-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001267
CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001273
【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)
税理士法人大和 <茨城事務所>
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001269
【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)
エン会計株式会社
-
正社員直接応募 No.JS0000215
村田会計事務所
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ご希望の業務を考慮の上、以下の業務から順次お任せする予定です。
・スタッフのマネジメント
・税務相談業務
・巡回監査業務
・税務申告業務(相続税業務含む)
・スポット案件対応業務(立ち上げ・相続・IPOコンサルティング等)活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 <必須条件>いずれかに当てはまる方
・税理士の資格をお持ちの方(科目合格および試験勉強中の方も可)
・事務所でメンバーマネジメントの経験がある方
<歓迎要件>
・地元密着でクライアントとの密な関係を大切にしたい方
・事務所でパートナーをめざしたい方
・将来的に事務所の経営に携わってみたいとお考えの方
・資格取得を目指されている方勤務地 埼玉県さいたま市浦和区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
給与・待遇 月給 40万円 〜 60万円 (年収 600万円 〜 900万円)
アピールポイント
<当事務所について>
北浦和で開業して70年。
祖父の代から親子3代に渡り、地域の皆さまの経営に関することをサポートしてまいりました。
個人企業様、中小企業様、商店様、お寺様などの税務をはじめ、
相続のご相談など多岐に渡り対応させていただいております。
今後は様々なお客様のお悩みを解決するために、
より多岐にわたって悩みを解決できるよう、体制を整えてまいります。
現在、ちょうど2代目から3代目に代替わりするタイミングで、
さまざまな働き方に理解のある若手の代表が所長になる予定であり、組織体制の見直しやIT導入等、新たな風を一緒に吹かせてくれる税務スペシャリストのメンバーを募集しています。
将来的に代表税理士の右腕としてマネジメント業務や営業・広報業務にも深く関与できる機会もあります。
<働く環境について>
地元密着でクライアントとの関係性を非常に大事にしています。
所長は穏やかなお人柄で、相談しやすい環境が整っています。 -
正社員直接応募 No.JS0000142
税理士法人小川会計
職種 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 (通常の会計業務)
・月次監査や試算表の作成・報告
・決算業務
・法人税、所得税等の等の各種税務申告業務
・税務調査立会い支援
・決算報告会支援
・個人確定申告業務
・所得税等各種税務申告業務
・会計・給与計算ソフトの導入支援
・記帳・給与計算代行
(経営相談業務)
・資金繰り相談
・経営計画/設備投資計画の支援
・融資相談及び資金調達支援
・再生・会社再編の相談
・事業承継のご支援
・保険や節税商品を用いた節税対策
・お客様社内の各種会議の運営支援
など
※実際の仕事内容は、これまでのご経験や得意分野に合わせてご相談させていただきます。
※PCシステムはMicrosoft Word、Excelの他、財務の専用システムとしてTKC、MJSを使用します。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 以下のいずれかを満たしている方
【職歴】
・会計事務所経験者(3年以上)
・一般企業の経理職経験者(3年以上)
【資格・技能】
・税理士試験合格者または科目合格者(特に、法人税法、消費税法)は優遇いたします。
・簿記2級相当以上
・Microsoft Word, Excel勤務地 新潟県新潟市東区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 23万5,991円 〜
アピールポイント
新潟県トップクラスの会計事務所です。顧問先は、新潟市を中心とした地元の中小企業。幅広い業種に対応している中、特に医業・建設業・農業に力を入れています。
一社一社のお客様に密着し、税務・会計のみならず経営全般のご相談に乗るということを大切にしています。
男女比はおよそ半々で、若手からベテランまで幅広い年齢構成。長く働いていただける職場です。社内外の勉強会・研修にも力を入れています。有給休暇取得率76.3%(2022年)。Uターン・Iターンも大歓迎! -
正社員直接応募 No.JS0000055
税理士法人G&Sソリューションズ
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 主に下記業務をお任せしていきます。
・会計税務相談・会計データのチェック
・クライアントとのコミュニケーション、経理担当者への指導
・決算・税務申告書(法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税、所得税)の作成
・会計ソフト導入支援
・税務調査の立会い
※なお、スポット業務として以下の業務に関与する可能性があります
・資金繰り・資金調達支援
・事業計画策定支援
・事業承継支援
・相続税申告、生前対策活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 【必須スキル・経験】
・会計事務所での実務経験5年以上
└法人税・消費税に関する税務業務一巡、クライアントとのコミュニケーションを遂行した経験がある方
【歓迎スキル・経験】
・税理士または科目合格者
・公認会計士
・コンサルティング業務の実務経験
・経理業務の実務経験勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 50万円 〜 (年収 700万円 〜 )
アピールポイント
当社のメンバーは、税務やIPO、M&A等の特定の領域に特化することなく、幅広い専門知識を持つべく常に研鑽に励み、多岐に渡るソリューションサービスを提供しております。
入社後は、自経化しているクライアントを中心とした決算内容の確認及び質問対応、申告書作成を行っていただきます。
弊社の特徴として、以下の特徴があります。
・いわゆる単独担当者制を採用しておらず、一つのクライアントに複数名の当社メンバーが関与するため、知識や経験が乏しい場合でも気軽に相談し、安心して業務にあたることができます。
・比較的大規模なクライアントも多く、組織再編税制や上場会社の会計基準に従った税務処理、グループ通算法人等の幅広い税務経験が可能です。社員税理士も積極的に関与するためM&A実務やIPO実務に関して学べる機会も多いです。
・併設する株式会社で行うアドバイザリー業務へ関与することも可能です。 -
NEW 正社員 No.SK0084346
株式会社わかば経営会計
【大阪市 公認会計士採用】中小企業の事業姿勢、M&A,事業承継、成長支援、ベンチャー支援を行っている財務経営コンサルティングファームでの公認会計士の採用
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生 、 戦略・経営
仕事内容 ◆業務のラインナップ、構成
企業再生、M&A、事業承継、成長支援、ベンチャー支援といった財務経営コンサルティングと税務サービスを行っていただきます。
企業再生業務が最も割合は高い(50%程度)ですが、他のサービスも並行してアサインしますので、税務も含めてすべての業務を経験することが可能です。
◆業務詳細(企業再生)
企業再生業務では主に①実態把握、②事業計画策定支援、③事業計画実行支援を行っていただきます。
①実態把握
いわゆるデューデリジェンス(due diligence、DD)業務です。
決算書や会計処理の検証を行う財務DDだけではなく、事業の強み弱みや競争優位・問題点を把握して経営改善の方向性を見定める事業DDも行っているのが弊社の特徴です。
実際のクライアントのビジネスに深く切り込んで分析する面白味のある仕事です。
②事業計画策定支援
DDの結果に基づき、企業の進むべき方向性ややるべきこと(アクションプラン)を織り込んだ事業計画を策定します。
もちろん、メインは数値(PL、BS、CF)ですので、会計士としての力を活かして、「将来の数字」を作っていく仕事です。
③事業計画実行支援
②で作成した事業計画の経営改善施策の実行をサポートします。
中小企業では経営について助言する専門家が不在のケースが多いので、よろず相談的な意味合いも込めて、クライアントと伴走しながら経営改善を進めていく業務です。
◆業務内容詳細(その他)
①M&Aコンサルティング
M&A局面で買い手側に立って売り企業のリスクや会計処理の検証を行うデューデリジェンス業務がメインです。
そのほか、売り手または買い手の代理人・アドバイザーとしてスキームの検証立案・検証や事業価値の評価を行ったり、交渉のサポート・手続の支援など様々なサポートを行っています。
②事業承継コンサルティング
主に親族内や幹部従業員への事業承継(親族外の第三者への承継はM&A)を対象に、円滑な事業承継を達成するためのスキームの立案・実行支援を行っています。
事業承継には税務・会計・財務・法務などの様々な論点がありますので、複合的なアドバイスが求められます。
③成長支援コンサルティング
企業再生業務と近い実態把握と事業計画の策定が業務の半分程度を占めています。
その他、予算の策定支援や原価計算などの管理会計コンサルティングや財務コンサルティングを行っています。
④ベンチャー支援コンサルティング
ベンチャー企業に対して資本政策や資金調達のサポートを行っています。
また、IPOが近い企業に対しては、主に会計税務の面から、会計士としての知識経験をいかしたアドバイザリーも行っています。
逆に創業間もない企業に対しては、経理体制をゼロから構築するようなサポートも行っており、業務範囲は多岐にわたっています。
⑤税務会計顧問
主に法人のクライアントに対して、税務申告業務を行うほか、顧問という立場で経営財務会計の総合的なアドバイスを日常的に行っています。活かせる資格 公認会計士
応募条件 ・公認会計士
・監査法人等での3年以上の実務経験
・中小企業の支援にやりがいを感じる人
・中小企業経営者のビジネスパートナーとして真摯に対話を行える方勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 730万円 〜 935万円
アピールポイント
入社を検討される方には、事務所として「3つのお約束」をしています。
①面白い仕事をしよう
弊社では通常の税務申告顧問業務に加え、様々なコンサルティングサービスを提供しています。また「中小企業の未来を創造する」という経営理念のもと、単なる専門知識の外注という位置づけではなく、企業の将来を左右するような重要で「面白い仕事」をやっていただきます。
②何でも屋になろう
「企業再生の専門家」「事業承継の専門家」「M&Aの専門家」、専門家になるのは素晴らしいことですが、ある特定の分野に特化してしまうとクライアント特に中小企業にとっては使い勝手の悪い専門家になってしまいます。弊社ではサービス内容ごとに提供する人員を変えたりせず、「何でも屋」になってもらいます。
③2年で一人前に
企業の将来を左右する仕事、幅の広い仕事、これらを高レベルで提供することは簡単ではありません。ただ、会計事務所の一番の財産は「人財」だと思っています。ですので、弊社では徹底した人材育成と計画的なジョブアサインによって、2年を目安に弊社のすべてのサービスを高水準で提供できるよう、「2年で一人前に」をお約束します。
