新規登録 求人検索
新規登録

在宅ワーク制度ありの転職・求人検索結果一覧

  • NEW 正社員 No.ST0082238

    【経理メンバー】商業物流No.1企業のジョイントベンチャー/リモートワーク・フレックス制度有

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(税務)

    仕事内容

    荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶ「物流マッチングプラットフォーム事業」と、物流業務のデジタル化・自動化を加速させるための「物流DXシステム事業」の成長拡大を支えるため、新たに経理担当を募集します。

    【具体的な業務内容】
    ・日次の経理業務
    ・月次、四半期、年次決算業務
    ・監査法人、税理士法人対応
    ・開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成 など

    ■配属組織
    ・配属となるコーポレート部経理グループは、CFOを含め4名の少数精鋭チームで、本ポジションは、経理マネージャーがレポートラインです。
    ・CFOが戦略的な財務・M&Aの領域を牽引し、マネージャーやメンバーが日々の経理業務からIPO準備実務まで幅広い役割を担っています。互いに協力し合い、主体的に業務を進めるフラットな環境です。
    ・他のメンバーとの距離が近く、疑問点があればすぐに相談できる風通しの良い雰囲気です。少人数だからこそ、一人ひとりの意見が尊重され、業務改善や仕組みづくりにも積極的に関わることが可能です。
    ■ポジションの魅力
    ・決算業務など一通りの経理実務を経験でき、着実にステップアップできる環境です
    ・CFOのもとで、IPO準備に係る業務経験まで積むことが可能です。ご志向により、一般的な経理業務に加え、将来的には財務・IR等業務の幅を広げることもできます

    活かせる資格

    日商簿記 2級

    応募条件

    【必須】
    ・経理実務経験
    (上場・非上場問わず、仕訳処理などの日次業務一通り行えるレベル。目安 経理経験3年以上)
    【尚可】
    ・四半期・年次決算業務の経験(ソフトウェア会計 / 減損会計 / 税効果会計の経験)
    ・経理に関する基本的な知識(簿記2級同等)
    ・監査法人および税理士事務所の対応経験
    ・Freee、Excel(関数作成/ピボット利用/業務改善等)を用いた実務経験

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    400万円 〜 500万円

    アピールポイント

    荷主と運送会社を繋ぐプラットフォームを運営する物流テックベンチャーです。大手企業から次々と出資を受けており、スタートアップでありながら安定した基盤を持つという特徴を有しています。
    現在、同社はIPOに向けて事業拡大や組織強化に取り組んでおり、急成長中のスタートアップの中で、安定基盤のもとバックオフィスキャリアを磨くことができ、IPO準備や新事業の立ち上げに経理面から携わることで、スキル・経験の幅を広げることが可能です。
    投資銀行出身のCFOが在籍しているため、資金調達やIRなど未経験でも問題ございません。スピード感を持ってスキルアップを目指したい方には最適な環境です。
    働き方においても、週2回程度リモート勤務が可能で、フレックスタイム制を導入しているため、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができる点も魅力の一つです。

  • NEW 派遣 No.HT0082207

    【東京駅エリア/時給1900円以上/週5日×8h】 <中∼長期>日常経理補助スタッフ募集

    雇用形態

    一般派遣

    職種

    経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務)

    仕事内容

    入金処理や支払処理等をお任せする予定です。(※会計ソフトへの入力、仕訳、経費精算等のご経験があれば、ご応募いただけます)
    <メイン業務>
    ■日常経理業務(仕訳、入金処理、経費精算、支払準備等)
    <サブ業務>
    ■月次、四半期、年次決算補助業務
    ■電話応対(当番制で回ってきた際にご対応をお願いいたします。)

    応募条件

    ■経理実務経験がある方(※会計ソフトへの入力、仕訳、経費精算等のご経験があれば、ご応募いただけます) 
    ■Excelの一般的な関数が使用できる方

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    サービス(教育・人材)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    時給

    1950円 〜 2250円

    アピールポイント

    【募集背景】社員の休職に伴う、欠員補充での募集でございます。正社員では弊社からも入社実績がございますのでご安心ください。
    【業務内容】入金・支払処理等の日常経理を中心にお任せいたします。(※会計ソフトへの入力、仕訳、経費精算等のご経験があれば、ご応募いただけます)
    【働き方】週5日×フルタイム(9~18時)、残業は月末月初に20時間程度発生する可能性がございます。
    【その他】毎週月曜日に朝礼がございます。(参加のみ)、服装:カジュアルOK

  • 正社員 No.SK0082205

    【フレックス制度有(コアタイム有)】創業以来黒字経営/大手企業・官公庁なども取引先/映像コンサル・制作・動画DXを強みに、事業拡大をつづける成長企業での人事・労務・法務担当

    雇用形態

    正社員

    職種

    採用 、 人事制度 、 社会保険・給与

    仕事内容

    人事・労務管理部門全般の主要業務をお任せいたします。

    入社後はまずは各部署のサポートからスタートし仕事の流れを把握しながら、会社作りに必要不可欠な土台を支える採用業務を担っていっていただきます。
    人事系のご経験が浅い方でもフォローいたしますのでご安心ください

    今までの知見を活かしつつ、社内の現状把握、各業務の経験を蓄積し、いずれは当社の中核を担い活躍していっていただきたいと考えております。

    応募条件

    何事も自発的に考え、アクション出来る方を求めています。以下1つのご経験をお持ちの方
    ・採用業務のご経験※目安1年以上
    ・人材業界でのご経験(求人広告営業や、キャリアアドバイザー、その他営業職など)

    ■歓迎条件:
    ・採用広報における経験をお持ちの方
    ・人事戦略や制度の企画経験をお持ちの方
    ・事務対応経験をお持ちの方
    ・経理か経理事務のご経験
    ・課題解決の経験をお持ちの方
    ・事業会社での勤怠管理及び給与計算業務実務経験をお持ちの方
    ・教育に関するルール整備に携わったご経験をお持ちの方
    ・キャリアアップしてマネージャーを目指したい方

    勤務地

    大阪府大阪市福島区

    業種

    IT・情報通信(Web広告・マーケティング)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    360万円 〜 600万円

    アピールポイント

    創業当時より、映像を活用したコンサルティングサービスから映像制作に、制作/クリエイターの方々が取り組まれてこられた、
    “映像制作の専門知識と実績”と“自社スタジオを有するワンストップサービス”を強みに、
    事業成長(2015年/1.3億円→2022年/8.7億円)を続けられている、成長著しい企業です。

    制作出身の営業力とクリエイターを多数抱える対応力といった、質の高いサービスを大手広告代理店より、リーズナブルな価格で提供ができ、
    年間400社/7000本の動画制作の実績、都庁・警視庁などの官公庁、JTB・オムロン・News Picks といった事業会社など、
    多種多様な業界・法人との取引先がございます。
    具体的な活用方法として、企業のPRビデオ、CM以外に、SNS活用や社内教育・研修や、広報など、多岐にわたります。

    職務内容は幅広く、経営層と近い距離で働くため、裁量権を持って働ける環境かとおもいます。
    また、失敗を恐れずチャレンジし、それを共有/シェアし合う文化もあるようで、年齢・役職関係なく、意見・相談もしやすいオープンドな職場かと思います。
    一方で、上場グループ会社であった過去もあり、社内体制はある程度しっかりとされている部分があり
    代表は、財務経理やガバナンスを重要視されているため、財務経理への期待値も高いため、大変な部分もあるかと思いますが
    それを、個人と会社の成長機会ととらえ、やりがいにも感じていただけそうですと、より面白くお勧めな求人かと思います。

  • NEW 正社員 No.SK0082194

    人事企画ポジション/あらゆる『ながれ』を制御する流体制御システム装置のトップメーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    人事制度

    仕事内容

    大阪本社、もしくは東京本社にて、2025年4月より新たに導入した人事制度(等級制度・報酬制度・評価制度)をベースにその制度の運用をメインで担当いただきます。
    具体的には、
    ・評定者会議に運営
    ・評価結果を受けての昇給・昇格、賞与の決定
    ・評価基準の社内理解の促進
    ・定期的な見直しの検討など
    新制度が定着し、よりよく機能するよう積極的な運用面の改善提案に語順力いただきます。

    また、これまでの経験や適性に応じ
    ・人事関連の法改正対応
    ・人事関連規定の改定
    ・労務関連の問い合わせ対応
    ・人事データ、勤怠システム等の管理、運用~改善
    などの業務もお任せいたします(上記は事例の一部のため、それ以外の業務も可能性次第でお任せします)
    ※数年以内に報酬制度・等級制度の改善提案や制度改定にも関わっていただく予定です。

    活かせる資格

    社会保険労務士

    応募条件

    ・事業会社での労務関連業務経験
    ・人事制度に関する運用業務経験
    (メインでの業務経験はなくとも、入社後に主担当者としてチャレンジしたい意欲があれば応募歓迎)

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    メーカー(精密・医療機器)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 600万円

    アピールポイント

    陸・海・空から宇宙まで、あらゆる空間で存在感を発揮するバルブメーカーです。

    同社の強みは、新しいものづくりに挑戦する企業風土と、それに裏付けられた独自の高い技術力にあり、
    超精密なバルブの開発や超微細なガス制御を可能にするバルブなど他にない技術力で注目を集めています。

    同社では「モノづくり」だけでなく「人づくり」にも力をいれていることも特徴の一つ。

    従業員一人ひとりが自己受容や自己肯定感を高めながら楽しんで成長できる仕組みを作っています。
    未上場ならではのアットホーム感と、社員に向き合った様々な福利厚生により 『働きがいのある企業大賞』を受賞したこともあるほどです。

