事内容
-
法人税務を中心とした税務コンプライアンス業務をお任せいたします。
活かせる資格
税理士
活かせる経験
税理士法人での実務業務、マネジメント経験
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
給与・待遇
990万円~
職種
-
国際・海外ウェルス事業担当
仕事内容
-
代表パートナーが先頭を切ってビジネス展開をするためのメンバーを募集します。
活かせる資格
税理士・公認会計士(税理士科目合格者も歓迎)
活かせる経験
・プライベートバンキング部門、信託部門、個人運用部門など、金融機関での実務経験
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
給与・待遇
800万円~
職種
-
脱炭素/再生/地域関連コンサルタント
仕事内容
-
日本各地に出張ベースで赴き、以下の業務を行います。
活かせる資格
公認会計士
活かせる経験
・銀行での審査業務経験
・銀行でのM&A部署での実務経験勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
給与・待遇
800万円~
職種
-
サステナビリティ関連サービス開発担当
仕事内容
-
・サステナビリティ開示をフックとして、脱炭素分野(GHG測定・再エネ化を中心とするGHG削減)生物多様性分野に主として財務・税務の見地から貢献するようなサービスの開発及びその実践
活かせる資格
公認会計士
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
給与・待遇
800万円~
職種
-
国際税務
仕事内容
-
国際税務スキルを身につけながら、国際税務を戦略的に見たら何をすればいいのか、あるいは、外国子会社管理をどう高度化していくのか等のテーマを深堀りしていきます。
活かせる資格
公認会計士
活かせる経験
税務分野の実務経験
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
給与・待遇
800万円~
職種
-
監査・会計・税務・コンサルティング(法人税・顧問業務(税務)、国際税務(税務)M&A・企業再生)
仕事内容
-
PwC税理士法人の税務コンサルタントは4人1組のチーム制でクライアントを受け持ち、申告業務から日々の税務相談、コンサルティング業務までをワンストップで提供しているため、いずれの部においても、申告業務から各種コンサルティング業務に関与いただけます。
活かせる資格
-
公認会計士 税理士
勤務地
東京都 千代田区
雇用形態
正社員
給与・待遇
-
年収:530万円~1,200万円
月給:333,750円~875,675円 職種
-
財務・税務コンサルタント
仕事内容
-
スキル・志向にあわせて、財務会計・税務コンサルティング業務に幅広く関わっていただくことができます。
活かせる資格
公認会計士、税理士 など
活かせる経験
税理士業界もしくは会計士業界での実務経験、財務・組織再編・事業承継・M&Aなどのコンサルティング経験 など
勤務地
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル4階
雇用形態
正社員
給与・待遇
年収目安:400万円~700万円
職種
消費財・産業財・サービス部、テクノロジー・エンターテインメント部での会計監査
仕事内容
■財務諸表監査 日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他)、海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査) ■内部統制監査
活かせる資格
資格保有かつ会計事務所での就業経験、資格保有かつ事業会社での経理部門経験、資格保有かつ海外営業や経営企画部門での経験 など
勤務地
東京都千代田区
ポジション
スタッフ
雇用形態
正社員
給与・待遇
530万円~1000万円
職種
-
経理管理事業部 リーダー・スタッフ
仕事内容
-
上場企業・上場関連企業を含むクライアントへの税務支援業務や会計士業務を中心とした経理アウトソーシング業務
活かせる資格
・税理士・税理士科目合格者
・公認会計士 など活かせる経験
・会計事務所または経理アウトソーシング・シェアード会社での実務経験 ・経理業務(年次決算レベル)経験 ・マネジメント経験 など
勤務地
東京都新宿区
雇用形態
正社員
給与・待遇
400万円~800万円
職種
-
BPO推進部 リーダー候補
仕事内容
-
上場企業・上場関連企業を含むクライアントへの税務支援業務や会計士業務を中心とした経理アウトソーシング業務
活かせる資格
・税理士・税理士科目合格者
・公認会計士 など活かせる経験
・会計事務所または経理アウトソーシング・シェアード会社での実務経験 ・経理業務(年次決算レベル)経験 ・マネジメント経験 など
勤務地
東京都新宿区
雇用形態
正社員
給与・待遇
400~550万円
職種
-
プロダクトマネージャー
仕事内容
-
プロダクトマネージャーとして会計監査の現場で有用なプロダクトをデータサイエンティストや公認会計士、エンジニアと協業しながら開発・運用をしていただきます。
必須スキル・経験
-
公認会計士資格(USCPA可)もしくは、それに見合う会計監査経験、会計監査業務の理解と監査ツールなどのデジタル活用への知見、データ分析に関連するシステムの要件定義・設計・開発などの経験、ビジネス会話が可能な英語スキル
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
給与・待遇
-
年収800 - 1,500万円
職種
-
アドバイザー(再生アドバイザリー業務)
仕事内容
-
各地方の有力中堅・中小企業を中心とした、多様な業種・ステージにあるクライアントに対し、事業再生・経営改善支援業務などをお任せします。
活かせる資格
公認会計士、米国公認会計士、中小企業診断士 など
活かせる経験
M&A業務・財務コンサルティング業務、金融機関での法人営業・法人融資のご経験、事業会社での経営企画・財務分析の経験 など
勤務地
東京・大阪・岡山・札幌・京都・松江
雇用形態
正社員
給与・待遇
500万円~900万円
職種
-
アソシエイト~シニアアソシエイト(バックオフィス業務)
仕事内容
-
システムに明るいチーフオフィサーのもと、3年ほど期間をかけ、社内に業務システムを順次導入し、業務フローを構築、関連社内規定を整備していただきます。その後はバックオフィススタッフをマネジメントしていただき、経理財務、人事労務、総務、情報システムのいずれかの責任者として運営にあたっていただきます。
活かせる資格
日商簿記2級、社会保険労務士、情報技術者系資格 など
活かせる経験