九州で事業再生中心のコンサルティングファームは少なく、福岡事務所では、ノウハウ・独自の営業チャネルの形成・収益性が確立されています。 -
NEW 正社員 No.ST0084269
日本電気株式会社
【東京】税務/東証プライム上場/大手ITグローバルメーカー/フルフレックス・在宅勤務(週3日)4017
雇用形態 正社員
職種 経理(税務) 、 経理(決算業務)
仕事内容 【職務内容】
国内税務チームの実務担当者として、下記の業務についてチームリーダー、チーム主任をサポートしていただきます。
・日本国内の法人税(グループ通算税制含む)に関連する税務コンプライアンス業務
- 決算税務 (課税所得及び税額、税効果計算、税負担率の差異分析、タックスレビュー及び監査法人対応)
- 税務申告 (単体所得計算、全体計算)
- グループ通算制度、通算子法人の管理(国内関係会社の税務ガバナンス対応)
・税務調査対応
・税制改正対応
・事業部、グループ会社からの税務相談への対応応募条件 【MUST】
・大学卒業以上
・事業会社または税務プロフェッショナルファームにおける国内税務業務の実務経験(3年程度もしくは3年以上)
・基本的なPCスキル(Office365アプリケーションの操作)
・基本的な会計知識
【WANT】
・Big4税理士法人あるいは大手税理士法人での勤務経験
・グローバル企業での勤務経験
・会計監査、税務調査の対応経験
・SAP、DIVA等の会計ソフトウェアの操作
・税理士資格(科目合格)
・公認会計士資格
・英語スキル(TOEIC650点以上)/日本語スキル(母国語または母国語同等以上)
【求める人物像・ソフトスキル】
・業務遂行に責任感を持ちイニチアチブを取れること
・リスクを取って経験のないことに挑戦しようとする姿勢(能動的にアクションを取ることができる)
・周囲のメンバーを上手に巻き込み、内外関係者と良好な関係を構築しながら協働する力(チームワーカーであること)
・仕事に情熱を持ち自ら成長したいと考えていること
・コミュニケーション能力が高いこと
・誠実さ勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 480万円 〜 660万円
アピールポイント
【事業・組織構成の概要】
2025年4月1日に経理財務部門において税務統括部が新設されました。
部内本社税務グループ(Tax Management Group)は国内税務チームと海外税務チームからなっており、グループ本社における国内税務のCoE(Center of the Excellence)として組織横断的な施策、戦略の実行を担当します。また、NEC本社としての税務コンプライアンス業務全般を担当するほか、国内関係会社に対する税務ガバナンスの強化(グループ各社の税務機能とのコミュニケーション強化、内部監査部門との連携)を図っています。
【職務内容】
国内税務チームの実務担当者として、下記の業務についてチームリーダー、チーム主任をサポートしていただきます。
・日本国内の法人税(グループ通算税制含む)に関連する税務コンプライアンス業務
- 決算税務 (課税所得及び税額、税効果計算、税負担率の差異分析、タックスレビュー及び監査法人対応)
- 税務申告 (単体所得計算、全体計算)
- グループ通算制度、通算子法人の管理(国内関係会社の税務ガバナンス対応)
・税務調査対応
・税制改正対応
・事業部、グループ会社からの税務相談への対応
【ポジションのアピールポイント】
[アピールポイント]
・当社グループの多様な税務問題にタイムリーに対処すべく、本社及びグローバルで税務機能・組織体制の強化・プレゼンスの向上を図っています。
・当社グループ全体の税務ストラクチャー最適化により、実効税率適正化・フリーキャッシュフローの改善という重要な経営課題に関与できます。
・多様なビジネスユニットに対する税務課題の関与を通じて、グループの事業活動や取引を深く理解し、税務専門家として視野を広げることが可能です。
[想定されるキャリアパス]
・国内税務マネジャー、チームリーダーへの昇格、英語力を活かして海外税務チーム、Global Tax Officeへのローテーション。
・各ビジネスユニットやグループ会社(含む海外)のファイナンス部門への異動。"
【職場環境】
リモートワーク:個別相談
入社3ヶ月程度は出社メインでそれ以降は業務状況によりリモートワーク移行可能(ただし原則週2日は出社のこと) -
NEW 正社員 No.ST0084238
日本電気株式会社
管理会計・FP&A(社会インフラセグメント事業/統括部担当FP&A)/国防や航空宇宙事業に貢献◆残業20h以内/リモート可/東証プライム上場/フルフレックス・在宅勤務/#4088
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計) 、 経理(決算業務)
仕事内容 【職務内容】
・エアロスペースナショナルセキュリティビジネスユニット内のナショナルセキュリティ事業部門における
事業計数計画 (中期計画および年度予算)の立案
・同組織の年度予算に対する業績数値のモニター、実績の差異発生要因分析、報告
・同組織におけるファイナンス面での事業改善施策立案、実行
・同組織の業績予測、報告
・同組織の各種財務諸表/ 社内業績管理様式の作成、提出活かせる資格 公認会計士/日商簿記 1級
応募条件 ■応募条件:
・管理会計・FP&A経験をお持ちの方
※企業規模は不問です
■歓迎要件
・簿記1・2級程度
・財務会計の業務の経験
・企業財務(コーポレートファイナンス)知識の保有
<語学補足>
歓迎:TOEIC(R)600相当以上(業務経験・語学力に応じてグローバル事業の業務にアサインします)勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 930万円
アピールポイント
~予算編成・管理、原価管理などの経験をお持ちの方歓迎/航空宇宙および国家安全保障事業の経営層をサポート~
●創立126年で連結売上3.4兆円を実現し14年連続「世界の革新的企業」選出
●「週半分以上在宅×フルフレックス×実働8h未満×残業20h以内×年休127日」
■職務概要:
社会インフラFP&A統括部のメンバーとして、管理対象組織や社内の関連部門と連携し、以下の職務を担っていただきます。
■業務の魅力点
・単なる数値分析に留まらず分析した数値を基に営業部隊等へアドバイス可
・提供する情報が事業成長に直接的に影響を与えるため介在価値の大きさ◎
・対象ユニットは航空宇宙および国家安全保障領域に関わるICTソリューションを提供しており、FP&Aを通して社会基盤の根幹を支えることに繋がる◎
・キャリアパスはビジネスユニットCFO等、経営管理やFP&Aの要職に挑戦可
■事業・組織構成の概要:
社会インフラセグメントにおける、FP&A機能の高度化施策を実行することで、ビジネスユニットおよびその構成事業部の事業計数計画の立案、事業業績管理をおこない、事業成長をファイナンス面で貢献、サポートする組織です。
■NECの変革:
・2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。
■ジョブ型人材マネジメントの推進:
◎適時適所適材
~24年度は5,000人の社員が自身のスキルを最大化できるジョブへ挑戦~
∟「戦略」起点で適切なタイミングでその実行に必要な組織・ジョブを明確化した上で、最適な人材を登用します。そのため管理職陣の若返りや50代から抜擢されるケースもございます。 -
NEW 正社員 No.SK0084195
フジアルテ株式会社
■1962年創業の業界パイオニア ■自動車・電子・医療・食品と大手メーカー700社以上と取引 ■顧客からの信頼と、国内35拠点のネットワークで売上は堅調 ■裁量を持って働ける環境で、職務領域は広げやすい環境 ■増員募集 ■時差出勤や有休取得平均14日以上など一定のワークライフバランス◎
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経理(その他(経理))
仕事内容 ■入出金管理、売掛金の入金管理、寮の光熱費・家賃支払い、清算業務、支払い業務
■月次・年次決算業務
支払い業務、売上管理や経費精算、月次決算業務等を行っていただきつつ、業務幅を広げていただき、職位もあげていっていただきたいようです。応募条件 【必須条件】
・経理経験3年以上、且つ簿記3級以上勤務地 大阪府大阪市港区
業種 サービス(教育・人材)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 410万円 〜 490万円
アピールポイント
今回経理スタッフ~主任クラスの方の増員募集となります。
事業拡大する中、業務量も増加に伴う募集で、支払い業務からのスタートとなりますが、比較的裁量を持って働きやすい法人であり、税務申告内製化されている事、部門別採算制を取っており管理会計を強化していること等より、業務の発展の幅も広いかと思います。
時差出勤などもされており、柔軟な働き方も可能かと思いますので、一度ご検討いただけますと幸いです。
管理部門インタビュー記事:https://fujiarte.co.jp/recruit/culture/voice/post-1351
※上記インタビュー記事は、経理部計算チームのスタッフであり、今回は経理チームスタッフを募集しています。 -
NEW 契約社員 No.SK0084111
ゼット株式会社
■野球好きの方におすすめ!年末年始あたりには選手とすれ違うことも! ■上場メーカーにおいての経理業務を広げられるポジション ■入社時は年収は高くないものの、入社後の年収UP可能 ■定着率が高い法人
雇用形態 契約社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(日常業務)
仕事内容 決算補助や出納・請求関連などの業務
・本社・子会社の決算業務補助(月次、四半期、年次決算)
・仕分け、支払い処理、売掛金・買掛金管理・仕分け・処理など
経験・適性により、上記のようなゼットグループの経理業務全般を担っていただくことを想定しています。応募条件 【必須】
・経理、財務などの実務経験(1年以上)
【歓迎】
・上場企業での経理業務経験
・簿記などの資格をお持ちの方
・第一種運転免許普通自動車 尚可勤務地 大阪府大阪市天王寺区
業種 商社(専門商社)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 240万円 〜 360万円
アピールポイント
野球のイメージが強い「ZETT」ですが、自社製品はもとよりスポーツ総合商社として、競技用品はもちろんアウトドアや健康のためのライフスタイルアイテムまでを取り扱い、幅広く事業を展開している企業です。
スポーツマーケットは世界的に成長を遂げている分野ですが、健康志向・インバウンドを背景に国内業界・同社共に業績は堅調な推移を辿っています。
同社の主事業は商社事業ですが、取引メーカー約800社、取引先7000社という強固な取引基盤を背景に、従来からの地域密着型スポーツ用品店との地道な取引も大切にしつつ、大型店やセレクトショップ、大手ECサイトなどとの取引も着実に行っています。また、自社製品である野球用品などにおいては、ブランド戦略によるマーケットシェアの拡大を目指しています。高齢化社会における健康志向により、スポーツマーケットの拡大が予測される中、今後も安定的な事業展開が予測されるかと思います。
今回は実質的な次期管理職候補の募集をしており、入社後は、単体・連結決算、開示などの実務的な部分を担っていただきつつ、一定期間経過後には次期課長職としてマネジメントも期待しているポジションとなります。大阪を拠点にできるスポーツ企業で、業績も定着も非常によいため(定着率98%)、ポジションアップも視野に入れつつ長期的に就業いただける環境かと思います。 -
正社員 No.ST0084106
川崎汽船株式会社
プライム上場の海運業*財務を主軸としながらご活躍いただける方を募集します! 英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です!
