新規登録 求人検索
新規登録

経営企画・管理の転職・求人検索結果一覧

  • NEW 正社員 No.SK0081217

    日本を代表するゲーム開発会社での経理企画(主に財務)ポジション

    雇用形態

    正社員

    職種

    経営企画 、 経理(財務)

    仕事内容

    数多くのヒット作を世に排出しているゲーム開発企業で財務面から企業の成長を支えて頂きます。

    ・資金管理
    ・財務戦略の立案
     例)
      直接、間接金融(クラウドファンディングなど)など多様化する資金調達手段の立案
    ・プロジェクトファイナンス及び、当該プロジェクトの管理(映画制作委員会等)
    ・金融機関折衝(資金繰り、M&A対応)
    ・経営企画職として、予算編成・予算管理
    等々


    ※雇用時は契約社員からのスタートとなり、その後準社員を経て正社員となります。あくまでも正社員登用前提です。(中途入社の方は基本的に全員この流れになります)
     月給等条件の変更はありません。

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/USCPA/日商簿記 2級

    活かせる経験

    <必須要件>
    ・ 大卒以上
    ・経営企画、財務経験のある方
    ・コンサルティングファームでの勤務経験のある方
    ・ゲームが好き、または、興味関心が高い方

    <歓迎>
    ・英語力のある方
    ・U・Iターン

    勤務地

    福岡県福岡市中央区

    業種

    IT・情報通信(ゲーム・アプリ)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    600万円 〜 850万円

    アピールポイント

    九州発の日本を代表するゲームソフト開発会社
    有名ゲームソフトを多数リリースしています。昨今ではアプリもスタート。海外からの売上も増加。財務内容は良い企業ですが、今後拡大予定の同社にて資金面からサポートして頂きます。

  • NEW 正社員 No.SK0081198

    【海外出張(北米、欧州)のある英語力も活かせる内部監査/内部統制】 世界ニッチトップシェア/海外事業強化によるグローバルニッチトップを狙う第2創業期の上場メーカー@大阪市・在宅勤務有

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部監査・内部統制

    仕事内容

    親会社含む国内外グループ会社の内部監査・内部統制を主に対応いただきます。主な業務、
    ・内部監査の計画立案および実施
    ・内部統制監査(J-SOX)の計画立案および実施
    ・上記監査を通じ、業務実施部門への指導、助言
    ・海外子会社における内部統制構築のための分析、指導、助言
    ・海外子会社のJ-SOX監査の実施

    ※ご経験に応じて変わりますが、主に内部統制・リスク管理・業務監査を想定しています
    ※往査のため海外出張の可能性あり。地域は、オランダ・アメリカ・カナダが候補となります。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/CIA

    活かせる経験

    (必須)
    ・上場企業もしくはそれに準ずる企業における内部統制・監査のご経験
    ・海外グループ会社の監査経験のある方
    ・ビジネスレベルの英語力(日常会話、メール・レター)

    (歓迎)
    ・海外駐在経験をお持ちの方
    ・公認会計士、公認内部監査人(CIA)などの資格所持者

    勤務地

    大阪府大阪市淀川区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    650万円 〜 900万円

    アピールポイント

    ◆日本初/世界一のギネス認定等の実績を複数有する、業界トップシェアの遊技機器の製造販売を手掛ける上場グローバルメーカー
    ◆近年、海外(欧州、米州)の大手遊戯機器メーカーの買収を行い、商圏拡大(欧州、米州、アジア)、生産拠点の強化、取扱い遊戯機器品目の多様化(買収企業と同社の得意製品群への重複無し)に取り組む
    ◆“人型変形ロボット”など新商品の開発にも取組まれているユニークな企業

    海外企業買収で国内トップから世界トップへ躍進中となる、第2創業期の安定性かつ成長性を兼ねた企業。
    昨年も、カナダのテーマパーク等のコンセプト提案、デザイン企画、設計コンサルティングを手掛ける企業の買収も実施されており。
    主事業である遊戯機器の、国内外で受注工事から補修部品の需要が順調に進捗したことに加えて、コンサート・イベントの需要もあり、売上も好調

    このように、着実に成長を続けるている同社にて、海外企業買収等含めた海外事業展開に合わせて、海外子会社対応ができる人材が不足しており、そのため、英語の使える内部監査/内部統制人材にご入社いただくことで、部門の体制強化を目的とされた増員募集。
    経営の安定性以外にも、教育・研修制度や福利厚生の充実、在宅勤務制度など、働きやすい職場環境づくりにも取り組まれています。

  • NEW 正社員 No.ST0081192

    【在宅勤務有/フレックス有/働き方◎】有名自動車メーカーで調達部門の内部統制ポジション!

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部監査・内部統制

    仕事内容

    財務報告に係る内部統制が主な担当分野です。
    ■J SOX
    ・全社的な内部統制(ELC及びFRELC)や業務プロセスレベルの内部統制に関する評価計画を作成し業務を管理する。
    ・全社的な内部統制(ELC及びFRELC)に係わる評価または評価の支援をする。
    ・業務プロセスレベルの内部統制に関してナラティブ、RCMを作成・改訂を行う。また評価プログラムを作成し評価を行う。
    ・クライアント部門から要請に対して支援を行う。
    ・発見事項に関して改善の為の提言を行い、関連部門の改善活動を行う。
    ・評価結果をUD経営者やいすゞ監査部に報告の上、指示対応する。
    ■他の内部統制活動
    ・内部統制に関するプロジェクトの企画、推進、管理又は支援をする。
    ・内部統制に関する会議体のコーディネートを行う。
    ・内部統制に関する社内研修等を実施する。
    ・ビジネス・マニュアル、ポリシー、ディレクティブ等の規程の整備・改訂を支援する。

    ※出張あり:月1~2回、国内・海外あり(タイ・シンガポール・南アフリカ、日本国内営業拠点)

    活かせる経験

    《必須条件》
    ■内部監査(事業会社)/外部監査(監査法人)のご経験(5年以上)
    ■経理財務の実務経験、もしくは同等の知識・資格お持ちの方 (実務は5年以上、いずれか1つ必須要件)
    ■ビジネスレベルの英語力

    《歓迎条件》
    ■JSOXに沿った監査経験がある方

    勤務地

    埼玉県上尾市

    業種

    メーカー(自動車・輸送用機器)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    650万円 〜 1000万円

    アピールポイント

    ■当社は、東証プライム上場企業のグループの主要関連会社でグローバルトップクラスの商用車メーカーです。
    創業から80年以上、輸送現場が直面する課題に対して先進の技術力で社会の基盤である輸送システムを支え、時世のニーズに応え、常にその一歩先を行く商品開発やサービスを提供しています。また日本国内と中国、南アフリカ、南アジアにおける大・中型トラックを主力事業とし、世界トップクラスの販売台数、シェアを獲得しています。現在ではメーカーとディーラーの仕切りが無く、開発、製造、販売、サービス部門が一体となった全国組織で、日本の物流を支えるお客様をサポートしています。

    ■今回、業務拡大に伴う増員募集です。財務部門の(監査)を担当していただくポジションです。財務報告に関連する監査はJ-SOX がベースとなっております。また、管理職ポジションですが部下無しで業務を行っていただきます。英語に関しましては、海外法人とのやり取りが多いため、使用場面が多くあり、英語力を活かすことが可能です。

    ■働き方として、フレックス制度(コアタイムなし)や在宅勤務制度(週3~4日程可能)があり、使用していただけます。また、有給休暇を入社日(試用期間も含む)から付与、借り上げ社宅・独身寮制度など福利厚生が充実しています。加えて、年3回長期休日(年末年始、GW、夏期)がありワークライフバランスが取りやすいです。

    ■当社では、挑戦したい業務やポジションに関して、社内での募集を積極的に行います。そのため、自分自身のスキルアップ・キャリアアップに向けて非常にチャレンジできる環境です。

    ※会社からシャトルバスで通勤可能
    【バスダイヤ】
    午前7・8時台は5~10分間隔、9時台は15分間隔、以降は17時00分発の最終便まで30分間隔(毎時00分および30分発)の運行。
    帰りの時間帯18時台なども5~10分間隔。

  • NEW 正社員 No.SK0081164

    <全自治体の30%以上が導入>防災関連事業を展開するスタートアップ企業での経理・管理部門ポジション

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 IPO 、 社会保険・給与

    仕事内容

    ◆経理業務
    ・伝票入力
    ・仕訳
    ・会計ソフト入力(勘定奉行)
    ・決算業務(月次)
    ・入出金業務(インターネットバンキング)
    ・請求書発行

    その他
    ・見積書の作成
    ・契約書のチェック
    ・給与計算・社保手続き関連業務

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・簿記2級をお持ちの方

    勤務地

    大阪府箕面市桜井

    業種

    IT・情報通信(放送・音響・映像制作)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    320万円 〜 420万円

    アピールポイント

    ◆ストックビジネスであり、官公庁との取引で安定基盤あり
    ・G7のサミットで200台の消防車の動態把握・指令・管理などにも利用された実績あり(製品名:UGOKUMON®)
    ・音声言語の技術とノウハウを利用して、低コスト高品質で様々なサービスを展開しており、導入先が増加(解約無しで安定需給あり)
    ・多言語での音声合成エンジンや言語翻訳技術の研究開発にも継続投資、特許取得し、今後は国内だけでなく海外に向けても
    新しい防災減災ソリューションを提供できるような展開も考えられています

    ◆創業の背景
    ・エンジニア出身の社長が、枠にとらわれず、「楽しいもの」「有益になるもの」を創りたいと設立。
    ・地道な営業も含め、時代に先駆け製作のシステムが消防署・学校・病院など様々な機関で利用されています。
    ・防災システムの分野で国内のシェアも獲得、次はその日本の技術を海外に発信していきたいと、国内での更なるニーズに応えると共に、
    災害大国だからこそ培えた技術を発信しています。

    ◆上場準備中、成長フェーズの企業で変化していくタイミング
    ・海外進出を目的とした知名度向上のため、上場準備中。
    ・経営に関わるプロジェクトなど管掌範囲を広げて様々な仕事に携わることができ、現場と一緒に伴走をし、
    上場後も共に事業の成長に貢献いただける方を募集しています。
    ・2024年2月建設の自社ビルで、心機一転新たな環境でチャレンジいただけます。

  • NEW 正社員 No.ST0081163

    世界初!がん治療に革命を起こす創薬企業 【公認会計士の募集】~会計士CFO直下の経理マネージャー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 IPO

    仕事内容

    ・月次/四半期/年次決算業務
    ・開示資料作成
    ・IPO準備 
    ・顧問税理士・監査法人対応 等

    活かせる経験

    公認会計士、USCPA、税理士、日商簿記1級

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    その他(医薬品・化粧品)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    700万円 〜 1000万円

    アピールポイント

    同社は、世界で唯一の技術をもとに、放射性医薬品を開発する企業。
    研究開発は順調に進んでおり、現在は臨床試験の最終段階を進行中。
    これは、数ある創薬ベンチャー(上場含む)の中でも稀有な実績です。

    大手外資系製薬会社の研究者の参画、VCやCVCからの資金調達、大手製薬会社との提携などを実現しており、
    承認と社外流通に向けて着実に歩を進めています。

    今回、ガバナンス強化とIPOに向けた増強のため、経理マネージャーを募集します。
    CFO直下のポジションで、決算や開示業務、IPO関連業務にも携わっていただく想定です。
    小さな会社で風通しはよく、残業も少なめです。
    監査法人から転職を検討していて、上場達成の経験をしたい方、上場に寄与する実力を身に着けたい方、
    ワークライフバランスは保ちながらも裁量を持って働きたいという方にもご検討いただきたい求人です。ぜひご応募ください!