管理部門複数業務の経験、業務システム導入の経験、社内管理体制整備の経験 など
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
給与・待遇
450万円~700万円
職種
-
ビジネスアナリスト(フロント~ミドルオフィス担当)
仕事内容
-
入社時点では未経験でも大丈夫です。チームメンバーと協力しながら、以下の業務を段階的にお任せいたします。1.財務モデリング策定 … PJの初動対応として、クライアントの会計データをもとに財務モデリング(BS・PL・CF)を策定していただきます。、2.提案書策定 … 潜在的なクライアントより提供される各種データの加工・分析や、業界の動向・現状を理解するためのリサーチ業務等を通じて、課題・解決法を整理し、提案書としてレポート化していただきます。3.財務デューディリジェンス … 実証手続きを実施し、実態純資産額・清算配当率を算定のうえ、調査報告書としてレポート化していただきます。
活かせる資格
日商簿記2級、公認会計士試験 論文式合格・会計士補 など
活かせる経験
M&A業務・財務コンサルティング業務、金融機関での法人営業・法人融資のご経験、事業会社での経営企画・財務分析の経験 など
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
給与・待遇
450万円~700万円
職種
-
ビジネスアナリスト(バックオフィス担当)
仕事内容
-
入社時点では未経験でも大丈夫です。チームメンバーと協力しながら、以下の業務を段階的にお任せいたします。1.データ加工・分析のサポート業務 … 過去の月次決算データや販売データ、管理資料など、クライアントの財務状況の分析に必要なデータを集め、Excelで整理していただきます。Excelでの作業は四則演算とSUMIF・IF・VLOOKUPなど簡単な関数が使えれば大丈夫です。2.リサーチ業務のサポート業務 … 社内データベースやインターネットなどより、クライアントの業界の動向・現状に関する情報を集め、市場や競合を理解します。また、クライアントが見たときに分かりやすい形に、PowerPointでレポート化していただきます。
活かせる資格
日商簿記3級 以上
活かせる経験
金融機関でのご経験、事業会社(経理・財務等)でのご経験、営業事務・一般事務のご経験 など
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
給与・待遇
350万円~450万円
職種
経営コンサルタント
仕事内容
主にクライアントは中堅・中小企業で、事業再生途上の企業から成長企業まで幅広く、業界も様々です。
活かせる資格
日商簿記、公認会計士、税理士、中小企業診断士 など
活かせる経験
コンサルティング会社でのご経験 など
勤務地
※東京・大阪・名古屋・仙台で募集をしております。
求人にお問い合わせしていただいた後、採用担当者より連絡いたしますのでその際に希望勤務地をお伝えください。ポジション
スペシャリスト
雇用形態
正社員
給与・待遇
360万円~750万円
職種
税務会計スタッフ
仕事内容
お客様顧問担当として、税務会計業務全般をお任せします。国際税務、IPO支援、資金調達、経理アウトソーシング支援などの幅広い業務まで、希望にもよりますが担当をお願いする場合があります。
活かせる資格
税理士、税理士試験科目合格 など
活かせる経験
会計事務所経験、企業の経理経験 など
勤務地
東京都港区芝大門1-6-6 芝大門ヤマトビル6F
ポジション
税務コンサルタント
雇用形態
正社員
給与・待遇
400~700万円
職種
-
給与計算スタッフ
仕事内容
-
給与計算業務、社会保険業務、年末調整業務、マイナンバー管理、勤怠管理、システム導入支援、納税代理人引受、税金納付代行
活かせる資格
社会保険労務士
活かせる経験
社労士事務所経験、事業会社での給与計算業務の経験 など
勤務地
東京都港区芝大門1-6-6 芝大門ヤマトビル6F
雇用形態
正社員
給与・待遇
400万円~700万円
職種
経理
仕事内容
ソニーグループ株式会社の主計(会計・税務)担当、ソニーグループ株式会社の投資、社債資本、特許等の会計・税務処理、会社法・有価証券報告書作成・株主総会対応、法人税申告書(FTC、CFC含む)の作成・税務調査への対応、グループ内外の組織再編において経理・税務面からの検討や助言、実施対応、ガバナンス強化のための横断的な啓発活動への参画、関連部署からの相談へのサポート、経理・税務面からの検討や助言を実施、各種プロジェクトへの対応 など
活かせる資格
日商簿記2級以上、税理士資格(特に法人税)、会計士資格
活かせる経験
税理士業界もしくは会計士業界での実務経験、財務・組織再編・事業承継・M&Aなどのコンサルティング経験 など
勤務地
東京都港区
ポジション
スタッフ~リーダー
雇用形態
正社員
給与・待遇
400万円~
-
NEW 正社員直接応募 No.JS0001254
アークアウトソーシング株式会社
職種 アウトソーシング・記帳代行 、 財務・会計 、 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【具体的な業務内容】
・外資系企業の会計・税務・給与・支払・登記関連のバックオフィス業務を、トータルでサポート
・英語対応有(英語での読み・書き・会話)
【ポイント】
・事務所は恵比寿駅から5分と便利な場所にあり、明るく清潔感のあるきれいなオフィスです。
・スタートアップ企業から大手企業まで、税務会計アウトソーシングサービスをワンストップで提供しています。
・クライアントは外資系企業を中心としているので、英語力を活かしたい方やスキルをさらに伸ばしていきたい方にはおすすめの求人です。
【募集背景】
増員のため。
クライアントの様々なニーズに応えるため、枠にとらわれず、新たな手法やクラウドツール等を積極的に導入し、業務フローの標準化及び効率化を目指しています。
新たなビジネスチャンスを常に模索している活気のあるチームです。
設立登記から、会計・税務・給与計算・社保手続・労務関連・会計監査・人事コンサルティングまで幅広く携わることができます。活かせる資格 公認会計士試験 短答式合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 2級/日商簿記 3級/BATIC Accountant Level/BATIC Bookkeeper Level
活かせる経験 【必須条件】
スタッフ:実務経験1年以上
シニア:実務経験3年以上
【歓迎条件】
スタッフ:簿記2級・給与計算実務能力検定試験2級または同等の知識
シニア:会計事務所での実務経験や税理士・社労士資格・USCPA科目合格者歓迎勤務地 東京都渋谷区