雇用形態 正社員
職種 経理(財務)
仕事内容 ■担当業務:
ご入社後は、財務に関する業務に携わっていただきます。
<具体的な業務内容>
・財務戦略立案(資本政策、最適手元流動性、金融機関政策、資金調達手法の検討など)
・為替、金利リスク管理
・シップファイナンス、エクイティファイナンス、社債発行
・金融機関、証券会社、格付会社との折衝、関係維持構築
・連結ベースでの資金管理、国内外グループ会社とのキャッシュマネージメント推進
・海外船舶保有子会社管理
・企業年金運用
■配属部署
ご入社後は、財務グループへの配属となります。
(専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。
※配属グループ内の異動もございます
※配属先の一例
・管理部門(法務、経営企画、システム、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
■ジョブローテーションの例(社会人歴7年目で入社の場合)※一例となります
1年目:財務グループ
7年目~:営業部門/管理部門
10年目~:財務グループ活かせる資格 公認会計士/税理士
応募条件 ■必須条件
・金融機関や事業会社でファイナンス業務に従事した経験のある方
・財務戦略立案(資本政策、最適手元流動性、金融機関政策、資金調達手法の検討など)に従事した経験のある方
・学歴:大学卒以上
・3年以上の社会人経験をお持ちの方
・ビジネスでの英語使用経験(TOEIC730点以上が目安)
■歓迎条件
・コーポレートファイナンスの他、プロジェクトファイナンスの他、アセットファイナンス、ストラクチャードファイナンスの経験をお持ちの方
・M&Aにおける一連の業務経験(案件精査、投資計画立案、バリュエーション、PMIなど)
・為替や金利などの財務リスク管理業務の経験
・女性の方で、管理職またはチームリーダーのような管理職に近い職務を経験した方(年齢帯は30歳代後半~40歳前後)勤務地 東京都内幸町二丁目1番1号 飯野ビルディング
業種 物流・運輸・インフラ(運輸(鉄道・航空・海運))
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 816万円 〜 1,200万円
アピールポイント
■ポジションの魅力
☆財務を主軸としながら、活躍いただきます
初期配属部門は、ご経験を活かして財務グループにジョインいただきます。
その後は、運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びその他のコーポレート業務にもジョブローテーションを通じて異動いただく可能性もございます。
ジョブローテーションは1部署3~5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。
☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
■人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。
■同社について:
【企業概要】
(1)コンテナ船
一般消費財から部品、原料素材まで私たちの生活に密接した多種多様な品目の輸送を行っているコンテナ船事業は、2018年4月以降、当社含む3社が設立した会社へ統合されました。そして、その充実した航路網により安定した確実なサービスを展開し、トレードの環境変化にも即応できる、高品質且つ競争力のあるサービスを提供しています。
(2)トライバルク船
ばら積み船による石炭、鉄鉱石、穀物(小麦、大豆、トウモロコシほか)、製紙原料などの原材料輸送サービスを提供しています。日本向けの輸送に加えて、中国・インドなどの新興国向けのほか、大西洋水域での三国間輸送も積極的に展開しています。
(3)自動車船
1970年に日本で初めて作った自動車専用船は「Pure Car Carrier」と命名され現在もPCCという海運用語として使われています。同社は自動車輸送のパイオニアとして、安全と環境の配慮を船体とシステム整備により推進しています。
(4)LNG船
発電燃料や都市ガスに利用され、クリーンエネルギーとしても注目されているLNGの輸送サービスを提供しています。日本向けの輸送に加え、グローバルな市場の動きに対応して三国間輸送や中・短期契約船の運航などワールドワイドな事業展開を進めています。
(5)油槽船
原油やLPG(プロパン・ブタン)等、石油関連の海上輸送を行っています。1935年に初の大型タンカー、1974年に初のLPGタンカー竣工以来培われた技術と、安全運航を使命とし、国内外顧客向けのグローバル事業を展開します。
【特徴】
「最先端」への取り組みと「高効率化」への挑戦が日本初を生み出してきました。
【組織風土】
上司・部下に関係なく意見を言い合える環境です。自由に意見が言えてこそ、新しい事業や業務効率化につなげていけるとの考えです。少人数であるからこそ、特に大切にしていきたいと考えています。 -
NEW 正社員 No.ST0084098
川崎汽船株式会社
プライム上場の海運業*経理を主軸としながらご活躍いただける方を募集します! 英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です!
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算)
仕事内容 ■担当業務:
ご入社後は、経理に関する業務に携わっていただきます。
<具体的な業務内容>
・連結・単体の会計システムを使用した制度決算業務
・会計面での社内コンサルティング業務
・法人税を中心とした税務相談対応
・申告業務
・税務調査対応
・新制度(グローバルミニマム課税等の新しい制度)対応等
※使用する会計システム
・単体:当社独自のシステム
・連結:STRAVIS
■配属部署
ご入社後は、経理グループへの配属となります。
(専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。
※配属グループ内の異動もございます
※配属先の一例
・管理部門(法務、経営企画、システム、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
■ジョブローテーションの例(社会人歴7年目で入社の場合)※一例となります
1年目:経理グループ
7年目~:営業部門/管理部門
10年目~:経理グループ活かせる資格 公認会計士/税理士
応募条件 ■必須条件
・事業会社の経理部門における5年以上の連結・単体の決算実務や、税務の実務ご経験、または税理士法人でのご経験や税務の専門的知見
(会計基準を理解し、会計システムを使用した制度決算業務および会計面での社内コンサルティング実務、ならびに公認会計士との専門的な議論が可能なレベル。決算・申告業務に加え社内事情を把握した上で専門家と連携し、社内税務相談等の実務を担えるレベル。)
・社内外関係者と円滑に協働するためのコミュニケーション能力、調整能力
・学歴:大学卒以上
・3年以上の社会人経験をお持ちの方
・ビジネスでの英語使用経験(TOEIC730点以上が目安)
■歓迎条件
・監査法人での会計監査のご経験など、一定程度の実務レベルの知識・知見がある方
・国際会計基準(IFRS)導入プロジェクトに携わったご経験
・IFRS基準での実務のご経験
・税理士、公認会計士有資格者
・税務調査対応の経験
・新制度対応の経験勤務地 東京都千代田区
業種 物流・運輸・インフラ(運輸(鉄道・航空・海運))
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 816万円 〜 1,200万円
アピールポイント
■ポジションの魅力
☆経理を主軸としながら、活躍いただきます
初期配属部門は、ご経験を活かして経理グループにジョインいただきます。
その後は、運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びその他のコーポレート業務にもジョブローテーションを通じて異動いただく可能性もございます。
ジョブローテーションは1部署3~5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。
☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
■人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。
■同社について:
【企業概要】
(1)コンテナ船
一般消費財から部品、原料素材まで私たちの生活に密接した多種多様な品目の輸送を行っているコンテナ船事業は、2018年4月以降、当社含む3社が設立した会社へ統合されました。そして、その充実した航路網により安定した確実なサービスを展開し、トレードの環境変化にも即応できる、高品質且つ競争力のあるサービスを提供しています。
(2)トライバルク船
ばら積み船による石炭、鉄鉱石、穀物(小麦、大豆、トウモロコシほか)、製紙原料などの原材料輸送サービスを提供しています。日本向けの輸送に加えて、中国・インドなどの新興国向けのほか、大西洋水域での三国間輸送も積極的に展開しています。
(3)自動車船
1970年に日本で初めて作った自動車専用船は「Pure Car Carrier」と命名され現在もPCCという海運用語として使われています。同社は自動車輸送のパイオニアとして、安全と環境の配慮を船体とシステム整備により推進しています。
(4)LNG船
発電燃料や都市ガスに利用され、クリーンエネルギーとしても注目されているLNGの輸送サービスを提供しています。日本向けの輸送に加え、グローバルな市場の動きに対応して三国間輸送や中・短期契約船の運航などワールドワイドな事業展開を進めています。
(5)油槽船
原油やLPG(プロパン・ブタン)等、石油関連の海上輸送を行っています。1935年に初の大型タンカー、1974年に初のLPGタンカー竣工以来培われた技術と、安全運航を使命とし、国内外顧客向けのグローバル事業を展開します。
【特徴】
「最先端」への取り組みと「高効率化」への挑戦が日本初を生み出してきました。
【組織風土】
上司・部下に関係なく意見を言い合える環境です。自由に意見が言えてこそ、新しい事業や業務効率化につなげていけるとの考えです。少人数であるからこそ、特に大切にしていきたいと考えています。 -