  • NEW 正社員 No.ST0081138

    【執行役員M&A責任者の募集/年収~3,000万円】M&Aで拡大・成長中のビューティーカンパニー

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・グループ会社管理

    仕事内容

    1. ソーシング活動
    業界リサーチ
    業界内ネットワークの構築
    アドバイザーとの関係構築
    対象会社オーナーと面談等通して案件化

    2. 案件推進
    外部専門家(会計士・税理士・弁護士等)の起用しながら、以下業務を推進
    NDA締結、LOI作成
    デューデリジェンス
    バリュエーション
    ドキュメンテーション/交渉

    3. PMI業務
    既存グループの各組織と対象会社の統合を円滑に推進

    活かせる経験

    【下記いずれかの経験がある方】
    ・PEファンド出身者(M&A・PMI経験必須)
    ・事業会社での投資・ファイナンス経験(例えば資生堂のM&AチームやP&Gのファイナンスチームでの勤務経験)
    ・日系/外資の証券会社IB
    ・FASで経験が長い方
    ・M&A仲介
    ・ベンチャーキャピタルのキャピタリスト

    勤務地

    東京都港区

    業種

    サービス(流通・小売)

    ポジション

    スペシャリスト

    給与・待遇

    〜 3000万円

    アピールポイント

    メガヒットブランドを傘下に擁するビューティーカンパニーです。
    現在、ホールディングスの下に子会社数社を擁し、主力子会社であるコスメカンパニーのもとにそれぞれ独立した事業部を抱える組織構造となっており、
    それぞれの販売子会社が機動的なブランド開発、拡大を行っています。
    主力のヘアケア卸事業の強化のみならず、スキンケア、オーラルケアといったその他のカテゴリ、またECやリテールといったその他のチャネルへの拡大戦略が描かれており、
    今後グループにとって最適かつ効果的なM&Aをグループ全体として推進する必要性があります。
    より積極的なM&A戦略の実行開始にあたり、M&Aの戦略立案から実行、PMIに至るまで、COOの右腕となり協働できる方を募集することとなりました。
    M&A推進の責任者として、グループ戦略や業界への理解に基づき、 グループの継続的成長に向けたM&Aの実現に向け、
    COOと協働して経営戦略や事業戦略の観点から自発的に思考及び行動し、実務に落とし込んでいただきたいと考えております。

  • NEW 正社員 No.ST0081137

    IPO準備企業で経営企画ポジションの募集!@市ヶ谷 【年収800万~1500万/出社時ランチ代支給(上限2,000円)】

    雇用形態

    正社員

    職種

    経営企画 、 M&A・グループ会社管理

    仕事内容

    【仕事内容】
    ・経営戦略の立案・実行
    ・中長期的な経営戦略の企画・提案。
    ・経営目標達成のための具体的な施策立案と実行。
    ・財務分析・管理
    ・会社全体の財務状態分析、予算管理および資金計画の策定。
    ・財務諸表の読み解きと経営改善提案。
    ・経営データの分析・レポート作成
    ・KPIや事業パフォーマンスのモニタリングおよびデータ分析。
    ・経営陣向けのレポート作成およびプレゼンテーション。
    ・事業計画策定・推進
    ・新規事業の収益性分析および事業計画立案。
    ・既存事業の改善点の抽出と効率化提案。
    ・M&Aや資本政策の推進
    ・M&Aプロジェクトの調査、財務・法務デューデリジェンスの実施。
    ・資本政策や資金調達に関する戦略立案と実行。
    ・部門間の連携強化
    ・各部門との調整を行い、戦略の実現を推進。

    活かせる経験

    【必須(MUST)】
    【必須スキル・経験】
    ・公認会計士資格を保持していること。
    ・経営企画または財務戦略の経験(5年以上が望ましい)。
    ・財務諸表の深い理解と分析能力。
    ・事業戦略や経営改善における実績。
    ・Excelや財務分析ツールの高度なスキル。
    ・経営陣とのコミュニケーション能力およびプレゼンテーションスキル。
    ・経営における中長期計画の立案・実行経験。

    【歓迎(WANT)】
    【歓迎スキル・経験】
    ・戦略コンサルティング会社での勤務経験。
    ・M&Aや資本政策に関する業務経験。
    ・IT業界での経営企画経験。
    ・ビジネスモデルの設計や事業ポートフォリオの管理経験。
    ・リーダーシップ経験(チーム運営やプロジェクトマネジメント)。

    勤務地

    東京都新宿区

    業種

    IT・情報通信(ゲーム・アプリ)

    ポジション

    部長・部門長級

    給与・待遇

    800万円 〜 1500万円

    アピールポイント

    【求める人物像】
    ・経営目標を達成するために、データを基にした論理的な意思決定ができる方。
    ・ビジョンを描き、具体的なアクションプランに落とし込める方。
    ・チームや部門間の交渉・調整をスムーズに進められるコミュニケーション能力が高い方。
    ・変化の多い環境でも柔軟に対応できる方。

    【企業について】
    ・日本最大級のGPUデータセンターを運営している企業です。大量のデータを高速に計算処理することができる「GPU」という装置を用いた専用設備・システムを国内トップクラスの規模で展開しており、「GPUデータセンター」を保有しております。
    ・各地方にGPUデータセンターの開設を進めており、地方拠点を通じて、地方創生と生成AIの発展を推進していくことを目指しています。
    具体的には、2019年より石川県志賀町にて国内最大級のGPUデータセンターを運営し、GPUクラウドサービス「GPUSOROBAN」を提供しています。
    その他、2025年夏頃月には、佐賀県玄海町の廃校を利活用したGPUデータセンターを新たに開設する予定です。また、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」を2024年12月に開所し、経済産業省の「クラウドプログラム」供給確保計画に認定されています。

    【働き方】
    ・在宅有無:基本的にフル出社でご勤務いただきます。
    ・勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00)
    ・出社時ランチ2,000円まで補償あり
    ・年間休日120日

    【組織風土】
    代表取締役を筆頭に、自分の時間を使ってせっかく仕事をするのであれば、何かをなし遂げたいと考える方が多く所属している組織です。
    また、何か新しいことにチャレンジすることを推奨し、新規の企画を提案する場を設けるなど、挑戦を応援していく組織文化となっています。

  • NEW 正社員 No.ST0081005

    【プライム上場の化粧品会社で内部監査室の課長候補募集/年間休日125日・土日祝休/残業10h以下】

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部監査・内部統制

    仕事内容

    ご入社後、下記業務内容のサポートから行っていただきます。
    1.内部統制業務
     ∟整備・運用評価
     ∟監査法人対応 等
    2.内部監査業務
     ∟業務監査、フォローアップ監査
     ∟監査報告書作成
     ∟監査結果報告
    3.プライバシーマーク監査業務
     ∟適合性監査
     ∟運用監査

    【このポジションの魅力】
    日本国内はもちろん、中国、シンガポール、アメリカ等の海外子会社におけるガバナンス業務の経験を積むことができます。QIA資格取得の支
    援もあり、働きながら内部監査職の専門性を高められる環境です。

    活かせる資格

    公認会計士

    活かせる経験

    【必須スキル・経験】
    管理部門業務(経理、法務、経営企画等)の経験をお持ちの方
    ※業界・経験年数は不問
    ※監査業務未経験者から経験者まで歓迎
    【歓迎するスキル・経験】
    下記業務の1つ以上のご経験をお持ちの方を歓迎いたします
    ・上場企業または上場準備企業での内部統制業務経験
    ・監査法人における監査業務またはアドバイザリー業務経験
    ・コンサルティング会社におけるIPOプロジェクト推進経験
    ・上記以外に、内部統制に関する何らかの知識および経験をお持ちの方(学習レベル可)
    ◎中国語/英語のスキルも活かすことができる環境です!
    【求める人物像】
    ・誠実かつ丁寧に業務を遂行できる方
    ・相手の立場に立ち、客観的に判断できる方
    ・グローバル企業の内部監査に挑戦されたい方

    勤務地

    東京都東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル35階

    業種

    メーカー(医薬品・化粧品)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    400万円 〜 600万円

    アピールポイント

    2023年にプライム上場した同社は、女性向け化粧品・サプリメント・美容ドリンクを展開しており、そのプロダクトはアジアで大ヒットし、様々な受賞実績を誇っています。現在はアジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど、グローバルに展開しており、その成長を支えるため、グループ全体の内部統制(J-SOX)、内部監査、プライバシーマーク監査業務を担当していただく方を募集されています。元々2名体制でしたが、1名が惜しまれつつ、キャリアチェンジのためご退職をされることになりました。後任の方を探されている形となります。現在1名体制ではございますが、それでも残業は10h以下です。落ち着いた環境にございますので、監査業務未経験の方でも安心して入社後に働きながら内部監査職の専門性を高められる環境です。もちろんご経験がある方は、経験を活かしてグローバル企業でさらに専門性を高めていくことができます。内部監査の専門知識を証明する資格の取得の支援もありますので、内部監査のスペシャリストとしてキャリアを形成していきたい方におススメの求人です!

