新規登録 求人検索
新規登録

ダブルライセンス(公認会計士+税理士等)の転職・求人検索結果一覧

    1〜30件/ 32件中

    NEW 正社員 直接応募

    No.JS0000321 / JS0000322

    CSアカウンティング株式会社

    CSアカウンティング株式会社

    ワークライフバランスを保ちながら、新しいことに積極的に挑戦できる環境。
    BPOサービスを通じこれまでの経験を活かしつつ、新しいことに挑戦したいメンバーを歓迎

    現場で働く会計士の声

    CSアカウンティング株式会社 経理管理第五部 部長 鈴木 真都佳

    公認会計士ならではのスキルと知識を発揮して、高付加価値の経理アウトソーシングを提供する

    大学時代、将来の進路を考え始めた頃は、不運にも就職氷河期でした。そこでどんな時代でも関係なく一生働ける資格を取ろうと考え、税理士と公認会計士の資格に着目したのです。大学のキャンパスがあった仙台市には当時会計士受験専門の予備校がなかったのですが、どうせやるなら難しいほうに挑戦すべきだと…

     続きを読む

    職種

    経理管理事業部 リーダー・スタッフ

    仕事内容

    上場企業・上場関連企業を含むクライアントへの税務支援業務や会計士業務を中心とした経理アウトソーシング業務

    活かせる資格

    ・税理士・税理士科目合格者
    ・公認会計士 など

    活かせる経験

    ・会計事務所または経理アウトソーシング・シェアード会社での実務経験 ・経理業務(年次決算レベル)経験 ・マネジメント経験 など

    勤務地

    東京都新宿区

    雇用形態

    正社員

    給与・待遇

    400万円~800万円

    職種

    BPO推進部 リーダー候補

    仕事内容

    上場企業・上場関連企業を含むクライアントへの税務支援業務や会計士業務を中心とした経理アウトソーシング業務

    活かせる資格

    ・税理士・税理士科目合格者
    ・公認会計士 など

    活かせる経験

    ・会計事務所または経理アウトソーシング・シェアード会社での実務経験 ・経理業務(年次決算レベル)経験 ・マネジメント経験 など

    勤務地

    東京都新宿区

    雇用形態

    正社員

    給与・待遇

    400~550万円

    担当の取材メモ

    今回の取材では経理管理第五部部長・公認会計士の鈴木様、代表取締役社長・公認会計士の中尾様、管理部の宗様にお話を伺いました。
    鈴木様の「6年在籍しているが、まだまだ学べることはたくさんある」というお言葉が印象的でした。鈴木様は税務について一から学び、新規案件や社内プロジェクトへ果敢に挑戦する姿勢がしっかりと評価され、税務未経験で入社して5年で部長の役職に就きました。CSアカウンティングはこのような能動的な姿勢をしっかりと評価し、還元することを大切にしています。様々な面で成果を大切にしているからこそ、メンバーのワークライフバランスや短期間のキャリアアップが実現可能なのです。
    またCSアカウンティングは会計・人事のサービスをワンストップで提供していることから、多くの税理士・公認会計士・社会労務士が在籍するプロフェッショナル集団です。分からないことが生じても、他の専門家にすぐ聞くことができる環境が、個々人の成長やクライアントの様々な悩みや課題の早期解決に繋がっていると感じました。
    経験者の方はもちろんですが、公認会計士の方をはじめ、税務・経理業務以外からのキャリアアップ、キャリアチェンジを希望する方、「BPOで社会を支える。」ために貪欲に誠実に取り組める方には大変お薦めの求人です。

    NEW 正社員 直接応募

    No.JS0000220 / JS0000572

    クローム税理士法人

    クローム税理士法人

    顧客満足度向上のため、いち早くITを導入し業務効率性を追求。
    人事評価制度を見直し、よりやりがいを感じられる環境に整備された当法人で、お客様の成長発展のサポートをしませんか。

    現場で働く会計士の声

    現場で働く会計士の声 クローム税理士法人 代表社員 山守 成央士

    IT化・国際化・多様化の指針を掲げ
    ワンストップでクライアントをサポートしていく

    実家が鶏卵卸業を営んでおり、10歳ごろから家業を手伝うようになりました。1日1万個の卵を割ったりして、中学生にしてはいいバイトでした(笑)。その頃芽生えたのが「将来は事業をやりたい」という思いです。そして、数字に明るくなったほうがよいと考え、大学進学の際は経営学部を選択しました。入学後、大学生活を謳歌しようと思っていたのですが、ハンググライダーのサークルでの活動中、墜落し、骨折してハングのライセンス取得を断念……。そんな経緯もあって、本格的に公認会計士試験に向けた勉強を始めたのです。
    大学を卒業した年に第二次試験に合格し、監査法人に入所して会計監査の実務を学びます。ところが、つくられた財務諸表をチェックするという業務がどうも性に合いません。そこで心機一転、外資系の事業会社に転職。現場の経理実務やファイナンス、レポーティングなどを一とおり学んだ後、英語を学ぶべくアメリカへ留学。ビジネススクールを経て帰国後、アメリカで見たスターバックスをヒントに紅茶の飲食業を立ち上げました。
    ここで気づいたのは、私はコストを見る経営分析には長けていたのですが、売上のつくり方は不得手だったということ。お店を満席にできても、回転率が上げられないのです。商才はまったく違うセンスだと気づき、1年ほどで早期撤退。そして御縁があって会計事務所に入所し、会計税務の仕事に取り組むことになりました。そこは小規模ながらも多様な案件を引き受ける事務所でしたので、税務申告書の作成からIPOのコンサルティング、企業再生の支援にビジネスプランの作成、資金調達と様々な案件を経験させてもらえました。

     続きを読む

    職種

    税務会計スタッフ

    仕事内容

    お客様顧問担当として、税務会計業務全般をお任せします。国際税務、IPO支援、資金調達、経理アウトソーシング支援などの幅広い業務まで、希望にもよりますが担当をお願いする場合があります。

    活かせる資格

    税理士、税理士試験科目合格 など

    活かせる経験

    会計事務所経験、企業の経理経験 など

    勤務地

    東京都港区芝大門1-6-6 芝大門ヤマトビル6F

    ポジション

    税務コンサルタント

    雇用形態

    正社員

    給与・待遇

    400~700万円

    職種

    給与計算スタッフ

    仕事内容

    給与計算業務、社会保険業務、年末調整業務、マイナンバー管理、勤怠管理、システム導入支援、納税代理人引受、税金納付代行

    活かせる資格

    社会保険労務士

    活かせる経験

    社労士事務所経験、事業会社での給与計算業務の経験 など

    勤務地

    東京都港区芝大門1-6-6 芝大門ヤマトビル6F

    雇用形態

    正社員

    給与・待遇

    400万円~700万円

    担当の取材メモ

    今回は、クローム税理士法人の山守様、石本様、S様にお話をうかがってきました。
    代表の山守様は、私自身お会いするのが今回で三度目になるのですが、第一印象と変わらず、温かくフレンドリーに接してくださる穏やかなお人柄の方です。山守様は経営の基盤にもされている「人にされたいことを人にする」という信条を常に大切にされているのだな、とお会いするたびに身をもって感じます。
    今回の取材では、クローム税理士法人が提供しているサービスは全て、「お客様のために」という想いが根底にあることが印象的でした。お客様の要望や状況に合わせて真摯に対応しようとすることで、幅広いサービスの提供や柔軟な対応が可能になっているのだと思います。
    また、石本様とS様のお話からは、山守様に対する信頼は厚く、事務所の方針に深く共感し、挑戦する意欲を常に持たれていることを感じました。代表とパートナー、スタッフの信頼関係が構築されていて、お互いに敬意を持ちながら働いているのもクローム税理士法人の魅力です。自分をスキルアップさせたい方、事務所のメンバーと共に「お客様のために」何ができるかを追求したい方にとっては、長く就業できる税理士法人だと思います。