正社員 No.ST0083845
株式会社ソラスト
【経理】東証プライム上場・業界大手/所定労働7.5h/年休125日以上×週3日リモート可/12期連続増収
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)
仕事内容 ・業務効率化およびDX推進
・チームメンバーのスキルアップ支援・キャリア開発
・請求書処理:外部業者から届く経費請求書の受取・経費計上および支払業務
・社員立替分経費精算:経費精算システムで申請された経費精算に係る確認および承認・問い合わせ対応
・入金消込処理:受託先からの債権回収について内容確認および入金消込・問い合わせ対応
・振替伝票起票:会計システムでの伝票起票
・監査法人対応
※まずは経理サポートグループの業務内容の理解促進のため、「請求書処理」以下の業務もご担当いただきますが、理解が進むに合わせ(ご入社後6ヶ月から1年経過頃から)担当業務の重点を「業務効率化およびDX推進」へと徐々にシフトさせ、経理サポートグループ長のサポートの元でグループの業務改革の主力を担って頂くことを期待しています。将来的には経理サポートグループをお任せできる人材として管理職への登用を目指して頂きます。活かせる資格 日商簿記 2級
応募条件 【必須】
・事業会社での経理実務経験3年以上
・業務効率化の実績(小さなものでも結構です)
【歓迎】
・チームリーダーやプロジェクトマネージャー経験
・日商簿記2級程度の知識
・事業会社での経理実務経験5年以上勤務地 東京都港区
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 600万円
アピールポイント
■企業概要
医療、介護、保育といった今後の需要が増え続ける分野とICTを掛け合わせて事業展開する東証プライム上場企業です。
2025年度で業歴60周年を迎え、ヘルスケア業界で確固たる地位を築いてまいりました。
特に、公的病院における医療事務受託サービスでは国内第2位のシェアを誇り、安定した事業基盤を確立しております。
ソラストグループは2025年3月期まで12期連続増収を達成しており、売上高は2025年3月期で1,374億円と順調に業績を伸ばしています。
■募集ポジションについて
経理サポートグループの管理職候補として、日常業務の取りまとめだけではなく、組織運営や業務効率化を進める主力メンバーとしての役割を担っていただきます。
当社の3万人を超える従業員に対し、経理サポートグループは、従業員が利用する請求書フローのWeb化や全社員共通の経費精算システムの導入など省力化・効率化に積極的に取り組んでいます。
本ポジションは業務効率化の推進体制をいっそう強化するため、変革の担い手となる新たな人材を募集するものです。
今年で創業60周年を迎える当社では事業環境の変化に的確に対応しさらなる成長を実現すべく全社的にDXを推進しています。
単にICTを適用するだけでなく、既存の業務プロセスを見つめなおすことでより本質的な間接業務の生産性向上を目指しています。
■働きやすさ
所定労働7時間30分(9:00~17:30)、年休125日以上、在宅勤務(週2~3日程度)、など働きやすさに関する制度が充実しています。
当社では柔軟な働き方を推奨しており、リモートワークなどワークライフバランスを重視した働き方も可能です。(品川本社への出社とリモートワークの比率はおおむね1対1です。)
月の平均残業時間30時間程度ですが、一般的な所定労働8時間の企業に換算すると20時間程度となります。
産休育休制度、退職金制度、各種特別休暇など福利厚生が充実しており、腰を据えて長期就業しやすい環境が整っています。
■評価体制
同社は年功序列では無く、前職年収や就業後のパフォーマンスなどで評価するためフラットな評価制度が整備されてます。
今回のポジションはスタッフですが、今後のキャリアパスとしてはマネジメントやスペシャリストなど、志向性に合わせたキャリアの選択が可能です。
■所属長からのメッセージ
伝票起票・経費計上及び支払業務は、これがない会社は世の中に存在しない重要な業務です。
ソラストは医療・介護・こどもの各事業で多くの組織・介護事業所・保育園を抱えており、
会社が成長するのにつれて伝票も経費精算も業務ボリュームは増加する一方ですので、新しいテクノロジーも活用しつつ、
いかに効率的・生産的に業務の遂行を進めていくかが大きなポイントです。
乗り越えなければいけない課題は多く多岐に亘りますが、1つ1つ課題をクリアしていくことで、業務改善だけではなくご自身の成長もきっと感じることができると考えています。
そのため、既存の定型業務に捕らわれず、つねに改善を意識し、他部署を巻き込んだ新規プロジェクトの実行など、新しいことにもチャレンジできる環境も整っています。
新しい仲間との出会いを楽しみにしています。ご応募を心よりお待ちしております。にある会社の成長に貢献していきましょう。 -
正社員 No.SK0083819
みそら税理士法人
【離職率2.9%!】人を何より大切にする姫路大手の税理士法人で内勤スタッフ募集
雇用形態 正社員
職種 アウトソーシング・記帳代行 、 法人税・顧問業務(税務) 、 社会保険・給与
仕事内容 ・仕訳入力、記帳代行業務
・決算業務
・確定申告、年末調整
・給与計算、社会保険・労働保険手続業務等活かせる資格 税理士試験 1科目合格/日商簿記 2級
応募条件 ・会計事務所にて実務経験のある方もしくは、一般企業で仕訳入力及び決算業務に携わったことがある方
・主体的に行動できる方
・税理士を目指す方歓迎勤務地 兵庫県明石市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜 500万円
アピールポイント
会計士、税理士、社労士、国税局OBなどの税務・会計に関わるエキスパートが集結。姫路・神戸に展開する税理士法人です。
顧問数は全体で700社以上。ベンチャー企業から年商1,000億円を超える企業まで様々。クライアントの黒字率は8割を超えます。
所長ご自身が税理士試験を苦労した経験から資格取得を目指す方へのサポートは全力。
学校がある日は、早退も可能です。
また、希望者には週に1度社内にて研修も実施しています。
社内は、職員通しが多くコミュニケーションを図るべく、
年に1度の経営計画発表会や懇親会、年2回以上の面談、3カ月に一度の社内アンケートなども行っています。
そのほか、育児・介護との両立に伴う時短勤務や社内設備(ハイスペックPC、高級チェア等)も完備。
また、在宅勤務(週1回)なども推奨しています。
オフィスには、中庭や社内図書館なども完備しており、木の温もり感じるオフィスづくりになっています。離職率は、驚愕の2.9%。 -
正社員 No.ST0083693
株式会社リバイブル
TOKYO PRO Market上場会社で経理スタンス(リーダー候補)として経理全般に携わって頂きます。
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 経理業務を中心に、今後は開示対応や管理会計、業務改善にも関わっていただきます。
40代経理担当(男性・女性)との分担・連携を前提に、以下の業務に携わっていただきます。
<主な業務内容>
● 月次/四半期/年次決算業務
● 勘定科目内訳書作成、会計仕訳チェック
● 税理士・監査法人対応(資料作成・質疑応答)
● 親会社としての連結決算対応(補助)
● 開示資料作成補助(短信・有価証券報告書等)
● 予算策定、予実分析の補助
● 資金繰り管理補助
● 支払業務のチェック、仕訳担当者のとりまとめ
● 経営会議・取締役会向け資料作成補助
● 業務改善や経理フローの再構築など応募条件 【必須要件】
●経理実務経験(目安3年以上)
●年次決算に関する業務経験
【歓迎要件】
●開示資料(短信・有報など)の作成補助経験
●親会社側としての連結決算対応経験
●管理会計・予実管理の経験
●IR関連業務への関心・経験
●業務改善・経理業務の標準化の経験
●不動産業界での経理実務経験勤務地 東京都千代田区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 600万円
アピールポイント
・2025年6月にTOKYO PRO Marketへの上場を果たし、現在はさらなる事業拡大と管理体制の強化に取り組んでいます。
・今後は四半期決算を含む開示対応や監査対応など、経理業務の専門性と量がともに増加することが見込まれており、一部外注していた業務の内製化も進めております。
・月次・年次決算、予算実績管理、監査法人対応などの実務経験をお持ちの方を新たにお迎えし、チームの中核としてご活躍いただけることを期待しています。
仕訳・日常処理を担う派遣社員と連携しつつ、開示関連や管理会計にも関わっていただくポジションです。 -
NEW 正社員 No.ST0083630
株式会社ジーニー
【コーポレート】財務スペシャリスト★5年連続黒字経営★在宅勤務(週1日可)成長中のAI・テクノロジー業界でスキルを磨ける◎
雇用形態 正社員
職種 経理(財務)
仕事内容 資金調達・資金管理等の財務業務を担当していただきます。
【財務】
・資金調達関連業務
- 銀行や金融機関との融資交渉、融資条件の設定・見直し、返済計画の策定・管理
- 会社説明(事業内容、成長戦略、経営方針の説明)
- 財務体質の説明(銀行との融資交渉時に、財務諸表や資金繰り計画書を用いて
財務健全性を説明)
- 財務数値の説明・交渉(借入残高、返済スケジュール、金利負担の詳細説明と交渉)
【資金管理】
・日々の資金繰り管理、資金繰り表の作成・分析
・ 短期・中長期の資金計画立案と実績管理
・ 運転資本の効率的な管理
【支払業務】
・インターネットバンキングを活用した支払処理
・支払スケジュールの管理、支払関連の内部統制対応
【コーポレートカード管理】
・コーポレートカードの発行・管理、利用状況のモニタリングと精算業務のサポート活かせる資格 日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 (必須条件)
・経理実務及び決算業務もしくは金融機関での融資又は審査経験(5年以上)
・日商簿記2級レベルの知識
・事業会社での入出金業務の経験
(歓迎条件)
・上場会社における経理実務及び決算業務(3年以上)
・会計システムやERPの利用経験者
・事業会社での資金管理業務の経験