  • 正社員 No.ST0081000

    【プライム上場の化粧品会社で内部監査室の課長候補募集/年間休日125日・土日祝休/残業10h以下】

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部監査・内部統制

    仕事内容

    ・内部統制(J-SOX)の評価業務と整備構築支援業務
    ・内部監査の監査業務と報告支援業務
    ・プライバシーマーク監査業務
    ・三様監査にかかる業務 等

    【このポジションの魅力】
    日本国内はもちろん、中国、シンガポール、アメリカ等の海外子会社におけるガバナンス業務の経験を積むことができます。QIA資格取得の支援もあり、働きながら内部監査職の専門性を高められる環境です。

    活かせる資格

    公認会計士

    活かせる経験

    【必須スキル・経験】
    下記業務の1つ以上のご経験をお持ちの方(業界・経験年数は不問)
    ・上場企業または上場準備企業での内部統制業務経験
    ・監査法人における監査業務またはアドバイザリー業務経験
    ・コンサルティング会社におけるIPOプロジェクト推進経験

    【歓迎するスキル・経験】
    ・経理の実務経験・法務の実務経験
    ◎中国語/英語のスキルも活かすことができる環境です!
    【求める人物像】
    ・誠実かつ丁寧に業務を遂行できる方
    ・相手の立場に立ち、客観的に判断できる方・グローバル企業の内部監査に挑戦されたい方

    勤務地

    東京都東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル35階

    業種

    メーカー(医薬品・化粧品)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    500万円 〜 700万円

    アピールポイント

    2023年にプライム上場した同社は、女性向け化粧品・サプリメント・美容ドリンクを展開しており、そのプロダクトはアジアで大ヒットし、様々な受賞実績を誇っています。現在はアジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど、グローバルに展開しており、その成長を支えるため、グループ全体の内部統制(J-SOX)、内部監査、プライバシーマーク監査業務を担当していただく方を募集されています。元々2名体制でしたが、1名が惜しまれつつ、キャリアチェンジのためご退職をされることになりました。後任の方を探されている形となります。現在1名体制ではございますが、それでも残業は10h以下ですので、上場企業で落ち着いた環境の中、長期的に専門スキルを磨いていきたいという方にはとてもおススメの求人です!また、外国籍の方も多く、日系と外資系の良さを兼ね備えた企業と伺っております。海外売上の割合が高く、シンガポールやアメリカにも子会社をお持ちですので、グローバルに活躍していくことも可能です!これまでのご経験を活かして、落ち着いた環境で内部監査や内部統制業務に携わっていきたいという方はぜひ、積極的にご応募ください。

  • 正社員 No.SK0080980

    【姫路/連結500億円規模/コンプライアンス・内部統制/監査】業績好調/事業拡大中/メディアでも注目を集めている、リユース業界のパイオニア企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部監査・内部統制 、 コンプライアンス・リスクマネジメント 、 その他(経営企画・管理)

    仕事内容

    財務諸表が見られる等の会計知識(又は実務経験のある方)を必要としています。
    ※当面はまずは会社を理解して頂くために内部統制上の通常諸業務も行って頂きます。
    ※今回募集のお仕事内容はコンプライアンス部の中でも内部統制・監査を中心とした内容で法務業務は少なめです。

    【入社後のイメージ】
    ・入社~6ヶ月:エコリングの事を学んでいただきながら、コンプライアンス部業務を一通り修得
    ・6か月~:監査業務や内部統制業務、会計知識が必要な業務等を先輩と一緒に遂行

    少数の組織のため、若い年次からキャリアを積めます。
    また部内の雰囲気は和気あいあいとしています。

    活かせる資格

    公認会計士

    活かせる経験

    【応募必須条件】
    ・日商簿記1級以上、又は、日商簿記2級かつ上場企業での経理経験3年以上
    ・基本的なPCスキルをお持ちの方
     (例:ExcelやSpreadsheetsなどを使った集計等がスムーズにできる方)
    ・出張に対応できる方年数回(日帰り~5日/平均2~3日)

    【歓迎条件】
    ・内部統制と会計監査の経験(補助・サポートもOK)
    ・中小企業診断士の資格をお持ちの方
    ・税理士試験に科目合格されている方
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
    ・経理としての実務経験が3年以上ある方

    【求める人物像】
    ・決められたルールを徹底出来る方
    ・人とのコミュニケーションを大切に業務を進められる方

    勤務地

    兵庫県姫路市飾磨区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    350万円 〜 600万円

    アピールポイント

    ■売上が連結500億円規模。5年後には1000億円規模の成長を見込む、プライム上場も狙える市場規模の上場準備中企業
    ■サーキュラーエコノミー企業の実現ため、リサイクル市場に参入を行い早期達成するべくM&Aを行う資金調達の手段としてIPOに取り組まれています
    ■コンプライアンス部は組織の内部統制に関わる重要な役割を担っています。事業拡大に伴い、体制強化を目的とされた募集

    【同社について】
    ■業績好調/事業拡大中/創業以来、黒字経営を続ける、メディアでも注目を集める、成長を続ける業界パイオニアとなるリユース企業
    (売上推移/単体 2017年/124億→2019年/147億→2021年/180億→2023年/300億→2024年/350億円)
    ■まずは、『何でも買い取って』から、売り先はそこから考え行動してくといった、アプローチで取り組まれ、成長を続ける
    ■事業拡大を続ける成長企業。ダイバーシティ・公平性・インクルージョンの取り組みを日々進め、多様な人財を採用・育成を重視された環境

    【平均年収】 利益はしっかり社員に還元!
    ・2019年 約4,826,000円 全従業員数 355人
    ・2021年 約6,983,000円 全従業員数 390人
    ・2024年 約7,467,000円 全従業員数 536人

  • NEW 正社員 No.ST0080949

    経理から管理会計に挑戦したい方、必見!プライム上場企業でメンバー募集

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(管理会計) 、 経営企画

    仕事内容

    ご経験等により、以下いずれかのご担当となる想定です。

    ①事業部の管理会計担当
    【定常業務】
    ・月次・年次決算業務
    ・予算編成、予実管理
    ・買掛金、売掛金の管理
    ・税務対応(日本および海外)
    ※まずはご経験を活かせる範囲から、国内取引を中心にご対応いただき、
    ゆくゆくは上記業務のプロセス改善・マネジメントなど、高い視座でご活躍いただける場をご用意しております。
    【非定常業務】
    ・システム導入(既存システムの維持・改修)
    ・新規取引の業務プロセスにおける会計フローの立案、策定と推進 など

    ②連結グループの管理会計担当者
    1.連結グループ管理会計
    月次の予実管理から業績予想の策定まで、会計の専門性を活かして幅広く関わっていただきます。
    2.FP&A体制の強化
    いずれかの主要事業で本社FP&Aの役割を担っていただきます。
    3.グループファイナンス
    資金計画表の作成および進捗管理、グループファイナンス案の策定および実行など、グループ資金管理に全般的に関わっていただきます。
    ※ご志向があれば、IR領域やガバナンス領域の業務にも関わっていただくことも可能です。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ・簿記2級程度の知識
    ・会計・税務・財務部門の業務経験(目安2年以上)
    ・受け身ではなく、主体的かつ能動的に業務を遂行できる方
    ・担当業務において自らの業務の改善を積極的に提案し実行した経験(大小問わず)

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    450万円 〜 600万円

    アピールポイント

    決算業務、予算編成・予実管理や買掛金・売掛金の管理といったルーチンワークからスタートし、
    ゆくゆくはこれら業務のプロセス改善・マネジメントなど、高い視座でご活躍いただける場をご用意しております。
    事業部でも、新規取引開始が非常に活況であり、その際の会計フローの立案・策定・推進を通じて、経理パーソンとしてのやりがいと成長を感じていただけます。
    これから管理会計領域に挑戦したい方は、ぜひご応募ください。

    ・成長を続けるプライム上場企業で、安定した経営基盤がありつつもチャレンジ精神を持って仕事に取り組める環境があります。
    ・オーナー企業ながら、組織の風通しは非常によく、イノベーションや新たなチャレンジを推奨する社社風。
    ・実績と評価に応じて年収・ポジションアップが見込め、30代の管理職も多数おります。
    ・リモートワークやフレックス制度が整っており、働き方の面でもバランスがとりやすい会社です。 
     ※部門等により頻度は異なる場合があります
    ・健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得。
     社員それぞれが、ワークライフバランスをキープしながら働ける会社を目指しています。

  • NEW 正社員 No.SK0080940

    【姫路/連結500億円規模/IPO準備/800万円~】業績好調/事業拡大中/メディアでも注目を集めている、リユース業界のパイオニア企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    IPO 、 経理(連結決算) 、 経理(管理会計)

    仕事内容

    M&Aを行う資金調達の手段としてIPOを計画しています。
    今回、その中核を担っていただける新たな仲間を募集しております。
    >主な事業内容
    【IPO推進】
    ・内部統制、ガバナンスの推進
    ・J-SOXの整備(3点セットなど)
    ・税務会計から制度会計への移行
    ・会計における諸規定、ルールの策定
    ・海外子会社との連結決算体系構築
    ・その他特命事項 等

    【経理】 ※こちらは一例です
    ・単体決算、連結決算(国内子会社)
    ・予実管理、差異分析 等

    活かせる資格

    公認会計士

    活かせる経験

    以下、いづれか1つに当てはまる方
    ・監査法人での会計監査やIPO支援等の経験
    ・上場企業/上場準備中企業での経理・内部統制/内部監査等のご経験
    ・会計コンサル、金融機関などでIPO/上場準備の支援経験があり財務会計・管理会計の知見をお持ちの方
    ※上記に当てはまるない場合につきましても、お任せしたい業務に対応いただけそうな経験・知識を有する方は、キャリアを拝見の上、検討できる可能性あり

    歓迎)公認会計士(試験合格者含む)、日商簿記1級

    勤務地

    兵庫県姫路市飾磨区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    700万円 〜 1000万円

    アピールポイント

    ■売上が連結500億円規模。5年後には1000億円規模の成長を見込む、プライム上場も狙える市場規模の上場準備中企業
    ■サーキュラーエコノミー企業の実現ため、リサイクル市場に参入を行い早期達成するべくM&Aを行う資金調達の手段としてIPOに取り組まれています
    ■今回はその業務(IPO推進/上場準備)の中核を担っていただける新たな仲間を募集
     ⇒上場企業、上場準備中企業、監査法人等にて財務経理や会計監査等ふくめて、ご経験や知識をお持ちの方々を対象とされています
      業務は、決算・管理会計から上場準備業務など多岐にわたります。将来的には、中期経営計画策定やM&Aといった経営企画領域へと
      職務領域を広げていただくチャンスや上のポジション・年収アップも狙っていただくこともできる環境・タイミングでもございます。

