新規登録 求人検索
新規登録
こちらの求人はジャスネットコミュニケーションズのグループ会社である「C&R リーガル・エージェンシー社」が提供・ご案内する求人となります。

正社員 エージェント経由 No.LA0079468

スタンダード上場のIT企業

社内弁護士ポジション

この求人に応募する

アピールポイント

スタンダード市場上場の同社法務部で幅広い業務に従事いただきます。
企業法務経験者は勿論、一般民事のみご経験の方も歓迎します。
弁護士会費は会社負担、業務に慣れてくれば許可制で副業も可能です。

求人情報

職種

法務・特許(企業法務)

雇用形態

正社員

仕事内容

・契約書の作成及び審査
・サービス利用規約の作成及び修正
・サービス運営に関する法的問題への対応
・新規サービス立ち上げプロジェクトへの参加・法的スキームの提案
・商標の管理業務
・訴訟対応及び弁護士との折衝
・事業譲渡、資本提携等に関する法的スキームの検討及び法的調査
・株主総会の企画・運営
・取締役会運営等の会社法関連業務
・株式関連業務
・登記関連業務
・リスク管理体制の企画・運営
・社内コンプライアンス研修の企画・実施
・内部通報制度の運用
経験等により変更・調整いたしますが、業務範囲は非常に多岐に亘ります。
特には契約書審査、サービス規約の作成が中心となります。

勤務地

東京都渋谷区

年収

800万円〜 850万円

800万円~855.6万円 
【下限】月額:666,667円
<内訳>基本給:439,837円+定額時間外勤務手当(45時間相当分):171,830円+ライフプラン手当:55,000円

【上限】月額:713,000円
<内訳>基本給:458,000円+定額時間外勤務手当(45時間相当分):200,000円+ライフプラン手当:55,000円

〈注意点〉
基本的には800万を下限年収としておりますが、経験スキルやご評価によっては若干下回る可能性もございます。

資格

弁護士 日本

必要業務経験 ・弁護士資格(未経験でもご応募可能です)
└好ましくは事業会社、または法律事務所における企業法務経験
 ※ベストは企業法務経験2年程度(契約書の作成・審査経験)

【求める人物像】
・未経験の業務にも法的思考を活かして積極的に挑戦し、工夫して業務を進められる方
・IT法務スペシャリストとしてのスキルを身につけたい方
・他部署と積極的に交流することで、自社サービスや社内の仕組みを理解することのできる方
・法務の業務を通じて「ルールメイキング」に携わりたい方

英語力は問いません。全くの英語案件がないという環境ではありませんが、
業務内容の多くは日本語案件になります。
対象となる修習期 60期 ~76期
弁護士会費負担の有無

勤務時間 ・フレックスタイム制
※コアタイム12:00〜16:00、月の所定労働時間(営業日×8H)をクリアしていることが条件です
※残業:あっても月平均~20h程度です。
休日休暇 ・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始休暇 (最大5営業日)
・年次有給休暇(入社時付与)
・慶弔休暇
待遇・福利厚生 ・保険関連:健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
・その他福利厚生:定期賞与(年2回)、社員持株会、確定拠出年金、コミュニケーションスペース(24時間利用可能/ランチ・ドリンク無料) ※東京、託児所 ※東京、各種施設の優待利用(スポーツクラブ / 保養施設 等)、健康診断(年1回)及び産業医健康相談(希望者)、育児休業制度(時短・時差勤務はお子様が小学6年生に達するまで利用可)、介護休業制度(時短・時差勤務)、慶弔見舞金(結婚/出産/弔事)、独自ドメインプレゼント、社員旅行

会社概要

所在地(都道府県) 東京都
従業員数 ~500名

この求人に 問合せるには、
ご登録 [無料] が必要です

弊社サービスにご登録済の方は、
ログインしてからご利用ください。

新規登録弊社サービスを初めてご利用される方

新着求人

関連求人

転職事例

勤務地