・事業会社での資金調達や銀行折衝などの経験
・日商簿記2級レベル以上の知識勤務地 東京都新宿区
業種 IT・情報通信(Web広告・マーケティング)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 700万円 〜 1,200万円
アピールポイント
当社の財務担当(スペシャリスト)としてご活躍いただける方を募集しています。
当社単体で10以上のプロダクトを有しておりますが、今後も新規プロダクトの開発や継続的なM&Aにより増えていく予定です。従業員数は1,000名を突破し、2030年までに数千人規模へと拡大する見込みです。業務のトランザクションが拡大していることから、新たな財務スペシャリストの方を募集することになりました。
■働き方
・基本的に出社勤務となりますが、週1日在宅勤務が可能です
(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。
・就業時間は10:00~19:00に設定しております。
但しご事情により前後2時間以内の時差勤務を認めることがありますので、ご相談ください。
例)8:00~17:00、12:00~21:00など
■魅力
・成長企業の資金運用を支え、経営の近くで財務の幅広い知識と経験を積めます。
・上場企業での経理・開示経験者や、税理士法人・監査法人出身者など経歴は様々。公認会計士も4名在籍しており、学びが多い環境です。 -
正社員 No.ST0083629
株式会社ジーニー
【コーポレート】財務(リーダー候補)★5年連続黒字経営★在宅勤務(週1日可)成長中のAI・テクノロジー業界でスキルを磨ける◎
雇用形態 正社員
職種 経理(財務)
仕事内容 資金調達・資金管理等の財務業務を担当していただきます。
【財務】
・資金調達関連業務
- 銀行や金融機関との融資交渉、融資条件の設定・見直し、返済計画の策定・管理
- 会社説明(事業内容、成長戦略、経営方針の説明)
- 財務体質の説明(銀行との融資交渉時に、財務諸表や資金繰り計画書を用いて
財務健全性を説明)
- 財務数値の説明・交渉(借入残高、返済スケジュール、金利負担の詳細説明と交渉)
【資金管理】
・日々の資金繰り管理、資金繰り表の作成・分析
・ 短期・中長期の資金計画立案と実績管理
・ 運転資本の効率的な管理
【支払業務】
・インターネットバンキングを活用した支払処理
・支払スケジュールの管理、支払関連の内部統制対応
【コーポレートカード管理】
・コーポレートカードの発行・管理、利用状況のモニタリングと精算業務のサポート活かせる資格 日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 (必須条件)
・経理実務及び決算業務もしくは金融機関での融資又は審査経験(3年以上)
・日商簿記2級レベルの知識
・事業会社での入出金業務の経験
(歓迎条件)
・上場会社における経理実務及び決算業務(3年以上)
・会計システムやERPの利用経験者
・事業会社での資金管理業務の経験
・事業会社での資金調達や銀行折衝などの経験
・日商簿記2級レベル以上の知識
なお、財務経験がなくても、経理経験(経理実務経験 もしくは金融機関での融資
又は 審査経験 3年以上で、資金管理や財務業務に意欲的に取り組める方)が豊富であれば
歓迎します。財務未経験者へのサポートも行いますので、経理の実務経験を活かしながら、
財務スキルを段階的に身につけていきたい方にも最適な環境です。勤務地 東京都新宿区
業種 IT・情報通信(Web広告・マーケティング)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 700万円
アピールポイント
当社の財務担当(スペシャリスト)としてご活躍いただける方を募集しています。
当社単体で10以上のプロダクトを有しておりますが、今後も新規プロダクトの開発や継続的なM&Aにより増えていく予定です。従業員数は1,000名を突破し、2030年までに数千人規模へと拡大する見込みです。業務のトランザクションが拡大していることから、新たな財務スペシャリストの方を募集することになりました。
■働き方
・基本的に出社勤務となりますが、週1日在宅勤務が可能です
(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。
・就業時間は10:00~19:00に設定しております。
但しご事情により前後2時間以内の時差勤務を認めることがありますので、ご相談ください。
例)8:00~17:00、12:00~21:00など
■魅力
・成長企業の資金運用を支え、経営の近くで財務の幅広い知識と経験を積めます。
・上場企業での経理・開示経験者や、税理士法人・監査法人出身者など経歴は様々。公認会計士も4名在籍しており、学びが多い環境です。 -
正社員 No.ST0083593
日本発条株式会社
【横浜/未経験歓迎】経理職◇簿記資格を仕事に/プライム上場/在宅勤務可・フレックス有/キャリア形成◎ ~キャリアチェンジ歓迎!日商簿記2級を仕事に活かしメーカー経理へ/離職率5%以下/社宅制度など福利厚生も充実~
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(原価計算) 、 経理(管理会計)
仕事内容 ばね生産本部の管理部 経理課において、下記業務をお任せいたします。
同部門では、ばね生産本部だけではなく、ばね生産本部に携わる国内外の拠点の管理会計の取りまとめを行っています。
【まずお任せしたい業務】
・日次・月次決算業務(管理会計、原価計算)
【ゆくゆくお任せしたい業務】
・四半期決算業務(管理会計、原価計算)
・年度予算、中期経営計画の策定(グループ会社数値の取り纏め)ならびに実績フォロー
・収支課題に対する数値的分析および対策効果の確認 など応募条件 ■必須条件:
・PCスキル(データ集計の実務/VLOOK・ピポットなど)
※上記に合わせて下記いずれかの経験者
・日商簿記2級以上(または準ずる資格をお持ちの方)
・経理業務の経験者(会計事務所の出身者も歓迎)
■歓迎条件:
・製造業での経理経験
・コミュニケーションスキル(社内やグループ会社とのコミュニケーション)
<業界未経験&職種未経験の方も歓迎>勤務地 神奈川県横浜市
業種 メーカー(鉄鋼・金属・非鉄金属)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 700万円
アピールポイント
■会社の特徴と魅力
自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。)
■研修制度/ステップアップイメージ
実務を通して業務を学んでいただく為、OJTを中心に研修していきます。習得状況にもよりますが、半年ほどかけて大よその業務を習得いただきます。管理部門の中で経理の幅広い経験を積んでいただき、他部門の経理や本社経理などへのジョブローテーションの可能性もあります。また、希望がございましたら、海外駐在に挑戦できます。(アメリカやハンガリーへの駐在実績あり)
■福利厚生・働き方
・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3~4万円程)、1Kの独身寮(1~3万円程)で入居可。
・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。
・育児休業からの職場復帰率100%/有給取得率99%
・フレックス制度や在宅勤務(週2日ほど)も利用可能です。
■就業環境
・当社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。
■組織構成:
9名で構成されています。(内、1名は派遣社員)
20代~40代のメンバーが所属しており、30代の方がボリュームゾーンとなっております。
※将来的に転勤の可能性がありますが、ご本人の希望も考慮したうえで判断いたします。 -
正社員 No.ST0083536
株式会社LeoSophiaGroup
5領域14事業運営のコングロマリット企業での人員増強を目的として経理担当メンバー(リーダー候補)の採用のための求人となります。
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算)
仕事内容 ▼決算業務
・月次/年次決算業務および決算体制の構築
・経営資料作成
※ゆくゆくはご志向や適性に応じてグループ全体の連結決算の取りまとめもお任せします。
▼経理/財務業務
・外注先との折衝、クオリティマネジメント
※仕訳の入力等の定常業務の一部は外注に委託しております
・会計システムへの入力
・入出金管理/経費精算/固定資産管理
・経理業務プロセス改善とシステム導入等
・顧問税理士対応、金融窓口対応
※代表者変更手続きや、不明な入出金履歴の確認、既存取引先金融機関への資料提出など
▼金融機関との折衝・資金調達(ご経験やご希望に 応じてお任せできます)
・経営からの資金調達ニーズの収集
・金融機関への打診
・借入スキームや条件の交渉
・経営への報告や提言など
※会計ソフトは「勘定奉行」、支払管理/経費精算システムは「バクラク」を利用応募条件 【必須要件】
以下「いずれか」のご経験のある方
・日商簿記2級以上を保持されている方
・経理経験が3年以上おありの方
・月次決算を単独で実施できるご経験
【歓迎要件】
上記に加えて、以下のご経験のある方
・年次決算を単独で実施されてきたご経験
・連結決算のご経験(補助でも可)勤務地 東京都目黒区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 550万円 〜 800万円
アピールポイント
・10期連続増収を続け、事業領域は広告、DtoC、ヘルステック、店舗開発の5領域24事業運営と多岐に渡ります。
・創業以来、圧倒的な速さで成長を続けており、最短で年商1,000億円を目指す企業です。
・マーケティングの力を駆使し勝てるビジネスを創り続ける事業開発会社/メディア・美容・飲食・フィットネス・アパレル・不動産・医療等、多様な分野で強固な事業ポートフォリオを形成し、企業基盤を構築しています。 -
NEW 正社員 No.ST0083475
株式会社オーハシテクニカ
【経営企画/予算計画・予実管理】年休123日/東証プライム上場/営業利益率10%・自己資本比率70%の安定企業!
