新規登録 求人検索
新規登録

NEW正社員 エージェント経由 No.ST0084190

株式会社グッドパッチ

経営企画(IR主担当、FP&Aサポート)/フルフレックス制&在宅勤務/デザイン会社で唯一の上場企業

この求人に問合せる

アピールポイント

■当社について
顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニーです。
デザインパートナー事業では、グッドパッチならびにフルリモートデザイン組織「Goodpatch Anywhere」により、新規事業の立ち上げ、既存事業のリニューアル、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、大企業からスタートアップまで企業が持つビジネス課題をデザインで解決しています。
デザインプラットフォーム事業では、デザイン人材のキャリア支援サービス「ReDesigner」、デザイナーを目指す学生向け就活プラットフォーム「ReDesigner for Student」、オンラインホワイトボード「Strap」を提供し、デザインによる価値創造に取り組んでいます。

■募集背景:
決算対応や株主総会、開示資料の作成など、IR業務のボリュームが年々増加しているため、体制を強化します。

<ポジションの魅力(やりがい/提供価値)>
・経営層と近い距離で働き、意思決定に直結するアウトプットをつくれる
・IRとFP&Aの両方に関わり、「言葉」と「数字」を横断できるスキルを身につけられる
・サステナビリティや株式事務など、幅広い領域にもチャレンジ可能
・リモートワーク・フルフレックスなど柔軟な働き方
・変化のスピードが速い環境で、自分の工夫をすぐに実践できる

■こんな方におすすめです
・上場企業でIR業務(決算短信や有報、決算説明会資料の作成)を担当している方
・日本語の文章力に自信があり、投資家に「わかりやすく伝える」ことが得意な方
・SaaS/IT/無形サービス業界でIRや経営企画を経験してきた方
・自ら仕組みを作っていく経験を積みたい方
・FP&Aやサステナビリティにこれから挑戦したい意欲がある方

求人情報

職種

IR、その他(経営企画・管理)

仕事内容

本ポジションはIR業務がおおよそ8割、FP&A業務が2割程度の比重となる見込みです。
入社後はIR業務の即戦力として活躍しつつ、FP&A領域へ徐々に関与していただくことを想定しています。

■IR業務
【IR戦略の立案】
・国内外の機関投資家や個人投資家向けIR戦略の立案と実行
・コーポレートサイト(IRページ)のアップデート
【株式事務】
・ストックオプション行使の手続き
・インサイダーや自社株売買の管理
・新たな新株予約権付与に伴うフロー構築
・証券信託銀行対応、ほふり事務対応
・配当事務オペレーションの構築~実行
【株主総会対応】
・株主総会開催に向けた企画と実行
・招集通知、想定QAなどの資料作成
・信託銀行とコミュニケーションをとり、社内関係者との連携
【決算・開示対応】
・決算説明会資料の作成
・四半期決算発表説明会の運営と実行
・開示書類(招集通知、有価証券報告書、決算短信)の作成
・東証・金融庁への提出を要する制度開示の実務/制度変更時の社内対応・開示実務サポート
【サステナビリティ】
・戦略と要件のまとめ
・コーポレートサイト(サステナビリティ)のアップデート

■FP&A業務
・予算策定プロセスの補助
・月次予実・KPIの集計・分析
・数字をもとにした示唆出しと経営層向けのレポート案作成
・経営会議や事業レビューに向けた資料作成サポート
・スプレッドシートやBIツールを活用したデータ集計・可視化

【入社後のイメージ】
■ 入社〜3ヶ月
・IR業務の基本的な流れ(開示資料作成・レビュー、決算説明会資料の更新など)をキャッチアップ
・株式事務やサステナ関連業務を部分的に担当し、業務全体を理解
■ 3〜6ヶ月
・開示資料のドラフトを主体的に作成
・投資家面談の準備や議事要点整理など、対外コミュニケーション業務に関与
・FP&A領域では、月次予実の数字を読み解き、経営層へのレポートを初稿レベルで作成
■ 6〜12ヶ月
・IR資料のリード担当として、決算説明会資料や適時開示文書を主体的に作成
・投資家面談に同席し、投資家意見を整理し、各事業部にフィードバックし、資料の充実化に取り組む
・FP&A領域でKPI分析や経営会議資料の作成に参画し、数字を通じて示唆を提案
・「IR 8割+FP&A 2割」のハイブリッドな経営企画人材として存在感を発揮

応募条件

■必須要件
・論理的でわかりやすい日本語文章力
・会計・開示の基礎知識
・経営層や投資家など、多様な関係者と円滑にコミュニケーションできる力
■歓迎要件
・上場企業でのIR実務経験(開示書類や決算説明会資料の作成)
・株式事務(持株会、ストックオプション、配当等)の経験
・サステナビリティ開示や情報整理の経験
・FP&A(予算策定、予実・KPI管理)の経験
・SaaS/IT/無形サービス業界でのIR/経営企画経験
・投資家コミュニケーションの経験

勤務地

東京都渋谷区
最寄駅:JR山手線 , JR埼京線 , JR成田エクスプレス , JR湘南新宿ライン京王井の頭線 , 東急東横線 , 東急田園都市線 , 東京メトロ銀座線 , 東京メトロ半蔵門線 , 東京メトロ副都心線 渋谷

資本

日系企業

勤務時間

09:00 〜 18:00
残業時間:30時間未満

ポジション

スタッフ・担当級

雇用形態

正社員

給与

520万円 〜 650万円

休日・勤務条件

完全週休2日制(土・日)、祝日、 年次有給休暇、夏季休暇、公傷休暇、年末年始休暇、生理休暇、産前産後休業、育児休業、看護休暇、介護休業、介護休暇、子の看護等休暇(最大年10日の特別休暇 or 子1人につき年最大5日、2人以上で年最大10日の特別休暇)、 ファミリーサポート休暇:最大年5日の特別休暇、3X Vacation:勤続3年毎に10日間の連続した休暇 (有給休暇とは別に取得可能)

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災
[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入、サークル制度: 5000円/月、ユニットランチ補助:1100円/月、3年毎に特別休暇10日付与、メンタルヘルスプログラム、小児科・産婦人科の無料相談、自社プロダクト無償利用、育児支援:子ども手当: 子1人につき2万円/月、キッズデイ休暇:最大年2回の特別休暇、子の看護休暇:最大年5回の特別休暇、マタニティ健診補助金・特別休暇:5万円、育児休業復帰見舞金:10万円

業種

IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

従業員数

261人

企業分類

グロース

※詳細は求人案内時・応募時に明示します。

会社概要

会社名

株式会社グッドパッチ

業種

IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

事業内容

UI/UXデザイン、ビジネスモデルデザイン、ブランド体験デザイン、組織デザイン、ソフトウェア開発

所在地

〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町3−3 VORT渋谷south 2F

従業員数

261


この求人に 問合せるには、
ご登録 [無料] が必要です

弊社サービスにご登録済の方は、
ログインしてからご利用ください。

新規登録弊社サービスを初めてご利用される方

新着求人

関連求人

転職事例

勤務地