正社員 エージェント経由 No.LA0081818
日本を代表する石油開発企業
法務(コーポレート&コンプライアンス)担当
求人情報
職種 |
法務・特許(企業法務) |
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間6ヵ月 |
仕事内容 |
コーポレート法務(取締役会運営、M&A 関連法務等)・コンプライアンス全般を担当 |
勤務地 |
東京都千代田区 |
年収 |
830万円〜 1,550万円 |
必要業務経験 |
【必須要件】 ・企業法務経験5年以上 ・管理者としての経験(管理職経験はなくとも、チームを統率した経験があればよし。) 【歓迎要件】 ・弁護士資格(日本・海外問わず) ・コーポレート・コンプライアンスのみでなく、ビジネス法務の経験も有していること ・TOEIC800点以上が望ましい。 ※ただし、英語力よりもコミュニケーション力を優先(コミュニケーション力があれば、英語力はキャッチアップ可能)。 |
勤務時間 |
<標準的な勤務時間帯>09:00~17:30(所定労働時間 07時間30分、休憩 60分) フレックスタイム制(フルフレックス) ※月の残業時間は平常時は18.5時間程度 ※リモート勤務可能(週1回原則出社) |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、会社記念日等 有給休暇:最大年間25日(勤続満1年未満は16日)※ただし、入社月により付与日数が変動します。 特別休暇:結婚、出産、産前産後、忌引き、看護、介護等 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、60歳定年再雇用制度あり、 階層別研修、語学研修、社外研修、通信教育、自主参加研修、自己啓発支援など 食堂(本社)、診療所(本社)、従業員持株会制度、財形住宅貯蓄制度、財形住宅融資制度、グループ保険制度 特別給付金制度、体育文化活動補助制度 など 人材育成制度(階層別研修、社外研修、自主参加型研修、通信教育、英語研修支援制度、海外留学制度、海外現業所研修) |
会社概要
所在地(都道府県) | 東京都 |
---|---|
従業員数 | 500名以上 |