    【同社について】
    ■業績好調/事業拡大中/創業以来、黒字経営を続ける、メディアでも注目を集める、成長を続ける業界パイオニアとなるリユース企業
    (売上推移/単体 2017年/124億→2019年/147億→2021年/180億→2023年/300億→2024年/350億円)
    ■まずは、『何でも買い取って』から、売り先はそこから考え行動してくといった、アプローチで取り組まれ、成長を続ける
    ■事業拡大を続ける成長企業。ダイバーシティ・公平性・インクルージョンの取り組みを日々進め、多様な人財を採用・育成を重視された環境

    【平均年収】 利益はしっかり社員に還元!
    ・2019年 約4,826,000円 全従業員数 355人
    ・2021年 約6,983,000円 全従業員数 390人
    ・2024年 約7,467,000円 全従業員数 536人

  • 正社員 No.SK0080939

    【神奈川・川崎市/財務経理・PMI業務(課長候補)】業界トップ/M&Aを中心に事業領域・海外展開含め拡大・成長中の上場メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 M&A・グループ会社管理 、 経理(管理会計)

    仕事内容

    プレイングマネージャーとして、子会社・孫会社のPMI業務をメインでお任せいたします。
    ・月次、年次決算業務
    ・管理会計業務 (予実管理/原価管理など)
    ・財務全般(資金繰り分析など)
    ※加えて経理部メンバーの指導、教育も行っていただきます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ・財務会計(四半期決算または年次決算までのご経験)
    ・管理会計(予実管理の経験がある方)
    【歓迎条件】
    ・開示資料作成のご経験がある方
    ・PMIのご経験

    勤務地

    神奈川県川崎市

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 800万円

    アピールポイント

    ◆2023年8月に東京証券取引所グロース市場に上場/4期連続増収増益/特に環境プラント事業が大きく伸長(前期比+39.6%)
    ◆M&Aによる事業拡大や各セグメントでの成長が寄与/特に環境プラント事業が大きく伸長/2026年2月期も引き続き高成長を見込み

    【採用背景】 
    M&A含めた事業拡大に将来的に東証プライムへの市場変更も見据え、更なる質の向上を目的とした体制強化の増員募集
    グループ各社の財務・経理領域を担当するリーダー候補として、M&Aでグループ会社となった企業を担当し、
    上場会社として必須となる財務会計、管理会計の仕組みを導入・定着化させる重要な役割を担っていただきます。

    【同社について】
    ◇創業よりコンベヤ部品のリーディングカンパニーとして、製鉄所や各種プラント・工場向けのコンベヤ部品で業界トップシェア(約52%)
    屋外用ベルトコンベヤーは、建設・土木現場の資材運搬といった人力での運搬は難しく、トラック等では費用・期間面で難しい
    長距離運搬の問題を解決できる効率的かつ生産性の高い方法で、代替えの難しく、部品交換・保守サービスによる安定した経営基盤が強み

    上記に加えて、
    1) M&A(主に同業・周辺領域/ミドルマーケット)によるワンストップ体制構築による、更なる競争優位性の確立。近年で6社をM&A
    2)ノウハウをパッケージ化し代理店への本格展開、環境プラント向けへの領域、及び、エリア拡大による拡販
    3)海外展開を本格化 (東南アジア拠点の設立を計画)
    4)大手競合の参入が難しい、中小メーカー(食品、医薬品)へ、FA化に関わるロボット導入のサポートの事業拡大
    5)再生医療・ラボ領域におけるロボット自動化で3社協業プロジェクト
    6)環境プラント領域もM&Aによるサービスラインナップの強化により、多様なクライアントニーズへの対応力も強化
    など、上場後も積極的に取り組まれています

    社風は、良い意味で固定化されていないように感じております。
    現社長が2014年頃に就任後、理念・組織のブラッシュアップに取り組まれ、多様な人材やボトムアップ型の風土へ変容に取組まれたことがキカッケ
    社内は、メーカーをイメージした際に連想いただきやすい落ち着いた真面目な方からコンサル・ファンドからの転職者など、多様なバックボーンの方々が在籍
    上記のような環境もあり、社員からの意見も内容を加味し反映していく、風通し/意見の発信のしやすい環境を大事にされていると感じています

  • 正社員 No.SK0080892

    大阪市/年間休日124日/経営企画(事業/経営企画・業務改革)/グローバル・ニッチ戦略でトップシェアを製品を有する堅実経営・事業拡大を続けるグローバル上場メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経営企画 、 その他(経営企画・管理)

    仕事内容

    全社の業務改革、グループ全体の事業計画・中期計画の推進をお任せいたします。
    ・全社の業務改革、経営力強化に向けた取り組み(グループ全体での経営管理の導入等)
    ・グループ全体の事業計画・中期計画の推進等

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ・上場企業での経営企画、管理部門での業務経験
    【歓迎要件】
    ・英語力のある方歓迎

    勤務地

    大阪府大阪市福島区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 700万円

    アピールポイント

    ■グローバル・ニッチ戦略で、世界に製造・販売拠点を設け特定領域でトップシェアを実現した、堅実経営・堅実成長の上場メーカー
    ・新たな事業の柱としてオートモーティヴ事業(自動車部品の製造・販売)の事業拡大に取り組まれており、毎年順調に成長中
    ・前期はコロナ禍回復直後の特需がピークをむかえ、工業用ミシン事業が苦戦したなか、オートモーティブ事業が業績を伸ばし全社を支えるかたちに。
    ・今期は、工業用ミシンの需要の回復、及び、オートモーティブ業の事業拡大により、第3四半期はともに前年対比でプラスと好調

    上記以外にも、これまでにも
    ・工業用ミシン世界No1の企業との資本事業提携(新興国市場開拓、商品開発)による協業 ・事業の拡大以上に収益力強化
    などにも取り組まれています。
    現在も、新製品開発・生産体制拡充・販路拡大・供給体制構築などに取り組まれています。

    ■今回の採用は、社内体制強化と産休等による欠員募集による採用
    ■ワークライフバランスを重視され年間休日124日(土日祝休み)20時で閉鎖されるため20時以降の残業は事前申請制
    ■会社としての安定性とワークライフバランスが良いこともあり、平均勤続年数も22年超と長く働きやすい環境
    ■これまでの経験を活かし自身と組織の成長を感じながら、企業貢献にも繋げることができるチャンスに携わることもできる環境もあり

  • 正社員 No.SK0080891

    大阪市/年間休日124日/経営企画(IR・開示)/グローバル・ニッチ戦略でトップシェアを製品を有する堅実経営・事業拡大を続けるグローバル上場メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    IR 、 経理(開示資料作成)

    仕事内容

    上場企業の、IR・開示業務をお任せいたします
    ・開示業務(有価証券報告書、決算短信作成等)
    ・IRミーティングの運営・実施

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ・上場企業でのIR・開示業務の経験
    【歓迎要件】
    ・英語力のある方歓迎

    勤務地

    大阪府大阪市福島区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 700万円

    アピールポイント

    ■グローバル・ニッチ戦略で、世界に製造・販売拠点を設け特定領域でトップシェアを実現した、堅実経営・堅実成長の上場メーカー
    ・新たな事業の柱としてオートモーティヴ事業(自動車部品の製造・販売)の事業拡大に取り組まれており、毎年順調に成長中
    ・前期はコロナ禍回復直後の特需がピークをむかえ、工業用ミシン事業が苦戦したなか、オートモーティブ事業が業績を伸ばし全社を支えるかたちに。
    ・今期は、工業用ミシンの需要の回復、及び、オートモーティブ業の事業拡大により、第3四半期はともに前年対比でプラスと好調

    上記以外にも、これまでにも
    ・工業用ミシン世界No1の企業との資本事業提携(新興国市場開拓、商品開発)による協業 ・事業の拡大以上に収益力強化
    などにも取り組まれています。
    現在も、新製品開発・生産体制拡充・販路拡大・供給体制構築などに取り組まれています。

    ■今回の採用は、社内体制強化と産休等による欠員募集による採用
    ■ワークライフバランスを重視され年間休日124日(土日祝休み)20時で閉鎖されるため20時以降の残業は事前申請制
    ■会社としての安定性とワークライフバランスが良いこともあり、平均勤続年数も22年超と長く働きやすい環境
    ■これまでの経験を活かし自身と組織の成長を感じながら、企業貢献にも繋げることができるチャンスに携わることもできる環境もあり

  • 正社員 No.SK0080888

    大阪市/年間休日124日/経理課長(連結)/グローバル・ニッチ戦略でトップシェアを製品を有する堅実経営・事業拡大を続けるグローバル上場メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 M&A・グループ会社管理

    仕事内容

    経理マネージャーとして、実務とマネジメントをお任せいたします
    ・海外子会社管理、連結決算、税務、経営管理
    ・開示業務(有価証券報告書、決算短信作成等)
    ・メンバーマネジメント

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ・上場企業にて連結決算・海外子会社管理等の実務経験
    ・マネジメント経験
    【歓迎要件】
    ・英語力のある方歓迎 
    ・メーカーでの経理実務経験

    勤務地

    大阪府大阪市福島区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    600万円 〜 900万円

    アピールポイント

    ■グローバル・ニッチ戦略で、世界に製造・販売拠点を設け特定領域でトップシェアを実現した、堅実経営・堅実成長の上場メーカー
    ・新たな事業の柱としてオートモーティヴ事業(自動車部品の製造・販売)の事業拡大に取り組まれており、毎年順調に成長中
    ・前期はコロナ禍回復直後の特需がピークをむかえ、工業用ミシン事業が苦戦したなか、オートモーティブ事業が業績を伸ばし全社を支えるかたちに。
    ・今期は、工業用ミシンの需要の回復、及び、オートモーティブ業の事業拡大により、第3四半期はともに前年対比でプラスと好調

    上記以外にも、これまでにも
    ・工業用ミシン世界No1の企業との資本事業提携(新興国市場開拓、商品開発)による協業 ・事業の拡大以上に収益力強化
    などにも取り組まれています。
    現在も、新製品開発・生産体制拡充・販路拡大・供給体制構築などに取り組まれています。

