新規登録 求人検索
新規登録

NEW正社員 エージェント経由 No.SK0082999

【大阪市/年間休日123日/経理管理職候補】工業用センサー国内シェアNo1/創業65年の安定企業/福利厚生も充実しており安定した企業で長期就業先としてお勧め

この求人に問合せる

アピールポイント

◆創業65年/大手の製鉄企業、電力企業等と、長期にわたり直接取引と安定した経営基盤/実質、無借金経営の財務基盤も強い企業
温度や成分の計測機器の製造販売を手掛ける、老舗メーカー
八幡製鉄(現日本製鉄)との共同開発により、主力事業である“プローブ計測機器”が始まり、
そこから、製鉄分野を中心に取引を伸ばし、製鉄・電力といったインフラ領域を中心に、国内トップシェアのポジションへと至られています。

◆経理管理職候補の募集/ワークライフバランス含めた働きやすさ、フォロー・サポート体制や福利厚生等も整っている職場環境
・人員を増やすことで部門の体制強化を目的とされた採用になります
・入社後に期待されているキャリアパスとしては、現課長の職務・役職を引き継いでいただけることになります
・評価制度はMBO(目標管理制度)やスキル評価、姿勢評価、変革評価(加点要素)になります。評価を適正に行うために、目標設定・中間面談・フィードバック面談を含めて年に少なくとも3回は面談を実施
・福利厚生は、家族手当、日当、出張手当、自己研鑽制度、講習会受講制度、年休123日、最大40日間の有給休暇なども充実しており、長期的に就業したい方におすすめかと思います

求人情報

職種

経理(決算業務)、経理(管理会計)、経理(税務)

仕事内容

経理業務全般の担当から始まり、税務や管理会計など幅広く当社の会計フィールドで活躍いただくことを想定しています。
まずは、
・仕訳伝票処理、出納管理・経費精算、給与計算 をご理解いただき、
・決算業務(年次、月次)など へと担当職務領域を広げていただきます。
どの業務も正確にスピーディーに行う必要があるため、部署内のコミュニケーションを大切にしております。

応募条件

【必須要件】
・経理実務経験目安3年以上(月次決算以上)
・日商簿記2級程度の知識のある方(資格までは問いません)

【歓迎要件(必須ではありません)】
・年次決算とりまとめのご経験
・基幹システム(販売管理、購買管理、在庫管理)の業務経験
・給与計算

勤務地

大阪府大阪市西区
最寄駅:大阪メトロ御堂筋線 , 大阪メトロ四つ橋線 , 大阪メトロ中央線 本町

勤務時間

09:00 〜 17:40
残業時間:20時間未満

ポジション

スタッフ・担当級

雇用形態

正社員

給与

468万円 〜 600万円

休日・勤務条件

・完全週休2日制(土日)・祝日 ・年間休日日数123日 ・創立記念日(7/22) ・年末年始 ・夏期休暇 ・感染症休業(新型コロナ・インフルエンザ)・慶弔休暇 ・有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後付与)※時間有給や半日有給も可 ・産休/育休(取得実績有) ※同じ部門への復職実績も有

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災
・三大疾病保険 ・退職金制度 ・企業型確定拠出年金 ・社内共済会 ・提案報奨制度 ・資格取得制度 ・資格取得一時金 <教育・研修制度> ・自己研鑽費用を会社が負担 ビジネス書の購読・資格取得・語学学習など年間1人3万円までの補助 ・セミナー・講習会費用を会社が負担 ・勉強会、セミナーの開催等

業種

メーカー(電子・電気機器)

従業員数

162人

企業分類

未上場

※詳細は求人案内時・応募時に明示します。

成功の秘訣

ご登録いただくと「成功の秘訣」をご覧いただけます。

  • 部門責任者とのパイプあり
    ご登録後にご覧いただけます
  • 募集背景お伝え可能
    ご登録後にご覧いただけます
  • 面接傾向・面接通過者傾向お伝え可能
    ご登録後にご覧いただけます
  • 会食あり
    ご登録後にご覧いただけます
  • 面接時に職場見学可能
    ご登録後にご覧いただけます
  • オファー面談設定可能
    ご登録後にご覧いただけます
  • 年収交渉可能
    ご登録後にご覧いただけます
  • 勤務時間・勤務日数交渉可能
    ご登録後にご覧いただけます

この求人に 問合せるには、
ご登録 [無料] が必要です

弊社サービスにご登録済の方は、
ログインしてからご利用ください。

新規登録弊社サービスを初めてご利用される方

新着求人

関連求人

転職事例

勤務地