    その同社がさらに働き甲斐のある環境づくりに向け募集するのが今回の人事企画の人材です。

    人事領域の上流工程、人事制度に係る専門性を高められるだけでなく、人事のプロフェッショナルとして幅広く活躍できるチャンスのある求人です。
    人事面から企業と人の成長を支えたいとお考えの方にお勧めしたい求人です。

  • NEW 正社員 No.ST0082176

    【在宅勤務OK/フルフレックスタイムあり】外資系自動車メーカーでディレクターの募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    管理部門責任者

    仕事内容

    <役職名>Director or Senior Manager, Controlling and Administration
    ■財務・会計・税務業務
    ・SAPを用いた財務諸表の作成・管理
    ・月次/年次決算および本社へのレポーティング
    ・キャッシュフロー管理(支払承認を含む)および資金繰り計画の策定
    ・年間予算の策定、予実管理、差異分析
    ・税務申告、税務戦略の立案および税務リスク管理
    ・株主総会決議書の作成・管理
    ・本社主導のプロジェクト対応(英語対応含む)
    ・財務データの分析を通じた経営判断の支援
    ・当社の予算・コスト配賦・設備投資・不動産リースの計画とレビュー
    ■移転価格業務(Transfer Pricing)
    ・移転価格ポリシーの構築(グループ内取引の価格設定ルール策定)
    ・ベンチマーク分析(同業他社の取引データを用いた適正価格の算定)
    ・移転価格文書の作成(ローカルファイル、マスターファイル、国別報告書)
    ・税務調査対応(税務当局との交渉、説明資料の準備、更正リスク対応)
    ・事前確認制度(APA)の申請・交渉支援
    ・相互協議の支援(二重課税回避のための税務当局間協議)
    ■管理・統制・バックオフィスマネジメント
    ・社内監査対応、リスク管理
    ・会計業務の見直しおよび業務プロセスの改善推進
    ・社内案件のとりまとめおよび関係部署との調整
    ・チームメンバー(6名)の実務支援およびパフォーマンス評価(昇給・賞与含む)
    ・人事関連業務全般(懲戒処分・雇用終了を含む)
    ・IT関連業務(承認)
    ・代表取締役の業務支援(各種課題解決のサポート)

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/USCPA

    応募条件

    《必須条件》
    ■製造業界でのコントローラーの実務経験(10年以上)
    ■管理職経験(5年以上)
    ■会計知識(仕訳レベルから対応可能な方)簿記2級レベル以上もしくは相当の経験
    ■ビジネスレベルの英語力かつ実務使用経験のある方(メール、MTG 等)
    ■移転価格業務の実務経験
    ■外資系企業またはグローバル環境での業務経験

    《歓迎条件》
    ■ERP(SAP等)の使用経験
    ■税務調査・監査対応経験
    ■会計・税務関連資格(CPA、税理士、USCPAなど)

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    その他(その他)

    ポジション

    部長・部門長級

    給与・待遇

    1,300万円 〜 1,500万円

    アピールポイント

    ■カナダに本社を置く大手総合自動車部品メーカーの日本法人です。 28カ国に342の製造施設と104の製品開発、エンジニアリングおよび営業拠点を持ち、革新的なプロセスとワールドクラスのモノづくりを通じて、優れた価値をお客様に提供することに専念しています。
    ■今回のポジションは、経理・人事・ITを統括する管理部門長(ディレクター)となります。メインの業務は、会計・税務・財務業務となります。また、自動車部品メーカーということもあり、コストセンター会計への理解が必須となります。英語に関しましては、メール等の読み書きだけでなく、MTGへの参加もあるため、ビジネスレベルの英語力が必要となります。
    ■働き方としては、在宅勤務(上限週2日)やフルフレックスの使用が可能です。弊社から派遣スタッフの就業実勢がございますが、好評をいただいている企業様です。
    まずはお問い合わせください♪

  • 正社員 No.ST0082175

    【税理士試験受験者歓迎/フレックスタイム制度有】市ヶ谷駅近くの税理士法人でスタッフ募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務)

    仕事内容

    ・税務会計顧問
    ・税務相談業務
    ・相続・事業承継
    ・経営コンサルティング
    ・経営分析を柱とした巡回監査 等

    ※ご状況に応じてお任せする業務量は調整いたします。
    ※使用会計ソフトはPCA会計、ミロク、弥生会計、freee、マネーフォワード。

    活かせる資格

    税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    応募条件

    【必須条件/下記どちらかが当てはまる方】
    ・これから税理士を目指していきたいとお考えの方。
    ・税理士科目試験を受験された経験のある方。

    【歓迎条件】
    ・会計事務所でのご就業経験が2年以上ある方。

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    その他(その他)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    350万円 〜

    アピールポイント

    ・市ヶ谷駅近くにある税理士法人で担当者の募集となります。
    ・クライアントは中小企業がメインで中には特殊法人等がございます。
    法人だけでなく個人のクライアントもいらっしゃいますが、数は多くないため、閑散期と繁忙期の残業の差があまりないのが特徴です。
    ・働き方としては、フレックスタイム制度が入社してすぐに使用が可能です。
    ご自身のご事情に応じて時短勤務や週4日でのご就業もご相談可能で柔軟に対応していただけます。
    また、市ヶ谷駅近くにございますので、通勤/通学にも便利です。
    試験前休暇(平日5日で最大9日)も取得可能ですので、試験勉強中の方からのご応募もお待ちしております。

  • 正社員 No.ST0082169

    【もうすぐ創業100周年の安定企業】リモート週3◎/年間休日120日以上/所定残業時間7.5h/基本定時退社!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    【丁寧なサポートで安心スタート】
    ■具体的には
    ・仕訳計上
    ・経費精算
    ・支払請求書の確認
    ・請求書発行
    ・入出金照合業務
    ・諸勘定管理
    ・償却資産申告
    ・法定調書提出
    ・予算管理
    ・売上管理
    ・決算業務(月次・年次)
    などの経理業務全般をメンバーと一緒に担当していただきます。

    応募条件

    ◎簿記2級の資格をお持ちの方
    ◎経理の実務経験をお持ちの方

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    350万円 〜 450万円

    アピールポイント

    ★長年経験のあるプロから直接学べる環境
    社内全体では20~30代が多く、とてもフラットな関係性があり何でも気軽に話しやすい雰囲気。中途採用の社員も多いのですぐに馴染んでいただけます。
    現在、経理部は6名体制。みんな経験の長い経理の”プロ”なので、業務を通して成長できること間違いありません!

    ★経験やスキルに応じてできることからお任せ
    経験が浅くても大丈夫!請求書関係からはじめ、日々の仕事や毎月の流れを覚えることからスタート。経験によっては、管理職候補として業務をお任せしていきます!
    仕事に慣れたら、週3日の在宅勤務もOK。実働7.5時間で残業もほとんどなく、働きやすさも抜群です。

  • 正社員 No.ST0082152

    プライム上場企業/定着率・ワークライフバランス◎/テレワーク週2~3日可 1社で中長期にキャリアを作っていきたい方にオススメな求人です

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(連結決算)

    仕事内容

    本社及び子会社の税額計算を除いた一通りの会計処理をローテーションしながらご担当いただきます。
    具体的には…
     ・財務会計処理(個別:月次決算、Q決算、年度決算)
     ・請求書発行、債権債務管理、金銭出納帳及び資金管理、各種月次レポート作成
     ・連結パッケージ入力、連結決算補助業務
     ・監査対応業務
     ・開示資料の作成補助
      (決算短信、有価証券報告書など)

    活かせる資格

    日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・経理業務の経験が3年以上あること
    ・税務以外の会計実務経験が一通り経験しており、主体的に処理が行えること。
    ・年に数回、出張が可能である事。
    ・日商簿記2級以上取得

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    500万円 〜 600万円

    アピールポイント

    経理部は総勢13名体制。
    個別経理、連結決算、実績・見通し集計、グループ会社経理支援などを実施しており、
    入社後は、ベテラン社員の下で、業務を引き継ぎながら本社経理業務の一部と子会社の経理業務支援を担っていただくことを想定しています。
    将来はジョブローテーションを行い、本社経理業務全体や連結決算業務、開示資料作成など幅広い経験を積んで、キャリア形成をしていただくことを想定しています。

    また、在宅勤務が部内で定着しており、経理部全体での在宅勤務率は、月平均で約50%程度と他社に比べ高い比率を実現しています。

  • 正社員 No.ST0082151

    会計業務DXコンサルタント/中堅・中小企業の経営課題を、会計・経理・財務+IT+BPaaSを駆使して解決

    雇用形態

    正社員

    職種

    その他(コンサルティング)

    仕事内容

    PM(プロジェクトマネージャー)の指示のもと、複数のプロジェクトに参画し、下記のような業務を担当していただきます。

    ◆お客様の「困った」を深掘り!現状把握と課題抽出!
    →お客様の経理・財務業務の現状を丁寧にヒアリングし、業務における課題や非効率な点を見つけ出します。
    (例:決算に時間がかかる、紙が多い、手作業での在庫管理、Excel管理の煩雑化、承認フローの遅さなど)
    ヒアリング内容を分析し、本質的な課題を明確化します。

    ◆最適な解決策をご提案!
     業務効率化とIT化の両面からの改善策立案・実行支援!
    →お客様の課題に対し、業務プロセスの見直しやルールの変更といった業務効率化の提案と、必要に応じたSaaSなどのITシステム導入による効率化提案を行います。
    改善計画の策定から実行、効果測定までをサポートします。(いつまでに、どこまで実現するかを具体的に落とし込みます)