    今回の採用は、社内体制強化と退職者による欠員募集も合わせた、複数ポジションによる複数名採用になります。
    人手を増やしたマンパワーにより対応力強化以外にも、業務の標準化からアナログな部分のDX化推進など、非定型業務といった分野も含めて、
    その他にも取り組んでいただけるテーマはあるとのことでございます。
    ■ワークライフバランスを重視され年間休日124日(土日祝休み)20時で閉鎖されるため20時以降の残業は事前申請制
    ■会社としての安定性とワークライフバランスが良いこともあり、平均勤続年数も22年超と長く働きやすい環境
    ■これまでの経験を活かし自身と組織の成長を感じながら、企業貢献にも繋げることができるチャンスに携わることもできる環境もあり

  • NEW 正社員 No.ST0080886

    創業40年・安定プライム上場企業~管理会計担当(マネージャー候補)の募集!~7.5時間/フレックス/在宅あり

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(管理会計) 、 経営企画

    仕事内容

    1.連結グループ管理会計
     月次の予実管理から業績予想の策定まで、会計の専門性を活かして幅広く関わっていただきます。
    2.FP&A体制の強化
     いずれかの主要事業で本社FP&Aの役割を担っていただきます。
    3.グループファイナンス
     資金計画表の作成および進捗管理、グループファイナンス案の策定および実行など、グループ資金管理に全般的に関わっていただきます。
    4.その他
     ご志向があればIR領域やガバナンス領域の業務にも関わっていただくことも可能です。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/USCPA/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ・簿記1級程の知識 または 監査法人・税理士法人の就業経験がある方
    ・事業会社で管理会計・連結決算・財務諸表の開示業務の経験 または FP&A・経営企画・事業企画・M&Aに関する業務経験

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    600万円 〜 900万円

    アピールポイント

    <仕事のやりがい>
    ・財務会計や税務、会計監査とは異なり、経営判断や事業判断に直接的に関わる業務の割合が大きい点がこの仕事の最大のやりがいであると考えています。
     将来的には、コーポレート部門内でマネジメントに関わっていただくことや、グループ会社CFOやFP&A、事業部側FP&Aなどキャリアの選択肢も豊富です。

    ・成長を続けるプライム上場企業で、安定した経営基盤がありつつもチャレンジ精神を持って仕事に取り組める環境があります。

    ・オーナー企業ながら、組織の風通しは非常によく、イノベーションや新たなチャレンジを推奨する社風で、新規アイデアや業務改善提案のコンテストなども頻繁に開催されています。

    ・実績と評価に応じて年収・ポジションアップが見込め、30代の管理職も多数おります。

    ・リモートワークとのハイブリッド勤務体系を継続しています。また出社する場合も外苑前駅直結のキレイなオフィスで快適です。 ※勤務地、職種によって異なる場合があります

    ・入社時点から付与される有休(入社時期による変動あり)に加え、リフレッシュ休暇やサポート休暇などの福利厚生も充実しています。

    ・健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得。社員それぞれが、ワークライフバランスをキープしながら働ける会社を目指しています。

  • 正社員 No.SK0080879

    <経営企画・IR/職務未経験可>業界大手/大阪/約3000億規模の上場企業/食の卸・製造などトータルコーディネート

    雇用形態

    正社員

    職種

    経営企画 、 IR 、 経理(管理会計)

    仕事内容

    ■グループ全体が直面する経営課題に対する経営企画の業務です。具体的な業務内容は以下の通りです。
    ・中期経営計画におけるサステナビリティ関連業務(マテリアリティの特定および取組事項の推進、温室効果ガス排出量の算定、外部評価機関等の対応など)
    ・非財務情報の開示対応。
    ・総合企画グループの担当する非定型業務全般。
    ■今回の募集は、現行業務を担当する管理職(課長)の後任候補の募集です。グループ経営に関わる今日的課題に対処していただきます。

    活かせる資格

    日商簿記 2級

    活かせる経験

    ●会社を取り巻く課題の全体像を正確に把握し、当社グループの実情に照らして取組事項を策定できるとともに、その実施・展開に当たっては
    事業会社の実務者の事情や考え方もよく理解したうえで実施事項を調整できるコミュニケーション能力のある方を歓迎します。
    ●特に近時重要性が増しているサステナビリティ関連業務については、上記の能力の他、業務の範囲が国内にとどまらないので、英語でのコミュニケーションができる方を歓迎します。
    ●個別かつ急な案件(問題)も飛び込んでくる部署なので、発生した問題の分析力(特に財務的な分析力)や論理的な思考力が求められる職場です。 
    ■望ましい資格
    ●英語での、日常会話など、コミュニケーションができる方なら尚良。
    ■歓迎要件
    ●企業や金融機関での広報、IR、サステナビリティに関する業務経験

    勤務地

    大阪府大阪市福島区

    業種

    商社(専門商社)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    400万円 〜 750万円

    アピールポイント

    <創業70年以上/業界トップクラス/生産者から消費者まで水産物流通をトータルにコーディネイトする企業>
    OUGホールディングス株式会社は、水産物の卸売事業を中核に据え、養殖事業、食品加工事業、物流事業
    小売事業など多岐にわたる事業を展開しています。
    持続可能な成長を目指し、環境保護や社会貢献活動にも力を入れています。

    【主要グループ会社】
    ・株式会社うおいち:大阪市中央卸売市場や大阪府中央卸売市場の水産物卸売会社。国内最大規模。
    ・株式会社ショクリュー:全国に営業拠点を持つ、生鮮食品や加工食品の専門商社。
    ・株式会社兵殖:大分県津久見市に本社を置いてブリやクロマグロの養殖、加工、販売を行う会社。

  • 正社員 No.ST0080811

    CVC事業立ち上げ人材募集!!CFO候補

    雇用形態

    正社員

    職種

    CFO(経営幹部・役員) 、 経理(決算業務) 、 M&A・グループ会社管理

    仕事内容

    自社経理(連結子会社経理)と出資先の経営管理業務
    投資先の財務経理等の責任者として、単体・連結決算・予実管理等。

    活かせる資格

    公認会計士/税理士試験 2科目合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ・買収先PMIやバリューアップの経験
    ・IPO準備企業や成長ベンチャー企業の経理財務部長レベル
    ・公認会計士など

    勤務地

    東京都港区

    業種

    金融(ファンド・VC)

    ポジション

    CFO・役員級

    給与・待遇

    1000万円 〜 1200万円

    アピールポイント

    2022年10月に設立したプライム上場企業100%子会社で事業承継やベンチャー投資を展開する会社です。これまでに出資は11社、13件完了させており、今期からは、本格的に事業承継に取り組む計画。グループネットワークを活用し、人財コンサルティング(経営者・CXO等の紹介)、戦略コンサルティングの提供、資金提供(譲受、出資等)等を通じて、事業承継ニーズに対するソリューションを提供するとともに、「経営者人材」に対して価値を高める場の提供、育成等により生涯価値の向上を図ることをミッションにしております。

    具体的な役割として、買収企業のPMI(特にグループ連結)を担当することになります。

  • 正社員 No.ST0080765

    業界トップかつ成長率トップ! 首位独走を続ける製造派遣事業をコアとする人材派遣上場企業にて、IRマネージャー職の募集です!

    雇用形態

    正社員

    職種

    IR

    仕事内容

    IR業務全般に関わっていただきながら、ご経験に応じてメンバーマネジメントをお任せする想定です。

    【具体的な業務内容】
    ・投資家(国内外の機関投資家、個人投資家)、アナリストとのコミュニケーション
    ・証券会社や報道関係者等とのコミュニケーション、リレーション構築
    ・法定開示書類・適時開示資料の作成
    ・決算関連資料、PR開示等の任意開示資料の作成
    ・決算説明会や各種IRイベントの企画と運営
    ・株主総会の運営
    ・自社IRサイトの企画・運営
    ・グループ会社や関連部門とのリレーション
    ・統合報告書の制作
    ・サステナビリティ関連の情報収集と発信及びESGレポートの分析とレーティング改善のための企画・提案
    ・経営/事業環境分析(社内データおよび競業他社データ収集/分析)等

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・IR業務経験5年以上(業界不問)
    【歓迎経験・スキル】
    ・組織マネジメント経験

    勤務地

    東京都品川区

    業種

    サービス(教育・人材)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    720万円 〜 1100万円

    アピールポイント

    ・機関投資家を中心に年間250件以上のミーティングを少人数で実施しており、経営層との距離も近いことから幅広くIR業務のご経験を積んで頂くことができます。
    ・当社の事業は、非正規雇用・労働課題の解決に寄与するなど社会性が高く、やりがいを感じることができます。
    ・会社横断的なコミュニケーションや協業の機会に恵まれており、スピーディな経営のダイナミズムを日々肌で感じることができます。
    ・社長に直接提言することもでき、裁量を持ちながら、あなたのご経験を存分に活かせます。
    ・企業成長における節目となるような様々な業務、イベントに携わることができます。

  • 正社員 No.SK0080755

    (大阪・関西万博へ出店決定)副業・兼業可/業界最大手/国内・海外ともに拡大中/コロナ禍関係なく業績を伸ばし続け、1兆円企業を目指し成長を続ける外食上場企業での財務職

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(財務) 、 M&A・グループ会社管理 、 経理(連結決算)

    仕事内容

    財務経理部財務課では当社グループ全体の資金管理業務、財務戦略、資金調達等の計画および実行を行っております。
    また、グループ会社の管理業務等も行っており、当社グループが描く事業戦略、営業戦略を実現すべく、事業運営の土台となる財務・資金面を支えています。 
    ご入社後は、出納関連の業務からお任せいたします。
    ・現預金等の管理、支払管理、入金管理、店舗金銭管理
    ・銀行借入等の管理、グループ間貸借管理、国内CMSの管理
    ・銀行の窓口対応、監査法人対応

    ゆくゆくは以下の業務をお任せしたいと思いますが、ご経験によっては入社後すぐにお任せする可能性もあります。
    ・グループ会社の資金繰り作成・管理
    ・支払承認業務
    ・メンバーの業務管理及びサポート

    活かせる資格

    日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    必須
    ・出納業務、または資金繰り業務の経験がある方
    ※財務職の経験はなく、経理職だけの経験の方もOK
    ※経験企業の売上規模の目安:100億円程度
    ※日商簿記2級程度
    ※ビジネスレベルのPC・OAスキル(Excel, Word, PowerPoint)