  • 正社員直接応募 No.JS0001207

    税理士法人G&Sソリューションズ

    職種

    営業事務・一般事務

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    <具体的な業務内容>
    ・請求書など書類作成、発送業務
    ・入金、決済管理
    ・資料のPDF化
    ・契約書作成
    ・会計データ入力支援
    ・記帳支援

    活かせる資格

    秘書技能検定 2級

    活かせる経験

    【歓迎スキル・経験】
    ・会計事務所での実務経験
    ・簿記2級・3級
    ・事業会社での実務経験

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 220,000円 〜 300,000円 (年収 3,000,000円 〜 5,000,000円)

    アピールポイント

    当社のメンバーは、税務やIPO、M&A等の特定の領域に特化することなく、幅広い専門知識を持つべく常に研鑽に励み、多岐に渡るソリューションサービスを提供しております。
    入社後は、請求書など書類作成などコンサル・税務メンバーのサポートを行っていただきます。

    弊社の特徴として、以下の特徴があります。
    ・いわゆる単独担当者制を採用しておらず、一つのクライアントに複数名の当社メンバーが関与するため、知識や経験が乏しい場合でも気軽に相談し、安心して業務にあたることができます。
    ・比較的大規模なクライアントも多く、組織再編税制や上場会社の会計基準に従った税務処理、グループ通算法人等の幅広い税務経験が可能です。社員税理士も積極的に関与するためM&A実務やIPO実務に関して学べる機会も多いです。
    ・併設する株式会社で行うアドバイザリー業務へ関与することも可能です。

  • 正社員直接応募 No.JS0001190

    SKIP税理士法人

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 その他(コンサルティング) 、 経理(日常業務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    中小企業のお客様を中心に、担当クライアント対応、税務申告、経営コンサルティング業務などをお任せします。

    【具体的な業務内容】
    ・記帳代行(一部)
    ・決算対応
    ・申告書作成
    ・確定申告
    ・経営コンサルティング
    ・自計化・DX化支援 等

    ※クライアントの規模にもよりますが、法人・個人合わせて20~30件お任せします

    【ポイント】
    ・退職金制度、住宅手当(賃貸の場合上限2万円とし、家賃の20%負担)、教育・教養研修制度、資格取得支援、昼食・飲料補助制度があり福利厚生が整っているのも特徴です。
    ・税理士受験生を応援しており、週に1回早上がり制度や、資格学校費用の一部負担(上限を10万円として、半額負担)があります。
    ・私服勤務が可能です。(クライアント訪問時等は要確認)

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級/行政書士/社会保険労務士/中小企業診断士

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・会計事務所での就業経験が3年以上ある方

    【歓迎】
    ・税理士資格がある方
    ・税理士を目指している方
    ・通常の税務顧問業務だけではなく、付加価値業務に興味がある方
    ・クライアントとのコミュニケーションが得意な方
    ・変化・進化をしていくことが好きな方

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 300,000円 〜 600,000円 (年収 5,000,000円 〜 9,000,000円)

    アピールポイント

    千代田区二番町(麹町駅・四ツ谷駅・市ヶ谷駅)にある税理士法人です。
    監査法人も併設しており、クライアントに対してワンストップでサービスを提供しています。

    特徴として積極的にDX化(freeeの導入支援や会計の見える化・リアルタイム化)を提案しており、効率化・自動化を図っています。
    クライアントは都内が中心で、WEBミーティングも活用しています。

    スタッフの平均年齢は30代前半と若く、新卒や若手未経験の方も積極的に採用しています。
    男女比は4:6で、バランスの取れた若く勢いのある雰囲気で、
    業績も順調に伸びています。

    たくさんのご応募お待ちしております。

  • 正社員直接応募 No.JS0001177

    ちよだ税理士事務所(株式会社ちよだコンサルティング・株式会社WorkSystemDesign)

    職種

    経理(日常業務) 、 アウトソーシング・記帳代行 、 社会保険・給与

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    成長過程にあるクライアントのDX化に即したアウトソーシーングサービスを通じ、
    税理士業、社会保険労務士業から派生する業務代行の未来形を体感できます。

    【具体的な業務内容】
    ・データ処理
    ・請求書管理
    ・現預金の出納管理
    ・月次・年次決算業務
    ・その他経理業務全般
    ・経理・財務BPO(アウトソーシング受託業務)
    ・人事・給与計算BPO(アウトソーシング受託業務)
    ・税理士補助
    ・社労士補助
    ・所内総務・庶務業務

    【ポイント】
    ・自由な社風があり、自分なりに考えて業務に取り組める方にはおススメの事務所です。
    ・ITスキルとコミュニケーションスキルがあれば、活躍の場が大きく拡がります。
    ・ポテンシャルや自分自身の頑張り次第で、年収の伸び幅がありますので
    頑張れば評価される環境です。
    ・また常に新しい領域へのチャレンジを行っており、それらを取り入れる
    成長過程に成るクライアントを多く抱えております。
    ・スキルの上昇に伴い給与も随時改訂する等、頑張りが評価していただける環境です。

    活かせる資格

    税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級/社会保険労務士

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・IT、PCスキルのある方
    ⇒Excel関数、ピボットテーブル、CSVデータのインポート・エクスポート、
    システム間のデータ移行、連携等、若しくはこれらを積極的に習得する意欲のある方
    ※上記、若しくはその他のPC等スキルは、基本的な必要要件です。

    【歓迎条件】
    ・クラウドシステム(会計、給与、経費精算等)の使用経験者
    ・税理士事務所、又は会計事務所勤務経験者(概ね1年以上)
    ・事業会社での経理部・財務部・人事総務部等での実務経験者
    ※上場企業、上場準備企業、その他中堅企業での
     経理・人事給与業務経験者は優遇いたします。

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)

    給与・待遇

    月給 285,715円 〜 428,572円 (年収 4,000,000円 〜 6,000,000円)

    アピールポイント

    我々は税理士事務所、社労士事務所を基幹として成長分野へ積極的に展開を図っております。
    現在注力する業務は、成長過程の、また、多店舗・複数拠点展開するクライアントや
    上場準備クライアントへの会計、人事周辺業務のコンサルティング、システム導入提案となっており、
    業務ニーズが高まり今後、更に職員のスキル向上にも寄与するものと思われます。
    社内では自主性を重んじ、業務に対する各人の意見提案を積極的に取り入れる
    風通しの良い職場となっております。また、資格取得を目指す方や女性が多く活躍しており、
    スキルの上昇に伴い給与も随時改訂することとしております。

  • 正社員直接応募 No.JS0001173

    株式会社at A&C

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 その他(コンサルティング)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【仕事概要】
    ・記帳代行、決算業務、申告書作成業務
    ・経理支援、事業承継業務(自社株対策、組織再編、相続税対策)、税務DD等のコンサル支援のサポート

    【仕事詳細】
    税務会計全般および一部コンサルティング業務の補助に携わっていただきます!
    ・仕訳入力、試算表・決算書作成、基礎資料の準備作成
    ・法人税、所得税等の各種申告書作成・申告業務(レビュー含む)
    ・会社設立支援
    ・巡回業務、お客様の相談対応
    ・デューデリジェンス、株価算定の社内業務の補助
    ・スタッフマネジメント

    ◆ご希望と経験に応じ、組織再編や税務DD、株価算定、上場準備企業の経理体制構築支援など、会計コンサルティング側の業務とのクロスアサインも可能です!