業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)
給与・待遇 年俸 2,900,000円 〜 6,000,000円
アピールポイント
・日本で活躍する外資系企業約300社をクライアントに、会計税務・給与等のアウトソーシング業務を手掛けています。
・9割近くが外資系企業で、規模は数名のスタートアップ企業から自社で経理部門を抱える中堅・大手企業まで幅広く対応しています。
・所員の内訳としては、若手からベテラン社員まで幅広く、風通しの良い職場です。
・事務所は恵比寿駅から5分と便利な場所にあり、明るく清潔感のあるきれいなオフィスです。 -
NEW 正社員直接応募 No.JS0001253
株式会社イーエス・ウォーターネット
職種 経理(月次決算業務) 、 経理(日常業務) 、 経理(決算業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【具体的な業務内容】
・日次経理業務
(仕訳業務、支払業務、請求業務、売掛金・買掛金管理業務、経費精算管理業務等)
・月次決算業務
・Excelでの経理資料作成
下記の業務は、その方のキャリア・ご経験に応じてお任せいたします。
・年次決算業務
・金融機関・顧問税理士対応
・海外との取引関連業務(為替等) など
※利用システム(会計システム:大塚商会 SMILE V/その他:グループウェア使用)活かせる資格 公認会計士試験 短答式合格
活かせる経験 【必須条件】
経理業務の実務経験がある方。(日次業務・月次決算業務)勤務地 東京都多摩市
業種 メーカー(機械・プラント)
給与・待遇 月給 309,500円 〜 459,860円 (年収 5,200,000円 〜 7,800,000円)
アピールポイント
◎企業について
イーエス・ウォーターネット社は1970年に創業され、農業に使用される散水機(スプリンクラー)としては、国内No.1シェアを誇る安定した老舗企業です。
50年の歴史がある中で、堅実な経営を続けており、自己資本比率が70%を超えるなど抜群の安定性を誇っています。
また、日本の重要な基盤インフラである新幹線の安全・安定運行に貢献ができ、ODAで海外のインフラ整備事業を行うなど、社会貢献性が高い事業を展開されています。
◎本求人について
今回は管理職候補として、入社後5年から10年で課長職として経理グループを牽引していってくださる方を募集されています。
まずは、日常経理を通して会社全体のことについて把握をしていただき、月次決算や年次決算など、徐々に引き継いでいただく想定となっております。
組織的にも安定しており、現体制でも残業は通常期で5h程度、繁忙期でも10h程度とワークライフバランスを整えるには適した環境で、
安定した企業で長期的にスキルアップしながら就業していきたいという方におススメの求人です! -
NEW 正社員直接応募 No.JS0001252
興国インテック株式会社
職種 経理(管理会計) 、 経理(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・営業所、関係会社の月次決算作成 (仕分け作業、損益計算書、貸借対照表など)
・関係会社の法人申告作成
・税務関連業務、管理会計業務全般
キャリアパスのスタートは本社での経理業務です。
先ずは本社で3~5年程度キャリアを積んで頂き、その後に国内工場の「業務課」に部門長として赴任していただきます。
「業務課」は、経理業務のみならず、総務、人事・労務管理、資材調達など、バックオフィス系の業務が全て経験できる部署です。
そこでは工場長の右腕として、工場採用の担当者たちの上司として工場経営に従事するため、経営者視点での思考と業務遂行力が身につきます。
国内工場の「業務課」で3~5年キャリアを積んだら、海外工場に赴任する機会がやって来ます。
海外拠点には日本語の得意な現地の人々を採用しているので、言葉が不安でも大丈夫です。
海外赴任をすると手当が増えるので、貯金が早くたまるのがメリットです。
海外工場で5~7年程度キャリアを積んだら、日本に帰任します。
帰任先は、本社の経理や別の工場の業務課など、その時々のポジションの空き具合や本人の希望・特性に合わせて決定されます。
上記キャリアパスの具体例は転勤を伴うものですが、転勤のないパターンもあります。
総合職の採用は基本的に転勤を伴うことが前提条件ですが、人事部は毎年総合職社員を対象に転勤アンケートを実施し、現在のライフステージで転勤が可能か一人ひとり確認します。
つまり、社員が望まない転勤を強いることはありません。活かせる経験 「必須条件」
・大卒、経理実務経験3年以上
「歓迎条件」
・経理実務経験5年以上
・簿記検定2級以上
■選考について
選考は書類選考→面接2回を予定しております。
▼一次面接:基本的に対面での面接を希望しますが、地方在住の方であればWeb面接も対応いたします。
一次面接の前半は、採用担当者と経理部責任者の2名と面談します。
その段階をクリアすると2名は退室し、後半は経理担当役員と一対一の面接となります。
▼最終面接:日を変えて社長面接に臨んでいただきます。
最終面接の前に「10年後の私」というタイトルのエッセイでご自身の夢を語っていただきます。
文字数に制限はありませんが、A4で2~3枚程度が目安です。勤務地 東京都千代田区
業種 メーカー(化学・繊維)
給与・待遇 月給 293,000円 〜 360,000円 (年収 5,000,000円 〜 6,100,000円)
アピールポイント
興国インテックは、60年以上無借金経営を続ける堅実な部品メーカーです。
創業以来100年間、大手の系列に属することなく、自主独立を守り続け、高収益をもたらすビジネスモデルの確立に至りました。
そのおかげで、新たに工場を建設するような大型設備投資の資金調達も市場に頼ることなく、自己資金でまかないます。
あえて上場しないことで、投資家を向かず、社員のために会社を経営しているので、ほのぼのとした社風が育まれ、社員はおおらかに働いています。
そのビジネスモデルとは、営業が「困った人」を見つけて来ると、エンジニアが素早く問題を解決します。
すると、感謝の度合いが直接価格に結び付くので、安売りを強いられることはありません。
こうした独自のブルーオーシャン戦略と共に、ニッチマーケットの中で付加価値の高い製品だけに注力し、開発・製造・販売活動を続けています。
そして生産工場は、たとえ量産が始まる時に大変な苦労をしても、製造工程の改善を地道に繰り返しながら、いつの間にか大きな利益を生む製品に育て上げます。
こうして、世界トップシェアを誇るユニークな製品を数多く提供し、人々の暮らしに貢献しています。 -
NEW 正社員直接応募 No.JS0001248
株式会社日本エフピー総合企画