    ◆業務を「見える化」!ドキュメント作成!
    →ヒアリング内容、業務の流れ、改善策などを、スケジュール、業務フロー図、業務一覧などの分かりやすい資料にまとめます。

    ◆法規制への対応支援!
    →電子帳簿保存法(対応状況の確認、運用ルールの整備、システム導入支援など)をはじめとする、経理・会計に関わる法規制への対応をサポートします。

    ◆SaaSの提案・販売(一部)!
    →お客様の課題解決に最適なSaaSを選定し、提案・販売、導入支援を行うことがあります。

    ~プロジェクトについて~
    期間:1つのプロジェクトあたり、3ヶ月~6ヶ月程度
    稼働: 各お客様に対し、週に1~2日程度訪問またはオンラインで対応
    担当数: 同時に2~3件のプロジェクトを並行して担当

    活かせる資格

    公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級

    応募条件

    【必須スキル】
    ・一連の経理知識(請求書発行、支払、仕訳入力)
    ・一人で決算業務を完結できる
    ・消費税の課否判定のご経験
    ・基本的なExcel操作(集計作業、計算式の挿入)
    ・チーム全体のタスク管理

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    518万円 〜 728万円

    アピールポイント

    同社は、大手税理士法人のグループ会社に於いて、
    メーカーやスタートアップ企業など幅広い業種、企業規模のクライアントに対して、
    常駐型やアウトソーシングで課題解決を行っている企業です。
    社内にはグループ税理士法人出身の税理士・会計士が在籍し、
    指示やアドバイスを受けられるため、専門的な業務知識を身に着けられる環境です。

    業務を通じて、クライアント自身が気づいていないような課題に対する、
    業務改善や業務フローの整備などを提案することもでき、それがやりがいに繋がることも同社の特徴です。

    そのため、複数の企業経理に関わりスキルアップをしたい方や、
    会計知識を活かしてマネジメント業務に挑戦したい方におすすめです。

  • 派遣 No.HT0082139

    【在宅あり!週3日~5日!時短勤務OK!1日6時間~就業可】 半蔵門の会計事務所で社労士補助スタッフ募集!

    雇用形態

    一般派遣

    職種

    社会保険・給与

    仕事内容

    クライアントごとに2名体制で、複数のクライアントを同時にご担当いただきます。
    スキル・ご経験に合わせ、幅広い業務をお任せします。

    ■具体的には…
    給与計算
    年末調整
    社会保険・労働保険の各種手続
    労務事項に関する相談回答
    就業規則、雇用契約書等の作成
    労務デューデリジェンス など
    ※給与計算は社労士補助スタッフがメインで担当いたします。

    【クライアント】
    IPOやM&Aを目指して成長していくスタートアップ・ベンチャー企業です。
    クライアントとともに労務体制を構築し、未来を切り開いていく過程に携われることや、前例のない案件に携わる
    ことができることが、スタートアップ支援の醍醐味です。

    応募条件

    求める人材:
    <必須条件>
    ■給与計算・社会保険手続き経験のある方(目安:2年以上)
    <歓迎条件>
    ■社労士事務所で労務相談のご経験のある方
    ■社労士資格取得に向けて勉強中の方も歓迎

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    時給

    1800円 〜 2000円

    アピールポイント

    【スタートアップ企業の成長をトータルサポート!労務スペシャリストとしてキャリアアップを目指せます】
    2001年の設立以来、スタートアップ、ベンチャー企業を中心にサービスを提供し、今年で25年目を迎えました。
    従業員も直近7年で3倍を超える160人となり、まさに拡大期!
    さらなる成長とクライアント支援に向け毎年2名程度のスタッフを募集することといたしました。

    【会社特徴】
    ・会計税務・法律・知財・社会保険など、クライアントの各ステージに応じて必要となるサービスを幅広く提供しております。
    オフィスも共有しており、他の専門家と近い距離で業務にあたります。弁護士や税理士が受けた案件の労務部分のサポー
    トをする場面もあります。日常的に士業間で相談し合える環境のため、労務外の知見を身につけることも可能です。
    ・ワンフロアに様々な士業の方が介在しているので、専門分野に関してすぐ相談できる環境です。
    ・ベンチャー企業を中心とした法務サポート、企業会計、法人税務に強みのある事務所です。IPOの累計実績は110件を超えます。

    【働き方】
    ・在宅制度あり!週1日ほどの在宅勤務可能です◎(業務に慣れたタイミングで在宅勤務が可能になります)
    ・週3日~5日にてご就業可能です
    ・定時は9:00~18:00ですが、1日6時間からご就業いただけます!開始時刻・終了時刻の相談可能◎
    ・15:00から10分間休憩タイムがあります
    ・クライアントが法人のみで個人の確定申告がないため、繁忙期・閑散期の波がそこまでなく、基本的に残業は想定しておりません。

    【職場環境】
    ・様々な士業の部門があり、グループ全体としては160名ほどですが、会計・税務部門は17名です。
    ・穏やかな雰囲気の方が多く、チャットツールもあるため、わからないことも聞きやすい職場です◎
    ・経験が浅い方も、指導担当者のフィードバックやアドバイスを受けながら業界や業務の理解を深めていただける体制となっていますので、ご安心ください。
    ・駅からも近く綺麗で整ったオフィスです◎

  • 正社員 No.ST0082135

    【未経験歓迎】会計事務所/在宅ワーク可/実働7時間残業少/専門性高められる

    雇用形態

    正社員

    職種

    ファンド・SPC(税務)

    仕事内容

    ■SPC受託案件に係る会計記帳(会計入力)
    ■税務申告書の作成サポート等周辺業務
    ■会計・税務関連業務従事者の各種サポート業務
    ※1~2年後には、会計・税務関連案件担当になることを想定

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・会計・税務分野でのキャリア志向がある方
    ・簿記2級

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    380万円 〜 500万円

    アピールポイント

    募集職種の組織構成は、派遣社員を含めて10名程度。未経験から会計税務分野のキャリアを積むことができるポジションです。
    9時~17時の7時間勤務で、残業時間は月10時間~20時間、週1回の在宅ワークも可能です。
    ソフトの使い方や基本的な会計入力などから始まり、スキルや志向に応じた業務ステップを踏んでいき、将来的に担当者クラスを目指していただけます。
    会計・税務分野でのキャリアチェンジをお考えの方はぜひご検討ください。

  • 契約社員 No.SK0082133

    4大監査法人におけるアドバイザリー事業部(コンサルティング)でのアシスタント案件(有期雇用。正社員登用の可能性あり)

    雇用形態

    契約社員

    職種

    営業事務・一般事務

    仕事内容

    コンサルタントの方がスムーズに業務を推進する為のサポート業務を行って頂きます。

    ■リスクアドバイザリー業務サポート
    [主な業務内容]
    ・作表、作文等を中心とした提案資料作成補助
    ・情報取集及びデータの取り纏め
    ・受注承認書類の作成補助
    ・議事録作成
    ・その他サポート業務 等

    リスクアドバイザリー事業本部では多くのアシスタントの方にご活躍いただいております。
    ご経験によっては上記職務内容以外の業務をお任せすることもございます。
    リモートワーク中心

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■2年間のアシスタント期間で高いパフォーマンスを発揮した方については、正職員転換にチャレンジすることが可能です。
    ・これまで約70%の方が正職員に転換しています。

    <正職員転換に向けたキャリアパスイメージ例>
    1年目(アシスタント期間・有期雇用):配属部署にて上位者の業務指示を受けながら業務遂行
    2年目(アシスタント期間・有期雇用):正職員転換に向けて専門性レベル初級の業務遂行
    3年目(無期化チャレンジ期間・有期雇用):正職員相当の専門性レベル中級の業務遂行
    ※3年目は給与は正職員の水準が適用されますが、有期雇用契約となります。
    4年目以降(正職員・無期雇用):「リスクアドバイザリー業務」のプロフェッショナルとしてスキルを発揮

    応募条件

    [必須要件]
    ・Word,Excel,PowerPointの実務経験
    ・業務指示に従い、スムーズに業務を遂行できる方

    [あると望ましい要件]
    ・社内外との折衝で発揮できるコミュニケーションスキル、ホスピタリティをお持ちの方
    ・営業事務、経理事務の経験
    ・IT業界もしくは事業会社のIT部門での就業経験
    ・各種調整業務のご経験

    ■資格
    下記いずれかの資格があれば尚可
    ・ITパスポート
    ・簿記3級

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    303万円 〜 350万円

    アピールポイント

    監査法人には監査部門とアドバイザリー部門(コンサルティング)の2部門があり、アドバイザリー部門のアシスタント案件になります。
    関西地区におけるアドバイザリー部門の規模は最大でクライアントも中央省庁、地方自治体、学校法人、グローバル企業~上場準備企業まで幅広い構成です。
    有資格者が多く、様々な知識、経験が得られる環境になります。
    有期雇用契約ですが、ご本人のパフォーマンスによっては無期正職員への道もございます。

  • 正社員 No.ST0082132

    【在宅週1回あり!年間休日123日*ワークライフバランス◎】 半蔵門の会計事務所で社労士補助スタッフの募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    社会保険・給与

    仕事内容

    クライアントごとに2名体制で、複数のクライアントを同時にご担当いただきます。
    スキル・ご経験に合わせ、幅広い業務をお任せします。

    ■具体的には…
    給与計算
    年末調整
    社会保険・労働保険の各種手続
    労務事項に関する相談回答
    就業規則、雇用契約書等の作成
    労務デューデリジェンス など
    ※給与計算は社労士補助スタッフがメインで担当いたします。