    (アサイン例)
    ・案件数10~30社前後
    ※ただし、会社規模や案件内容によって案件数は異なります。

    (クライアント例)
    ・中小企業~上場企業
    ・オーナー企業
    ・富裕層
    ※企業イメージとしては、ビジネスサイクルの成長企業から成熟企業がターゲット
    ※個人イメージとしては、次世代への承継を検討している(検討が必要である)人がターゲット

    【評価制度】
    ①役職に応じた役割の設定と、②人物評価と専門性(スキルポイント)
    を軸とした社員の成長度合を評価する仕組みを導入しています。
    そのため、評価項目が明確化されており、評価の客観性が保たれていること、および、自身の専門性についてキャリア(成長)の棚卸もできるようになっています。
    (現状のスキルポイントがどのくらいあり、何をやればスキルポイントが上がるかが明確となっているため自身の成長を可視化しやすい制度)
    また、3ヶ月ごとの評価・面談を実施しているため、適宜FBを受けることができ、キャリアの変更等にも柔軟に対応できます。

    活かせる資格

    税理士

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・税理士資格(登録前も可)
    ・会計事務所での実務経験(決算や税務申告書作成はある程度ご自身で完結できる方)

    【歓迎条件】
    ・マネジメント経験のある方
    ・コンサルティング業務経験者

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    給与・待遇

    月給 397,000円 〜 (年収 6,000,000円 〜 10,000,000円)

    アピールポイント

    ≪会社概要≫
    当社は大手会計ファームにて、事業承継・M&A・IPO・監査業務の領域でアドバイザリー経験を積んだ公認会計士、税理士等がボードメンバーとして構成されているコンサルティングファームです。
    クライアントの成長を支援するパートナーとして、誠実性をもって共に行動し、常に考えることを経営理念としています。
    クライアントとともに目的に向かって邁進する存在であるために、メンバー1人1人が専門スキルの向上、人間性の向上に努めています。
    なお、クライアントに成長支援サービスをワンストップで提供するために組織体制を強化しており、現在の当グループの組織構成は以下となっております。

    【at group】
    ・株式会社at H&I
    ・株式会社at A&C
    ・税理士法人at M&S(拠点は本社白金台と八王子の2か所)
    ・ティールバンク株式会社

    現在、atグループの新たなビジョンとして「パートナーを超えて、最も頼られる存在へ」を掲げています。
    専門家としてルールを守る姿勢を持ち、先を見通しながら責任を持って業務を遂行することは、ビジネスパートナーとして当然のことです。しかし、会計や税務としての最善策を提案しているだけでは、「パートナー以上の存在」にはなれません。
    日々さまざまな情報に晒されながら、ご自身の事業に対して並々ならぬ想いを注ぐお客様に伴走し、一瞬一瞬のニーズに的確に対応していくスピード感や、お客様の想いに徹底して寄り添う姿勢。それらを併せ持つことで、仕事相手を超えた「かけがえのない相談相手」になっていきたいと考えています。

    ≪求める人物像≫
    ・誠実性があり、コミュニケーションを率先して取れる人
    ・専門家としての誇りを持ち、自律的に考えられる人

  • 正社員直接応募 No.JS0001158

    株式会社at A&C

    職種

    財務・会計 、 M&A・企業再生

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【仕事詳細】
    ・財務アドバイザリー業務全般
    ・財務デューデリジェンスの実施
    ・バリュエーションおよび財務モデリング
    ・M&A支援・PMI支援
    ・会社分割等の組織再編や株主整理等のストラクチャー支援
    ・クライアントとのリレーションシップ構築および維持

    (クライアント例)
    ・中小企業~上場企業、オーナー企業、富裕層
    ※企業:ビジネスサイクルの成長企業から成熟企業
    ※個人:次世代への承継を検討している(検討が必要である)人
    ※クライアント数は50社以上

    【評価制度】
    ①役職に応じた役割の設定と、②人物評価と専門性(スキルポイント)
    を軸とした社員の成長度合を評価する仕組みを導入しています。
    そのため、評価項目が明確化されており、評価の客観性が保たれていること、および、自身の専門性についてキャリア(成長)の棚卸もできるようになっています。
    (現状のスキルポイントがどのくらいあり、何をやればスキルポイントが上がるかが明確となっているため自身の成長を可視化しやすい制度)
    また、3ヶ月ごとの評価・面談を実施しているため、適宜FBを受けることができ、キャリアの変更等にも柔軟に対応できます。

    活かせる資格

    公認会計士

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・公認会計士
    ・FAS業務経験(2年以上)
    ・財務デューデリジェンス、企業価値評価、M&A支援の実務経験
    ・高い分析力と問題解決能力

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    給与・待遇

    月給 647,000円 〜 (年収 10,000,000円 〜 12,500,000円)

    アピールポイント

    ≪会社概要≫
    当社は大手会計ファームにて、事業承継・M&A・IPO・監査業務の領域でアドバイザリー経験を積んだ公認会計士、税理士等がボードメンバーとして構成されているコンサルティングファームです。
    クライアントの成長を支援するパートナーとして、誠実性をもって共に行動し、常に考えることを経営理念としています。
    クライアントとともに目的に向かって邁進する存在であるために、メンバー1人1人が専門スキルの向上、人間性の向上に努めています。
    なお、クライアントに成長支援サービスをワンストップで提供するために組織体制を強化しており、現在の当グループの組織構成は以下となっております。

    【at group】
    ・株式会社at H&I
    ・株式会社at A&C
    ・税理士法人at M&S(拠点は本社白金台と八王子の2か所)
    ・ティールバンク株式会社

    現在、atグループの新たなビジョンとして「パートナーを超えて、最も頼られる存在へ」を掲げています。
    専門家としてルールを守る姿勢を持ち、先を見通しながら責任を持って業務を遂行することは、ビジネスパートナーとして当然のことです。しかし、会計や税務としての最善策を提案しているだけでは、「パートナー以上の存在」にはなれません。
    日々さまざまな情報に晒されながら、ご自身の事業に対して並々ならぬ想いを注ぐお客様に伴走し、一瞬一瞬のニーズに的確に対応していくスピード感や、お客様の想いに徹底して寄り添う姿勢。それらを併せ持つことで、仕事相手を超えた「かけがえのない相談相手」になっていきたいと考えています。

    ≪求める人物像≫
    ・弊社のミッションビジョンクォリティーズに共感いただける方
    ・専門家としての誇りを持ち、自走できる方
    ・社内外問わずコミュニケーションの取れる方

  • 正社員直接応募 No.JS0001157

    株式会社at A&C

    職種

    その他(コンサルティング) 、 相続・事業承継(税務) 、 M&A・企業再生

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【仕事概要】
    ・IPO/決算開示支援業務、ショートレビュー
    ・事業承継支援業務(自社株対策、組織再編、相続税対策)
    ・M&A支援業務(財務・税務DD、株価算定、PPA)

    【仕事詳細】
    ■IPO/決算開示支援業務
    ・月次決算の早期化/業務の有効化・効率化/社内諸規程の整備
    ・内部監査の導入/J-SOX対応の準備/システムの導入
    ・会計制度の整備/原価計算制度の整備/事業計画の策定/ショートレビュー
    ・予算管理制度の整備/関係会社、特別利害関係者等の整備
    ・上場申請書類の作成/連結決算開示体制の整備/開示書類の作成・・・, etc.

