正社員 エージェント経由 No.ST0082014
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
【経理】大手総合商社グループ/フレックス制度有(所定労働7.15H)/在宅勤務制度有
アピールポイント
【MFMの事業】
私たちMFMは、経理・財務の中核を担うプロフェッショナル集団として、三井物産グループが世界の産業界で手がける多彩なビジネスで、フィナンシャル機能を発揮しています。
◇SCALE:三井物産グループのGlobal x 360°な事業群は、15兆円を超えるバランスシート、10兆円超の収益、1兆円超のキャッシュ創出と投資等の規模。
◇GLOBAL:MFMは、三井物産グループが手がける世界中を繋ぐトレーディングやGlobal展開する事業群をフィナンシャル面から支えています。また、グループビジネスの基盤であるグループの決算・内部統制や財務オペレーションも、世界が舞台です。大手町から世界にアクセスして活動しています。
◇PARTNER:単なる事務代行ではなく、私たちMFMは、三井物産グループのビジネスパートナーとして、世界中の多彩なビジネスで、フィナンシャル機能を発揮しています。
【募集ポジション】
■配属先情報:関係会社経理業務部 ≪部内構成≫ 部長1名、主任1名、スタッフ11名、派遣社員1名
同社は大手総合商社の100%子会社です。経理部門には以下の組織があります。
① 経理業務部(求人部署):本社の事業部門(金属、エネルギー、機械、食料、化学品など)に対応する6つの部があります。
各部の人員は20名前後。部内には複数のチームが組織され、新卒・中途採用正社員と本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。
② 連結決算業務部:グループ全体の決算報告の取り纏めや、決算短信や有価証券報告書など対外開示業務を担っています。
現在、部員の多くは経理業務部を兼務しています。
③ 関係会社経理業務部:グループ企業の一部から、経理・税務業務を受託しています。
業務習熟度や本人希望、会社の業務ニーズを勘案し、連結決算業務部や経理業務部等への社内異動や兼務、本社の経理部門やグループ企業の経理部署への出向(1~2年)など、専門家としてのキャリアを更に拡げる機会もあります。
■残業時間について
平常月約15時間、決算月(4,7,10、1月)、申告対応月(5月)は約35時間程度。
(※残業時間=1日の所定労働時間7時間15分に対する時間外勤務時間)
ワークライフバランスを保ちつつ腰を据えて働くことができます。
求人情報
職種 |
経理(決算業務)、経理(税務) |
---|---|
仕事内容 |
●経理業務部門、関係会社経理業務部のメンバーとして経理業務に従事していただきます。 |
応募条件 |
≪必須≫ |
勤務地 |
東京都千代田区 |
資本 |
日系企業 |
勤務時間 |
09:15 〜 17:30
|
ポジション |
スタッフ・担当級 |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
730万円 〜 800万円 |
休日・勤務条件 |
土曜、日曜、祝日、年末年始、有給休暇に関しては、年度(4月-翌年3月)単位で12日-20日の有給休暇が付与されます。(初年度も入社時に付与) 尚、中途入社における初年度の日数は入社月により異なります。半日・時間単位の取得も可能です。 |
福利厚生 |
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災 |
業種 |
アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス) |
従業員数 |
301人 |
企業分類 |
上場子会社 |
※詳細は求人案内時・応募時に明示します。
会社概要
会社名 |
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社 |
---|---|
業種 |
アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス) |
事業内容 |
三井物産が世界中で手掛ける多種多様なビジネス取引の経理・財務機能を担うプロフェッショナル集団です。三井物産グループの関係部署と日常的にコミュニケーションを取りながら、事業活動に関わる日々の計上業務や単体・連結決算報告、関係会社経理業務、決済業務、外国為替関連事務を遂行しています。 |
所在地 |
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル |
従業員数 |
301 |