    【クライアント】
    IPOやM&Aを目指して成長していくスタートアップ・ベンチャー企業です。
    クライアントとともに労務体制を構築し、未来を切り開いていく過程に携われることや、前例のない案件に携わる
    ことができることが、スタートアップ支援の醍醐味です。

    応募条件

    <必須条件>
    ■給与計算・社会保険手続き経験のある方(目安:2年以上)
    <歓迎条件>
    ■社労士事務所で労務相談のご経験のある方
    ■社労士資格取得に向けて勉強中の方も歓迎

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    378万円 〜 600万円

    アピールポイント

    【スタートアップ企業の成長をトータルサポート!労務スペシャリストとしてキャリアアップを目指せます】
    2001年の設立以来、スタートアップ、ベンチャー企業を中心にサービスを提供し、今年で25年目を迎えました。
    従業員も直近7年で3倍を超える160人となり、まさに拡大期!
    さらなる成長とクライアント支援に向け毎年2名程度のスタッフを募集することといたしました。

    ■クライアントとともに成長できる
    設立前のご相談から、IPOに向けた準備、上場後のサポートまで、様々な段階に応じたサービスを提供しています。
    「初めて従業員を雇用するので相談したい」といった企業創設時ならではの労務相談も多く、経営者の方と労務体制を構
    築していく過程はスタートアップ支援の醍醐味です。企業の成長ステージに合わせて相談内容やサポート内容も変化して
    いくため、経験の幅が広がります。

    ■他士業の領域の知識も学べる
    AZXは、社会保険労務士事務所、法律事務所、会計事務所、特許事務所と合わせて1つのグループを形成しています。
    オフィスも共有しており、他の専門家と近い距離で業務にあたります。弁護士や税理士が受けた案件の労務部分のサポー
    トをする場面もあります。日常的に士業間で相談し合える環境のため、労務外の知見を身につけることも可能です。

    ■指導担当者がサポート
    入社後は指導担当がサポートします。
    経験が浅い方も、指導担当者のフィードバックやアドバイスを受けながら業界や業務の理解を深めていただける体制とな
    っていますので、ご安心ください。

    【会社特徴】
    ・会計税務・法律・知財・社会保険など、クライアントの各ステージに応じて必要となるサービスを幅広く提供しております。
    ・ワンフロアに様々な士業の方が介在しているので、専門分野に関してすぐ相談できる環境です。
    ・ベンチャー企業を中心とした法務サポート、企業会計、法人税務に強味強みのある事務所です。IPOの累計実績は110件を超えます。

    【働き方】
    ・年間休日123日
    ・在宅制度あり!週1日ほどの在宅勤務可能です◎(業務に慣れたタイミングで在宅勤務が可能になります)
    ・定時は9:00~18:00ですが、時短勤務もご相談可能です◎
    ・15:00から10分間休憩タイムがあります
    ・クライアントが法人のみで個人の確定申告がないため、繁忙期・閑散期の波がそこまでなく、ワークライフバランスも取りやすいです

    【職場環境】
    ・様々な士業の部門があり、グループ全体としては160名ほどですが、会計・税務部門は17名です。
    ・部門の垣根を超えたメンバーシャッフルランチの開催や、サークル活動など、会計事務所以外に所属する方々との交流もございます。
    ・穏やかな雰囲気の方が多く、チャットツールもあるため、わからないことも聞きやすい職場です◎
    ・年に2回、代表税理士のフィードバック面談を実施し、各スタッフの目標達成のための具体的な施策などを話し合う時間を設けております。
    ・駅からも近く綺麗で整ったオフィスです◎

  • 正社員 No.ST0082130

    【在宅週1回あり!年間休日123日*ワークライフバランス◎】 半蔵門の会計事務所で社労士の募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    社会保険・給与

    仕事内容

    ■具体的な業務内容:
    ご経験・キャリアアップの希望に応じてご相談
    給与計算 ※給与計算は社労士補助スタッフがメインで担当
    年末調整
    社会保険・労働保険の各種手続
    労務事項に関する相談回答
    就業規則、雇用契約書等の作成
    労務デューデリジェンス など
    ◎裁量が大きく、設立前の段階やIPO準備~上場後のフォローまで、
    クライアントの成長ステージに合わせて幅広く経験を積むことができます!

    【クライアント】
    IPOやM&Aを目指して成長していくスタートアップ・ベンチャー企業です。
    クライアントとともに労務体制を構築し、未来を切り開いていく過程に携われることや、前例のない案件に携わる
    ことができることが、スタートアップ支援の醍醐味です。

    応募条件

    ■必須
    ・社会保険労務士の登録者または合格者
    ■歓迎
    ・給与計算や社会保険手続き経験2年以上 ※在籍企業の規模感不問
    ・社労士事務所での勤務経験

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    420万円 〜 700万円

    アピールポイント

    【ご入社後のイメージ】
    ・業務体制はチーム制:2人一組でクライアントの対応を行います
    ※徐々にご担当社数を増やしていただき、5~20社程度を想定しています。
    ※チームは固定制ではない為、課題への様々な思考方法、アプローチのプロセスを学ぶことができます!

    【アピールポイント】
    2001年の設立以来、スタートアップ、ベンチャー企業を中心にサービスを提供し、今年で25年目を迎えました。
    従業員も直近7年で3倍を超える160人となり、まさに拡大期!
    さらなる成長とクライアント支援に向け毎年2名程度のスタッフを募集することといたしました。

    ==【スタートアップの支援とは?】==
    スタートアップは人員に限りがあり労務担当者がいないケースも多いです。
    「初めて従業員を雇用するので相談したい」「就業規則を作成したい」といった創業期ならではの労務相談が多く、
    創業者の方と二人三脚で労務体制を構築していき、スタートアップの良き理解者となり、労務面でスタートアップ
    の成長を支えます。

    ==【他の専門家と相談し合える環境】==
    同じオフィスで弁護士や税理士などの他士業のメンバーが勤務しています。
    企業が抱える疑問や課題は、労務、法律、税務など多岐に渡るため、各分野をカバーした一つの相談先があること
    で、スムーズに問題解決まで導くことが可能です。
    日常的に専門家の間で相談し合える環境なので知見が広がり、労務の専門家としてもさらなる成長を目指せます。
    ==【指導担当者がサポート】==
    入社後は指導担当がサポートします。経験が浅い方も、指導担当者のフィードバックやアドバイスを受けながら業
    界や業務の理解を深めていただける体制となっていますので、ご安心ください。

    【会社特徴】
    ・会計税務・法律・知財・社会保険など、クライアントの各ステージに応じて必要となるサービスを幅広く提供しております。
    ・ワンフロアに様々な士業の方が介在しているので、専門分野に関してすぐ相談できる環境です。
    ・ベンチャー企業を中心とした法務サポート、企業会計、法人税務に強味強みのある事務所です。IPOの累計実績は110件を超えます。

    【働き方】
    ・年間休日123日
    ・在宅制度あり!週1日ほどの在宅勤務可能です◎(業務に慣れたタイミングで在宅勤務が可能になります)
    ・定時は9:00~18:00ですが、時短勤務もご相談可能です◎
    ・15:00から10分間休憩タイムがあります
    ・クライアントが法人のみで個人の確定申告がないため、繁忙期・閑散期の波がそこまでなく、ワークライフバランスも取りやすいです

    【職場環境】
    ・様々な士業の部門があり、グループ全体としては160名ほどですが、会計・税務部門は17名です。
    ・部門の垣根を超えたメンバーシャッフルランチの開催や、サークル活動など、会計事務所以外に所属する方々との交流もございます。
    ・穏やかな雰囲気の方が多く、チャットツールもあるため、わからないことも聞きやすい職場です◎
    ・年に2回、代表税理士のフィードバック面談を実施し、各スタッフの目標達成のための具体的な施策などを話し合う時間を設けております。
    ・駅からも近く綺麗で整ったオフィスです◎

  • 正社員 No.ST0082114

    未経験歓迎/在宅勤務可/設立4年で急成長する事務所のスタッフ募集です

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務)

    仕事内容

    【具体的には】
    担当を持って、決算から申告までの一連の税務会計業務に加え、会計データに基づく実績に基づいて分析を行い、予測を立て、対策を行う、といった一連の流れをお任せします。

    月次決算などでお客様の状況を把握し、自社フォーマットに沿ってお客様のデータを入力。
    お客様カルテを作成し、取引の流れなども把握した上で将来像に合わせてシミュレーションを行い、さまざまな対策を行います。
    入社後まずは、フォーマットに沿って入力していただければ、さまざまなデータを把握できるようになっているので、会計業務経験がある方でしたらそこまで迷うことはないと思います。
    また、訪問は少なくほとんどが来所いただいており、必要に応じてZoom等も活用。
    そのほか、DX化も進められており、工数などは増えないように工夫しています。

    【使用ソフト】
    弥生会計・MF・freee

    【業務内容】
    雇入れ直後:税務会計業務全般
    変更の範囲:業務範囲の限定はない

    【就業場所】
    雇入れ直後:本社
    変更の範囲:勤務場所の限定はない

    活かせる資格

    税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    会計事務所での実務経験をお持ちの方
    ※法人の担当者として実務に携わっていた方を想定しています

