NEW正社員 エージェント経由 No.ST0084379
税理士法人レガート
相続に強みを持つ税理士法人にて、税務会計スタッフの募集!! 【所定労働7時間(9:15~17:15)/ 在宅勤務推奨 / 年間50~60件ほどの相続税申告を対応】
アピールポイント
<事務所概要>
・全体で300件以上のクライアントを抱える税理士法人
・法人・個人のクライアントに加え、相続税の申告も多数(年間50~60件)
(※法人:個人:相続=4:4:2)
・4割ほどは自計化が進んでいる
<業務面>
・基本的にはクライアント1社を1人(+内勤)で対応する担当制
・製販分離体制(税務会計:正社員7名 / 内勤:パート5名)
・ペーパーレス化推進(99%電子申告、成果物はスキャンを徹底)
・徹底したチェック体制(顧問・代表によるダブルチェックを徹底し、担当者へのFBも実施。)
<働き方>
・在宅ワーク推奨(週1~2日程度)
・残業時間は通常期20時間/月程度、繁忙期は40時間/月程度が目安(※所定労働7時間)
・子育て中のスタッフも在籍しており、産休育休取得実績も多数
<資格取得支援>
・税理士資格取得を全面的に応援しているため、通学者は定時での退勤を推奨
・身体的、時間的にも勉強時間の確保にも繋がるため、在宅ワークを可能な限り推奨
・顧問、所長を含めて5名の税理士が在籍しているため、業務でわからないことや勉強に関する質問も気軽にできる環境
上記の通り、法人税や消費税、所得税のみならず、相続税の申告経験も積むことのできる環境が魅力の税理士法人。
所定労働7時間ということもあり、個人の裁量次第で税理士試験の勉強のために平日の時間を学習に充てることもできる勤務体系です。
また、フラットな組織のため部門の垣根がなく、法人・個人のみならず、相続の経験も同時に積むことができる点が特徴的です。
クライアントからの報酬がダイレクトに給与に反映される制度が整っており、年収アップを目指す方にもおススメです。
求人情報
| 職種 |
法人税・顧問業務(税務)、相続・事業承継(税務)、アウトソーシング・記帳代行 |
|---|---|
| 仕事内容 |
以下の通り、税理士補助業務全般をお任せいたします。 |
| 応募条件 |
【必須】 |
| 活かせる資格 |
税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級 |
| 勤務地 |
東京都中央区 |
| 資本 |
日系企業 |
| 勤務時間 |
09:15 〜 17:15
|
| ポジション |
スタッフ・担当級 |
| 雇用形態 |
正社員 |
| 給与 |
420万円 〜 630万円 |
| 休日・勤務条件 |
週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇(男性取得実績あり)※税理士試験前の有給取得も推奨 |
| 福利厚生 |
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災 / 通勤手当支給(全額) |
| 業種 |
監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) |
| 従業員数 |
15人 |
| 企業分類 |
未上場 |
※詳細は求人案内時・応募時に明示します。
成功の秘訣
ご登録いただくと「成功の秘訣」をご覧いただけます。
-
部門責任者とのパイプあり
ご登録後にご覧いただけます -
募集背景お伝え可能
ご登録後にご覧いただけます -
面接傾向・面接通過者傾向お伝え可能
ご登録後にご覧いただけます -
会食あり
ご登録後にご覧いただけます -
面接時に職場見学可能
ご登録後にご覧いただけます -
オファー面談設定可能
ご登録後にご覧いただけます -
年収交渉可能
ご登録後にご覧いただけます -
勤務時間・勤務日数交渉可能
ご登録後にご覧いただけます
会社概要
| 会社名 |
税理士法人レガート |
|---|---|
| 業種 |
監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) |
| 事業内容 |
■税務会計顧問サービス(会計顧問サービス、月次決算支援サービス、税務顧問サービス) |
| 所在地 |
〒104-0061 東京都中央区銀座1-14-10 松楠ビル5階 |
| 従業員数 |
15 |