新規登録 求人検索
新規登録

NEW正社員 エージェント経由 No.ST0084617

【経理2部(部長代理~副部長候補)】プライム上場/年間休日120日以上/転勤なし/基盤安定◎

この求人に問合せる

アピールポイント

【業務の魅力】
・業容拡大中の上場企業(東証プライム市場)で、専門性を高めることができる環境です。
・リースファンド会計を担当する経理2部で、中核的な役割を担い、若手社員の育成を通じて組織の成長に直接貢献できます。
・SPC会計や信託会計など幅広い金融商品に関する会計知識や税務知識を深めることができます。

【社風・環境】
・成長企業として、戦略的な意思決定やチームの方向性をリードする機会が豊富にあります。これまでの経験を活かし、若手社員の育成や組織の成長に貢献できる方を歓迎します。
・ファンド会計未経験でもOJTを通して丁寧に業務レクチャーを行います。
・女性が活躍できる制度が整っています。産前・産後休暇の利用実績も多数あり、働きやすい環境を提供しています。

求人情報

職種

経理(決算業務)、経理(税務)、経理(連結決算)

仕事内容

経理2部(主にリースファンド会計を担当)において、下記業務をご担当いただきます。
・日本型オペレーティング・リースの特別目的会社(SPC)に関する実務(経理処理のみならず、会社設立から投資家への報告書作成、税務申告に至るまで)
・チームメンバーの指導・育成、業務の進捗管理を通じた組織の強化
・新規案件業務を含む経理全般に関する管理業務の推進

【配属部署・人数】
経理2部 8名(男性:3名、女性:5名)

応募条件

【必須要件】
・事業会社若しくは監査法人、税理士法人、会計事務所、税理士事務所での経理実務経験(10年以上)
・日商簿記2級もしくは同等レベルの知識をお持ちの方
・法人税・消費税等に関する税金計算実務経験
・チームの成長を導くマネジメント・リーダーシップ経験

【歓迎される経験・スキル】
・税務申告書作成やSPC会計の業務経験
・業務・事務処理に関してシステム導入やツール活用による新事務設計や業務効率化を実現した経験

勤務地

東京都千代田区
最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) , JR山手線 , JR横須賀線 , JR中央本線(東京~塩尻) , JR中央線(快速) , JR総武本線 , JR京葉線 , JR成田エクスプレス , JR京浜東北線 , 東京メトロ丸ノ内線 東京

資本

日系企業

勤務時間

09:00 〜 17:45

ポジション

部長・部門長級

雇用形態

正社員

給与

774万円 〜 1,352万円

休日・勤務条件

完全週休2日制(土・日・祝日、年末年始12/31~1/3)、年次有給休暇(正社員:入社時6日、半年後8日、以降1年毎に14日~20日付与)(嘱託社員:入社半年後10日、以降1年毎に11日~20日付与)、半日単位休暇、時間単位休暇(1時間単位で取得可能)、病気休暇(本人の私傷病の場合に取得可能。入社からの勤続期間により2日~14日付与)、連続休暇(毎事業年度の初日に在籍する社員が、5営業日連続で休暇を取得した場合、特別休暇3日付与)、特別休暇(慶弔休暇・赴任休暇・公務休暇等)、復活有給休暇(本人の私傷病、家

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災 / 退職金 / 通勤費
資格取得支援制度(受験料、テキスト代の費用負担)、資格取得奨励金、ベネフィットステーション、社員持株会制度、健康診査等補助金制度、インフルエンザ予防接種費用補助、慶弔見舞金制度、産前産後休業、出生時育児休業、育児休業(最大、子が2歳6ヶ月に達する日まで)、育児短時間勤務・育児時差出勤(小学4年生の学年末まで利用可能)、子の看護休暇、子の育児目的休暇、家族の介護休暇、子の看護および介護のための在宅勤務(小学4年生の学年末までの子の突発的な傷病により看護が必要な場合、および要介護状態の家族を突発的に自宅で介護

業種

金融(ファンド・VC)

従業員数

383人

企業分類

プライム

※詳細は求人案内時・応募時に明示します。


この求人に 問合せるには、
ご登録 [無料] が必要です

弊社サービスにご登録済の方は、
ログインしてからご利用ください。

新規登録弊社サービスを初めてご利用される方

新着求人

関連求人

転職事例

勤務地