    ■事業承継支援業務
    ・事業承継計画の立案・実行支援
    ・相続税シミュレーション/株価算定/合併・会社分割・株式交換等の組織再編支援/株主集約等の資本構成の整理

    ■M&A支援業務
    ・財務・税務デューデリジェンス/バリュエーション/PPA
    ・会社分割や株主整理等のストラクチャー支援​
    ※希望に応じ、税務業務に携わっていただくことも可能です。

    (アサイン例)
    上記サービスラインごとにプロジェクトが形成されアサインされます。
    スポット業務(ショートレビューや各説の書類作成、DD、バリュエーションなど)が随時1~2件、継続(半年~年契約のIPO支援など)業務が2~3件。
    基本は2~3人体制で、別途資料作成をサポートしてくれるスタッフもいます。
    業務ウェイトとしては、IPO/決算開示支援の割合が多く、入社してまずはこの分野で経験を積んでいただきます。
    また、事業承継やM&Aはスポット案件でアサインされるケースが多いのが特徴です。

    (クライアント例)
    ・中小企業~上場企業、オーナー企業、富裕層
    ※企業:ビジネスサイクルの成長企業から成熟企業
    ※個人:次世代への承継を検討している(検討が必要である)人
    ※クライアント数は50社以上

    【評価制度】
    ①役職に応じた役割の設定と、②人物評価と専門性(スキルポイント)
    を軸とした社員の成長度合を評価する仕組みを導入しています。
    そのため、評価項目が明確化されており、評価の客観性が保たれていること、および、自身の専門性についてキャリア(成長)の棚卸もできるようになっています。
    (現状のスキルポイントがどのくらいあり、何をやればスキルポイントが上がるかが明確となっているため自身の成長を可視化しやすい制度)
    また、3ヶ月ごとの評価・面談を実施しているため、適宜FBを受けることができ、キャリアの変更等にも柔軟に対応できます。

    活かせる資格

    公認会計士

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・公認会計士(修了考査合格前も可)
    ・監査法人経験2年以上

    【歓迎条件】
    ・コンサル業務経験者
    ・CFO、監査役業務経験者

    (例)
    ・経理支援、IPO支援、開示作成支援、M&A業務(DD、株価算定、PPA等)
    ・自社株対策、組織再編、相続税対策

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    給与・待遇

    月給 459,000円 〜 (年収 7,000,000円 〜 10,000,000円)

    アピールポイント

    ≪会社概要≫
    当社は大手会計ファームにて、事業承継・M&A・IPO・監査業務の領域でアドバイザリー経験を積んだ公認会計士、税理士等がボードメンバーとして構成されているコンサルティングファームです。
    クライアントの成長を支援するパートナーとして、誠実性をもって共に行動し、常に考えることを経営理念としています。
    クライアントとともに目的に向かって邁進する存在であるために、メンバー1人1人が専門スキルの向上、人間性の向上に努めています。
    なお、クライアントに成長支援サービスをワンストップで提供するために組織体制を強化しており、現在の当グループの組織構成は以下となっております。

    【at group】
    ・株式会社at H&I
    ・株式会社at A&C
    ・税理士法人at M&S(拠点は本社白金台と八王子の2か所)
    ・ティールバンク株式会社

    現在、atグループの新たなビジョンとして「パートナーを超えて、最も頼られる存在へ」を掲げています。
    専門家としてルールを守る姿勢を持ち、先を見通しながら責任を持って業務を遂行することは、ビジネスパートナーとして当然のことです。しかし、会計や税務としての最善策を提案しているだけでは、「パートナー以上の存在」にはなれません。
    日々さまざまな情報に晒されながら、ご自身の事業に対して並々ならぬ想いを注ぐお客様に伴走し、一瞬一瞬のニーズに的確に対応していくスピード感や、お客様の想いに徹底して寄り添う姿勢。それらを併せ持つことで、仕事相手を超えた「かけがえのない相談相手」になっていきたいと考えています。

    ≪求める人物像≫
    ・誠実性があり、コミュニケーションを率先して取れる人
    ・専門家としての誇りを持ち、自律的に考えられる人(本要件を満たしていればキャリアが浅くてもOK)

  • 正社員直接応募 No.JS0001137

    長津公認会計士・税理士事務所

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    ・一般企業、個人事業主、非営利法人の月次記帳代行・決算業務
    ・法人税・所得税の確定申告業務補助
    ・相続税申告の補助

    ※社有車あり・AT

    活かせる資格

    税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    活かせる経験

    【必要な資格・スキル】
    ・資格・免許
      税理士試験2科目以上の合格者
      普通自動車運転免許
      (税理士試験3科目以上の合格 あれば尚可)

    ・実務経験:3年以上
    ・PCスキル:Excel、Word、PowerPointの基本操作

    勤務地

    新潟県長岡市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)

    給与・待遇

    月給 240,000円 〜 350,000円 (年収 3,840,000円 〜 4,800,000円)

    アピールポイント

    当事務所は、「経営と相続の税金何でも相談」をミッションとして、関与先様の発展を支援しています。
    何としても税理士になりたい人を求めています。その為、職員の研修に力を入れており、国家試験等の受験を推奨し、その支援体制(新潟市の事業創造大学院大学の学費奨学金制度及び試験前休暇の付与等)を整えています。
    【歓迎】Uターン、Iターンの方!

  • 正社員直接応募 No.JS0001089

    税理士法人FPC

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 財務・会計

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【具体的な業務内容】
    ・月次監査、決算業務、法人税等の各種税務申告業務
    ・税務調査立会い
    ・個人確定申告業務
    ・会計・給与計算ソフトの導入支援
    ・株価算定、相続対策、相続税申告業務
    ・資金繰り相談、融資相談、資金調達支援
    ・経営計画書作成支援
    ・保険や節税商品を用いた節税対策
    ・経営会議等の運営支援 など
    ※仕事内容はご経験や得意分野に合わせて相談させていただきます。

    【ポイント】
    ・チームプレーを重視しております。担当者任せではなく、チームプレーでお客様の多岐にわたるニーズを解決します。
    ・20代から70代まで各年代の職員が在籍しており、アットホームな環境です。
    ・個人の裁量が大きく、有給休暇の取得や残業など自由度が高いのが特徴です。また、やりたいことは手を挙げれば、どんどん挑戦できる環境が整っております。
    ・社内行事(運動会、ビアパーティーなど)も開催され、風通しの良い職場です。

    活かせる資格

    税理士

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・税理士有資格者(事務所未経験可)

    勤務地

    北海道帯広市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 320,000円 〜 560,000円 (年収 5,000,000円 〜 9,000,000円)

    アピールポイント

    クライアント対応はチーム単位で行うため、1人で責任を負う、クライアントの課題解決をするということはなく、チームや事務所の知見を合わせてクライアントと向き合っております。

    また、スタッフに仕事へのやりがいを感じてもらうことを大切にしており、適切な給与や福利厚生制度でスタッフが経済的に安定すること、働きやすい環境を整備してスタッフが安心感を持てることの双方を整えることを意識していることも当法人の特徴です。

    地元に戻って仕事がしたい方、環境を変えたい方、監査だけでなくアドバイザリー業務にも挑戦したい方などにはおすすめの求人です。
    沢山のご応募お待ちしております。

  • 正社員直接応募 No.JS0001088

    税理士法人FPC

    職種

    会計監査 、 M&A・企業再生

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【具体的な業務内容】
    ・会計監査
    ・内部統制構築支援
    ・財務DD
    ・M&A支援
    ・事業承継対策
    ・企業再生支援

    【ポイント】
    ・チームプレーを重視しております。担当者任せではなく、チームプレーでお客様の多岐にわたるニーズを解決します。
    ・20代から70代まで各年代の職員が在籍しており、アットホームな環境です。
    ・個人の裁量が大きく、有給休暇の取得や残業など自由度が高いのが特徴です。また、やりたいことは手を挙げれば、どんどん挑戦できる環境が整っております。
    ・社内行事(運動会、ビアパーティーなど)も開催され、風通しの良い職場です。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・公認会計士(論文式試験合格者)
    ・監査業務経験(目安:3年以上)

    勤務地

    北海道帯広市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 340,000円 〜 560,000円 (年収 5,500,000円 〜 9,000,000円)

    アピールポイント

    クライアントは地元の信用組合や建設業が多く、監査業務や決算書類作成サポート、財務DDなど、監査業務とアドバイザリー業務を担うことが期待されています。
    業務はクライアント毎にある程度のスケジュールが決まっているため、業務の見通しは立てやすく、年間でメリハリを作りながら会計士としての価値を発揮していただくことが可能です。