    ※以下の資格をお持ちの方、優遇します
    ・日商簿記3級以上
    ・税理士試験科目合格

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    476万円 〜 950万円

    アピールポイント

    設立4年目にして従業員数43名・クライアント総数700社以上と急成長中の事務所です。
    スタートアップ・ベンチャー企業のクライアントが多く、税務顧問に限らず会社設立・融資サポート・経営コンサルティングと
    幅広くサービスを提供しており、手厚いサポートによってクライアントの満足度が高く、年間100件近くの案件を紹介によって獲得しています。
    営業専門チームによる新規獲得と併せて年間200件近くの案件の増加があり、今回の募集となりました。

    社員の約半数が未経験での入社ですが、未経験にも安心な教育環境・ツール・教材動画を完備しています。
    また、平均年齢が30歳と若手が多く、社内のコミュニケーションも活発で、分からないことはチーム内で聞きながら対応することができます。
    メタバースオフィスを設置しており、在宅での勤務でもコミュニケーションがとりやすい環境が整っております。

    経験や社歴に関わらず、成長したい方の意欲を尊重しており、
    案件や業務の希望を聞きながら柔軟に担当を決定しています。
    早期に経験を積みたい、業務の幅を広げたい方におすすめの求人です。

  • 正社員 No.ST0082113

    【在宅勤務あり/フレックスあり】外資系水産物輸入販売会社でシニアファイナンシャルアナリスト(もしくはファイナンシャルアナリスト)の募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(管理会計) 、 経理(英文経理)

    仕事内容

    FP&Aアナリストとして予算編成・分析・レポーティング業務を中心にご活躍いただきます。
    ■FP&Aおよびその他のプロジェクトについてファイナンス・ディレクターにレポート
    ■月次財務分析、差異分析、財務実績のグラフ表示を含むまとめの作成
    ■年間予算編成プロセスや工場の計画を含む、企業の連結業績レポーティングをサポート
    ■営業部や生産管理部と連携し、業績評価・生産性向上・予測精度改善などを実施
    ■財務報告の必要要件を満たし、Power BIやSAPを利用して組織内の諸チームへ提供する財務情報を向上させる
    ■都度必要に応じた財務分析を実施

    シニアアナリストの場合は、下記業務もご経験に合わせてお任せいたします。
    ■事業背景の正しい理解を前提にした、年間予算編成プロセスや工場の計画を含む企業の連結業績レポーティングをサポート
    ■内外の関係者との円滑なコミュニケーション、親会社との英語での連携を含む

    活かせる資格

    日商簿記 2級

    応募条件

    《必須条件》
    ■企業でのFP&A業務経験3年以上、または同等の能力
    ■財務/会計学の学士号または同等の知識
    ■簿記2級以上または同等の知識

    《歓迎条件》
    ■米国公認会計士、公認会計士、CFAをお持ちの方
    ■Power BIなどのデータ可視化・レポーティング経験者
    ■SAP使用経験

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    商社(専門商社)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    600万円 〜 900万円

    アピールポイント

    ■アメリカ最大級の水産食品会社の日本法人。アラスカで年間約60万トンに及ぶ漁獲量と、長年培ってきた高いレベルの生産・加工技術から、高品質の海産物を安定して供給できることが特徴です。国内では鮭やスケソウダラの加工・製造を手掛け、大手スーパーマーケットやコンビニエンスストアと安定した取引があります。
    ■今回、FP&Aアナリストとして予算編成・分析・レポーティング業務を中心にご活躍いただきます。このポジションの魅力は下記3点です。
    ・垂直統合型水産業で原料販売と自社加工・製品販売に携われる、
    ・会社の規模が、財務経理だけでなく他部署とも関われる適度なサイズ感
    ・経理・財務・コスト削減プロジェクト等の参画の可能性あり
    ■英語に関しましては、メール等の読み書きレベルが必要です。また、会話に関しましても抵抗が無い方が対象となります。周囲による英会話のサポートがありますので、ご安心くださいませ。
    ■働き方につきましては、在宅勤務(現時点で、週3回のオフィス出社が必須。各部署の出社ルールがあり、引継ぎ期間は出社いただきます)・フレックスタイム制(コアタイム9:00~16:00)の使用が可能です。残業時間も10~20時間とワークライフバランスが図りやすいです。
    まずは、ご応募ください!

  • 正社員 No.ST0082112

    【在宅勤務あり/フレックスあり】外資系水産物輸入販売会社で工場経理マネジャー(もしくはシニアコストアカウンタント)の募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(原価計算) 、 経理(英文経理)

    仕事内容

    経理・財務チームの主要メンバーとして、工場経理チームの指導と管理をお任せ予定です。
    ■日本の全事業体の原価計算手続きを正確に理解し実施 グループ2社の会計業務マネジメント含む
    ■工場経理チームを率い、設定した個人別目標に沿った日々の活動を監督・指導しつつ業績評価を実施
    ■原価計算の月末締め処理を実施・管理:仕訳入力の準備とレビュー、材料元帳の締め作業を含む
    ■差異や原価計算における変更を正確に把握するため、各工場および財務チーム関係者と連携し、指導を行う
    ■グループ会社の月次決算業務の監督およびレビュー、社会関係者への適切な報告を実施。
    ■決算業務全般に関するスタッフの指導と育成、また定期的に貸借対照表の勘定科目照合を実施
    ■米国親会社の担当者と定期的なミーティングを通じて協力し、問題解決を推進
    ■プロセス改善の提案と実施
    ■連携と理解を深めるために異なる部門のチームと協業
    ■その他、必要に応じて臨時のプロジェクトや業務に従事
    ※国内にある工場に出張の可能性あり

    活かせる資格

    USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 2級

    応募条件

    《必須条件》
    ■5年以上の経理経験(財務諸表の作成・レビューを含め財務会計の十分な知識と実務経験)
    ■工場経理マネジャーまたはシニアコストアカウンタントとして複雑な状況下で業務を遂行しながらスタッフやプロジェクトを率いた実績のある方
    ■会計処理および原価計算(標準原価計算、仕入価格差異分析などを含む)に関する十分な知識をお持ちの方
    ■読み書きレベルの英語力(メールや会話に抵抗が無い方)
    ■ExcelでピボットテーブルやXLOOKUP、SUMIFS関数などの実務での使用経験
    ■ERP使用経験

    《歓迎条件》
    ■ビジネスレベルの英語力
    ■SAP使用経験
    ■日商簿記検定2級またはCPAをお持ちの方
    ■事業会社での法人税実務の経験と知識がある方

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    商社(専門商社)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    600万円 〜 1,000万円

    アピールポイント

    ■アメリカ最大級の水産食品会社の日本法人。アラスカで年間約60万トンに及ぶ漁獲量と、長年培ってきた高いレベルの生産・加工技術から、高品質の海産物を安定して供給できることが特徴です。国内では鮭やスケソウダラの加工・製造を手掛け、大手スーパーマーケットやコンビニエンスストアと安定した取引があります。
    ■今回、経理・財務チームの主要メンバーとして、工場経理チームを指導・管理していただきます。製品原価計算、在庫評価、製造経費、差異分析、基準の更新など、原価計算のあらゆる側面を管理し、同時にグループ会社の月次決算全体を監督していただきます。複雑な問題に対して明確に説明と指導ができる対人スキルが求められるポジションです。
    ■英語に関しましては、メール等の読み書きレベルが必要です。また、会話に関しましても抵抗が無い方が対象となります。周囲による英会話のサポートがありますので、ご安心くださいませ。
    ■働き方につきましては、在宅勤務(現時点で、週3回のオフィス出社が必須。各部署の出社ルールがあり、引継ぎ期間は出社いただきます)・フレックスタイム制(コアタイム9:00~16:00)の使用が可能です。残業時間も平均20時間とワークライフバランスが図りやすいです。
    まずは、ご応募ください!

  • 正社員 No.ST0082111

    <新横浜> 年収~1000万/週2回在宅勤務可/実働7時間30分/基盤◎ 【老舗外資系企業にてファイナンスマネージャーの募集!】

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(英文経理) 、 経理(管理会計)

    仕事内容

    Mainly accounting, reporting, and planning work (including some routine work)

    Accounting Services
     Maintaining accounting procedures and accounting data based on JGAAP properly
     Managing monthly and annual accounting procedures including approval of daily operations
     Managing tax returns and other reporting procedures
     Some routine tasks such as inventory valuation calculations and reserve calculations

    Planning
     Prepare monthly highlights for management and other materials (slides, etc.) as needed
     Support with budget preparation, P&L forecasting, and Annual Operating Plan (AOP) creation
     Trend analysis (%B, %G, %FCT) of KPIs such as revenue, cost of sales, expenses, and capital expenditures

    ☆Reporting to the Senior Director of Finance and Legal, this position will support senior management and other departments.

