条件面以上に社風が合う会社とベストマッチ

K.Oさん 30代 男性
経理
転職前
- 勤務先 /
- 制御機器メーカー
- 職 種 /
- 経理
- 年 収 /
- 600万円
転職後
- 勤務先 /
- 金属メーカー
- 職 種 /
- 経理
- 年 収 /
- 830万円
POINT 転職成功のポイント
グローバル展開をしている上場企業を紹介
アガリ症対策のためエージェントが会社まで同行
登録者の倫理観と会社の社風が合致した転職を実現
担当エージェント
ホテル、福祉関係の人材紹介会社勤務を経て当社に転職。エージェント職を選んだのは、転職という人生の転機に深く関われる仕事に就きたいと思ったのが理由。登録者の気持ちに寄り添いながら、ご本人の人生にプラスになる転職の実現を目指している。以前からの得意領域である福祉関係に加えて、今後はベンチャー企業などを数多く手掛けていきたいと考えている。
【専門領域】
・福祉、介護
・ベンチャー企業、上場企業
経理の転職事例 最新記事
「Accountant's magazine」最新号
- 会計士の肖像
会計人の人生観・仕事観を紹介 「アカウンタンツマガジン」最新号

-
事務所探訪スタートアップ会計事務所
-
経理・財務最前線ワイデン+ケネディ トウキョウ
-
The CFOGMOフィナンシャルホールディングス株式会社
-
熱き会計人の転機株式会社新生銀行 監査役/株式会社トップス 取締役
-
コラム大原大学院大学 会計研究科 教授
登録者の希望に合致し、さらなるチャレンジもできる会社
前職の会社で、Oさんは海外赴任をする予定でした。Oさん自身も赴任には前向きだったのですが、直前になって会社側の都合で白紙に。一方、元いた部署には後継の経理スタッフが配属されていたため、Oさんは戻るに戻れなくなりました。処遇への対応に不信感を抱き、転職を決意しました。転職先としては、前職と同じように上場企業でグローバル展開をしている企業を希望していました。
Oさんは前職では12年間経理職として勤めており、経歴は申し分ありません。紹介候補5社の中から、私が紹介したのは東証一部上場の金属メーカーです。同社も事業をグローバルに展開しており、Oさんの前職の会社では導入されていなかったIFRSも導入しています。Oさんの希望に添える会社であるとともに、さらなるチャレンジもできる会社でした。
和やかな雰囲気を作ることで緊張感を和らげようとした
Oさんはコミュニケーション力も高く、事前の面接対策は必要ないと判断しました。ただし、本人いわく「アガリ症」とのことでしたので、一次面接当日、会社に同行しました。そして先方の人事担当者の方にOさんを引き合わせ、「今日の面接はよろしくお願いします」とごあいさつだけして帰りました。最初のあいさつの場面に私が立ち会って和やかな雰囲気を作ることで、Oさんの緊張感をほぐそうと思ったのです。
その効果もあったのか、面接はスムーズに進みました。一次面接、二次面接と問題なく通過し、無事内定を得ることができました。
条件面以上に社風が合う会社を紹介することが大切
今回のご紹介がうまくいったのは、Oさんの性格、経理に対する考え方に合った社風の会社を紹介できたことが大きかったと思います。 同社は、自社製品に強い誇りを持っていました。面接前に製品説明の資料を用意し、Oさんに渡してくれました。また、面接の行き帰りの交通費も企業側が負担してくれました。人も製品も大切にする実直な会社であることがOさんに伝わり、これがOさんの志望度を高めることにつながりました。会社側も、Oさんが経理としての倫理観を持ち、安心して仕事を任せられる実直な人物であると書類と面接から判断し、高く評価していました。
年収や仕事内容などの条件以上に、社風が合う会社を紹介することが、満足度の高い転職を実現する上で大切であることをあらためて実感しました。