職種 経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【医療法人社団天宣会】のグループ全社の経理事務および付随する事務業務をお願いいたします!
ポジション:主任、もしくは主任候補としての募集です!将来的には課長も目指せますよ!
≪具体的な業務内容≫
・納品書、請求書の管理
・決算事務
・銀行対応
・電話対応
・来客対応 等
ビル内の本部事務所で落ち着いて仕事が出来る環境です。
<天宣会グループ>
医療法人社団天宣会
社会福祉法人天宣会(千葉県、石川県)
株式会社日本エフピー総合企画
株式会社ハートスリー
*千葉県内を中心に、総合病院、クリニック、介護施設、調剤薬局等を複数運営しています*
◎現在、女性7名で業務を分担しています。安定して長く働ける環境です!活かせる経験 ・経理事務のご経験がある方。(ご経験年数は問いません!)
・パソコン操作が可能な方。
・保有資格は問いません。
役職経験は無くてもOK!意欲のある方お待ちしています!!勤務地 千葉県柏市
業種 サービス(医療・福祉・介護)
給与・待遇 月給 250,000円 〜 350,000円 (年収 3,500,000円 〜 5,000,000円)
アピールポイント
【職場環境】
*役職候補募集*
安定して長く働ける環境です!◎
静かな事務所でお仕事に集中出来ます♪
残業少なめ/私服通勤/ロッカー完備/給湯室あり/土日祝休み
JR柏駅スグ!!
経理部はビルの7階にございます☆ -
NEW 正社員直接応募 No.JS0001240
アクティベートジャパン税理士法人
職種 社会保険・給与 、 社会保険労務士補助業務
雇用形態 正社員
仕事内容 弊社の社労士部門にて、お客様の労務に関する業務をご対応いただきます。
【仕事内容】
◆給与計算(勤怠集計、残業代計算、給与ソフトへの入力など)
◆社会保険手続(取得、喪失、扶養、産育休、月変など)
【使用ソフト】
◆給与計算:PX2、PX4、弥生給与ほか
◆社会保険手続:eーGovほか
業務の幅を広げたい方は、就業規則の作成、助成金対応などをご経験いただく事も可能です。
変更範囲:会社の定める業務
【配属先情報】
社会保険労務士2名、社員1名、パート1名
【社内の雰囲気】
・困ったことがあれば誰でも親身に対応してくれます。
・分からない事があれば気軽に教えあうことが出来る環境です。活かせる資格 社会保険労務士
活かせる経験 【必須条件】
・給与計算・社会保険手続の実務経験者
【歓迎要件】
・社会保険労務士法人(事務所)での業務経験をお持ちの方は歓迎です!
・数字に正確な方、丁寧な応対ができる方勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 260,000円 〜 450,000円 (年収 3,900,000円 〜 6,500,000円)
アピールポイント
【当社の特徴】
◆資格支援サポート
・オンデマンド研修(多数の研修ツールを用意)や社内ライブラリーが充実。
・フィナンシャルプランナー、税理士等の各種資格取得の応援をしています。
◆長く働きやすい職場環境
・時短勤務・在宅勤務が可能なためライフスタイルに合わせた働き方ができます。
・誕生日祝制度や毎年社内イベントがあります。
・健康優良企業(銀の認定)を取得しており、会社全体で社員の健康づくりに取り組み、会社の目標として5年後の残業時間ゼロを目指しています。
【当社の取り組み】
◆ 健康優良企業【銀の認定】◆
弊社は健康保険組合連合会東京連合会より、健康企業宣言を行い、健康経営健康づくりの取り組みを積極的に行っている企業として、健康優良企業に認定され「銀の認定」を取得しました。
◆事業継続力強化計画 ◆
弊社は経済産業省の認定を受けた「事業継続力強化計画」の計画書をもとに、感染症や自然災害が発生した場合でも事業の継続を図れる組織を目指してまいります。 -
NEW 正社員直接応募 No.JS0001236
江洲運輸株式会社
職種 人事制度 、 社会保険・給与 、 その他(人事・総務)
雇用形態 正社員
仕事内容 人事・総務の正社員(事務系管理職)の募集です。
【具体的な業務内容】
・人事労務管理事務全般
・伝票整理・請求書発行
・物品発注・固定資産・物品管理
・その他文書整理
・電話・来客応対(給茶)
【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】活かせる経験 【必須】
人事・総務の実務経験・知識がある方。
【尚可】
PC・ITスキルがある方。勤務地 滋賀県大津市
業種 物流・運輸・インフラ(物流・倉庫)
給与・待遇 月給 298,500円 〜 364,750円 (年収 4,000,000円 〜 6,000,000円)
アピールポイント
~自動車関連部品・ベアリング製品・部品の輸送・保管等を行っている企業です♪~
*一般事務/管理職(人事・総務事務全般)の募集です!
*年間休日120日以上!残業時間平均20時間/月!
→ワークライフバランスを重視してご就業いただけます♪
*退職金制度あり!家族手当あり!
→福利厚生も充実〇 -
NEW 正社員直接応募 No.JS0001235
江洲運輸株式会社
職種 経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 経理の正社員(事務系担当者)の募集です。
【具体的な業務内容】
・経理事務全般
・伝票整理・請求書発行
・物品発注・固定資産・物品管理
・その他文書整理
・電話・来客応対(給茶)
【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】活かせる経験 【必須】
経理の実務経験・知識がある方。
【尚可】
PC・ITスキルがある方。勤務地 滋賀県大津市
業種 物流・運輸・インフラ(物流・倉庫)
給与・待遇 月給 228,500円 〜 274,750円 (年収 3,000,000円 〜 4,000,000円)
アピールポイント
~自動車関連部品・ベアリング製品・部品の郵送・保管等を行っている企業です♪~
*一般事務担当者(経理事務全般)の募集です!
*年間休日120日以上!残業時間平均20時間/月!
→ワークライフバランスを重視してご就業いただけます♪
*退職金制度あり!家族手当あり!
→福利厚生も充実〇 -
NEW 正社員直接応募 No.JS0001231
株式会社ソフテス
職種 その他(コンサルティング)
雇用形態 正社員
仕事内容 企業の基幹業務に関する情報(会計、購買管理、生産管理、在庫管理、販売管理など)を
一元管理するシステムの導入から運用まで一貫したサービスを提供する仕事をお任せします。
当社は、世界中の多くの大企業で使用され、圧倒的シェアを誇る「SAP ERP」を取り扱っています。
そんな当社にて、お客様に対して基幹業務システム導入におけるコンサルタント業務等をお任せします。