    歓迎
    ・上場企業や海外展開を行う企業での経験
    ・金融機関との折衝経験
    ・英語使用に抵抗のない方(※業務において英文メールでのやり取りが発生する可能性があります)

    勤務地

    大阪府吹田市

    業種

    サービス(飲食)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    430万円 〜 590万円

    アピールポイント

    世界を舞台に事業拡大を続ける企業のため財務の重要性も高く、安定した財務基盤の形成と、資金管理体制の強化を実現する為の増員募集
    ご入社後は、グループの資金管理を担当いただき、経営層と近いポジションでグループの経営にも関わっていただきたいとお考えとのこと
    意思決定のスピードから業務改善等含めて意見もしやすい風通しの良さ、経営層との距離も近く裁量権を持ってご就業頂ける環境となり、
    中途入社の方々も多くご活躍されており、部門長から執行役員といった、更に上のキャリアパスへの道もあり、キャリアパスや年収確保もしやすい環境でもあるかと思います。

    <同社について>
    ・リモデルや省人化(デジロー、オートウェイター)、海外展開・M&Aや新規事業への投資など、積極的に多種多様な新たな取り組み中
    ・大阪・関西万博に出店決定/2020年ドバイ国際博覧会では、唯一の日本館レストランとして出店し、国際博覧会出店は2回目
    ・売上・利益共に、過去最高を更新/日本の食文化の「グローバルスタンダード化」から1兆円を目指し、向け動いているリーディングカンパニー
    ・属人化が残っている部分もございますが、上流業務やプロジェクト、業務の最適化など含めて、取り組まれています
    ・副業可、固定残業制度の見直し、アウトソースの活用、DX化の推進など、就業環境の改善にも取り組まれ続けていらっしゃるとのこと

  • NEW 派遣 No.HT0080733

    【週1日~2日の在宅勤務/時差出勤可能/残業少なめ】 大手食品メーカー子会社にて予実管理や経理資料作成業務

    雇用形態

    一般派遣

    職種

    経営企画

    仕事内容

    ・経営会議で使用する資料作成。
    (経理より6営業日前後にデータが届き、9営業日の役員会議までに作成します)
    ・予実管理

    活かせる資格

    日商簿記 2級/日商簿記 3級

    活かせる経験

    【歓迎】
    ・予実管理のご経験
    ・Excelにアレルギーが無く、作業スピードの早い方
    ・損益計算書(P/L)の知識

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    メーカー(食品)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    時給

    1800円 〜 2000円

    アピールポイント

    【求人について】
    ・当社派遣スタッフの交代募集となります。
    ・当社スタッフからの引継ぎがございます。(別途マニュアルもございます)

    【業務について】
    ・Excelを使用する作業が多いです。
    ・月初の経営資料作成は期限がタイトな為、Excelの作業スピードが早い方は大歓迎です。
    ・通期予算作成1~2月と下期修正予算作成8~9月は繁忙時期となります。

    【Excelスキル】※あくまで参考なので、全ての経験がなくとも問題ありません。
    ・使用関数:VLOOKUP、SUMIF、ROUND等
    ・使用機能:ピボットテーブル、3D集計(串刺し集計)、ファイル間のリンク
    ・複数の異なるファイルからのデータ集計をフォーマット作成から経験されており、
     複数のExcel間での相互リンクについて理解されているような方は大歓迎です。
    ※必要に応じて関数修正、逆に消してはいけないExcelの式を誤って消さない等。

    【働き方】
    ・定時は週5日×9:00~17:30勤務ですが、08:00始業~16:30終了のような時差出勤も相談可能です。
    ※部内は08:00~16:30で働いている方が多く、当社スタッフもその時間で勤務しております。
    ・月初は残業が発生する可能性がありますが、基本的に残業は想定しておりません。
    ・業務に慣れたら在宅勤務も利用が可能です。

    【就業環境】
    ・15階建てビルの1~5階がオフィスであり、経営企画部は5階で勤務しております。
    ・3階LOUNGEにてお昼休憩が可能です。
    ・任意で仕出弁当(月・水)やカレー(水・金)の配達注文ができます。
    ・日本茶、紅茶、ジャスミン茶は無料、コーヒーは40円で飲めます。

  • 正社員 No.SK0080728

    経理部長ポジション/創業160年を超える老舗企業。グループ再編に伴う会計業務再構築と経営再建に関する経営者支援ポジション

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(財務) 、 経理(決算業務) 、 経営企画

    仕事内容

    経理部長として、部門全体を統括し、経営陣と連携して戦略的な財務運営をリードしていただきます。
    具体的には、
    ・グループ法人を含む経理財務部門の統括
    ・税務・会計に関する専門知識を活かした戦略立案
    ・月次/年次決算のレビューと最終承認
    ・税務申告書作成の監督
    ・資金繰りの計画と管理
    ・銀行及び税理士対応
    ・部門内スタッフの教育・指導および育成計画の策定
    ・経営陣への財務レポートの作成および報告
    財務面で経営戦略の実現をサポートし、グループ全体の財務健全性を維持・強化する役割を担っていただきます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    事業会社において資金繰り・資金調達等の財務経験と、年次決算までの実務経験をお持ちの方

    (歓迎要件)
    ・事業会社における税務実務経験をお持ちの方
    ・マネジメント経験をお持ちの方
    ・数字やデータを基にした分析やレポーティング等の経験をお持ちの方

    勤務地

    滋賀県大津市

    業種

    商社(専門商社)

    ポジション

    部長・部門長級

    給与・待遇

    540万円 〜 600万円

    アピールポイント

    創業160年の老舗印章販売店グループ。
    現在は印章の製造販売に加え、印刷事業、Eコマース事業、不動産事業など約30社を展開するほどになっています。

    同社ではホールディングスを設立し、グループを再編し、よりスピーディかつ戦略的な経営体制づくりに動き始めました。

    本ポジションの方には、それに伴う会計業務の再構築やタックスプランニング、原価管理体制の強化など会計的な面と、既存事業の成長に向けた財務戦略の立案・推進に当たっていただき、グループ基盤の盤石化にお力を発揮いただきたいとのことです。

    尚、直接のレポートラインは社長や取締役になり、これまでのやり方を踏まえ、よりよい組織・業務スキームを作っていただくことになります。
    経営陣の懐刀として存分に活躍いただけるポジションです。

  • 正社員 No.SK0080723

    【海外/社長の右腕となる管理部門責任者ポジション】1兆規模のグローバル企業を目指し、世界舞台に成長を続ける業界トップのリーディングカンパニー

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・グループ会社管理 、 経理(管理会計) 、 管理部門責任者

    仕事内容

    FP&A課で半年~1年程度、予算管理や関係部署との連携業務の経験を積み、知識等をインプット後に海外へと考えています。

    【海外駐在における業務内容(一例)】 
    ・海外子会社社長のサポート
    ・本社の各部署と子会社を繋ぐ窓口業務
    ・子会社各部署の課題改善プランの設計・実行
    海外子会社社長の右腕として、財務、人事、法務領域など様々な課題やプロジェクトに対応していただくことになります。日本の本部や社外の支援企業と連携しながら、解決に導いていただきたいと考えております。

    【海外現地法人について】
    駐在いただく現地法人は現時点では決定しておりませんが、東アジア圏、東南アジア圏を想定しています。それぞれの現地法人の規模は異なりますが、社員数は20数名から多くて40名程度です。
    ※日本からの出向者は社長含め2名程度。その他の社員は現地で採用した外国人の方々という構成となりますが、日本語が話せる社員も多く在籍。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/BATIC Controller Level/BATIC Accounting Manager Level/弁護士 日本/弁護士 海外/司法試験 合格/司法試験 短答式合格/MBA

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・本社の経営企画部にて一定期間経験を積んだ後、海外駐在員としての勤務が可能な方
    ・損益計算書の内容を理解できるなど、一定の財務知識
    >以下のいずれかのご経験をお持ちの方
    1,事業会社の経営企画、財務、経理など管理部門においてのプロジェクトマネジメントのご経験がある方
    2,コンサルティング会社、監査法人、金融機関においてプロジェクトマネジメントのご経験がある方
    3.課題解決に向けて、周囲と合意形成を取りながら能動的に動くことができる方、かつ、社会人経験でそのような実績・成果のある方

    【歓迎条件】
    ・語学が堪能な方
    ・海外駐在、海外子会社管理のご経験
    ・将来海外子会社の駐在員として経営企画や財務経理分野に留まらず、総務や人事、法務、ITなど幅広い分野の業務にチャレンジしたいとの意欲をお持ちの方

    勤務地

    大阪府吹田市

    業種

    サービス(飲食)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    560万円 〜 880万円

    アピールポイント

    ■世界を舞台に事業拡大を続ける企業のため海外子会社の重要性も高く、子会社の管理部門責任者(トップ)としての海外駐在人員の募集■
    【採用背景】
    海外への進出地域及び各国での出店数が増加していることから、海外子会社の数・規模が年々拡大しています。そうした中、海外子会社の経営基盤の強化を図るべく、各社社長の右腕として経営を担う海外駐在員を増員する必要があるための募集。

    多くの子会社社長(40代‐50代前半)が、(店舗→)営業出身者となり、子会社の課題解決やプロジェクトマネジメントに不慣れな部分があり、
    そのため、バックオフィスより社長を支える海外駐在を採用することになりました。ご入社後は、日本本部の構造や各部署の特性を理解することが課題解決に重要であり、一定期間日本で就業いただき、理解を深めてからの駐在の流れになります。
    バックオフィスの実務はローカルスタッフや本社の財務経理等のサポートに入っているため、海外子会社社長の右腕として、財務、人事、法務領域など様々な課題やプロジェクトに対応していただくことになります。

    <同社について>
    ・リモデルや省人化(デジロー、オートウェイター)、海外展開・M&Aや新規事業への投資など、積極的に多種多様な新たな取り組み中
    ・売上・利益共に、過去最高を更新/日本の食文化の「グローバルスタンダード化」から1兆円を目指し、向け動いているリーディングカンパニー
    ・副業可、固定残業制度の見直し、アウトソースの活用、DX化の推進など、就業環境の改善にも取り組まれ続けていらっしゃるとのこと
    ・意思決定のスピードから業務改善等含めて意見もしやすい風通しの良さ、経営層との距離も近く裁量権を持ってご就業頂ける環境