    活かせる資格

    USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・大学卒業以上 会計学の学位または同等の学習経験・資格
    ・予算作成、分析業務を含む財務報告に関する5年以上の経験
    ・JGAAPに関する深い知識とExcelでのデータ分析経験
    ・語学:日本語はネイティブレベル、英語は会議参加やビジター対応などが可能なレベル
    ・Microsoft Office 365 (Outlook、Excel、Word、PowerPoint) の習得、ERP および PowerBI、OLAPツールなどの経験があれば尚可

    勤務地

    神奈川県横浜市

    業種

    メーカー(その他メーカー)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    800万円 〜 1,000万円

    アピールポイント

    当社は実験動物の生産販売や受託試験サービスを展開しております。
    新薬開発に不可欠である「前臨床試験」周辺事業をメイン領域とし、実験用動物/生体試料等の供給から受託試験、
    微生物検査及び繁殖飼育業務受託までをトータルに提供する業界No1の企業です。
    親会社は業界最大手で遺伝学およびヒトゲノム研究の世界的リーダーと呼ばれるジャクソン研究所であり、当社はその日本法人として約53年前に設立されました。

    今回は財務法務部にて、ファイナンスマネージャーのポジションを募集しております。
    本ポジションでは、アカウンタントおよび業務委託スタッフが担当する日常業務の承認を含めた、月次・年次決算業務のマネジメントをご担当いただきます。
    将来的には、海外拠点へのレポーティング業務に加え、予算編成や損益予測などのプランニング業務にも携わっていただく予定です。
    なお、業務の割合としては、アカウンティング関連とプランニング業務がそれぞれ50:50となる見込みです。
    実力と志望があればFinance senior Directorの後継者になる得るポジションです。

    働き方としては、実働7時間半で週2回在宅勤務が可能です。(実際に部内の方も積極的に在宅制度を活用しております)
    実働7時間30分かつ繁忙期もさほど残業は発生しない見込みのため、WLBも確保できます。
    安定した経営基盤を持つ社会貢献制の高い企業で腰を据えて働きたい方にはオススメの求人です。勤続年数が長い方が多く、活躍している社員の皆さまも40代半ば~50代と落ち着いている環境です。

  • 正社員 No.ST0082087

    <駅近>老舗BtoBメーカーにて管理会計ポジションの募集です!リモートワーク週4日利用可能!残業月10~20時間未満!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(管理会計) 、 経営企画

    仕事内容

    管理会計関連業務を中心にお任せします。(スタッフ~主任・係長)
    ・管理会計P/Lの作成、予実分析、レポーティング業務
    ・経営管理システム(Sactona)のデータ活用と改善提案
    ・経営層や事業部門と連携した経営課題の分析・改善提案・対応支援

    活かせる資格

    日商簿記 2級/日商簿記 3級

    応募条件

    ・管理会計の知識(P/L構造、予実管理など)
    ・データ分析やレポーティングなどの実務経験
    ・論理的思考力と、課題の背景を理解した上での報告・提案スキル

    (尚可)
    ・決算経験者
    ・Sactonaの利用経験
    ・経営企画や事業企画部門での実務経験

    勤務地

    東京都港区

    業種

    メーカー(その他メーカー)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    450万円 〜 600万円

    アピールポイント

    創業約100年、歴史ある老舗メーカーにて管理会計(計数管理)の係長ポジションの募集です。
    現在稼働中である、予算管理制度や損益管理方法の確立に主導的な役割として参画する事が出来ます。
    事業の意思決定に関わる基礎データを自ら整備出来、将来的に意思決定に関して中心的な役割を担って頂きます。
    部内外問わず中途入社社員も多数在籍しており、温和な企業風土があります。
    また、退職金をはじめ住宅手当、家族手当など福利厚生も充実しています。

  • 正社員 No.ST0082065

    【経理】”息子娘を入れたい会社”22社に選出!!上場グループのIT企業/残業15H程度★リモートワークも可能、穏やかな従業員が多く働きやすさ抜群◎

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    経理全般の業務をお任せします。
    ・各種振込 / 納税管理(住民税以外)
    ・売掛管理・買掛管理
    ・原価計算
    ・月次決算・年次決算 / 連結PK作成
    ・税務申告(顧問税理士とのやりとり)

    応募条件

    必須業務経験:5~10年以上

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    500万円 〜 600万円

    アピールポイント

    社内イベントを実施するなど、多様な社員が集まる会社だからこそ、役員・先輩・同年代の社員間コミュニケーションの場を充実させています。
    【雑誌に掲載されました!】
    ダイヤモンド社「ダイヤモンド・セレクト2019年2月号 息子娘を入れたい会社2019」、東京商工リサーチ優良企業情報誌「ALevel 2021年関東版」に弊社が取り上げられました!
    【磐石な経営】
    長年に渡る顧客からの信頼と、実質無借金経営という財務基盤の強さを活かした安定した経営。2024年1月より株式会社DTSのグループ会社となり、より安定した基盤とさらなる拡大に向けた機会、シナジーを得て成長を見込む。

  • 正社員 No.ST0082062

    【在宅週2回あり!年間休日123日*ワークライフバランス◎】 半蔵門の会計事務所で税理士の募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務)

    仕事内容

    ベンチャー・スタートアップ企業を中心とした企業会計・法人税務が主な業務です。
    クライアントは設立間もない会社から株式公開を視野に入れた会社、上場会社等多岐に渡っており、各ステージにおける対応を経験できます。
    【具体的には】
    ・会社の会計・経理業務に対するレビューから決算アドバイスや税務申告業務
    ・経験や希望に応じてM&A支援や資本政策の策定の支援
    ・ストックオプションの設計の支援 等
    ※先輩と2名体制でスタート。丁寧なOJTありで安心!
    ※ご経験に合わせてご相談しましょう。

    【当ポジションの魅力】
    ・「会社の設立→資金調達→上場準備→上場後」といったように、
    クライアントの事業フェーズに合わせて当社のサポート内容も変化します。

    応募条件

    税理士、税理士有資格者
    職務経験不問 ※実務経験者優遇

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 900万円

    アピールポイント

    【ポジションの魅力】
    ◎多様な業種・成長フェーズの企業に関わり、会計・税務のオールラウンダーへ
    ◎クライアントの経営者との距離も近く成長のダイナミズムを肌で感じられる環境
    2001年の設立以来、スタートアップ、ベンチャー企業を中心にサービスを提供し、今年で25年目を迎えました。
    従業員も直近7年で3倍を超える160人となり、まさに拡大期!
    さらなる成長とクライアント支援に向け毎年2名程度のスタッフを募集することといたしました。

    ==【他の専門家と相談し合える環境】==
    同じオフィスで弁護士や税理士などの他士業のメンバーが勤務しています。
    企業が抱える疑問や課題は、労務、法律、税務など多岐に渡るため、各分野をカバーした一つの相談先があるこ
    とで、スムーズに問題解決まで導くことが可能です。
    日常的に専門家の間で相談し合える環境なので知見が広がり、労務の専門家としてもさらなる成長を目指せます。

    ==【指導担当者がサポート】==
    入社後は指導担当がサポートします。経験が浅い方も、指導担当者のフィードバックやアドバイスを受けながら
    業界や業務の理解を深めていただける体制となっていますので、ご安心ください。

    【会社特徴】
    ・会計税務・法律・知財・社会保険など、クライアントの各ステージに応じて必要となるサービスを幅広く提供しております。
    ・ワンフロアに様々な士業の方が介在しているので、専門分野に関してすぐ相談できる環境です。
    ・ベンチャー企業を中心とした法務サポート、企業会計、法人税務に強味強みのある事務所です。IPOの累計実績は110件を超えます。

    【働き方】
    ・年間休日123日
    ・在宅制度あり!週2日ほどの在宅勤務可能です◎(業務に慣れたタイミングで在宅勤務が可能になります)
    ・定時は9:00~18:00ですが、時短勤務もご相談可能です◎
    ・15:00から10分間休憩タイムがあります
    ・クライアントが法人のみで個人の確定申告がないため、繁忙期・閑散期の波がそこまでなく、ワークライフバランスも取りやすいです

    【職場環境】
    ・様々な士業の部門があり、グループ全体としては160名ほどですが、会計・税務部門は17名です。
    ・部門の垣根を超えたメンバーシャッフルランチの開催や、サークル活動など、会計事務所以外に所属する方々との交流もございます。
    ・穏やかな雰囲気の方が多く、チャットツールもあるため、わからないことも聞きやすい職場です◎
    ・年に2回、代表税理士のフィードバック面談を実施し、各スタッフの目標達成のための具体的な施策などを話し合う時間を設けております。
    ・駅からも近く綺麗で整ったオフィスです◎

  • NEW 正社員 No.SK0082051

    事業部経理ポジション/「人と地球にやさしく温かい」グローバルメーカーの主力事業部にてグループ会社管理・事業管理に従事いただきます

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(財務) 、 その他(人事・総務)

    仕事内容

    主に経理をベースとして、人事や総務など幅広い業務に従事していただきます。
    ■経理
    ・月次、年次決算、監査対応
    ・資金調達
    ・原価管理
    ・税務申告業務
    ・親会社への単体決算報告・事業報告
    ・グループ会社管理
    …各社の管理部門と連携しながらグループ会社経理業務の効率化、適正化支援の実施
    グループ会社会計監査、内部統制監査の実施 等
    ■人事・労務
    ・給与計算
    ・社会保険関係
    ・対外折衝業務 等
    ※将来的に事業部傘下のグループ会社に出向いただく可能性があります。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    以下のいずれかの経験をお持ちの方
    ・事業会社で3年以上の経理実務経験をお持ちの方
    ・会計事務所にて税理士補助経験を3年以上有する方
    (歓迎要件)
    ・上場企業もしくはそれに準ずる事業会社にて経理決算実務経験をお持ちの方
    ・将来的に英語力を生かした仕事をしたい方
    ・枠組みにとらわれず常に課題意識を持って働ける方
    ・幅広く興味関心を持ち、新しいことへも躊躇せずチャレンジできる方

    勤務地

    大阪府大阪市中央区

    業種

    メーカー(化学・繊維)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    450万円 〜 770万円

    アピールポイント

    『人と地球にやさしく、あたたかい』を経営理念に掲げ、理念に沿ってM&Aも積極的に展開しているグループです。
    社員の人柄の良さを社員が胸を張って語ることも同社の特徴です。
    枠にはまった仕事はまずなく、個人個人の特性に応じ、柔軟に様々な業務を任せる会社ですので、幅広い経験をしたい方にはお薦めの会社です。