・SAP ERPシステムの導入
・業務ユーザと直接、システムや業務の課題検討を周期的に行います。
・運用サポートサービスの提供
・既存のお客様へのご提案
※正式な配属は、研修後に経験・適性を考慮し、相談の上決定します。活かせる経験 【必須条件】
・大卒以上の方
【歓迎条件】
・日商簿記2級
・基本情報処理技術者
・基幹業務経験(会計、購買管理、生産管理、在庫管理、販売管理など)
・法人営業経験
・なんらかのソフトウェアシステムの導入・保守経験
・システムインフラ構築経験
・システム開発経験
・ビジネス英語
【求める人物像】
・前向きで、自ら積極的に行動できる方
・チャレンジ意欲が旺盛な方
・物事を論理的に考えられる方
・長期的に物事に取り組める方勤務地 静岡県浜松市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
給与・待遇 月給 260,000円 〜 400,000円 (年収 4,500,000円 〜 6,000,000円)
アピールポイント
未経験からIT業界へのチャレンジ可能!未経験入社実績多数!
ソフテスはSAP専業のコンサルファームです。
大手企業とのプライム案件100%で下請け・客先常駐・派遣は一切なし。
単にシステムを導入するだけでなく、コンサルティングを通して業務改善も行い、クライアントの業務を変革させることができます。
未経験でも安心の充実した研修や、肩書を気にしないフラットな人間関係がある環境です。
[入社後3か月間の基礎研修][経験豊富な先輩エンジニアのOJT][上司との定期面談]など充実したサポートをご用意。
先輩や仲間に相談しやすく、知識吸収の機会が多いためプロフェッショルを目指せます。 -
NEW 正社員直接応募 No.JS0001207
税理士法人G&Sソリューションズ
職種 営業事務・一般事務
雇用形態 正社員
仕事内容 <具体的な業務内容>
・請求書など書類作成、発送業務
・入金、決済管理
・資料のPDF化
・契約書作成
・会計データ入力支援
・記帳支援活かせる資格 秘書技能検定 2級
活かせる経験 【歓迎スキル・経験】
・会計事務所での実務経験
・簿記2級・3級
・事業会社での実務経験勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 220,000円 〜 300,000円 (年収 3,000,000円 〜 5,000,000円)
アピールポイント
当社のメンバーは、税務やIPO、M&A等の特定の領域に特化することなく、幅広い専門知識を持つべく常に研鑽に励み、多岐に渡るソリューションサービスを提供しております。
入社後は、請求書など書類作成などコンサル・税務メンバーのサポートを行っていただきます。
弊社の特徴として、以下の特徴があります。
・いわゆる単独担当者制を採用しておらず、一つのクライアントに複数名の当社メンバーが関与するため、知識や経験が乏しい場合でも気軽に相談し、安心して業務にあたることができます。
・比較的大規模なクライアントも多く、組織再編税制や上場会社の会計基準に従った税務処理、グループ通算法人等の幅広い税務経験が可能です。社員税理士も積極的に関与するためM&A実務やIPO実務に関して学べる機会も多いです。
・併設する株式会社で行うアドバイザリー業務へ関与することも可能です。 -
NEW 正社員直接応募 No.JS0001201
アクティベートジャパン税理士法人
職種 財務・会計 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【仕事内容】
・税務会計業務
・コンサルティング業務
≪具体的には≫
申告作成、月次巡回監査、決算業務、確定申告、資産税業務、
税務相談、事業承継支援、株式公開支援、企業再生、人事評価制度他
【仕事の特徴】
・担当社数は1人約15社程の既存顧客を担当。
・個人・法人を問わず、顧問先の月次巡回、確定申告などを行います。
・顧客先は中小企業がメイン、チーム制をとり1チーム5~6名で行います。
・スキル、経験内容により入社当初の職務内容を決定し、段階的に業務をお任せします。
・経営支援のコンサルティングとして、IPOや内部統制、人事評価制度まで幅広くご経験頂けます。希望業務をご経験頂けるようにチーム編成しております。
・バックアップ体制として、月に一度個別に品質管理面談を行い、業務の進捗状況の確認やアドバイスを受けることで、大きなミスを防ぐ仕組みを構築しています。
・税理士の他に国税OB、公認会計士、社会保険労務士、行政書士等が在籍しており、ワンストップサービスであらゆるニーズに対応可能です。
【社内の雰囲気】
・困ったことがあれば誰でも親身に対応してくれます。
・分からない事があれば気軽に教えあうことが出来る環境です。
・業務を続けながら毎年科目合格を積み重ねて、税理士資格を取得される方もいます。
・現在3拠点(東京・横浜・さいたま)ありますが、朝礼/月3回・全体会議/月1回をオンラインで行い、会社全体でのコミュニケーションも円滑です。
【組織構成】
■全体:45名(2024年2月現在)
■資格者
公認会計士3名、税理士7名、税理士有資格者3名、行政書士1名、社会保険労務士2名、宅地建物取引士1名、 FP1級1名、 FP2級3名
■配属先の組織構成
・東京:20名(社員15名、パート5名 / 男性12名、女性8名)
・さいたま:17名(社員8名、パート9名 / 男性6名、女性11名)
・横浜:8名(社員5名、パート3名 / 男性5名、女性3名)
※複数事務所に所属の方もいます
■従業員平均年齢
会社全体:48歳、社員:42歳活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須条件】
・会計事務所での税務担当経験3年以上
【歓迎要件】
・会計事務所での税務申告書作成(法人税、消費税、地方税)、年末調整業務、個人の確定申告業務の経験をお持ちの方
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
・税理士科目1科目以上合格の方勤務地 埼玉県さいたま市南区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 300,000円 〜 520,000円 (年収 4,000,000円 〜 15,000,000円)
アピールポイント
【当社の特徴】
◆多岐にわたる税理士業務に携わることが可能なため、幅広くスキルを身につけることができます。
◆資格支援サポート
・オンデマンド研修(多数の研修ツールを用意)や社内ライブラリーが充実。
・フィナンシャルプランナー、税理士等の各種資格取得の応援をしています。
・税理士試験前の休みも取りやすく、勉強と仕事の両立が可能な環境が整っています。