    地元に戻って仕事がしたい方、環境を変えたい方、監査だけでなくアドバイザリー業務にも挑戦したい方などにはおすすめの求人です。
    沢山のご応募お待ちしております。

  • 正社員直接応募 No.JS0001031

    君和田昭一事務所

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 アウトソーシング・記帳代行

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    税務スタッフとして下記業務をお任せいたします。

    【具体的な業務内容】
    ・試算表作成業務
    ・決算書類申告書作成
    ・顧問先の相談対応

    【ポイント】
    ・業務拡大に伴う、増員募集です。
    ・入社2年目から独り立ちしてしっかりと企業に向き合える人材に成長でき、その後も長期わたるキャリアパスがあります。スキルアップできる環境を求めている方にはおすすめの求人です。
    ・データ連携、データ取込、RPA活用など、活用できるツールは積極的に導入しており、業務の効率化を積極的に実施しております。
    ・駐車場も完備しておりますので、マイカー通勤が可能です。
    ・在宅勤務が可能です。週1回以上はテレワークを継続的に実施しつつ、リアルのコミュニケーションも大切にしています。

    活かせる資格

    日商簿記 2級/日商簿記 3級

    活かせる経験

    ★未経験者歓迎!

    【必須要件】
    ・日商簿記3級以上の方または、同等の知識をお持ちの方
    ・中小企業経営者の役に立つ仕事でやりがいを感じたい方
    ・自身のスキルアップを目指し、そのスキルを活かしたい方

    【歓迎条件】
    ・税理士試験科目合格者の方
    ・会計事務所での業務経験をお持ちの方
    ・金融機関や法人営業の経験者の方

    勤務地

    茨城県神栖市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)

    給与・待遇

    月給 200,000円 〜 350,000円 (年収 3,200,000円 〜 7,000,000円)

    アピールポイント

    中小企業経営者の経営参謀の役割を担うプロフェッショナルとして、税理士としての基本業務だけでなく人事労務・FPに至るまでワンストップで対応をおこなう事務所です。
    社員の働きやすさを大切にしており、成果がしっかり評価される環境です。
    沢山のご応募お待ちしております。

  • 正社員直接応募 No.JS0001016

    アークアウトソーシング株式会社

    職種

    アウトソーシング・記帳代行 、 法人税・顧問業務(税務) 、 その他(コンサルティング)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    グループ会社である税理士法人の業務をサポートいただきます。

    【具体的な業務内容】
    ・法人税、消費税、所得税の申告書作成業務及びレビュー業務、税務調査の立ち会い、税務アドバイザリー業務、税務に付随する会計・支払業務

    ・英語対応有(英語での読み・書き・会話)

    【ポイント】
    ・事務所は恵比寿駅から5分と便利な場所にあり、明るく清潔感のあるきれいなオフィスです。
    ・スタートアップ企業から大手企業まで、税務会計アウトソーシングサービスをワンストップで提供しています。
    ・クライアントは外資系企業を中心としているので、英語力を活かしたい方やスキルをさらに伸ばしていきたい方にはおすすめの求人です。
    クライアント増加のための増員募集となります。
    ・大手は総じて業務が細分化されているのに対し、会社設立からビジネスが軌道に乗るまで顧客の課題を一緒に考え、提携先の専門家とも協力して問題解決に導く・・・というのは大きな遣り甲斐となると思います。
    ・専門性の深化と対応できる業務幅の拡大を同時に実現できる環境であり、一人の市場価値の高い人財として成長できる土壌が整備されています。
    ・新規ビジネスのアイディアがある方についても、真剣に検討し、応援していく社風です。アークが培ってきた、顧客や金融機関からの社会的信用、及び会社のインフラをフルに使いつつ、起業に近しい経験を積むことも可能です。
    ・将来的に独立された場合も、貢献されてきた方であれば良い形で提携をしていきたいと考えております。
    ・事務所は恵比寿駅から5分と便利な場所にあり、明るく清潔感のあるきれいなオフィスです。
    ・カフェエリア、リフレッシュスペースも充実しており、福利厚生の一環でコーヒーベンディングマシーン・水・お茶より、お好きな飲み物が飲み放題です。
    ・フレックスタイム制や在宅勤務を導入しております。ワークライフバランスを保ちながら取り組んでいただけます。

    活かせる資格

    税理士試験 2科目合格

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・税理士事務所での実務経験者

    【歓迎条件】
    ・税理士・公認会計士資格保有者または科目合格者

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)

    給与・待遇

    年俸 4,200,000円 〜 6,600,000円

    アピールポイント

    ・日本で活躍する外資系企業約300社をクライアントに、会計税務・給与等のアウトソーシング業務を手掛けています。
    ・9割近くが外資系企業で、規模は数名のスタートアップ企業から自社で経理部門を抱える中堅・大手企業まで幅広く対応しています。
    ・所員の内訳としては、若手からベテラン社員まで幅広く、特に女性が多く活躍している職場でもあります。
    ・ 事務所は恵比寿駅から5分と便利な場所にあり、明るく清潔感のあるきれいなオフィスです。

  • 正社員直接応募 No.JS0000852

    税理士法人おしうみ総合会計事務所

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 その他(コンサルティング)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    担当(30社程度)をもって、下記業務をお任せいたします。

    【具体的な業務内容】
    ・決算、税務申告業務(法人税・消費税)
    ・会計帳簿作成・表計算業務
    ・資産税・相続税対策の補助業務
    ・事業承継対策・経営再編サポート業務
    ・企業再生に係る会計税務サポート業務
    ・経営コンサルティング業務

    ※入力担当の補助スタッフがおり、会計ソフトをはじめIT・クラウドツールの導入による業務効率化を進めておりますので、手作業の割合は少なくなっています。

    【組織構成】
    全体17名
    ∟内、正社員13名、パート4名

    【働き方】
    ・フレックス制や在宅勤務(週1日~週2日)を導入しております。
    ・税理士試験勉強中の方や子育て中の方もワークライフバランスを意識して働けるよう、時短勤務も相談できます。

    活かせる資格

    税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級

    活かせる経験

    ★未経験歓迎求人
    【必須条件】下記いずれかに該当する方
    ・税理士試験勉強中の方
    ・社会人経験のある方(業界や職種は不問・第2新卒歓迎)

    【歓迎条件】
    ・税理士試験科目合格者
    ・経理経験者
    ・会計事務所での実務経験者
    ・銀行・保険・IT業界出身者

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 280,000円 〜 320,000円 (年収 3,500,000円 〜 6,000,000円)

    アピールポイント

    ・大手監査法人や大手税理士法人にて様々な経験を積んでこられた、公認会計士(税理士)が代表を務める、中小企業の経営支援全般に強みを持つ従業員20名程の税理士法人です。
    ・クライアントはサービス会社が多くなっております。
    ・会計ソフトのクラウド化やITツールの導入により業務効率化が進み、レビューや顧問先へのコンサルティング業務に集中できる環境です。
    ・巡回監査業務は少なく、電話やWEB、メールでの対応がメインです。

  • 正社員直接応募 No.JS0000824

    税理士法人キャッスルロック・パートナーズ

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 アウトソーシング・記帳代行 、 会計事務(アシスタント業務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    20社ほど担当をもち、税務スタッフとしてご活躍いただきます。
    未経験業務があれば、メンバーが丁寧に教えるのでご安心ください。

    【具体的な業務内容】
    ・巡回(ご経験やスキルによって20件ほどご担当いただきます)
    ・決算、申告書の作成
    ・税務相談対応 等

    ※記帳代行は基本的に専門スタッフにお任せしますが、最初は業務理解のためにお任せすることがあります。
    ※ご経験によって下記業務もお任せいたします。
    ・給与計算
    ・社会保険手続き


    【ポイント】
    ・所長の人柄からも感じられるアットホームな環境です。
    ・中小企業を中心にクライアントのご紹介で案件は増加しております。
    ・残業はしないスタンスのため、通常期はほとんどありません。また業務になれれば在宅勤務も可能ですので、ワークライフバランスの取れる環境です。
    ・会計事務所ご経験者が望ましいですが、事業会社の経理経験のある方も応募可能です。できるところから徐々に業務を増やしていきたいと思いますので、学ぶ意欲のある方を歓迎いたします!