    今回同社が募集するのは、主力事業部門の一翼を担う人財です。

    売上高こそ全体の2割ですが、生み出す利益はグループ全体の半分を占めており、成長戦略上、欠かせない事業部となっています。
    お願いする業務はグループ会社の決算や税務等の業務から管理業務の実務と支援になりますが、成長戦略推進にあたり、様々な数値管理もお願いすることになります。

    また、将来的にはグループ会社に出向いただき企業経営の一翼を担っていただく可能性もあるため、将来経営に携わりたい方や現場に近いポジションからお力を発揮したい方にお勧めのポジションになります。

  • 正社員 No.ST0082048

    自動車業界大手グループ~経理課長候補の募集~/安定基盤でメリハリをつけて仕事をしていただけます!~リモートワーク可能~

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    以下の経理業務をお任せします。
    ・日次の資金管理、経理処理
    ・月次、四半期決算
    ・年次決算処理
    ・連結決算処理(親会社への報告)
    ・各種税務対応(納税対応、申告書作成、届出対応等)
    ・監査法人対応

    活かせる資格

    日商簿記 2級

    応募条件

    【必須】年次決算の取りまとめが出来る方、税務の知識をお持ちの方
    【歓迎】上場子会社での経理経験をお持ちの方

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    金融(銀行・証券・保険)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    600万円 〜 750万円

    アピールポイント

    株式会社オートバックスフィナンシャルサービス(AFS)は、オートバックスグループの一員として、ファイナンス事業を中心に多彩なカーライフ支援サービスを展開している企業です。オートバックスグループ唯一のファイナンス専門会社として、以下の4つの柱を中心に事業を展開しています
    ①保険代理業務(損害保険・生命保険)②リース事業(車両や設備など)③ローン・クレジットサービス(ABローン、クレジットカードなど)
    ④保証・共済サービス(延長保証や共済制度)
    FinTechやデジタル化にも対応し、特化型リース会社として、自動車業界に特化した金融サービスを多角的に提供しています。また、オートバックスグループの一員として店舗ネットワークと連携した柔軟な商品設計と顧客密着型の提案力を強みとしています。

    今回の募集は現課長の方が、家庭のご事情で働き方に制限が出ることから、後任となっていただける方の募集です。雇用形態を変えて、勤務は継続されるため、引継ぎを受けながら業務を担っていただきますのでご安心ください。
    課長様がメインで決算対応を行っているため、決算の業務対応や監査対応、親会社への連結PKの報告をお任せします。他部署からの相談もあるようですので、部内外や社外の方ともコミュニケーションを取りながらお仕事を進めていただくことを期待します。

    ミドル層の方が多く活躍されており穏やかな方が多く、全社的にも落ち着いた雰囲気の会社です。資格取得支援制度もあるため、勉強熱心な方も多いです。小規模な会社ですので、決算はメインで進めていただくことになるため、決算期や四半期ごとに忙しい時期はありますが、リモートワークも活用いただけますので、メリハリをつけてお仕事していただけます。オートバックスの子会社ということもあり赤字はなく、安定した基盤があり福利厚生も充実しているため、長期的に腰を据えてキャリアを築いていきたい方にはおススメです。

  • NEW 正社員 No.SK0082046

    グループ会社管理部門責任者候補/「人と地球にやさしく温かい」グローバルメーカーの主力事業部、将来の幹部候補

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(財務) 、 その他(人事・総務)

    仕事内容

    同社主力事業部の子会社に出向いただき、管理部門の責任者として実務およびマネジメント業務に従事いただきます。
    具体的には、
    ◆経理
    ・月次・四半期決算(単体・連結PKG)
    ・資金管理
    ・原価管理
    ・決算・業績報告
    ・その他業務(経理業務の効率化やグループ会社への監査業務など)
    ◆人事・総務
    ・給与・社保業務
    ・労務管理
    ・対外折衝業務など
    ※実務を担うメンバーはすでにおりますので、まずは彼らの業務を知っていただくところからスタートいただきますが、ゆくゆくは統括の立場として決算取り纏めや業務コントロール等に従事いただくことを期待しています。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級/BATIC Controller Level/BATIC Accounting Manager Level/BATIC Accountant Level/BATIC Bookkeeper Level

    応募条件

    以下のいずれかの経験をお持ちの方
    ・事業会社にて3年以上の経理実務経験をお持ちの方
    ・会計事務所にて税理士補助経験を3年以上有する方

    (求める人物像)
    ・上場企業もしくはそれに準ずる事業会社にて経理決算実務経験をお持ちの方
    ・人事、労務での実務経験をお持ちの方
    ・枠組みにとらわれず常に課題意識を持って働ける方
    ・幅広く興味関心を持ち、新しいことへも躊躇せずチャレンジできる方

    勤務地

    兵庫県神戸市垂水区

    業種

    メーカー(化学・繊維)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    450万円 〜 770万円

    アピールポイント

    “人と地球に「やさしく、あったかい」企業グループとして、わたしたちは情熱と誇りをもってチャレンジして行きます。”という経営理念の下、理念に沿ってM&A等により積極的に事業を拡大している上場企業です。社員の人柄の良さを社員が胸を張って語ることも同社の特徴です。

    今回同社が募集するのは、主力事業部門の一翼を担うグループ会社の管理部門をお任せする人財です。

    売上高こそ全体の2割ですが、生み出す利益はグループ全体の半分を占めており、成長戦略上、欠かせない事業部となっています。
    出向いただく会社はその成長戦略の要を担う開発事業を実行する会社です。

    お願いする業務は管理部門の実務および統括ではありますが、今後成長戦略推進に向けコーポレートとの連携や原価・予実管理などより一層経営に資する数値管理をお願いすることになります。

    一方で祖業の地である神戸を拠点に街づくりや生活に根差したサービス提供にも貢献できる喜びも実感いただける会社でもあります。

    地元神戸から経営に貢献したい方、自身の影響力を発揮したいという方にお勧めしたいポジションです。

  • 正社員 No.ST0082019

    【会計士募集】TVCMで有名なグロース上場企業・事業会社へのキャリアチェンジも可能!・リモートフレックスあり

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成)

    仕事内容

    決算業務に加え、開示資料作成業務や監査法人対応、論点の検討などをお任せいたします。
    また、会計システムの開発も行っているため、システム改善等も携わっていただけます。
    ゆくゆくはPMI業務やM&A、経営企画等にもキャリアを伸ばしていくことも可能です。

    具体的な業務
    ・日々の経理財務業務(毎日)
    ・月次決算業務(月初1営業日から5営業日まで)
    ・半期/年度決算(3ヶ月に1度)
    ・開示業務への関与 
    ・新規会計論点に対する当社方針の決定
    ・会計システム開発のプランニング
    ・SQLやGAS、ツールを用いたプロセスの自動化など
    ・その他改善業務
    ・会計システム開発 等

    応募条件

    ■必須条件
    監査法人での監査実務経験(目安として3年以上)
    ■歓迎条件
    決算業務・開示業務の実務経験

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    600万円 〜 900万円

    アピールポイント

    成長中の企業で、幅広い業務経験を積めるため、企業とともに成長していきたい、
    上場企業で経験を積みたい方にお薦めの求人です。また在宅勤務やフレックスタイム制度があるため、
    ワークライフバランスを図りやすい環境です。
    また、ご希望があれば、経理業務に留まらず、様々な領域にチャレンジしていただくことも可能ですので、
    ぜひご応募ください。

  • NEW 正社員 No.ST0082012

    Web漫画の事業成長を加速させる経営企画募集!★ハイブリット勤務★年間休日120日以上★

    雇用形態

    正社員

    職種

    経営企画

    仕事内容

    経営企画チームの一員として、以下の業務に従事していただきます。
    ①事業計画の策定
    ・会社の中長期的なビジョンと戦略を具体的な事業計画に落とし込みます。
    ②予算の策定
    ・各部署の活動計画に基づき、年度ごとの予算を策定します
    ③予実管理
    ・予算と実績の差異を分析し、計画通りに進んでいるかを監視・調整します。
    ④数値分析と報告
    ・予実管理とは別に、数値データを詳細に分析し、その結果を経営層に報告します。数値管理を通じて、経営層に対し適切な意思決定をサポートします。

    応募条件

    (必須スキル)
    ◾️エンタメ(アニメや漫画)が好きな方で、
    下記のご経験・知識を共にお持ちの方
    ・Excelの使用経験(VBA、マクロなど使用していると尚良し)
    ・事業会社での経営企画の業務経験1年以上

    (歓迎スキル)
    ・エンタメ業界経験
    ・株主対応経験
    ・マネジメント経験
    ・コミュニケーション能力の高い方
    ・予実管理の経験
    ・事業計画策定の経験

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(放送・音響・映像制作)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    400万円 〜 500万円

    アピールポイント

    ■この仕事でできる経験
    ・スタートアップフェーズで各部門と連携をとることで周りを巻き込む力を得ることができます。
    ・自身の活躍が部全体の成長に直結する環境で働くことができます。
    ・経営層と近い立場で仕事を行っていただくことができます。

    ■働き方
    ・多様な方が柔軟に働きやすいようにリモートメインの働き方を受け入れています。(オフィス出社頻度はチームの状況により変化します。個別配慮が必要な場合は遠慮なくご相談ください)
    ・勤務体系:ハイブリット勤務
    月火金:11時~18時30分 ※社員出社義務日(それ以外はリモートワーク)