雇用形態 正社員
職種 経営企画
仕事内容 経営企画部門の担当者として、以下の業務をお任せします。
【お任せする業務】
1)業務計画の策定(補佐)
2)予算計画の策定・予実管理(分析)・業績予測
3)資本政策の検討
4)コーポレートガバナンスコード管理
上場企業での経営企画または経理業務のご経験があり、将来的にマネージャーとしてキャリアを築かれたい方を歓迎します。応募条件 ■必須要件
以下のいずれかに該当する方
1)上記業務の経験者(目安:5年以上)
2)上場企業の経理部門で決算業務の経験者(目安:5年以上)
*必要資格
・日商簿記2級以上勤務地 東京都港区
業種 メーカー(自動車・輸送用機器)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 531万円 〜 740万円
アピールポイント
自動車部品業界でトップクラスの収益性・安全性を誇る独立系の企業です。グループ内製造子会社で対応する「ファクトリー機能」と、協力企業と協働で行う「ファブレス機能」を併せ持ち、品質やコストなど、顧客ニーズに対応して最適な提案ができるコンサルティング力と、グローバル(米国・メキシコ・タイ・欧州・中国・台湾)な供給体制を構築していることを強みとしています。
完成車メーカーとの直接取引も多くあり、ラックから二輪までの部品を扱うため供給できる範囲が広く、かつ1次、2次サプライヤーとの取引も幅広いため非常に安定した経営を推進しています(多くの国内完成車メーカーと直接取引があります)。就業環境としても、中途社員が非常に多く、入社年次に関係なく活躍できる環境です。
■就業環境:
年休123日、完全週休2日制となっており、オンとオフがしっかり分けられます。
遠方から同社へ転職される方については、規定を満たせば住宅手当が支給されます(詳細は福利厚生欄に記載しております)。都心で安定した財務基盤・組織体制の企業で就業したい方は応募お待ちしております! -
正社員 No.SK0083412
髙松エステート株式会社
上場子会社/創業以来売上・利益ともに右肩上がり・グループ内での存在感を発揮する不動産管理会社 残業10~20時間で、落ち着きつつ改善等改革にもチャレンジいただけます。
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務)
仕事内容 ■業者支払い請求書のチェック(債務管理)
■当社が発行する請求書のチェック(債権管理)
■月次、四半期、年次決算、親会社へのレポート
経験・適性に応じ、上記の業務を担っていただき、
システム移行および業務プロセスの改善、税務申告など順に携わっていただきたいと考えています応募条件 【必須】
■経理実務経験3年以上
【尚可】
■不動産会社での経理経験者
■システム移行経験
■⽇商簿記2級以上
【使用システム】・勘定奉行(会計システム)・isp(賃貸管理システム)・キントーン(データ管理)勤務地 大阪府大阪市淀川区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 550万円
アピールポイント
創業以来、売上右肩上がり、無借金経営と、業績は堅調に推移しております。
ブランド力のある髙松建設のマンション管理の一端を担っており、ストックビジネスでもあるため、コロナ禍など景気の影響を受けず、実績を出しています。
(管理戸数 37,000 戸以上、平均入居率 99.8 %、入居者募集ネットワーク 30,000 社以上)
直近ではグループ内の物件だけでなく、マンション管理を請け負うことも多くなってきており、着実な成長(売上・利益ともに更新)しています。
グループで掲げている、ストックビジネス推進の中核を担う事業であり、今後も業界・グループ内で存在感を発揮していく見込みのある法人かと思います。
今回、組織の拡大及び、世代交代を見越しての募集となります。経理の日次から決算、親会社との連携など多岐にわたり業務を担っていただけます。
安定感がありつつ、事業の成長を遂げている法人にて、残業10~20h、木曜NO残業DAYと落ち着いて働ける求人です。 -
NEW 正社員 No.ST0083382
ミガロホールディングス株式会社
【新宿】経理メンバー/東証プライム上場/会計士CFO直下で上流の幅広い経験を積める◎財務や経営企画にも挑戦可
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(連結決算)
仕事内容 ・日常経理(伝票起票・仕訳入力など)
・単体決算(月次・四半期・年次)
・連結決算
・決算開示資料作成(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書)
・監査法人対応・税務対応など本社における経理業務全般を担当
※これまでのご経験に合わせてお任せする業務を調整します。活かせる資格 日商簿記 2級
応募条件 ■必須要件
経理実務経験
■歓迎要件
決算業務経験者
⽇商簿記2級以上保有
★基本的にお人柄とスキル面を重視しておりますので、資格お持ちでない方でもご相談は可能です。勤務地 東京都新宿区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 500万円
アピールポイント
■キャリアパス
上場企業の経理職として単体決算、連結決算、開示など高度会計業務に携わることが出来ます。
経営視点を持って業務遂行をしていた頂く中で、経営企画などにも携わっていくことが可能です。
■環境・社風
管理部門の中で、財務経理部は8名です(40代の男性2名、30代の男性2名女性2名、20代の女性1名、派遣社員1名の構成)。
CFOは公認会計士で、会計のスペシャリストと近い距離で経験を積み、上場企業の専門的な知識を身につけることが可能です。
また、メンバーが若くフラットな組織であるため、自らの発言の機会も作りやすい環境になってます。
和気藹々とした雰囲気でコミュニケーションをとりながら業務を進めることができます。
基本的に仕事のペースや方法も各自に一任されており、その分自身で責任を持って主体的に仕事を進めます。
■働き方
財務経理部の平均残業時間は20h程度、決算期などの繁忙期は40時間ほどになることもありますが、
閑散期とのメリハリをつけて仕事に取り組んでいるため、恒常的に残業が多い環境ではありません。
<この仕事の魅力>
この仕事の魅力
■10社以上のグループ会社を横断した連結決算実務に携わることで、上場企業経理としての高度なスキルとキャリアを形成できます。
■経理の中核人材として、主要業務の実務遂行だけでなく、業務効率化や体制構築などの改善提案・実行にも挑戦できます。
■「安定 × 進化」:東証プライム上場グループの経営基盤のもと、新会計基準や新規事業など変化への対応を通じて、成長を実感できる環境です。 -
正社員 No.ST0083370
株式会社オーク情報システム
【経理・係長】建設大手大林グループの安定雇用/経営に近い位置で活躍!残業時間25h/月前後★年休124日/賞与◎
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 、 経理(税務)
仕事内容 大手総合建設会社100%出資のIT子会社の当社で経理・財務業務(会社決算、予算管理、財務分析、計画・見込策定、税務申告、資金繰り、親会社への連結決算報告など)や経営管理DXの推進をお任せします。
【詳細】
■使用している会計システム:NetSuite
■部下の育成および指導も担当していただきます。
変更の範囲:入社後は上記の業務に従事いただく予定ですが、その後はご本人の適性等により業務内容が当社業務全般に変更となる可能性があります。応募条件 【いずれも必須】
■経理または財務の実務経験3年以上
■日商簿記検定2級又は同程度の資格
■法人税申告実務の経験
■高度なExcelスキル・会計ソフト使用経験
【歓迎】
■IT企業経理経験
■メンバー指導経験勤務地 東京都品川区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 550万円 〜 789万円
アピールポイント
【当社の魅力】
■大手総合建設会社100%出資で安定雇用 大林組が取り組む社会課題の解決を
ICT・デジタルなどの最新の技術で支える!
■着実にキャリアアップが図れる資格取得奨励制度充実!
【資格取得支援制度】※会社規程に基づく
・取得奨励資格の受験料(2回まで)、登録料の全額補助、ランクに応じて奨励金支給
・取得奨励資格のうち、重点資格については資格手当を毎月支給
■育児や介護との両立を支援する制度を整えており、福利厚生の充実はもちろん、
ワークライフバランスを考慮した働き方が可能です。
【時短制度】育児:子が小学校3年生まで利用可能、介護:要介護状態にある家族を介護する場合利用可能
■働き方
【在宅勤務制度】業務を勘案し所属長の許可により週3日上限で可能
【フレックス制度】コアタイム10:00~15:00
【年間休日】124日(夏季休暇、年末年始、リフレッシュ休暇など)
【社風】上司、先輩、同僚、後輩関係なく自由に意見を言える雰囲気
【職場環境】本社は「家族や友人に自慢できるオフィス」「社員が″つながる″明るいオフィス」です!
大阪事業所も綺麗なオフィスです!