    活かせる資格

    税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・会計事務所で1年以上ご就業のある方

    勤務地

    東京都世田谷区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 200,000円 〜 300,000円 (年収 3,500,000円 〜 5,000,000円)

    アピールポイント

    ・池尻大橋駅徒歩1分にある税理士法人です。
    ・クライアント様からのご紹介が多く、案件増加による増員募集です。
    ・クライアントは業種業界様々、中小企業をメインにサポートしております。
    ・業務に慣れていただければ、一部在宅勤務でのお仕事も可能です。
    ・所長の梅田をはじめ穏やかなメンバーが多く、アットホームな雰囲気のある事務所です。

  • 正社員直接応募 No.JS0000801

    下川・木地税理士法人

    職種

    財務・会計 、 相続・事業承継(税務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【具体的な業務内容】
    ・入力業務
    ・決算
    ・申告書の作成
    ・巡回監査
    ・相続税の簡単な入力業務
    ・その他、付随する業務 等
    担当を持っていただきます。(想定:25社ほど)

    【組織構成】
    全体13名
    ∟内、社公認会計士2名、税理士3名、行政書士1名、宅地建物取引士1名、スタッフ6名

    【働き方】
    子育てとの両立をサポートしてくださる環境がございます。
    ご家庭の事情で急な欠勤等にも柔軟にご対応いただけますので、ご安心ください!

    活かせる資格

    日商簿記 2級/日商簿記 3級

    活かせる経験

    【必須資格】
    ・会計ソフトの使用経験がある方。
    ・Excel・Wordにご抵抗のない方。

    【歓迎条件】
    ・会計事務所でのご就業経験のある方。

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 260,000円 〜 300,000円 (年収 3,500,000円 〜 5,000,000円)

    アピールポイント

    【求人の特徴】
    ・「築地駅」より徒歩5分、「新富町駅」 より徒歩5分にございます。
    ・クライアントは、非製造サービス事業法人が中心となっております。
    ・担当(25社ほど)を持っていただき、担当業務を行っていただきます。
    ※お任せする業務はクライアント先によって異なります。
    ・現在、法人のお客様がほとんどですので、繁忙期はございません。
    ・今後、相続税の業務案件もお任せする可能性がございます。
    相続税に興味のある方、歓迎しております!

  • 正社員直接応募 No.JS0000464

    株式会社G&Sソリューションズ

    職種

    M&A・企業再生 、 その他(コンサルティング)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    主に下記業務をお任せしていきます。

    ・M&A関連業務(M&A支援・財務DD・バリュエーション)
    ・IPO関連業務
    ・事業承継支援
    ・事業再生支援

    ※上記の業務経験がなくても応募可能です。

    【ポイント】
    ・年々案件数が増加しており、事務所のフロアを拡大する等、成長中の事務所です。
    ・財務DDやIPOの業務経験がなくても応募が可能ですので、挑戦してみたい方はぜひ応募してください!

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格

    活かせる経験

    【必須スキル・経験】
    以下のいずれかをお持ちの方
    ・公認会計士または公認会計士試験合格者
    ・監査法人での勤務経験2年以上

    【歓迎スキル・経験】
    ・コンサルティング業務の実務経験
    ・経理業務の実務経験

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    給与・待遇

    月給 350,000円 〜 (年収 5,400,000円 〜 )

    アピールポイント

    当社のメンバーは、税務やIPO、M&A等の特定の領域に特化することなく、幅広い専門知識を持つべく常に研鑽に励み、多岐に渡るソリューションサービスを提供しております。出口戦略(M&A/IPO/事業再生)の支援を得意としておりいずれの業務もニーズはございますが、特にM&Aを中心としたアドバイザリー業務が多いです。

    ・案件数が増加していることによる増員募集です。
    ・財務DDやIPOの業務の経験がなくても応募可能です。

  • 正社員直接応募 No.JS0000437

    税理士法人アピロ

    職種

    アウトソーシング・記帳代行 、 社会保険・給与 、 会計事務(アシスタント業務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【具体的な業務】
    ・記帳代行業務
    ・給与計算業務
    ・年末調整業務 等

    ◎AI搭載の会計ソフト「freee」の専門税理士法人です。
     銀行口座やクレジットカード等はシステムと連携しているため、
     システムに取り込まれたデータを登録してクライアントが現金で支払ったものを入力するだけでOKです。
    ◎freee5つ星認定アドバイザーとして経理の効率化を徹底しております。
    ◎希望に応じて、補助金・助成金・融資申請業務などにも携われます。

    社内には豊富なナレッジ蓄積ができておりますので、初めての業務があってもご安心ください。

    活かせる資格

    日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級

    活かせる経験

    【必須条件】
    下記のいずれにも該当する方
    ・日商簿記3級以上
    ・経理経験3年以上

    【歓迎要件】
    ・日商簿記2級以上
    ・経理経験5年以上
    ・会計ソフト「freee」の使用経験
    ・申告書作成経験


    【求める人物像】
    ・スタートアップならではのスピード感を楽しめる方
    ・色んな会社のビジネスに携われることに魅力を感じる方
    ・組織の成長を一緒に感じながら仕事をしたい方
    ・会計事務所業務やコンサルティング業務に関心がある方

    勤務地

    兵庫県芦屋市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)

    給与・待遇

    月給 230,000円 〜 350,000円 (年収 3,300,000円 〜 5,000,000円)

    アピールポイント

    ■事務所特徴
    税務会計だけではなく、認定支援機関業務や、財務支援などの付加価値支援を積極的に支援する100事務所として3年連続「2020年 TOP100事務所」「2021年 TOP100事務所」「2022年 TOP100事務所」に選ばれるなど、設立から1年半にもかかわらず、多数の受賞歴・豊富な実績がある事務所です。

    ■募集背景
    クライアントが本業に注力できるようなサポートを手がけたいと、税務会計だけに留まらずに幅広いジャンルのサポートを手がける当法人。
    おかげさまで多くのクライアントから依頼が舞い込んでおり、現在進行形で、お客様が急増しており、より多くの中小企業・個人事業主を?援するために、新たに従業員を募集することになりました。

    ■事務所の取り組み
    <手取り額を上げる工夫について>
    ・国民健康保険組合
    「近畿税理士国民健康保険組合」に加入しております。保険料が所得額に関わらず一定の金額で、かつ一般的な保険料より安いため「手取り額が高い」「年収が増えても保険料は変わらない」ことが特徴。
    ・企業年金基金
    老後資金は自身で積み立てる時代。任意で給与として受け取るか退職金の掛金とするか選択可能で、1,000円から積立可能です。積み立てた分は給与に該当しないため、所得税・住民税・社会保険料が安くなり、生涯の手取り額がさらに上がります。退職時、休職時、育児・介護休業時に、受け取り可能で、受取方法も一時金か年金か選択可能です。元本保証に加えて、利息分が受け取れます。

    <柔軟な働き方>
    当法人はフレックスタイム制を導入しており、確定申告時期の繁忙期などは、多少残業時間に幅がありますが、平常時は残業は月10時間以下とほとんどありません。業務の進捗に合わせてお好きな時間帯で出勤可能です。
    またテレワークも導入する等、ライフスタイルに合わせて働き方を相談していただけます。

