正社員経験わずか半年。3年のフリーター生活からの専門商社の正社員に

H.Tさん 20代 男性
経理
転職前
- 勤務先 /
- ――
- 職 種 /
- ――
- 年 収 /
- ――
転職後
- 勤務先 /
- 専門商社
- 職 種 /
- 経理
- 年 収 /
- 340万円
POINT 転職成功のポイント
正社員採用に絞りキャリアを立て直す
人柄重視で正社員採用を行っている会社の面接をセッティング
面接対策を行い入社後のキャリアビジョンを練り上げる
経理の転職事例 最新記事
「Accountant's magazine」最新号
- 会計士の肖像
会計人の人生観・仕事観を紹介 「アカウンタンツマガジン」最新号

-
事務所探訪スタートアップ会計事務所
-
経理・財務最前線ワイデン+ケネディ トウキョウ
-
The CFOGMOフィナンシャルホールディングス株式会社
-
熱き会計人の転機株式会社新生銀行 監査役/株式会社トップス 取締役
-
コラム大原大学院大学 会計研究科 教授
どこででも通用するスキルを身に付けるために経理職を希望
大学卒業後、地方銀行で営業職として働き始めたTさん。その職場でTさんは上司に、効率的で働きやすい環境を実現するための提案や要望をいくつも出しました。しかし、いずれも受け入れられず、Tさんは「この職場では長く働き続けることは難しい」と失望し、わずか半年で銀行を辞めてしまいました。
それからのTさんは、アルバイトや派遣社員の仕事で食いつなぐ毎日。気付けば3年の月日が経っていました。「このままではまずい」と危機感を抱いたTさんは、正社員になることを目指して、当社にご登録されました。
Tさんは学生時代に簿記の勉強をしていたこともあり、経理職として再就職を果たすことで、どこででも通用する経理のスキルを身に付けたいと考えていました。
エージェントと会社側との信頼関係
半年間しか正社員として働いたことがないTさんの経歴はハンディとなります。ただし、Tさんは非常に真面目な性格で、何とか自分の人生を立て直したいと本気で考えていました。そこで私はその手助けができるよう、経歴よりも人柄を重視する会社に目星を付けて求人案件を探していきました。
そんな中Tさんに紹介したのは、大手食品メーカーの原材料の輸入を請け負う専門商社。同社はまさに人柄重視の採用方針を採っていました。とはいえ、Tさんの経歴では、いきなり履歴書を先方に送ると、書面の内容で落とされてしまう可能性があります。そこで、まず私が先方の担当者に電話して、Tさんの人柄や思い、こうした経歴に至った理由など、履歴書では伝わらないTさんの存在感を説明することにしました。すると、「そこまで薦めるのであれば一度お会いしましょう」という言葉をもらいました。
実は同社には、以前も当社のエージェントが人材を紹介したことがあり、その時に「良い方を紹介してくれた」と高い評価をいただいていました。このように先方との間に信頼関係ができていたことも、今回の面接が実現した大きな要因だと思います。
登録者と一緒にキャリアビジョンを練り上げていった
Tさんとは面接対策を入念に行いました。人柄重視のポテンシャル採用を狙うには、面接で「経理職として今後どんなキャリアを積み上げていきたいか」をしっかりと話せることが重要です。Tさんは、自分の考えをまだ十分に言語化できていない様子だったこともあり、私が聞き役となりTさんから言葉を引き出し、一緒にキーワードをピックアップしながら整理していきました。
その効果もあり、面接本番でTさんは入社後のキャリアビジョンをきちんと説明することができたようです。そして1次、2次面接とも無事に突破。内定を得ることができました。Tさんから「面接対策をしてもらえて本当に助かりました。もしやってなかったら、自分がなぜこの会社を受けて、将来どうなりたいのかを明確に話すことはできなかったと思います」という言葉をもらい、エージェントとして大きな喜びを感じました。