正社員 エージェント経由 No.LA0080017
プライム上場の家具・インテリア販売会社
社内弁護士
求人情報
職種 |
法務・特許(企業法務) |
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間:12か月(試用期間中の勤務条件は変わりません) |
仕事内容 |
同社法務室にて弁護士資格を活かした業務に携わって頂きます。 |
勤務地 |
東京都北区 |
年収 |
500万円〜 1,200万円 ※ご経験、スキル、前職年収などを考慮し決定します |
資格 |
弁護士 日本 |
必要業務経験 |
【必須】 ・弁護士資格をお持ちの方 ・弁護士としての業務経験がある方(分野・業界問わず) 【歓迎】 ・法律事務所または事業会社での企業法務の経験をお持ちの方 ・東南アジア方面の法律に関する業務経験をお持ちの方。 ・中国や東南アジアの企業法務に興味関心のある方。 ・語学力(英語・中国語等)のある方、または、今後英文契約書等の外国語の契約業務にチャレンジする意欲のある方 ・リーガルテックやITシステムを活用した法務業務の改革に興味関心のある方 ・ご自身のスキルアップを図りたいとお考えの方 ・コミュニケーションを大切にされている方 ※一般民事中心の法律事務所や任期付き公務員等で経験を積まれ、今後企業法務に挑戦したいという方も歓迎いたします。 |
対象となる修習期 | 60期 ~75期 |
弁護士会費負担の有無 |
有 弁護士会費は会社負担です |
勤務時間 |
シフト制(1年単位の変形労働時間制) 所定労働時間:8時間 休憩:60分 ※本部基本勤務時間:9:00~18:00 残業:有(平均残業時間:10~20時間/月) 残業手当:有 ※管理監督者採用の場合は諸手当に含む ※リモートワーク応相談 |
休日休暇 |
年間休日119日(基本的に土日祝日) リフレッシュ休暇(夏季11日・冬季8日) 年次有給・特別有給(半日有給、ファミリーデー休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、赴任休暇) 出産休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇等 ・私傷病特別有給休暇(有効期限内に取得できなかった年次有給休暇を、120日を上限として積み立て、病気の時などに利用することができます) ※年次有給休暇取得は平均12.3日(2022年度実績) |
待遇・福利厚生 |
各種社会保険完備、 超過勤務・家族・転勤者手当、 通勤交通費(上限50,000円/月) ・社員食堂完備 ・従業員持株会 ・自社保養所あり(京都・軽井沢・熱海・琵琶湖・湯布院など) ・出産・育児支援制度 ・日祝託児費用補助制度 ・社員買物割引制度、健康施設利用助成金あり ・退職金有り ・教育資格取得一時金制度 ・語学教室支援 |
会社概要
所在地(都道府県) | 東京都 |
---|---|
従業員数 | ~20,000人 |