  • 正社員直接応募 No.JS0000433

    森総合税理士法人

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 その他(コンサルティング) 、 相続・事業承継(税務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    シニアスタッフ~マネージャーポジションでの募集です。
    スタッフのレビュー、マネジメントからクライアント対応までお任せします。

    【具体的な業務内容】
    ・経営アドバイス、レポートの作成
    ・帳簿の月次レビュー
    ・巡回監査
    ・税務申告
    ・スポットコンサルティング業務
    ・資産税分野に関わるコンサルティング

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・税理士試験2科目合格者

    【歓迎要件】
    ・マネジメント経験

    【求める人物像】
    ・会計事務所にて3年以上の経験があり、主体性をもって業務に取り組める方

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 416,667円 〜 833,333円 (年収 5,000,000円 〜 10,000,000円)

    アピールポイント

    明るく、アットホームな環境で、資格取得と並行しながら実務を勉強していきたい方にはおすすめの求人です。
    上場企業やオーナー企業、医療法人やクリニックなどさまざまなお客様の税務を担当していただきます。お客様のお悩みをヒアリングして問題点を洗い出し、相続・事業承継部門とも連携して、偏りのないトータルな経営サポートを目指します。

    ■働きやすい職場環境
    フレックスタイム制や定時退社Dayなど自分の時間を大切にしながら働ける制度を複数設けています。変形労働時間制も行っているため、オフシーズンの7月~9月に長期連休を取得することも可能です。
    業務はチーム体制を組んでおり、チーム内でサポートをし合って仕事を進めているので安心です。会計専門学校講師経験者や有資格者も多く在籍しているので、分からないことがあればすぐに聞くことができます。
    また本法人はフィジカルとメンタル両面に配慮した職場づくりを心掛けており、経済産業省が定める、特に優良な健康経営を実践している『健康経営優良法人』に2022年度も選ばれました!

    ■資格取得に向けても会社が全面的にバックアップ
    税理士試験の試験日には休暇をとることができます。また試験直前には有給休暇などと併用して試験時間を確保することも可能です。勉強に専念できるように業務を可能な限りアサインし、資格取得を目指す人たちの後押しを会社全体でしていきます。

    ■リクルートサイト
    https://morisogo-recruit.com/

  • 正社員直接応募 No.JS0000218

    力丸公認会計士事務所

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 会計監査 、 財務・会計

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    ・月次巡回監査業務
    ・決算書作成
    ・各種税務申告書作成等

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・日商簿記2級程度の知識を有する方
    ・会計事務所・税理士法人等で実務経験のある方
    【歓迎条件】
    ・税理士事務所・会社の経理経験者優遇
    ・有資格者歓迎

    勤務地

    福岡県福岡市中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)

    給与・待遇

    月給 200,000円 〜 400,000円

    アピールポイント

    地域に根差し、クライアントと同じ視点を向いたサービスの提供をモットーとしており、何よりも人との繋がりと大切にされています。
    経営者の方と想いを共有し、単なる税務代行屋としてでなく顧問として何ができるかをチャレンジしていきたいという高い志をもった方を求めています。
    「収入を上げたい」「地に足のついた仕事がしたい」「もっとクライアントの役に立つ仕事がしたい」と、お考えの方に非常にオススメです。

  • 正社員直接応募 No.JS0000217

    力丸公認会計士事務所

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 会計監査 、 財務・会計

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    ・月次巡回監査業務
    ・決算書作成
    ・各種税務申告書作成等

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・日商簿記2級程度の知識を有する方
    ・会計事務所・税理士法人等で5年以上の実務経験がある方
    【歓迎条件】
    ・税理士事務所・会社の経理経験者優遇
    ・有資格者歓迎

    勤務地

    福岡県福岡市中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)

    給与・待遇

    月給 400,000円 〜 700,000円

    アピールポイント

    今回募集させて頂くのは、顧問先の皆様とのミーティング、ご相談対応、ご提案業務を担当する『販売部門』の中核を担ってもらえる人材です。
    経営者の方と想いを共有し、単なる税務代行屋としてでなく顧問として何ができるかをチャレンジしていきたいという高い志をもった方を求めています。
    「収入を上げたい」「地に足のついた仕事がしたい」「もっとクライアントの役に立つ仕事がしたい」と、お考えの方に非常にオススメです。

  • 正社員直接応募 No.JS0000215

    村田会計事務所

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 相続・事業承継(税務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    ご希望の業務を考慮の上、以下の業務から順次お任せする予定です。
    ・スタッフのマネジメント
    ・税務相談業務
    ・巡回監査業務
    ・税務申告業務(相続税業務含む)
    ・スポット案件対応業務(立ち上げ・相続・IPOコンサルティング等)

    活かせる資格

    税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    活かせる経験

    <必須条件>いずれかに当てはまる方
    ・税理士の資格をお持ちの方(科目合格および試験勉強中の方も可)
    ・事務所でメンバーマネジメントの経験がある方

    <歓迎要件>
    ・地元密着でクライアントとの密な関係を大切にしたい方
    ・事務所でパートナーをめざしたい方
    ・将来的に事務所の経営に携わってみたいとお考えの方
    ・資格取得を目指されている方

    勤務地

    埼玉県さいたま市浦和区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)

    給与・待遇

    月給 400,000円 〜 600,000円 (年収 6,000,000円 〜 9,000,000円)

    アピールポイント

    <当事務所について>
    北浦和で開業して70年。
    祖父の代から親子3代に渡り、地域の皆さまの経営に関することをサポートしてまいりました。
    個人企業様、中小企業様、商店様、お寺様などの税務をはじめ、
    相続のご相談など多岐に渡り対応させていただいております。
    今後は様々なお客様のお悩みを解決するために、
    より多岐にわたって悩みを解決できるよう、体制を整えてまいります。

    現在、ちょうど2代目から3代目に代替わりするタイミングで、
    さまざまな働き方に理解のある若手の代表が所長になる予定であり、組織体制の見直しやIT導入等、新たな風を一緒に吹かせてくれる税務スペシャリストのメンバーを募集しています。

    将来的に代表税理士の右腕としてマネジメント業務や営業・広報業務にも深く関与できる機会もあります。

    <働く環境について>
    地元密着でクライアントとの関係性を非常に大事にしています。
    所長は穏やかなお人柄で、相談しやすい環境が整っています。

  • 正社員直接応募 No.JS0000161

    椿公認会計士事務所

    職種

    会計事務(アシスタント業務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    下記の業務をお任せいたします。

    ・仕訳・入力
    ・決算・申告書作成
    ・顧問先訪問
    ・各種相談対応
    ・医療コンサルティング など
    ※担当を持って税務会計全般へ携わっていただきます。

    活かせる資格

    税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    【必須要件】
    ・会計事務所での実務経験者
    ・日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    ※一連の所内業務に経験を持ち、担当業務に意欲のある方を想定しています

    【歓迎要件】
    ・税理士試験勉強中の方や科目合格者の方
    ・担当業務に経験をお持ちの方

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)

    給与・待遇

    月給 280,000円 〜 480,000円

    アピールポイント

    <働きやすさ◎、テレワークも可能です!>
    パートさんを中心に、オンラインツール活用したテレワークも積極採用しながら業務をおこなっています。
    年間を通じて月平均5時間程度しか残業がなく、
    ワークライフバランスをとりながら、働くことが可能です。

    <事務所について>
    お客様や時代のニーズに対応し続けるために、
    柔軟に変化できる組織、一人ひとりがやりがいをもって活躍できる組織にしていきたいです。
    そんな一人ひとりが高いレベルで高め合いながら、協力しあう事務所こそが、
    われわれの目指す姿です。

    IT・ソフトウェア会社を中心に、さまざまな業種の一般事業会社を支援しています。
    それ以上に、特徴的なのはたくさんの歯科医師を支援していることでしょう。
    (開業したて歯科医院から、複数クリニックを経営する50~60名規模の歯科医療法人まで。)
    お陰様で、お客様からのお客様をご紹介いただき、今日も新規顧問先は拡大し続けています。

