新規登録 求人検索
新規登録

NEW正社員 エージェント経由 No.ST0083372

スタンダード上場/経理リーダー候補/週4在宅/残業20時間

この求人に問合せる

アピールポイント

【働き方】
■どこでもワーク(リモート勤務制度)
経営推進部も月1~2回ほど浜松町の本社に出社する程度
働く場所を社内、自宅、コワーキングスペースなど、自分の裁量で選択できる制度です。
個人の意思や状況を尊重した多様な働き方を支援することを目的としています。
※どこでもワーク手当:在宅勤務時の通信費・光熱費等の補助を目的として一律5千円を支給します。

■マイ定時(就業時間選択制度)
基本定時の10時〜19時から、前後1時間ずらした自由な定時設定を行えます。
「家族と一緒に夕食を食べたい」「朝、運動してから出社したい」といった、
多様な働き方を支援しています。

【キャリアパス】
少数精鋭チームだからこそ描ける最速の成長曲線。
当社の経理組織ではキャリアモデルを定めていません。少数精鋭のチームで個々人の果たす責任が大きいからこそ、適正と意欲があればプロジェクトをお任せしていく環境を用意します。
当社では役職のほかにBandという等級制度があり、Bandごとに期待する役割があります。
誰もが適切なシーンでリーダーシップを発揮し、コミュニケーションを円滑におこなうことで成果の最短最大化を期待しています。積極的に多様なタスクにかかわっていただくことでグループリーダーの頼れるパートナーとして存在感を発揮していただき、周囲の信頼を積みあげていくことで、将来的には経理組織を牽引する次期経理リーダー候補として活躍いただくことを期待しています。

【仕事の魅力(身につくスキル、得られる経験など)】
・上場会社の経理組織でありながら少数チームであるため、
 本人の意欲と実績次第で短期間で幅広い実務経験を積んでいくことが可能な環境です。
・会計、税務のプロフェッショナルとして専門知識を活かしながら事業推進に必要な新サービスについての
 相談対応を通じて初期段階から事業部と並走してひとつのプロダクトを形にしていく経験が積めます。
・案件次第ではM&AのDDや子会社経理体制の構築、会計システムの入替プロジェクトなど通常の経理業務
 とは異なる非連続なミッションにも適性を加味して参加可能。月次決算業務の経理人材で留まらない+α
 のより魅力的な人材へ成長できます。

求人情報

職種

経理(決算業務)、経理(連結決算)、経理(税務)

仕事内容

企業規模拡大に伴う経理組織の補強および次期経理組織を牽引できるリーダー候補の募集

【具体的な仕事内容】
■月次・四半期・年次決算業務全般(単体・連結)
■連結処理全般(連結精算表、連結組替表、連結CF等の作成)
■監査法人対応(監査手続きにおける資料準備及び増減質疑等の対応)
■税務対応(税金計算及び税務申告書類作成、各種取引に係る税務リスク検討、税務調査)
■開示対応(有価証券報告書・決算短信・招集通知など)の作成

<その他業務>
・各種法制度への対応、経理業務をより生産性高くできるツールの導入推進
・各種資料作成(取締役会向け月次報告資料、決算及び税務申告関連資料等)
・その他上記に付随する業務

応募条件

◆必要な経験・スキル  
・経理経験3年以上(月次決算までを一人で完結できるだけの知見)
・経理関連プロジェクトの企画・推進経験(インボイス対応、会計ソフト入替経験等)
・社内問い合わせの論点整理および関係者との実務調整経験

◆歓迎する経験・スキル
・無形商材を取り扱う企業(例:IT・Webサービス・SaaS・マーケ等)における実務経験3年以上 (スタートアップやベンチャー企業など、事業・組織の成長フェーズにおいて経理業務を主体的に推進した経験)
・新商品、新規事業の会計処理の検討経験(自走&提案までの実績エピソードを語れること)
・上場基準でのご経験
・日商簿記2級以上
・3名以上のマネジメント経験
・リモートワークの経験

活かせる資格

日商簿記 2級

勤務地

東京都港区
最寄駅:JR山手線 , JR京浜東北線 , 東京モノレール 浜松町

資本

日系企業

勤務時間

10:00 〜 19:00
残業時間:20時間未満

ポジション

スタッフ・担当級

雇用形態

正社員

給与

600万円 〜 750万円

休日・勤務条件

完全週休2日制(土日)、 祝日、 年末年始、 有給休暇(入社後すぐに当社規定の日数を付与)、 産前産後休暇、 ボランティア休暇(最大3日/年)、 保存有給制度(時効消滅翌日以降2年間保存することが可能)、 慶弔休暇、 見舞金、 育児のための所定労働時間の短縮、 ならし保育休暇制度

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災 / 通勤費
関東ITソフトウェア健康保険組合加入済、リモートワーク手当(5,000円/月)、ウェルカムランチ、部署懇親会補助、全社懇親会(納会)、Award(全社表彰制度)、Startup Program(入社時研修)、メンター制度、学習支援制度、入社時にPC、PC周辺機器(マウス、マウスパッド、キーボード)の支給も可能

業種

IT・情報通信(Web広告・マーケティング)

従業員数

235人

企業分類

スタンダード

※詳細は求人案内時・応募時に明示します。


この求人に 問合せるには、
ご登録 [無料] が必要です

弊社サービスにご登録済の方は、
ログインしてからご利用ください。

新規登録弊社サービスを初めてご利用される方

新着求人

関連求人

転職事例

勤務地