長年経理・財務業務に関わってきた経験を活かし転職

S.Nさん 40代以上 男性
経理
転職前
- 勤務先 /
- 大手メーカー
- 職 種 /
- 財務戦略部シニアマネージャー
- 年 収 /
- 910万円
転職後
- 勤務先 /
- 外資系メーカー
- 職 種 /
- コントローラー
- 年 収 /
- 1200万円
POINT この転職のポイント
想定問答集の作成や模擬面接で事前準備を入念に行う
長い海外勤務の経験を生かし、英語での面接もクリア
50代にして初めての転職が成功、年収は1000万円を超える
担当エージェント
大手金融機関一社で営業・営業統括・審査部門を経験し、その後弊社に入社。スピーディーでこまやかなフォローはご登録者・企業ともに信頼が厚い。取締役クラスから直接依頼を受ける求人も多く、意思決定者に直接推薦出来るネットワークが強み。
【専門領域】
・コンサルティングファーム、シンクタンク
・上場企業、大手企業、ベンチャー企業
関連求人
経理の転職事例 最新記事
「Accountant's magazine」最新号
- 会計士の肖像
会計人の人生観・仕事観を紹介 「アカウンタンツマガジン」最新号

-
事務所探訪税理士法人 ネイチャー国際資産税
-
経理・財務最前線キヤノン株式会社
-
The CFO株式会社マックアース
-
熱き会計人の転機株式会社I-GLOCAL
-
コラム大原大学院大学 会計研究科 教授
50歳過ぎても年収アップは可能です
Sさんは、16年間の海外勤務で英語に関してビジネスレベルであり、29年間、経理・財務業務に幅広く携わってきました。
海外駐在においては、販売会社の経営管理・経営指導・欧州全体の経営計画の策定・推進、取引銀行との交渉、現地人経理人材の育成などを担当されています。また、5年の本社財務勤務ではグループ全体の資金管理、銀行折衝窓口、中期計画への参画などを行っており、これらの経験を生かし転職に成功されています。
面接対策の実施
人生の経験者ではありますが、Sさんにとって今回初めての転職であり、本人の希望も有りましたので面接に関して詳細な事前打合せを実施しました。
過去の失敗事例や聞かない方が良いと思われる質問にメモを取られたり、成功事例を参考として想定問答集を作成され模擬面接を行うなどの努力により無事面接をクリアされました。
謙虚な姿勢と積み重ねられた実績が好評価に
最終面接では、社長以外に委託している外部のコンサルティング会社会長も参加され英語での質疑応答を行い無難に対応されました。また、経理・財務以外のコントローラー業務に対しても、経験無い業務には「有りません」と正直に返答され、「今からでも勉強は必要です、努力します。」とはっきりと答えられていました。
このような姿勢が好感をもたれ、好評価につながったと思われます。