新規登録 求人検索
新規登録

公認会計士 30代の転職成功事例

資産税業務の将来性に着目し、監査法人から税理士法人に転身

A.Tさん 30代 男性のイメージ

A.Tさん30代男性

転職前
  • 勤務先監査法人
  • 職 種会計監査
  • 年 収550万円
転職後
  • 勤務先税理士法人
  • 職 種税務
  • 年 収530万円

POINT転職成功のポイント

  • 資産税業務の知識と経験が得られる税理士法人への転職を希望
  • 資産税に強い事務所をピックアップして紹介
  • 営業経験がある為、対人関係構築力に強み、転職先に好評価

資産相続のプロになるには、豊富な案件を抱える事務所への転職が必要

Tさんは、新卒で営業職を経験後、公認会計士の試験合格とともに監査法人に転職し、会計監査を5年間ご経験されました。
その中で資産相続業務の将来性に着目、税務の道へ進んで資産税・相続税に携わりたいとの希望を持ち、ジャスネットにご登録されました。

資産税業務のプロを目指すのであれば、年間を通して豊富な案件がある事務所に転職する必要があります。
多くの事務所はHPなどに資産税、相続税のメニューの表記はしていますが、これらの税務はスポット業務で継続性がありません。
従って資産税のプロになるには継続して案件を獲得する仕組みがある事務所であることが条件になります。
そこで、数多く取引のある税理士法人の中から、この条件に該当する事務所をいくつかピックアップした上で、関西でも資産税業務に有数の実績がある事務所をご紹介しました。

資産税業務には最適なキャラクター

Tさんは、以前は営業職だったこともあり、コミュニケーションはまったく問題はありませんでした。見た目もさわやかで、資産税の対象となる富裕層の方々にも好感を持たれやすい好青年です。
また前職では、税務に関する実務経験はなかったのですが、公認会計士の試験に合格できる能力がありますから、税務知識のキャッチアップも問題ないと思っていました。

ご紹介した税理士法人には、すでに複数名の採用実績があり、所長様とも信頼関係が築けていますので、事前にTさんのキャラクターやスキル、志向性を説明し、非常にスムーズに内定を得ることができました。

業界の状況や将来をレクチャー

資産税業務に関しては、どこの税理士法人が精通しているかといったことについては、一般の方にはなかなか分かりにくいと思います。
Tさんの場合も同じでした。そうしたweb検索などでは得ることができない情報を提供するのが、エージェントの役割です。

Tさんにはほかにも、資産税業務の現場で実際に行われている業務や、今後新規参入企業が増えていく中で成功していくための条件といった話を、面談の中でさせていただきました。
私たちエージェントがこうした話ができるのは、クライアントである税理士法人の方々とコミュニケーションをとり、業界の状況や日々の業務について、常に情報を交換できているからだと思います。

スペシャルオファー対談“あなただけの転職”成功インタビュー

公認会計士の転職事例 最新記事