新規登録 求人検索
新規登録
こちらの求人はジャスネットコミュニケーションズのグループ会社である「C&R リーガル・エージェンシー社」が提供・ご案内する求人となります。

正社員 エージェント経由 No.LA0079999

日本を代表するエンターテイメント全般を手掛ける大手企業

法務担当 ※エンタメ業界大手の法務ポジション

この求人に応募する

アピールポイント

・事業規模に対して、少数精鋭体制のため、裁量をもって幅広くご活躍いただけます。
・経営陣との距離も近く、自由闊達な社風の中で様々な事業に関わり、成長していくことができます。
・入社後は契約法務を主務としていただきますが、将来的に企業法務、渉外対応、知財関連等にも
関わることができます。
・海外子会社を含めたリーガルミーティングが年に1回開催され、また社内には外国法弁護士が在籍しており、グローバルととんだ環境です。
・新規事業が立ち上がった際は、初期段階から携わり、現場と一緒に事業を進めていくことが出来る環境です。

求人情報

職種

法務・特許(企業法務)

雇用形態

正社員

試用期間:6ヵ月

仕事内容

多様な商品・サービスを幅広いお客様に向け、ワールドワイドで提供している当社で、法のプロフェッショナルとして、下記の業務を行っていただきます。

・国内/海外取引先(主に国内を想定)との契約書作成及び契約交渉
(ゲーム開発その他各種業務委託契約、共同事業契約、ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約など)
・社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応(プライバシー法、景表法、特商法、下請法、独禁法、消費者契約法、知財クリアランス、AIほか)
・法令遵守のための社内方針やガイドライン作成
・社員向けセミナー
・外部弁護士との調整
・業界団体との調整 ほか

【募集背景】
当社がネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、アソビエンターテインメントと年々事業の拡大を行っていること、他社とのアライアンスや異業種間の取り組みを積極的に行っていること、変化の激しい外部環境の中でスピード感のある対応の必要性の高まりなどの背景から、チーム強化を行っています。

勤務地

東京都港区

年収

600万円〜 1,200万円

・残業代1分単位での支給あり
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(夏季・冬季)
・ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
年収イメージ)
・正社員:メンバー~主任級での採用を想定(想定年収600~800万程度)
※特に専門性が高い方で、年収が900万を上回る場合は嘱託社員での採用を打診させていただくことがございます。
 嘱託採用の場合は契約更新の上限:有り(通算契約期間5年までを上限とする。)
*ただし業務上の特別な必要性から会社が必要と認めた場合には、例外的に甲乙双方の合意のうえ、上限を超えて雇用する場合もあります。

必要業務経験 以下の経験を有している方
・弁護士資格者(日本または外国法)
・企業法務に関わる実務経験3年以上

■望ましい経験や能力
・株主総会・取締役会、規程管理、コンプライアンスなどのガバナンス業務経験
・ゲーム会社・エンターテインメント業界いずれかにおける業務経験
・ゲーム業界に関する豊富な知識
・多種多様な契約書作成・契約交渉経験
・英語力

【求める人物像】
・エンターテインメントビジネスへの興味・関心が高い方
・コミュニケーション能力が高く周囲を巻き込みながら業務遂行できる方
・チーム力を高めるために部下・後輩の育成指導を大事にできる方
勤務時間 ・フルフレックス制度(所定労働時間 7時間半、休憩60分)
・在宅勤務制度:有(2,3日程度まで/週)
休日休暇 完全週休2日制(年末年始休暇、夏季休暇含め年間126日/2023年度)
年次有給休暇(初年度10日。最高20日まで付与)ほか
待遇・福利厚生 退職金制度、社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、介護保険加入(40歳以上)、財形貯蓄制度、社員持株会、慶弔見舞金、育児休業、介護休業など
諸手当:通勤手当、時間外労働手当、休日出勤手当、在宅勤務手当など

会社概要

所在地(都道府県) 東京都

この求人に 問合せるには、
ご登録 [無料] が必要です

弊社サービスにご登録済の方は、
ログインしてからご利用ください。

新規登録弊社サービスを初めてご利用される方

新着求人

関連求人

転職事例

勤務地