正社員 エージェント経由 No.CT0071581
【貿易センターすぐ/三ノ宮徒歩8分】職員の働き方を重んじる若手税理士事務所
アピールポイント
2015年開業の若い税理士事務所ですが、現在は職員数が11名在籍しています。
所長は40歳前半で、各スタッフの長所を活かす環境を整えるのが自分の仕事と言い切り、自分の特性を活かした仕事をすることができます。
顧問先は増加傾向で、年20件以上の新規契約をしています。本年度中に2人から3人を採用する予定です。
右肩成長を続ける同所ですが、より生産的で品質の高い仕事をするために、合議制を導入。
建設的な意見であれば、所長の意見が採用されず、若手の意見が採用されることもしばしばあります。
サービスの安売りはせず、新規顧問契約前は自社作成のヒアリングシートを準備しています。
事務所が疲弊していかないように条件と合わない企業とは顧問契約することはありません。
それでも自由な風土とスタッフのモチベーションの高さが顧問先評価にも繋がっており、顧問契約の解除率も低いです。
また、クラウド会計を導入することで顧問先の経営状態をリアルタイムで把握。経営者へ効率的にアドバイスもおこなっています。
自所のサービス品質を担保するために、社内ではマニュアルアプリを導入し、様々なマニュアルを作成。
他の職員が不在でもアプリ内のマニュアルで業務内容の検索が可能なことも多いです。
税理士事務所は従前より属人的な業界ですが、属人的な業界からの脱却を目指しています。
スタッフの有休休暇の取得は所長自ら推進しています。
有給休暇以外にも「子育て休暇」という子供の学校行事のための特別休暇を5日間付与しています(ただし1年勤務後)。
求人情報
| 職種 |
法人税・顧問業務(税務)、アウトソーシング・記帳代行、相続・事業承継(税務) |
|---|---|
| 仕事内容 |
・巡回監査 |
| 応募条件 |
・会計事務所にて実務経験のある方 |
| 活かせる資格 |
日商簿記 2級 |
| 勤務地 |
兵庫県神戸市中央区 |
| 資本 |
日系企業 |
| 勤務時間 |
09:00 〜 18:00
|
| ポジション |
スタッフ・担当級 |
| 雇用形態 |
正社員 |
| 給与 |
450万円 〜 600万円 |
| 休日・勤務条件 |
週休2日制(土日)祝、年末年始、有給等 |
| 福利厚生 |
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災 |
| 業種 |
監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所) |
| 従業員数 |
11人 |
| 企業分類 |
未上場 |
※詳細は求人案内時・応募時に明示します。