・税務の習熟度が分かる社外テストも提供しており、テストも利用しながら、自身に合った学習をして頂けます。
◆長く働きやすい職場環境
・時短勤務・在宅勤務が可能なためライフスタイルに合わせた働き方ができます。
・誕生日祝制度や毎年社内イベントがあります。
・健康優良企業(銀の認定)を取得おり、会社全体で社員の健康づくりに取り組み、会社の目標として5年後の残業時間ゼロを目指しています。
【当社の取り組み】
◆ 持続可能な開発目標(SDGs) ◆
弊社は「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、積極的な取組みを通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
【目標3:すべての人に健康と福祉を】
社員の健康的な生活を確保する
【目標4:質の高い教育をみんなに】
時間と場所の制約のない研修の機会を提供する事により質の高い教育を提供する
【目標8:働きがいも経済成成長も】
デジタル化によって生産性の向上をはかる
◆ 健康優良企業【銀の認定】◆
弊社は健康保険組合連合会東京連合会より、健康企業宣言を行い、健康経営健康づくりの取り組みを積極的に行っている企業として、健康優良企業に認定され「銀の認定」を取得しました。
◆事業継続力強化計画 ◆
弊社は経済産業省の認定を受けた「事業継続力強化計画」の計画書をもとに、感染症や自然災害が発生した場合でも事業の継続を図れる組織を目指してまいります。
【策定BCP】
・災害対応BCP
・感染症対応BCP -
NEW 正社員直接応募 No.JS0001200
アクティベートジャパン税理士法人
職種 財務・会計 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【仕事内容】
・税務会計業務
・コンサルティング業務
≪具体的には≫
申告作成、月次巡回監査、決算業務、確定申告、資産税業務、
税務相談、事業承継支援、株式公開支援、企業再生、人事評価制度他
【仕事の特徴】
・担当社数は1人約15社程の既存顧客を担当。
・個人・法人を問わず、顧問先の月次巡回、確定申告などを行います。
・顧客先は中小企業がメイン、チーム制をとり1チーム5~6名で行います。
・スキル、経験内容により入社当初の職務内容を決定し、段階的に業務をお任せします。
・経営支援のコンサルティングとして、IPOや内部統制、人事評価制度まで幅広くご経験頂けます。希望業務をご経験頂けるようにチーム編成しております。
・バックアップ体制として、月に一度個別に品質管理面談を行い、業務の進捗状況の確認やアドバイスを受けることで、大きなミスを防ぐ仕組みを構築しています。
・税理士の他に国税OB、公認会計士、社会保険労務士、行政書士等が在籍しており、ワンストップサービスであらゆるニーズに対応可能です。
【社内の雰囲気】
・困ったことがあれば誰でも親身に対応してくれます。
・分からない事があれば気軽に教えあうことが出来る環境です。
・業務を続けながら毎年科目合格を積み重ねて、税理士資格を取得される方もいます。
・現在3拠点(東京・横浜・さいたま)ありますが、朝礼/月3回・全体会議/月1回をオンラインで行い、会社全体でのコミュニケーションも円滑です。
【組織構成】
■全体:45名(2024年2月現在)
■資格者
公認会計士3名、税理士7名、税理士有資格者3名、行政書士1名、社会保険労務士2名、宅地建物取引士1名、 FP1級1名、 FP2級3名
■配属先の組織構成
・東京:20名(社員15名、パート5名 / 男性12名、女性8名)
・さいたま:17名(社員8名、パート9名 / 男性6名、女性11名)
・横浜:8名(社員5名、パート3名 / 男性5名、女性3名)
※複数事務所に所属の方もいます
■従業員平均年齢
会社全体:48歳、社員:42歳活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須条件】
・会計事務所での税務担当経験3年以上
【歓迎要件】
・会計事務所での税務申告書作成(法人税、消費税、地方税)、年末調整業務、個人の確定申告業務の経験をお持ちの方
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
・税理士科目1科目以上合格の方勤務地 神奈川県横浜市神奈川区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 300,000円 〜 520,000円 (年収 4,000,000円 〜 15,000,000円)
アピールポイント
【当社の特徴】
◆多岐にわたる税理士業務に携わることが可能なため、幅広くスキルを身につけることができます。
◆資格支援サポート
・オンデマンド研修(多数の研修ツールを用意)や社内ライブラリーが充実。
・フィナンシャルプランナー、税理士等の各種資格取得の応援をしています。
・税理士試験前の休みも取りやすく、勉強と仕事の両立が可能な環境が整っています。
・税務の習熟度が分かる社外テストも提供しており、テストも利用しながら、自身に合った学習をして頂けます。
◆長く働きやすい職場環境
・時短勤務・在宅勤務が可能なためライフスタイルに合わせた働き方ができます。
・誕生日祝制度や毎年社内イベントがあります。
・健康優良企業(銀の認定)を取得おり、会社全体で社員の健康づくりに取り組み、会社の目標として5年後の残業時間ゼロを目指しています。
【当社の取り組み】
◆ 持続可能な開発目標(SDGs) ◆
弊社は「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、積極的な取組みを通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
【目標3:すべての人に健康と福祉を】
社員の健康的な生活を確保する
【目標4:質の高い教育をみんなに】
時間と場所の制約のない研修の機会を提供する事により質の高い教育を提供する
【目標8:働きがいも経済成成長も】
デジタル化によって生産性の向上をはかる
◆ 健康優良企業【銀の認定】◆
弊社は健康保険組合連合会東京連合会より、健康企業宣言を行い、健康経営健康づくりの取り組みを積極的に行っている企業として、健康優良企業に認定され「銀の認定」を取得しました。
◆事業継続力強化計画 ◆
弊社は経済産業省の認定を受けた「事業継続力強化計画」の計画書をもとに、感染症や自然災害が発生した場合でも事業の継続を図れる組織を目指してまいります。
【策定BCP】
・災害対応BCP
・感染症対応BCP
No.JS0001242 / JS0001247 / JS0001243 / JS0001244 / JS0001245 / JS0001246