  • 正社員 No.ST0080403

    スタンダード上場【FP&Aリード/CFO室長候補募集】

    雇用形態

    正社員

    職種

    経営企画

    仕事内容

    <お任せしたい業務>
    ● 事業戦略に即した予算策定と運用
    ● 経営層へのレポーティングと財務データ分析
    ● IR業務(投資家対応、開示資料のドラフト、CFOとの連携)
    ● 労務、秘書、通訳などのCFO室メンバーのマネジメント

    ※ご経験により、まずはFP&A業務のみに注力いただく可能性があります

    活かせる資格

    公認会計士/USCPA/日商簿記 1級

    活かせる経験

    (必須)
    ● 事業会社でERP等を活用したFP&A / 経営企画 / 財務分析経験(3年以上)
    ● 財務経理に関する深い理解
    ● 経営陣や事業部門と対話しながら仕事を進めた経験
    ● Excel/Google Spreadsheetを使ったモデリング・分析スキル


    (歓迎)
    ● 上場企業でのIR業務経験(またはそれに準ずる対外発信業務)
    ● スタートアップ / IT企業での就業経験
    ● BIツール(Tableauなど)やSQLの利用経験
    ● 公認会計士、USCPA、簿記1級 などの資格保有者
    ● 英語力は必須ではありませんが、読み書きに抵抗がない方
    ● 専門外の領域を含むマネジメント経験

    勤務地

    東京都目黒区

    業種

    IT・情報通信(Web広告・マーケティング)

    ポジション

    部長・部門長級

    給与・待遇

    800万円 〜 1400万円

    アピールポイント

    【本ポジションの面白さ】
    FP&Aのプロフェッショナルとして事業戦略を理解してターゲットを決め、
    管理していくだけでなく、CFO室という経営の中枢に身を置き、より広い視野で会社全体を支える立場です。

    ● FP&Aの実務をリードしながら、IRや経営層の対外発信までをハンズオンで支援
    ● CFOの直下で、経営意思決定の土台となる情報の整理・構造化・発信を担う
    ● FP&Aだけでなく労務、秘書、通訳などの機能をもつCFO組織のマネジメントもお任せする予定
    ● 上場企業の透明性とスタートアップのスピード感を両立する稀有な環境
     経営・事業の現場・投資家をつなぐ要として活躍できるポジションです。

    【会社の風土】
    ●経営と事業が地続きのため、提案→議論→意思決定が早い環境です。
    ●数字が意思決定の「守り」ではなく「攻め」になる文化があります。
    ●「予算を守る」ではなく「事業を加速させる」ためのFP&A業務が行えます。
    ●正しさと合理性で進むオープンなチームです。

  • 正社員 No.SK0080255

    (大阪・関西万博へ出店決定)管理会計/業界トップ/1兆規模のグローバル企業を目指し、海外含めて事業拡大を続ける上場企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(管理会計) 、 経営企画 、 M&A・グループ会社管理

    仕事内容

    グループ全体の経営企画業務を担当頂きます。具体的には、
    ・グループ各社(海外の関連会社を担当予定)の予算作成や
    業績管理、中期経営計画の策定、予実管理
    上記を、事業会社単位や進出地域単位などで担当を割り振り、
    それぞれの責任者と協議を重ねながら、、予算金額の決定、そしてその予算を達成するための戦略を構築しております。
    ※BIツール(Tableau)にて、全社データを効率敵に活用
    ※同部署は他部署への人材輩出といった側面があり、万博や
    M&Aなど各種プロジェクト等へ、部長や執行役員等の実績有

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/BATIC Controller Level/BATIC Accounting Manager Level/BATIC Accountant Level/MBA/中小企業診断士

    活かせる経験

    ・Excel中級程度 ・大卒以上(国籍、性別など不問)
    ■加えて、下記いずれかの経験も必須
    ・FASや監査法人など会計系のコンサルを経験し、企業の財務面の
    戦略策定サポートの経験がある方(会計監査のみも可)
    ・事業会社で財務・経理・経営企画部門をご経験され、会社
    全体の数値計画の策定、モデル管理、予算実績管理などのご経験
    がある方(会社規模感や上場、非上場などは特に問わず)
    ■歓迎・・・公認会計士資格保持者、ビジネスレベルの英語スキル 
    ※常時日本語での就業ですが、海外拠点対応で英文メールや海外のマクロ環境をリサーチする場合があり、英語が堪能な方は歓迎

    勤務地

    大阪府吹田市

    業種

    サービス(飲食)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    490万円 〜 860万円

    アピールポイント

    ■世界を舞台に事業拡大を続ける企業のため経営企画の重要性も高く、体制強化を目的とされた経営企画(管理会計)ポジションの増員募集■
    具体的には、事業拡大の中、海外事業の進出地域が増加しており、予算作成・業績管理のボリュームが増えているため、体制強化が目的。
    事業拡大のスピード感をもって対応いただきながら、効率的に業務・組織運営にも取り組まれていらっしゃるため、
    成長・拡大を続ける企業ではありますが、部長が、アウトソース、効率化からジョブローテによる職務能力向上、属人化・ブラックボックスを無くすようにも
    取り組まれており、個人に業務がかたよったりしないように、差配・調整をされているため、月残業20時間程度になっているようです。

    また、他部署等への異動も可能であり、例えば海外事業部の責任者としてや大阪万博のプロジェクト責任者などの実績も複数あるとのこと。
    中途入社も多く、部門長から執行役員といった、更に上のキャリアパスへの道もあり、キャリアと年収の確保もしやすい環境でもあるかと思います。

    <同社について>
    ・リモデルや省人化(デジロー、オートウェイター)、海外展開・M&Aや新規事業への投資など、積極的に多種多様な新たな取り組み中
    ・大阪・関西万博に出店決定/2020年ドバイ国際博覧会では、唯一の日本館レストランとして出店し、国際博覧会出店は2回目
    ・売上・利益共に、過去最高を更新/日本の食文化の「グローバルスタンダード化」から1兆円を目指し、向け動いているリーディングカンパニー
    ・副業可、固定残業制度の見直し、アウトソースの活用、DX化の推進など、就業環境の改善にも取り組まれ続けていらっしゃるとのこと
    ・意思決定のスピードから業務改善等含めて意見もしやすい風通しの良さ、経営層との距離も近く裁量権を持ってご就業頂ける環境

  • NEW 正社員 No.ST0080253

    <大手企業求人>主計部(リーダー候補)/新規事業・新会社担当

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部監査・内部統制 、 経理(月次決算業務) 、 M&A・グループ会社管理

    仕事内容

    【会社について】
    合同会社DGホールディングスはDMMグループの本社機能及び、
    各事業・各子会社の経理・財務・法務機能を担ってます。

    DMMグループでは現在60以上の事業を多角的に展開しています。『なんでもやる』という方針のもと、事業規模の大小、ジャンル関係なく、未来を感じるビジネスに投資し続けています。
    事業展開の方法も、新会社設立、買収案件、既存会社での事業立ち上げ、など様々であり、
    年々事業の多角化が加速しております。

    【募集ポジション】
    経理本部主計部第2主計課経理職に配属、下記いずれかの子会社担当チームに配属予定
    Cチーム、Dチーム(既存子会社または今後発生する新規子会社担当)

    【業務内容】
    決算・税務申告等へ向けた定型業務の他、新規事業立ち上げ・会社設立や事業買収に伴うプロジェクト単位の業務(非定型業務)もお任せいたします。
    [定型業務]
    ・グループ会社の月次決算、年次決算業務全般
    ・税務申告関連業務
     (税務申告書の作成は顧問税理士に依頼しています)

    [非定形業務]
    ・新規事業立ち上げに関する会計、税務論点の検討及び業務フローの構築
    ・組織再編に関する会計、税務処理の検討
    ・既存の経理業務フローの改善、業務標準化の推進
    ・M&A後の経理PMI
    ・記帳代行アウトソース先管理

    活かせる経験

    【必須条件】
    ■事業会社又は監査法人、会計事務所等での経理業務経験5年以上
    ■新規事業や新規取引における会計処理検討、経理業務フロー構築に携わった経験
    ■以下いずれかのプロジェクトを主導したご経験
    ・経理システムの改修・入れ替え・導入
    ・法改正に伴う経理業務フロー構築、改善
    ・子会社買収・売却に伴う経理業務フロー改善/構築(経理に関するPMI業務)
    ・決算早期化等の業務改善

    【歓迎条件】
    ■日商簿記1級、公認会計士(USCPA含む)もしくは税理士資格を保有する方
    ■上場会社またはそれに準ずる企業での業務経験
    ■プロジェクトマネジメント経験

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(ゲーム・アプリ)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    600万円 〜 1000万円

    アピールポイント

    【企業の魅力】
    ◎安定した財務基盤が整った環境
    DMMグループは、1998年の創業以来、動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電、そして最新技術のweb3やAIに至るまで、幅広い分野で事業を展開しています。現在、60以上の事業を運営し、売上高はグループ連結3600億円超、会員数は4,507万人を誇ります。多角的な事業展開により安定した収益基盤を持つだけでなく、新規事業への投資にも積極的で、持続可能な成長を実現しています。

    ◎働きやすい環境
    DMMグループの本社機能を担うDGホールディングスでは、フレックスタイム制度(コアタイム11-17時)やハイブリッドワークを導入しており、社員一人一人が自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができます。また、中途社員比率が高く、中途社員の役職者も多く在籍しています。新卒・中途社員関係なく、キャリア成長・チャレンジの機会を提供いたします。

    ◎多種多様な事業の経理業務フロー会計の仕組みの構築など非定型業務に携われる環境
    新規事業に積極的なDMMグループでは、設立初期や成長期の子会社の経理体制の整備や、新規事業の会計スキームを考案するなど、非定型業務をお任せする機会が他社と比較して多いことが特徴です。

    ◎非上場ならでは!管理会計が重視される環境
    DMMグループは非上場であり、制度会計(会計基準、開示、監査)よりも管理会計が重視されます。事業の経営判断に関わる有用な情報を提供するための基盤となり、事業発展に貢献するための業務に注力できる環境です。

  • 正社員 No.ST0080195

    【コーポレートオープンポジション(財務 / 経理 / 経営企画)*フルフレックス制度あり@~1400万円程度】 東証グロース上場にて急成長中の不動産テック企業にてオープンポジションの募集