  • 正社員直接応募 No.JS0000141

    税理士法人トリプルエー

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 法人税・顧問業務(税務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    ・税務申告代理業務
    ・記帳代行業務
    ・相続、事業承継支援業務
    ・経営管理支援業務

    活かせる資格

    税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    活かせる経験

    【必須条件】
      ・会計事務所経験3年以上
      ・普通自動車免許
    【歓迎条件】
      ・税理士、税理士科目合格者、税理士試験勉強中の方

    勤務地

    愛知県豊橋市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 215,000円 〜 300,000円 (年収 3,500,000円 〜 5,000,000円)

    アピールポイント

    家族経営ではない非同族法人で、お客様のニーズをとらえて高品質のサービス提供を心掛けている、プロ集団志向の法人です。
    社内には有資格者が4名在籍しており、案件の難易度に係わらず何でも相談し合える、風通しのよい職場です。
    落ち着いた雰囲気の中、平素は残業も少なく、ワークライフバランスを整えたい方、税理士試験を目指して勉強されている方も、腰を据えて就業できる環境が整っています。

  • 正社員直接応募 No.JS0000118

    税理士法人アズール

    職種

    財務・会計

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【業務内容】

    ご経験やスキルに応じて、下記業務をお任せいたします。
    ・記帳代行
    ・巡回監査
    ・月次/年次決算
    ・税務申告書作成
    ・年末調整
    ・確定申告業務
    ・相続税申告業務
    ・税務相談対応 など

    ※将来的には、事業承継や組織再編業務などもご担当いただける可能性がございます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級

    活かせる経験

    【必須要件】
    ・会計事務所での実務経験をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・会計事務所勤務経験者
    ・税理士試験科目合格者
    ・税理士有資格者
    ・公認会計士

    勤務地

    愛知県名古屋市東区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 300,000円 〜 500,000円 (年収 5,000,000円 〜 8,000,000円)

    アピールポイント

    <当税理士法人について>
    ・栄駅から徒歩5分。名古屋市栄に事務所を構える税理士法人です。
     駅からも近く、通勤にも非常に便利な立地です。
    ・所長は公認会計士(大手監査法人出身)で、通常の税務会計業務以外にも、M&Aや組織再編、事業承継などの案件も対応しているのが特長です。中でも医療業界には強みを持っています。

    <働く環境について>
    ・20代から60代のメンバーが在籍し、所長をはじめ皆、親しみやすい雰囲気の事務所です。
    ・税理士資格取得に向けて、仕事と勉強・通学を両立しているスタッフもいます。
    ・個人のレベルアップを図るため、所内研修を充実させています。また、所外研修にも多く参加してもらっています。
    ・通常の法人税務だけではなく組織再編などの業務や、相続税・事業承継といった資産税業務も経験できます。そういったスキル・キャリアを自ら切り開いていきたいという方は大歓迎です。

    <働き方について>
    ・「ひとりひとりの担当法人数を少なくし、顧客のフォローをきめ細やかに行うことで、一般の事務所よりも付加価値の高いサービスを提供」することを事務所の方針としており、収益率を上げることを実現しています。

  • 正社員直接応募 No.JS0000055

    税理士法人G&Sソリューションズ

    職種

    会計事務(アシスタント業務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    主に下記業務をお任せしていきます。
    ・会計税務相談・会計データのチェック
    ・クライアントとのコミュニケーション、経理担当者への指導
    ・決算・税務申告書(法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税、所得税)の作成
    ・会計ソフト導入支援
    ・税務調査の立会い

    ※なお、スポット業務として以下の業務に関与する可能性があります
    ・資金繰り・資金調達支援
    ・事業計画策定支援
    ・事業承継支援
    ・相続税申告、生前対策

    活かせる資格

    税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    活かせる経験

    【必須スキル・経験】
    ・会計事務所での実務経験5年以上
    └法人税・消費税に関する税務業務一巡、クライアントとのコミュニケーションを遂行した経験がある方

    【歓迎スキル・経験】
    ・税理士または科目合格者
    ・公認会計士
    ・コンサルティング業務の実務経験
    ・経理業務の実務経験

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 500,000円 〜 (年収 7,000,000円 〜 )

    アピールポイント

    当社のメンバーは、税務やIPO、M&A等の特定の領域に特化することなく、幅広い専門知識を持つべく常に研鑽に励み、多岐に渡るソリューションサービスを提供しております。
    入社後は、自経化しているクライアントを中心とした決算内容の確認及び質問対応、申告書作成を行っていただきます。

    弊社の特徴として、以下の特徴があります。
    ・いわゆる単独担当者制を採用しておらず、一つのクライアントに複数名の当社メンバーが関与するため、知識や経験が乏しい場合でも気軽に相談し、安心して業務にあたることができます。
    ・比較的大規模なクライアントも多く、組織再編税制や上場会社の会計基準に従った税務処理、グループ通算法人等の幅広い税務経験が可能です。社員税理士も積極的に関与するためM&A実務やIPO実務に関して学べる機会も多いです。
    ・併設する株式会社で行うアドバイザリー業務へ関与することも可能です。

  • 正社員直接応募 No.JS0000052

    朝日税理士法人

    職種

    法人税・顧問業務(税務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    法人税務(国際税務枠もあります)

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    活かせる経験

    税理士科目合格1科目以上

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    年俸 4,000,000円 〜 9,000,000円

    アピールポイント

    朝日税理士法人は全国10都市に拠点を置き、それぞれが独立した組織として 独自のサービスを展開する税理士法人グループです。この中で東京本部の特徴は、幅広いサービスメニューを持っていることです。
    売上規模は数億円から数千億円までと 比較的大きな法人が多く、法人向けサービスとしては、一般税務を中心として、株式上場支援、海外進出支援国際税務、連結納税、組織再編、M&A、株価算定、事業再生、非営利法人等支援、会計アウトソーシング等、多岐に渡ります。
    個人向けでは相続税申告や相続対策支援を強化しております。
    当法人ではこれらのサービスをコンサルタント各人の力だけでなく組織全体の力として提供しております。

  • 正社員直接応募 No.JS0000048

    税理士法人ジャスティス会計事務所

    職種

    会計事務(アシスタント業務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    税務担当者として顧問先の担当者となり、概ね3ヵ月に一度の定期訪問を行いながら相続対策を進めていきます。
    所内の基準を満たした方は、会計入力や決算作業はアシスタントに行なってもらい、チェック者として業務を自分でコントロールしながら、お客様対応により時間を割いていただくようになります。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    【必須資格】
    日商簿記2級以上

    【職務経験】
    会計事務所での実務経験者または、経理実務経験者

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 240,000円 〜 400,000円

    アピールポイント

    茅場町駅直結の広々としたカフェ風のおしゃれなオフィスで、スタッフが働きやすい、居心地良い職場作りを目指しています!入社後資格取得者も多く、常に新しい情報を取得しながらスキルアップしています!

    顧問先は不動産オーナー7割、事業法人3割となっており、高度な資産税スキルを身につけながら通常の事業法人向け税務の経験を積むことができるので、強みを持ちながら成長していきたい方向けの事務所です。昇進に資格は全く関係ありません。税理士試験の受験すらしていない管理職もいます。真面目に業務に取り組めば必ず力は付きます。
    その要因の一つとして一人でお客様担当ができるようになるまで、何度も先輩が同行訪問してOJTを繰り返しています。

    また、毎朝の勉強会や月一の相続勉強会を開催。この他全体研修や新人研修、先輩社員による個別指導など、成長できる環境を整えていますので、未経験者でも1年で見違えるほど成長できますよ!

1〜30件/ 32件中

新着求人