  • 正社員 No.CT0082008

    USCPA・グローバルx会計ファイナンス人材の募集! 将来的にはニューヨークやマレーシアなど海外拠点への駐在の可能性もあります。

    雇用形態

    正社員

    職種

    財務・会計 、 投資先支援(ファンド・VC)・上場準備 、 戦略・経営

    仕事内容

    上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。

    主な業務内容は以下のとおりです。
    米国会計基準(US GAAP)および国際財務報告基準(IFRS)に基づく財務諸表の作成・監査対応
    多国籍企業・海外拠点向けの税務コンサルティングおよび国際税務アドバイス
    M&Aや企業再編における財務デューデリジェンスの実施
    クライアントとのコミュニケーションを通じた会計・税務のアドバイザリー業務
    内部統制(SOX対応)やリスク管理に関するコンサルティング業務

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級/MBA

    応募条件

    【必須(MUST)】
    ・大卒以上
    ・簿記2級程度の知識

    <シニアアソシエイト職>
    ・投資銀行、金融機関、M&Aブティック、PEファンド、コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファームで、M&A業務の経験をお持ちの方。

    ・事業会社や金融機関の経営企画部門、財務部門でM&A関連業務に携わっていた方。

    <マネージャー職以上>
    ・投資銀行、金融機関、M&Aブティック、PEファンド、コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファームで、FAS業務経験3年以上

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    ポジション

    スペシャリスト

    給与・待遇

    600万円 〜 1,200万円

    アピールポイント

    同社では、会計コンサルティングファームが提供する各種サービスを幅広く体験することができます。
    これにより、自身の適性や関心に合った業務を見つけやすく、将来的に独立を検討されている方にとって非常に良い経験・環境を提供することができます。
    クライアントの経営現場に深く関与することで、他のコンサルティング会社では得られない貴重な実務経験を積むことができます。
    クライアントのニーズを的確に把握し、実践的な提案を行う能力を高めることが可能です。
    CEOや経営者と直接やり取りすることで、彼らの思考やマインドセットを学ぶ機会が得られます。それに伴い自身の成長も促進することができます。

  • 正社員 No.ST0082006

    【在宅勤務OK/時差出勤OK】外資系海運会社で経理(主任~課長職ポジション)の募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(英文経理)

    仕事内容

    ご経験に応じて下記業務をお任せします。
    ■伝票をはじめとする日常的会計実務のチェック
    ■月次・四半期・年次決算
    ■連結決算(国内子会社5社、海外子会社21社)
    ■税務申告業務(申告書作成まで社内で担い、顧問税理士に最終チェックしてもらいます)
    ■監査法人対応(会社法の監査)
    ■管理会計
    ■会計システムの運用、改善
    ■業務改善
    ■マネジメント 等
    ※主任~課長職ポジションとしての採用を想定しています。
    ※入社する方のご経験や意欲に応じて、本体の経理業務もしくは子会社に出向して子会社の経理業務をお任せします。

    応募条件

    《必須条件》
    ■日常経理~単体決算までのご経験・知識(簿記2級程度)をお持ちの方
    ■読み書きレベルの英語力(会計ソフト、メール 等)

    《歓迎条件》
    ■ビジネスレベル英語力(会話まで対応可能な方)
    ■税務関連業務のご経験をお持ちの方
    ■連結決算経験をお持ちの方
    ■マネジメント経験 ※入社時のポジションによっては必須
    ■税理士や公認会計士の有資格者をお持ちの方
    ■税理士試験や公認会計士試験の科目合格者の方
    ■監査法人対応のご経験をお持ちの方
    ■業務改善のご経験をお持ちの方
    ■管理会計のご経験をお持ちの方

    勤務地

    東京都品川区

    業種

    物流・運輸・インフラ(物流・倉庫)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    480万円 〜 800万円

    アピールポイント

    ■当社は、自動車を始めとしたさまざまな貨物を運送する海運事業を行なっています。アジア・中東・中国・米国など、さまざまな国や地域を対象に、日本発だけでなく三国間輸送や内陸一環輸送を展開しています。1977年にアジア向け海上輸送サービス事業をスタートしており、日本が誇る自動車製品など先進的な製品や貨物など、"あらゆる貨物を、あらゆる地域へ"安全に効率的に届けるための技術やノウハウを駆使し、お客様の“夢”と“感動”を運ぶことにこだわってきました。また、創業以来、その対象を戦略的に拡大し、グローバル社会の発展に貢献しております。

    ■今回、新たに経理部で募集をいたします。その方のご経験に応じて、ポジション・お任せする業務内容を決定する予定ですが、主任~課長職ポジションを想定しております。ご経験や意欲によっては、子会社に出向して子会社の経理業務をお任せする機会もございます。また、英語に関しましては、会計ソフトやメールで使用するため、読み書きレベルは必須です。会話力をお持ちの方も歓迎しております。

    ■働き方としては、リモートワーク制度や時差出勤が可能で、実働が7.5時間・平均残業時間が20時間程とワークライフバランスが図りやすいです。その他、休日や福利厚生も充実しております。各業務を経理部内で協力しながらになっており、経験業務については上司やメンバーがフォローする体制ですので安心して就業可能です。

    是非、ご応募ください!

  • NEW 正社員 No.ST0081994

    優秀な社員が集まる会社。再上場を目指して組織強化を図っています! 【柔軟な働き方】リモートワーク/フルフレックス 【ベンチャーマインド】スキルアップ・成長志向が強い方歓迎

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算) 、 経理(税務) 、 経理(開示資料作成)

    仕事内容

    グループ各社(海外子会社含む)の単体決算メンバー
    (日々のオペレーションの運営・管理〜各種決算業務)

    ※ スキル・経験により下記業務をお任せすることも想定しています。
    連結決算業務
    IFRS導入プロジェクト
    税務(法人税等の計算、税効果計算含む)
    監査対応等

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/USCPA/日商簿記 1級

    応募条件

    以下のいずれも必須となります。

    ・月次~年次決算の業務経験
    (一通りの決算業務を自ら実行した経験)

    ・連結決算業務について理解があり、習得する意欲のある方
    (簿記2級以上の経理知識をお持ちの方)

    以下、歓迎要件となります。
    ・公認会計士や米国公認会計士資格
    ・IFRSの導入経験
    ・連結決算の実務経験
    ・上場企業での経理経験
    ・税金計算・税効果の計算経験(自ら実行した経験を持つ方)
    ・税務申告書の作成経験
    ・英語を活用した実務経験
    ・IT、SaaS、メディア関連企業での経理経験

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    576万円 〜 666万円

    アピールポイント

    非常に早いスピードで新しい商取引や 新規投資/M&Aなどが行われていく中で、自ら会計・税務論点の洗い出し及び検討を行い、自らが最適と考えるスキームを提案し、実行することが求められます。IPOに向けて、業務改善や業務フロー構築など、スピーディーに変化していく環境の中で、その時々に応じた最善のあり方を自ら思考し、実行していくことになります。また、IFRS導入を予定しているため、IFRSの知見を踏まえ、会社にとってベストな会計方針を選択し、実行することができます。そのため、生きた実務の中でIFRSの経験をすることができます。

  • NEW 正社員 No.ST0081965

    【フレックス有り/リモート有り/7.5時間勤務】コーヒー業界最大手での経理担当者の募集

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(英文経理) 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    ※ご経験とご希望に基づき、下記業務よりご担当領域を決定いたします。
    ■月次・年次決算(US GAAP/J GAAP)・US本社(シアトル)へのレポーティング
    ■固定資産に関わる会計処理及び台帳管理
    ■支払業務及び債務管理
    ■売上高及び債権管理
    ■現預金管理及び金融機関/US本社との関係強化
    ■税務申告
    ■監査法人対応

    活かせる資格

    税理士試験 1科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・事業会社又は会計事務所等で5年程度(目安)の経理・財務業務経験のある方
    ・上記の職務内容に関連するエクセル、パワーポイント、データ集計等のスキル
    ・簿記2級以上の会計知識のある方
    ・英語を使っての業務に興味がありチャレンジしたい方
    ・SAPやOracleなどのERP使用経験

    勤務地

    東京都品川区

    業種

    サービス(飲食)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    600万円 〜 800万円

    アピールポイント

    【職務の魅力・特徴】

    日本・世界におけるフードサービスのリーディングカンパニーとして、今後も持続的な成長を目指して、チャレンジングな課題に挑戦し、変革を推進中。経理財務組織も変革を求められており、前提・前例にとらわれず創意工夫を持って、付加価値の高い経理財務の仕事を創出し、その経験を積み上げていくことができる環境です。
    ・社員に寄り添う社風です。公正な評価や、キャリアプランを一緒に考えてくれる等、全従業員に対してフェアに接するという点も魅力です。
    年功序列ではなく、20代後半でもシニアスペシャリスト候補となる等、公正な評価を行っています。

    【働き方】
    ・リモートワークも積極的に活用しております。業務や役割によって異なりますが、部署内で平均して週3日~4日リモートワークを活用しております。
    ・フレックスタイム制も導入しております。ご自身の裁量で業務を進めやすい環境です。

    【求めるスキル】
    応募要件をすべて満たしていない方も是非ご応募ください。
    その方のご経験やご希望に応じて、フレキシブルに配属先のチームを検討します。
    また、英語力があれば尚可ですが、『業務での実務経験はないが、今後積極的に使用していきたい』という方も是非ご応募ください。業務を通じて徐々にブラッシュアップしていただければ問題ございません。

新着求人