東京共同会計事務所
革新のトレード・コンプライアンスサービスから、さらなる多角化へ――。
SPC管理の先駆事務所で、公認会計士の可能性を拡大中!
現場で働く会計士の声

キャリアの深化とライフステージを見据え、現在のフィールドへ
大学卒業後は、大手証券会社に入社しています。その後、公認会計士試験を受験、合格し、大手監査法人に入所しました。監査法人では主に、金融インダストリーグループに席を置き、アセットマネジメント会社やファンドなどの会計監査業務に従事しました。不動産ファンドや、プライベートエクイティファンド、証券投資信託等、ファンドの基礎を学びました。監査IT化プロジェクトにも参加し、ITを利用したファンド監査の自動化ツールの開発および運用業務も経験しています。
続きを読む
No.JS0001227

PwC税理士法人
公認会計士が多く在籍しているPwC税理士法人で、公認会計士ならではの強みを持ってご活躍しませんか?
現場で働く会計士の声

自己成長を支えるのは、ともに業務に向き合う仲間の存在。専門性とチームワークを糧に、自分が望むキャリアを築く
大学卒業後は、人の挑戦をサポートするという損害保険の仕事に魅力を感じ、損害保険会社に就職しました。損害サービス部門で、保険金の支払いと自動車保険の示談交渉に携わり、やりがいを感じて働いていました。しかし、人生100年時代といわれるなか、「この会社で自分はどんなキャリアを目指すのか?」「自分が本当にやりたい仕事が他にあるのではないか?」――そんな疑問が芽生え始めたのです。会社での仕事、待遇自体には満足していたので、すぐに転身を考えたわけではありません。ただ、将来に向けて新しいスキルを身に付けたいと考えて、簿記の勉強をスタートしました。
そんな思いで簿記の勉強に向き合うなかで、ビジネスにおける会計や財務に関するスキルの重要性を感じ、どうせやるならと公認会計士の資格取得に挑戦することにしました。そこから1年半ほどの努力の末、短答式試験に合格できたのですが、その年の論文式試験は不合格……。そこで、思い切って背水の陣を敷くことに。試験勉強に専念するため損害保険会社を退職し、論文式試験合格に向けて集中することにしたのです。
続きを読む
No.JS0000393

TSAコンサルティング株式会社
関西の独立系コンサルティング会社で、No.1の規模と知名度を目指す!
“会計”の枠を超えて、お客様の役に立ちたいという熱い想いを持った社員と共に、成長できる環境でキャリアを築きませんか。
現場で働く会計士の声

中小企業経営者の役に立っている!そう実感できる仕事がここにある
前職の大手監査法人では、財務諸表監査と内部統制監査に3年間かかわりました。正直なことをいうと、事前に思い描いていた公認会計士の仕事とはかなりギャップがありました。私は…
続きを読む
No.JS0000331
PwC Japan有限責任監査法人
グローバル&フラットが組織の魅力。会計の専門家として成長を続けていく
現場で働く会計士の声

事業会社の経理部で働きながら会計士の勉強をスタート
就職活動はSlerを中心に見て回りました。学生時代にインターンシップでソフトウェアの法人営業を経験していたのですが、それが楽しくて。とはいえ、まったく同じことをするのも面白くないと考え、一部上場の電機メーカーに総合職で採用されると「システム営業かコーポレート部門」で配属希望を
続きを読む
No.JS0000321 / JS0000322