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(財務) 、 経営企画

    仕事内容

    【当社について】
    2013年に創業し、2018年東証グロースに上場。
    積極的なM&A、新規事業への投資を行いグループ21社と共に、不動産をはじめ、さまざまな産業の利便性向上・情報の透明化など、ビジネスの変革に取り組むテック企業です。

    弊社の提供するAI不動産投資サービス「RENOSY(リノシー)」をはじめ、約40種類のtoB向けSaaS・toC向けプロダクトを提供、
    今後も人とテクノロジーという私たちの強みを活かし試行錯誤しながら、『テクノロジー ×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。』というビジョン達成に向け挑戦し続けています。
    今後、よりコーポレート組織を強化し事業を拡大していくため私たちの事業へ共感いただける新たな仲間を募集しています。

    ▶︎どんな仕事か
    将来的なコアメンバーとしての活躍を期待し、オープンポジションで募集いたします。
    その他ポジションも含め、面接を通して相互理解を深め、
    スキル・ご経験やキャリアを考慮して、最適なポジションを調整させていただきます。

    【募集職種】
    財務
    └資金管理(資金繰り・入金/支払処理・資金移動等)、金融機関対応(資金調達等)など

    経理
    └親会社/子会社決算の取り纏め・レビュー、連結決算業務(国内/海外) 、PMI など

    経営企画
    └5ヶ年経営計画の策定、KPI管理、新規事業開発や市場分析に基づく戦略的提案 など

    IR
    └各種財務開示資料の作成、国内外の機関投資家とのコミュニケーション など

    活かせる経験

    ▼財務
    下記いずれかの経験のある方
    ・資金管理(資金繰り・入金/支払処理・資金移動等)
    ・資金計画の策定
    ・金融機関(銀行・信金系など)での業務経験
    ※簿記2級相当の知識があれば、金融機関法人営業からのキャリアシフトも歓迎です!

    ▼経理
    下記いずれかの経験をお持ちの方
    ・4年以上の事業会社での経理経験
    ・公認会計士として会計事務所または事業会社での経理経験(年数問わず)
    ※上記と同等の知見、業務経験をお持ちの方も歓迎です

    ▼経営企画
    ・経営企画、事業開発、いずれかの業務経験
    ・上場会社における事業計画、予算策定経験のある方
    ・マネジメント経験

    ▼IR
    ・事業会社におけるファイナンスやIRのご経験 (財務開示)
    ・金融機関におけるファイナンス、投資案件の定量業務への従事経験があり、今後IRとしてのキャリアを志していきたい方

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

    ポジション

    部長・部門長級

    給与・待遇

    500万円 〜 1400万円

    アピールポイント

    【配属先】
    ▼財務経理:Finance Accounting Division
    約30名ほどの組織です。(うち公認会計士4名)※2025/1月末時点

    ▼経営企画・IR:Management Strategy Division
    主に以下5つの傘で構成されており、現在約12名が在籍。
    ・経営企画
    ・Finance Strategy(財務戦略)
    ・M&A
    ・統括室
    ・IR

    【ポジションの魅力】
    弊社コーポレート部門には会計士や弁護士など、専門性の高いメンバーが多く在籍しており、事業会社でありながらお互いに質の高いインプット/アウトプットをしながら業務を行える風土です。

    ▼財務経理:
    ・ご志向性・ご経験に合わせ開示、連結といった業務にもチャレンジが可能です!
    ・ご活躍次第で早期のプロモーションも可能 (例:入社半年でマネージャー昇進など実績あり)
    ・在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成され、年功序列の風土はありません
    ・バックグラウンド多彩(事業会社経理、経理未経験、監査法人出身など)な環境で、お互いのノウハウをシェアするカルチャーです

    ▼経営企画・IR:
    ・CEO直下のポジションだからこそ、経営トップと直接対話しながら、企業の方向性や成長戦略を形作ることが可能。
    手触り感を持ち経営の根幹を担っていただきます。
    ・コンパクトな組織のため、早い段階で裁量を持ちながら主体的に業務に取り組む機会があります
    ・上場以来、積極的にM&Aを行っているため、新規子会社のPMIなどにも関わるチャンスが多数あります
    ・メンバーの9割が中途入社(金融/FAS/コンサルなど)で構成されており、プロフェッショナルイズムを持って事業の成長、経営の中核を担っていただけます

    ※業務内容・従事すべき業務の変更の範囲経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)

    【働き方の魅力】
    子育て社員も活躍中!
    フルフレックス制度を活かし"午前は早めに業務開始、夕方早めに帰宅し育児対応"など、ご家庭の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。
    ライフワークバランスを取りつつ、キャリアの幅を広げられます。
    ▼育休取得、復職率実績 (2024年10月末時点)
    ・育休取得率
    男性:96.5%、女性:100%
    ・育休後復職率
    男性:100%、女性:100%

    ー 会社全体の諸情報 ー
    ・全社平均年齢:31.60歳
    ・中途入社:72.1%
    ・女性比率:38.4%

  • 正社員 No.ST0080191

    【経理 リーダー候補】在宅可/IPOを準備中の組織をバックオフィスから支える経理リーダー候補

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 IPO 、 経理(財務)

    仕事内容

    IPO準備本格化に伴い、経理業務量の増大が予想されることから、
    新たに経理のプレイングマネージャーとして参画いただき急拡大中の組織を支えていただきたいと考えております。

    【具体的な業務について】
    ■経理財務業務
    ・銀行対応、支払い業務、資金管理
    ・予実管理、管理会計資料作成
    ・業務プロセスの整備・改善
    ・財務諸表作成、経営・分析
    ・キャッシュフロー計算書作成
    ・月次・年次決算処理

    ■IPO関連業務
    ・監査法人対応資料の作成
    ・主幹事証券会社対応資料の作成
    ・監査法人、主幹事証券会社との打ち合わせ同席や折衝等

    活かせる経験

    <MUST>
    ・経理業務知識について、上場会社担当者レベル

    <WANT>
    ・上場準備会社での経理マネージャー経験
    ・コンサルティング会社での会計アドバイザリー業務経験
    ・監査法人での管理職経験

    勤務地

    東京都文京区

    業種

    サービス(教育・人材)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    600万円 〜 800万円

    アピールポイント

    同社は、理系採用支援に特化する急成長ベンチャー企業です。
    会社が大きく成長している段階であり、2022年から現在までで社員人数は1.6倍に増えました。既にさらに広いオフィスへの移転も準備中で、さらに多くの仲間と出会いたいと考えています。売上成長も創業以来、常に右肩上がりの状況で、取引先拡大と売上拡大によりシステム開発への投資や人員の増強、新サービスの展開準備を行っています。スタートアップらしく様々なことにチャレンジしている一方で、営業教育やお客様の満足、ユーザーの満足を大切にしていきながら、しっかりとした財務基盤をもとに事業展開を行っています。より多くの企業の採用課題解決のため、多くのTECH人材のために一緒に仕事いただける方を募集しています。

    【ポジションの魅力】
    弊社は現在IPO準備を進めているフェーズであり、管理部内の配置人数を増やし、組織体制をさらに強化しようとするタイミングです。IPOというダイナミックな転換点にある当社にて、プレイングマネージャーとしてまだ未整備である部分を整えたり、業務改善を行うなど、多くの業務を積むことができる環境です。
    ★出社とリモートのハイブリッドワークを想定しています。 (職務とチームの状況に応じて週1リモート可)

  • 正社員 No.SK0080118

    グロース上場/市場拡大中のソフトウェアテストの専門会社/10年以上連続売上増加

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算) 、 経理(管理会計) 、 経営企画

    仕事内容

    ・法定開示資料の作成
    ・監査法人対応
    ・経営計画(短期、中期)の取りまとめ
    ・IRに関する企画・立案
    ・投資家向け開示資料作成、投資家質疑対応
    ・管理会計業務

    活かせる経験

    ■必須
    ・財務、経理部門での実務経験5年以上
    ■ 歓迎(優遇)
    ・上場企業での財務、経理部門での実務経験
    ・監査法人での実務経験5年以上
    ・税務の知見

    勤務地

    大阪府大阪市中央区

    業種

    IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    450万円 〜 550万円

    アピールポイント

    高度化・複雑化するソフトウェアにおいて品質を向上させるソフトウェアテストの需要は増加しています。
    ・国内ソフトウェア市場:9.3兆円(2009年)⇒16.7兆円(2020年)
    ・ソフトウェアテスト:2.9兆円(2009年)⇒6.2兆円(2020年)
    同社も14年以上連続売上拡大を続けています。
    強みに、蓄積された豊富な実績とエンジニアの技術力(ISTQB Global Partoner:世界10社、日本初)を持ち、
    更なる売上・利益拡大のため、M&Aや、エンタープライズ領域(特に金融系)への働きかけに注力しています。
    昨年度も2社M&Aしており、シナジーを発揮できる法人との提携により、既存・新規ビジネス拡大に向け進めていく見込みです。

    今回、事業拡大及び、経営企画業務のグループ確立に向け、牽引いただけるような方を募集しています。
    拡大段階の上場企業にて、経理領域から経営企画領域まで幅を広く業務をできます。

    安定の上に着実に成長している企業です。IT企業では勢いで成長している企業も多い中、誠実に着実に成長している企業に感じます。
    社風についても、向上心の高さを持ちつつ、穏やかで協調性のある方が多い印象です。中途社員比率も高く、働きやすい環境かと思います。

関連カテゴリー

新着求人

  • IR(主任・係長級)大阪市/年間休日124日/経営企画(IR・開示)/グローバル・ニッチ戦略でトップシェアを製品を有する堅実経営・事業拡大を続けるグローバル上場メーカー 年収500万円〜700万円
  • M&A・グループ会社管理(マネージャー・課長級)【海外/社長の右腕となる管理部門責任者ポジション】1兆規模のグローバル企業を目指し、世界舞台に成長を続ける業界トップのリーディングカンパニー 年収560万円〜880万円
  • 内部監査・内部統制(スタッフ・担当級)【内部統制】東証プライム上場/グローバルシェアNo.1多数/売上高約1兆円・9期連続過去最高売上更新中!/年間休日120日以上 年収700万円〜1000万円
  • IPO(主任・係長級)【姫路/連結500億円規模/IPO準備/800万円~】業績好調/事業拡大中/メディアでも注目を集めている、リユース業界のパイオニア企業 年収700万円〜1000万円