■大卒定時入社におけるモデル年収
(例1)750万円 入社20年目 管理役職者(月給46.6万円+賞与)
(例2)796万円 入社25年目 管理役職者(月給49.2万円+賞与)
(例3)888万円 入社30年目 管理役職者(月給54.7万円+賞与) -
正社員 No.ST0083369
株式会社オーク情報システム
【経理・主任】建設大手大林グループの安定雇用/経営に近い位置で活躍 残業時間25h/月前後★年休124日/賞与◎
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務) 、 経理(決算業務) 、 経理(連結決算)
仕事内容 大手総合建設会社100%出資のIT子会社の当社にて
経理・財務業務(会社決算、予算管理、財務分析、計画・見込策定、税務申告、資金繰り、
親会社への連結決算報告など)や経営管理DXの推進実務をお任せします。
【詳細】
■使用している会計システム:NetSuite
■後輩の育成および指導も担当していただきます。
変更の範囲:入社後は上記の業務に従事いただく予定ですが、
その後はご本人の適性等により業務内容が当社業務全般に変更となる可能性があります。応募条件 【いずれも必須】
■経理または財務の実務経験3年以上
■日商簿記検定2級又は同程度の資格
■法人税申告実務の経験
■高度なExcelスキル・会計ソフト使用経験
【歓迎】
■IT企業経理経験
■後輩の指導経験勤務地 東京都品川区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 430万円 〜 610万円
アピールポイント
【当社の魅力】
■大手総合建設会社100%出資で安定雇用 大林組が取り組む社会課題の解決を
ICT・デジタルなどの最新の技術で支える!
■着実にキャリアアップが図れる資格取得奨励制度充実!
【資格取得支援制度】※会社規程に基づく
・取得奨励資格の受験料(2回まで)、登録料の全額補助、ランクに応じて奨励金支給
・取得奨励資格のうち、重点資格については資格手当を毎月支給
■育児や介護との両立を支援する制度を整えており、福利厚生の充実はもちろん、
ワークライフバランスを考慮した働き方が可能です。
【時短制度】育児:子が小学校3年生まで利用可能、介護:要介護状態にある家族を介護する場合利用可能
■働き方
【在宅勤務制度】業務を勘案し所属長の許可により週3日上限で可能
【フレックス制度】コアタイム10:00~15:00
【年間休日】124日(夏季休暇、年末年始、リフレッシュ休暇など)
【社風】上司、先輩、同僚、後輩関係なく自由に意見を言える雰囲気
【職場環境】本社は「家族や友人に自慢できるオフィス」「社員が″つながる″明るいオフィス」です!
大阪事業所も綺麗なオフィスです!
■大卒定時入社におけるモデル年収
(例1)654万円 入社15年目 係長(月給41.5万円+賞与)
(例2)750万円 入社20年目 管理役職者(月給46.6万円+賞与)
(例3)796万円 入社25年目 管理役職者(月給49.2万円+賞与) -
正社員 No.SK0083362
一村産業株式会社
【大手グループ企業、ワークライフバランス◎】国内外に展開する繊維商社での内部監査募集中!
雇用形態 正社員
職種 内部監査・内部統制
仕事内容 ご経験・適性に応じ以下の業務を順にお任せいたします。
■業務運用の有効性、財務報告の信頼性、及び適用される法律、 ルール遵守に対するリスク/コントロールマネジメント等全監査サイクルの実行
■内部監査チェックリストの準備、および監査報告書等の作成およびフォローアップ監査の実施 J-SOX監査対応
■当社独自のデータスクリーニング及びモニタリングの実施など応募条件 【必須】
■経理経験のある方で簿記2級以上の知識を有する方
■PCスキル(Excelの基本操作および関数)
【歓迎】
■J-SOX整備ならびに運用業務の経験がある方
■公認内部監査人 (CIA) 内部監査士、 内部統制実務士
■内部監査業務の実務経験
【求める人物像】
■良識があり、ルールや約束ごとを守れる方
■相互理解ができるコミュニケーション能力の高い方物怖じせず、 自分の意見をはっき りと言える方勤務地 大阪府大阪市北区
業種 商社(専門商社)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 550万円 〜 850万円
アピールポイント
東レグループで、「衣・食・住」に関わる事業をグローバルに行っており、130年の歴史を誇り、売上利益ともに過去最高を更新している企業です。
「衣」では、繊維事業を中心にファッション、制服・スポーツ用品等の製造販売、
「食」では、発泡スチロールなどの緩衝材や、野菜用のプラスチックカップ・フィルムなど、食品包装資材を提供。
「住」では、断熱材や防水シートなどの建設資材を扱い、生活に密着した製品を展開。
取り扱い品目の領域が広く、多業種・多業界にわたるため、景気の影響を受けにくく、安定性と成長性を兼ね備えた事業構造が特徴です。
今後は、これまで培ってきたノウハウと信頼を基盤に、日本国内のみならず、急成長する東南アジア・中近東市場への展開や、欧米市場との関係強化を進めており、さらなる事業拡大が期待されています。
今回は、監査部の体制強化に備えての募集となります。経理よりキャリアチェンジの方も歓迎であり、今までの経験をもとに視野を広げ、企業全体の理解や、組織改善に貢献できるポジションです。内部統制における課題もあり、知識習得しつつ、ご尽力いただける方を期待しています。
経理や事業部門からの異動した方もいらっしゃり、さまざまな観点で学ぶ機会もありつ、働き方(フレックス、リモートワーク)、事業の安定性からも、長期就業も期待できるポジションかと思います。 -
正社員 No.SK0083273
TOA株式会社
【金融機関出身者歓迎】業界No.1シェアの化学メーカー/19期連続増収/ワークライフバランス◎(残業平均10.7時間)・落ち着いた社風
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 経理(原価計算)
仕事内容 ご経験・適正に応じて主に下記の業務に携わっていただきます。
・決算業務(月次、年次)
・税務申告書作成
・売掛買掛管理
・固定資産管理 など
将来的に資金繰り、海外子会社管理、金融機関、監査法人との折衝などにも携わっていただきます。
※基幹システムやワークフローの改定を予定しており、ご希望やご経験に応じて会社の仕組み作りに携わることができます。応募条件 ※未経験者歓迎※
・事業会社での月次決算のご経験の有する方
・税理士法人・会計事務所での経験の有する方
・金融機関での経験者など財務諸表の見れる方
【歓迎】
・税務知識、メーカーでの実務経験など有る方勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 メーカー(化学・繊維)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 390万円 〜 500万円
アピールポイント
CMで見たことがある・いつも愛用している化粧品を、企画から製造まで一貫して年間約8000アイテム生産・供給しています
景気の影響を受けづらい化粧品業界で安定的に売り上げ拡大しています。
強みは有名ブランドメーカーからも依頼を受けるほどの技術力で、研究員は130人、新規は年間1000アイテムを超えます。
自社販売はせず、ODM・OEMに特化するからこそ、技術開発注力、国内最大シェアを誇り、今後はグローバルトップを目指していきます。
非常に穏やかな社風で残業少な目のワークライフバランスも整えつつ、グローバル化学メーカーでの幅広い経験を積める企業です。
今回は国内7拠点の管理、決算、申告書作成などを中心始めていただき、幹部候補としてご活躍いただける方を募集しております。 -
正社員 No.SK0083231
株式会社魁力屋
2023年12月に上場を果たした法人での連結ポジションの募集@京都
雇用形態 正社員
職種 経理(税務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 ・月次・四半期年次決算取り纏め(単体・連結)
・税務(申告書作成、税務調査対応、タックスプランニングなど)
・開示(決算短信、有価証券報告書作成など)
・予算管理、資金調達、資金計画
(資金繰り表・キャッシュフロー計算書作成など)
・内部統制(J-sox)、監査法人対応
・決算早期化、業務効率向上推進、予算管理体制強化応募条件 ・上場企業もしくはそれに準ずる企業での経理経験の有する方
・学歴・語学力:不問
【歓迎】
・監査経験のある公認会計士の方
・マネジメントの経験の有する方勤務地 京都府京都市中京区
業種 サービス(飲食)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 500万円 〜 700万円
アピールポイント
2023年12月に上場を果たした「ラーメン魁力屋」を中核に成長中(5年間での成長率149%)の法人です。
「ラーメン魁力屋」は飽きの来ない味・様々なシチュエーションで利用できることを強みとし、リピート率・利益率ともに高い水準を維持しています。
「日本の食文化とおもてなしの心で世界中を笑顔に!」をもとに、国内でのドミナント化、海外進出などを進めており、700店舗展開を目標に置かれています。
社長の経営方針もあり、非常に手堅い経営をしておられ、店舗の75%は郊外に出店し投資効率が高く、原価率も綿密に行っており、
コロナかにおいても安定的な出店、利益率を確保を実現しております(ちなみに役員に親族もおられません)。
今後は新業態・海外進出による拡大、更にはM&Aによるグループの拡大も見込んでおります。
拡大に伴い、経理部の体制強化を目的とした募集です。2025年7月にM&Aによる子会社化により、連結の必要が出てきました。
また、店舗・売上更新や上場直後のため、内部統制も鑑みた仕組みづくりも強化する必要がございます。
少数精鋭の中、中核人材として、今後控える拡大に向け裁量を持って勤務いただける環境です。
また、業界では珍しく、年休120日、残業代1分単位で支給など、WLBも整えやすい環境かと思います。 -
正社員 No.ST0083189
横山産業株式会社
50年連続黒字経営!老舗安定企業の経理課長(候補)/残業少なめ・年休日121日/ワークライフバランスを整えつつ長期就業したい方にお薦めです!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 プレイングマネージャーとして、会社を支える経理業務を担っていただきます。
