NEW正社員 エージェント経由 No.ST0084269
日本電気株式会社
【東京】税務/東証プライム上場/大手ITグローバルメーカー/フルフレックス・在宅勤務(週3日)4017
アピールポイント
【事業・組織構成の概要】
2025年4月1日に経理財務部門において税務統括部が新設されました。
部内本社税務グループ(Tax Management Group)は国内税務チームと海外税務チームからなっており、グループ本社における国内税務のCoE(Center of the Excellence)として組織横断的な施策、戦略の実行を担当します。また、NEC本社としての税務コンプライアンス業務全般を担当するほか、国内関係会社に対する税務ガバナンスの強化(グループ各社の税務機能とのコミュニケーション強化、内部監査部門との連携)を図っています。
【職務内容】
国内税務チームの実務担当者として、下記の業務についてチームリーダー、チーム主任をサポートしていただきます。
・日本国内の法人税(グループ通算税制含む)に関連する税務コンプライアンス業務
- 決算税務 (課税所得及び税額、税効果計算、税負担率の差異分析、タックスレビュー及び監査法人対応)
- 税務申告 (単体所得計算、全体計算)
- グループ通算制度、通算子法人の管理(国内関係会社の税務ガバナンス対応)
・税務調査対応
・税制改正対応
・事業部、グループ会社からの税務相談への対応
【ポジションのアピールポイント】
[アピールポイント]
・当社グループの多様な税務問題にタイムリーに対処すべく、本社及びグローバルで税務機能・組織体制の強化・プレゼンスの向上を図っています。
・当社グループ全体の税務ストラクチャー最適化により、実効税率適正化・フリーキャッシュフローの改善という重要な経営課題に関与できます。
・多様なビジネスユニットに対する税務課題の関与を通じて、グループの事業活動や取引を深く理解し、税務専門家として視野を広げることが可能です。
[想定されるキャリアパス]
・国内税務マネジャー、チームリーダーへの昇格、英語力を活かして海外税務チーム、Global Tax Officeへのローテーション。
・各ビジネスユニットやグループ会社(含む海外)のファイナンス部門への異動。"
【職場環境】
リモートワーク:個別相談
入社3ヶ月程度は出社メインでそれ以降は業務状況によりリモートワーク移行可能(ただし原則週2日は出社のこと)
求人情報
| 職種 |
経理(税務)、経理(決算業務) |
|---|---|
| 仕事内容 |
【職務内容】 |
| 応募条件 |
【MUST】 |
| 勤務地 |
東京都港区 |
| 資本 |
日系企業 |
| 勤務時間 |
08:30 〜 17:15
|
| ポジション |
主任・係長級 |
| 雇用形態 |
正社員 |
| 給与 |
480万円 〜 660万円 |
| 休日・勤務条件 |
完全週休2日制(土・日)祝日 夏季休暇 年末年始休暇 GW 有給休暇 慶弔休暇 産休育休 |
| 福利厚生 |
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災 / 福利厚生施設 / 財形貯蓄 / 研修 / 資格補助 / 退職金 / 寮・社宅・家賃・住宅補助 / 通勤手当支給(全額) |
| 業種 |
IT・情報通信(情報処理・通信) |
| 従業員数 |
105246人 |
| 企業分類 |
プライム |
※詳細は求人案内時・応募時に明示します。
成功の秘訣
ご登録いただくと「成功の秘訣」をご覧いただけます。
-
部門責任者とのパイプあり
ご登録後にご覧いただけます -
募集背景お伝え可能
ご登録後にご覧いただけます -
面接傾向・面接通過者傾向お伝え可能
ご登録後にご覧いただけます -
会食あり
ご登録後にご覧いただけます -
面接時に職場見学可能
ご登録後にご覧いただけます -
オファー面談設定可能
ご登録後にご覧いただけます -
年収交渉可能
ご登録後にご覧いただけます -
勤務時間・勤務日数交渉可能
ご登録後にご覧いただけます
会社概要
| 会社名 |
日本電気株式会社 |
|---|---|
| 業種 |
IT・情報通信(情報処理・通信) |
| 事業内容 |
ネットワーク機器、コンピュータ機器、ソフトウェア製品、サービス基盤まで、ビジネス向け製品と、これらをベースにしたソリューション・サービスを一括提供する国内最大手企業 |
| 所在地 |
〒108-0014 東京都港区芝5丁目7-1 |
| 従業員数 |
105246 |