新規登録 求人検索
新規登録

NEW紹介予定派遣 エージェント経由 No.HT0080428

【一般事務・庶務、会計事務業務全般*東証プライム上場企業*不動産デベロッパー】@東京

この求人に問合せる

アピールポイント

★書類審査合格の方には、2種のWEB試験(計数・言語・適性からなる一般的な試験)を実施いたします。
面談までに必ず受験をお願いいたします。
WEB試験で基準に満たない場合には、直前に面談をお見送りさせていただく場合があることをご了承ください。★

・勤務場所は、JR東京駅八重洲北口徒歩4分、地下鉄日本橋駅10分の東京建物八重洲ビルです。
 (変更の範囲)会社の定める事業所、部室店(転居を伴う配置転換を命じることはない)
 ※テレワーク規程に基づきテレワークを行う場合は、いずれにおいても会社が許可した場所
・服装:業務上の関係者や同僚に不快感を与えない清潔感のある服装・身だしなみをお願いいたします。
(過度に奇抜なカラーリング・柄の服装や短パン、タンクトップ、サンダルなど、過度な露出を伴うものは不可)
・原則出社です。
・就業時間内禁煙です。

求人情報

職種

経理(日常業務)、営業事務・一般事務

雇用形態

紹介予定派遣

時給

¥1650 〜 ¥1700

月収例
24万7500円(1650円 × 07時間30分 × 20日)+残業代
勤務地

東京都中央区
JR東海道本線(東京~熱海) , JR山手線 , JR横須賀線 , JR中央本線(東京~塩尻) , JR中央線(快速) , JR総武本線 , JR京葉線 , JR成田エクスプレス , JR京浜東北線 , 東京メトロ丸ノ内線 東京駅 徒歩4分

勤務期間 中期(3ヶ月以上6ヵ月未満)
勤務時間 09:00 〜 17:30(休憩時間:12:00〜13:00)
残業時間
10時間未満(時期・案件等により残業有り)
休日 土日祝
※土日祝日、年末年始(例年12/29~1/3)、創立記念休業日(10月2日以降最初に到来する金曜日は休日となります)、その他会社の指定した日
仕事内容 【主な業務内容】
社内資料作成サポート業務、書類受渡業務、一般庶務、簡単な会計事務(経費の精算など)。
○分譲住宅のの企画開発、事業推進に関するサポート業務が中心です。
(参考)具体的な作業内容の例(項目)
・プロジェクトの事業推進に伴う申請、発注、契約に伴う補助業務(稟議作成、捺印、郵送他)
・プロジェクトの支払、入金予定の補助業務(予定表の作成、実績管理、更新)
・請求書等の受領管理、支払依頼書の作成
・プロジェクト会議資料等のデータ保存、ファイリング
・部員の経費精算の確認
・物件一覧表の更新

○ その他庶務業務
・社内用書類(会議資料、稟議書等)の作成補助
・電話対応(取次ぎ)
・事務用品・必要書類等の各種発注業務
・その他庶務業務

※出社が原則になります。

≪活かせるスキル≫
【PCスキル】
[Excel] 中級 [Word] 中級
Excel関数
SUM / IF / SUMIF / COUNTIF / AVERAGE / VLOOKUP / ROUND
応募条件 ・お客様との電話対応やコミュニケーションがしっかりできること
・PCスキル
PowerPoint(プレゼン資料のトレース、リバイスができれば尚可)
Excel(基礎知識があれば可。基本関数・グラフ作成の経験があれば尚可)
Word(基礎知識があれば可)
・複式簿記に関する基礎的な知識やSAP(経費伝票入力・処理)の使用経験があれば尚可(簿記の資格は必ずしも必要ありません)
ポジション

スタッフ・担当級

福利厚生 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災
※2ヵ月以上の契約かつ、実働時間数が週20時間以上の方が対象となります。
【福利厚生備考】 交通費実費支給

社員切替後の情報

給与 347万円~347万円
休日 休日:土・日・祝日、創立記念日、年末(12月29日~31日)、年始(1月2日・3日)、その他会社の指定した日 休暇:有給休暇(入社月に応じて付与)、夏季休暇(例年3日間)、慶弔休暇
福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災 / 福利厚生施設 / 財形貯蓄 / 通勤費
【福利厚生備考】 「ベネフィット・ステーション」各種サービスの会員料金利用可 ※退職金、独身寮・社宅制度等はありません

※詳細は求人案内時・応募時に明示します。

勤務先情報

企業分類

プライム

業種

不動産・建設(不動産)

資本

日系企業

事業内容

オフィスビル・商業施設等の開発、賃貸及び管理
マンション・戸建住宅の開発、販売、賃貸及び管理
不動産の売買、仲介及びコンサルティング・駐車場の開発、運営
リゾート事業、物流施設開発事業、資産運用事業、海外事業、不動産鑑定業

従業員数

807人

配属先部署 住宅事業第二部
配属先の雰囲気 年齢層は20-50代まで幅広く在籍しています。 着任後業務を習得し一人で遂行できるまでは、業務に関するレクチャー、指導等を十分に行いますのでご安心ください。
職場環境 執務室にはメンバー同士で一緒に仕事をしたい時や、個人で集中したい場面など、多様な働き方に対応可能なデスクやチェアが配置されています。 室内には緑が多く取り入れられており、カフェスペースも設けられているなど、気分転換のための場所も充実している職場です。 座席についてはフリーアドレスを予定していますが、座席が固定されていなくても同じ部署の人たちが至近で仕事をしています。

この求人に 問合せるには、
ご登録 [無料] が必要です

弊社サービスにご登録済の方は、
ログインしてからご利用ください。

新規登録弊社サービスを初めてご利用される方

新着求人

関連求人

転職事例

勤務地