・日常経理業務、統括
・月次・年次決算
・連結決算
・各種申請業務
・部署内のマネジメント活かせる資格 税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/日商簿記 2級
応募条件 経理実務経験10年程度
マネジメント経験勤務地 東京都台東区
業種 メーカー(化学・繊維)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 650万円 〜 850万円
アピールポイント
生コンクリート事業の老舗メーカーとして、業界トップクラスの実績を誇る同社。1995年には不動産事業を、2022年にはインフラ再生事業を展開し、安定した黒字経営を続けながらも、常に新たな挑戦を続けています。今回は、社内の組織改革に伴い、経理部の課長クラスのポジションを増員募集します。
子会社の管理や本社の経理業務にて手を動かしつつ、部下のマネジメントを担っていただく予定です。グループ会社は8社あり、幅広い事業を展開、連結決算も行っているため、経理としての経験の幅を広げることが可能です。経理としてさらなるスキルアップを目指したい方にとっては非常に魅力的な求人です。
社内は落ち着いた雰囲気で、穏やかな社員が多く、老舗メーカーらしい安定感のある組織風土が特徴。腰を据えて長く働きたい方にとって、安心して就業できる環境です。安定した企業でワークライフバランスを保ちつつ、新たな業務に挑戦したい方におすすめです! -
正社員 No.SK0083079
一村産業株式会社
【大手グループ企業、ワークライフバランス◎】国内外に展開する繊維商社での経理スタッフ募集!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(税務)
仕事内容 経験・適性に応じて携わっていただきます。
・支払管理、回収管理(未収管理)(支払・回収業務は外注)
・月次、四半期、年次決算業務(単体・連結・連結PKG)
・事業管理(予算実績管理)
・税務申告業務
・与信管理・取引基本契約管理 など
※子会社管理(連結)や親会社へのレポーティング、税務申告書作成、経営資料作成等、順を追って業務をキャッチアップできます。
※上場子会社でありながら子会社も保持しており、上下ともに連結対象となるため、経理としての面白みもあるかと思います応募条件 【必須】
■経理業務一連 (支払、 回収、 月次・年次決算)の経験
特に支払業務、 回収 (未収管理)業務経験者
■簿記2級 ■財務諸表論を学んだ方
■PC(エクセル・ワード パワーポイント)の基本操作
■学歴:高卒以上
【歓迎】
■簿記1級をお持ちの方
■法人税申告、 消費税申告の経験
■貿易実務経験、法務の経験勤務地 大阪府大阪市北区
業種 商社(専門商社)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 470万円 〜 640万円
アピールポイント
東レグループで、「衣・食・住」に関わる事業をグローバルに行っており、130年の歴史を誇り、売上利益ともに過去最高を更新している企業です。
「衣」では、繊維事業を中心にファッション、制服・スポーツ用品等の製造販売、
「食」では、発泡スチロールなどの緩衝材や、野菜用のプラスチックカップ・フィルムなど、食品包装資材を提供。
「住」では、断熱材や防水シートなどの建設資材を扱い、生活に密着した製品を展開。
取り扱い品目の領域が広く、多業種・多業界にわたるため、景気の影響を受けにくく、安定性と成長性を兼ね備えた事業構造が特徴です。
今後は、これまで培ってきたノウハウと信頼を基盤に、日本国内のみならず、急成長する東南アジア・中近東市場への展開や、欧米市場との関係強化を進めており、さらなる事業拡大が期待されています。
今回は管理部門強化(売上拡大・法改正・管理職の業務負担軽減・部内のジョブローテーション)を目的とした増員募集です。
応募者に応じての職務をと考えられており、具体的には1次面接(面談)にてすり合わせを想定されております。
社内には公認会計士・税理士ともに在籍しており、知識面でのキャッチアップもしやすいかと思います。
100年以上に渡る歴史がある一方で、DX推進で取り上げられたり、時代に応じた柔軟な対応をされている法人に感じ、働き方(フレックス、リモートワーク)も含め、働きやすい社風かと思います。 -
NEW 正社員 No.ST0083058
株式会社オーハシテクニカ
【長期就業したい方にお薦め!】プライム上場、無借金経営の老舗メーカー/経理スタッフの募集です。
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務)
仕事内容 1)仕訳伝票起票、点検
2)月決算・年度決算業務の全般補助
3)決算開示業務補助
4)会議資料の作成
5)Excelを使用した経理資料の作成
6)電話応対・来客応対活かせる資格 日商簿記 3級
応募条件 必須要件
1)経理事務経験2~3年程度
2)Microsoft Excelの使用経験
歓迎要件
1)仕訳伝票起票の経験がある方
2)日商簿記2級を取得している方勤務地 東京都港区
業種 メーカー(自動車・輸送用機器)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 322万円 〜 442万円
アピールポイント
東証プライム上場の老舗自動車部品のメーカーでの募集です。東証プライム上場の老舗自動車部品のメーカーでの将来の幹部候補の募集です。
就労時間が8時間未満ですが、残業は平均で10時間程度と上場企業としてはかなり少ないのが特長。在宅勤務はないものの、ワークライフバランスを整え、上場老舗企業で、しっかり経理経験を積みたい方にはお薦めの環境です。経理部は中途採用入社の方が多いので、ご安心ください。
また、無借金経営の安定した財務体質は魅力。落ち着いた老舗上場メーカーで、長期的にスキルアップしていきたいとお考えの方に、ぜひご応募いただきたい企業です! -
正社員 No.ST0083057
株式会社オーハシテクニカ
プライム上場、無借金経営の老舗メーカーの幹部候補の募集です。
雇用形態 正社員
職種 経理(開示資料作成)
仕事内容 経理財務部門内の担当者として、決算開示業務をお任せします。
【お任せする業務】
1)決算短信、半期報告書、有価証券報告書 等の作成
2)開示資料作成システム、TDNET 等の開示システムの操作、ディスクロージャー支援会社との連携業務、監査法人との連携
使用システム:WizLabo
東証プライム上場の自動車部品メーカー・商社。
ご経験を活かして主体的に経理業務に携わり、バックオフィスの主軸としてキャリアを築かれたい方を歓迎します。活かせる資格 日商簿記 3級
応募条件 以下の実務経験をお持ちの方(目安:5年以上)
1)決算短信、半期報告書、有価証券報告書 等の作成経験
2)開示資料作成システム、TDNET 等の開示システムの操作、ディスクロージャー支援会社との連携業務、監査法人との連携 等の実務経験勤務地 東京都港区
業種 メーカー(自動車・輸送用機器)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 664万円 〜 740万円
アピールポイント
東証プライム上場の老舗自動車部品のメーカーでの募集です。東証プライム上場の老舗自動車部品のメーカーでの将来の幹部候補の募集です。
就労時間が8時間未満ですが、残業は平均で10時間程度と上場企業としてはかなり少ないのが特長。在宅勤務はないものの、ワークライフバランスを整え、上場老舗企業で、しっかり経理経験を積みたい方にはお薦めの環境です。経理部は中途採用入社の方が多いので、ご安心ください。
また、無借金経営の安定した財務体質は魅力。落ち着いた老舗上場メーカーで、長期的にスキルアップしていきたいとお考えの方に、ぜひご応募いただきたい企業です! -
NEW 正社員 No.ST0083056
株式会社オーハシテクニカ
プライム上場、無借金経営の老舗メーカーの連結ポジションの募集です。
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算)
仕事内容 経理財務部門内の担当者として、連結決算業務をお任せします。
【お任せする業務】
1)連結精算表、連結 CF 計算書、連結セグメント情報 等の作成
2)連結パッケージの点検、連結相殺消去・調整仕訳の作成、監査法人との連携
使用システム:BTrex連結会計システム
東証プライム上場の自動車部品メーカー・商社。
ご経験を活かして主体的に経理業務に携わり、バックオフィスの主軸としてキャリアを築かれたい方を歓迎します。活かせる資格 日商簿記 3級
応募条件 以下の連結決算経験がある方(経験年数5年以上)
1)連結精算表、連結 CF 計算書、連結セグメント情報 等の作成経験
2)連結パッケージの点検、連結相殺消去・調整仕訳の作成、監査法人との連携 等の実務経験勤務地 東京都港区
業種 メーカー(自動車・輸送用機器)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 664万円 〜 740万円
アピールポイント
東証プライム上場の老舗自動車部品のメーカーでの募集です。東証プライム上場の老舗自動車部品のメーカーでの将来の幹部候補の募集です。
就労時間が8時間未満ですが、残業は平均で10時間程度と上場企業としてはかなり少ないのが特長。在宅勤務はないものの、ワークライフバランスを整え、上場老舗企業で、しっかり経理経験を積みたい方にはお薦めの環境です。経理部は中途採用入社の方が多いので、ご安心ください。
また、無借金経営の安定した財務体質は魅力。落ち着いた老舗上場メーカーで、長期的にスキルアップしていきたいとお考えの方に、ぜひご応募いただきたい企業です!
新着求人
- 経理(決算業務) (主任・係長級)【大阪】創業100年超の老舗企業/経理/管理職候補/マネジメント経験歓迎/残業20h程度/年休120日 年収540万円〜800万円
- 経理(月次決算業務) (スタッフ・担当級)【豊中市】経理職/残業月平均5h/大手自動車メーカーと直接取引/穏やかな社風の自動車部品メーカー 年収400万円〜640万円
- 経理(財務) (主任・係長級)<駅近>老舗メーカーにて債権債務・与信管理ポジション(係長職)の募集です。 年収500万円〜700万円
- 経理(月次決算業務) (スタッフ・担当級)【マイカー通勤可/増員募集/地域に根差した事業展開】プライム上場を目指し組織強化のため増員募集!(年収350万円~400万円/経理/正社員/静岡県静岡市) 年収〜万円