CSアカウンティング株式会社
ワークライフバランスを保ちながら、新しいことに積極的に挑戦できる環境。
BPOサービスを通じこれまでの経験を活かしつつ、新しいことに挑戦したいメンバーを歓迎
現場で働く会計士の声

公認会計士ならではのスキルと知識を発揮して、高付加価値の経理アウトソーシングを提供する
大学時代、将来の進路を考え始めた頃は、不運にも就職氷河期でした。そこでどんな時代でも関係なく一生働ける資格を取ろうと考え、税理士と公認会計士の資格に着目したのです。大学のキャンパスがあった仙台市には当時会計士受験専門の予備校がなかったのですが、どうせやるなら難しいほうに挑戦すべきだと…
続きを読む
No.JS0000315

EY新日本有限責任監査法人
テクノロジーによって監査の生産性向上と高度化をめざすプロフェッショナル集団
会計とITを駆使した開発の第一線で活躍したいメンバーを募集
現場で働く会計士の声

監査とデジタルテクノロジーをブリッジする存在へ。
高い視座で専門性を高め、次代が求める監査を探究する
高校時代に野球部でケガをした経験から何故ケガをしてしまったのかを探求したいと考え、大学はスポーツ科学部に進学しています。確かにその分野も面白かったのですが、在学中にもっとビジネスについて知りたいと考えるようになったタイミングで、「会計実務論」の講義に出合いました。簿記の基本から財務分析まで学んでいくうちに、企業経営を左右する会計の…
続きを読む
No.JS0000313 / JS0000379 / JS0000425 / JS0000427

ロングブラックパートナーズ株式会社
『現場常駐型』による地方中堅・中小企業の再生支援に強み。地域社会の発展へ貢献できる、やりがいのある再生アドバイザリーで自分の能力を活かし、クライアントの長期的な黒字化(Long Black)に貢献しませんか。
現場で働く会計士の声

銀行と監査法人でのキャリアを経て、中小企業支援のど真ん中へ
20年ほど前に、祖父母が経営していた中小企業が倒産したことが原体験としてあります。身近な人間が多くのものを失う姿を目の当たりにした際、企業の経営に関してアドバイスできる力を自分が身につければ、同じ状況に陥る中小企業を減らせるのではないかと考えたのです。金融機関を中心に就職活動を行い、内定をいただいたのがりそな銀行でした。りそな銀行では営業店に配属され…
続きを読む
No.JS0000312

株式会社アタックス
『現状維持は衰退』と捉え、IT化やDXの積極導入を推進し、会計業界で先手を打つ。チャレンジ精神・行動力を持った社員が働く環境で、中堅・中小企業の支援に共に尽力しませんか。
現場で働く会計士の声

クライアントと自社の発展のためにプログラミングを習得。
DX(デジタルトランスフォーメーション)の時代も「社長の最良の相談相手」として日本一に!
父が中小企業を経営しており、公認会計士、税理士の姿を間近で見ていたことが、会計士を目指すようになった原体験です。公認会計士試験合格後は、「会計士として中堅・中小企業を支えたい」「IPO支援を得意とする有限責任監査法人トーマツのトータルサービス部で働きたい」という念願が叶い配属された後は、監査6割、IPOを含めたコンサル…
続きを読む
No.JS0000220 / JS0000572

クローム税理士法人
顧客満足度向上のため、いち早くITを導入し業務効率性を追求。
人事評価制度を見直し、よりやりがいを感じられる環境に整備された当法人で、お客様の成長発展のサポートをしませんか。
現場で働く会計士の声

IT化・国際化・多様化の指針を掲げ
ワンストップでクライアントをサポートしていく
実家が鶏卵卸業を営んでおり、10歳ごろから家業を手伝うようになりました。1日1万個の卵を割ったりして、中学生にしてはいいバイトでした(笑)。その頃芽生えたのが「将来は事業をやりたい」という思いです。そして、数字に明るくなったほうがよいと考え、大学進学の際は経営学部を選択しました。入学後、大学生活を謳歌しようと思っていたのですが、ハンググライダーのサークルでの活動中、墜落し、骨折してハングのライセンス取得を断念……。そんな経緯もあって、本格的に公認会計士試験に向けた勉強を始めたのです。
大学を卒業した年に第二次試験に合格し、監査法人に入所して会計監査の実務を学びます。ところが、つくられた財務諸表をチェックするという業務がどうも性に合いません。そこで心機一転、外資系の事業会社に転職。現場の経理実務やファイナンス、レポーティングなどを一とおり学んだ後、英語を学ぶべくアメリカへ留学。ビジネススクールを経て帰国後、アメリカで見たスターバックスをヒントに紅茶の飲食業を立ち上げました。
ここで気づいたのは、私はコストを見る経営分析には長けていたのですが、売上のつくり方は不得手だったということ。お店を満席にできても、回転率が上げられないのです。商才はまったく違うセンスだと気づき、1年ほどで早期撤退。そして御縁があって会計事務所に入所し、会計税務の仕事に取り組むことになりました。そこは小規模ながらも多様な案件を引き受ける事務所でしたので、税務申告書の作成からIPOのコンサルティング、企業再生の支援にビジネスプランの作成、資金調達と様々な案件を経験させてもらえました。
続きを読む
No.ST0062609

ソニーグループ株式会社
グローバル展開するグループ企業の一員として
経理の立場からビジネスを俯瞰して成長を支援する
現場で働く経理の声

地方銀行、税理士法人勤務を経て、グローバル企業の経理部に転職
大学の経済学部に進んだのですが、そこで興味を持ったのが企業税務でした。卒業後、もう少し深く学んでみたいと考え、会計大学院に進みました。ストレートに税理士を目指すのではなく、会計の要素を学んだのは、企業経営にも興味を持っていたからです。税務、経営、会計には「知っていると得をする、知らないと損をする」学びが
続きを読む