新規登録 求人検索
新規登録

弁護士・試験合格の転職・求人検索結果一覧

  • NEW 正社員 No.LA0082123

    M&Aを活発にし成長中のリユース事業を手掛ける企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    グループ全体のコンプライアンス(法定・規程・ルールを順守する組織を作る)を強化するチームです。
    ※一般上場会社では「法務」と呼ばれる部門になり、グループ企業全体にアプローチしていきます。

    下記の業務を管掌いただきつつチームマネジメントをしていただきます。
    今回のポジションについては各管掌業務の専門的な知見よりも、
    概観を把握し周囲に相談しながら適切に調整・コミュニケーションいただく役割になります。

    ●管掌領域
    ・会議体事務局
     ∟株主総会の事務局としてプロジェクト進行と株式管理など
     ∟取締役会、経営会議などの議題管理、議案作成、議事録管理
     ※上場事業会社経験のある上長に相談可能です。

    ・リーガルチェック、コンプラ相談
     ∟BtoBの取引における一般的な契約書や規約のレビュー
     ∟弁護士相談も含めて事業部からの問い合わせに対し法的観点からの回答
     ※既に法律事務所出身のメンバーが自走してレギュラー処理は対応できる体制です。
     ※イレギュラー事象については社内弁護士に相談可能です。

    ・その他グループ会社におけるコンプライアンス問題の対応

    ●期待役割
    ・現在執行役員がマネージャを兼務している状態であるため、
     マネージャ業務を引き継ぎ縦兼務を解消するのが狙いです
    ・特に、業務改善の相談や事業部への回答方針の壁打ちなど相談しやすい状態を構築します
    ・リーガルチェック、コンプラ相談は現在1名体制になっているため、
     徐々にキャッチアップいただきながら2名体制にできるのが理想です

    これらを担っていただきながら、中期的にはガバナンス・リスク・コンプライアンスを強化するため、
    グループ全体に向けたコンプライアンス教育、各事業におけるコンプライアンスチェック体制構築などを取り組んでいきます
    ※業務の変更の範囲:当社業務全般

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    800万円 〜 1200万円

  • NEW 正社員 No.LA0082104

    人材情報システムの運営を行う企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    以下の業務を幅広くお任せいたします。
    ・契約書レビュー(和文・英文)
    ・商事法務(取締役会、株主総会)
    ・事業部門からの法務相談対応

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    660万円 〜 945万円

  • NEW 正社員 No.LA0082103

    大手テレビ局

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    各種契約に関する業務(番組、映画、アニメ、および舞台、イベントなどを中心に、新領域ビジネスを含む)
    著作権、商標、景品表示法等、各種法律に関する相談への対応
    権利者団体との交渉、業界団体における各種活動
    新規ビジネススキーム構築に伴う法務面でのサポート、著作権等の権利侵害への対応、各種法改正に伴う社内体制の構築や社内説明会の実施など

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    650万円 〜 1300万円

  • NEW 正社員 No.LA0082080

    大手アミューズメント企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    ・法律相談、法的アドバイス・ソリューション提供(M&A・業務提携、株主総会対応を含む)
    ・契約書等法的書面作成、レビュー、審査
    ・法的リスク対応支援(訴訟対応を含む)
    ・社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知(社内規程の制改定を含む)
    ・グループ会社の法令違反、経営監査、当局調査への対応支援
    ・関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信
    ・グループにおけるリーガルマインドの啓発、意識向上推進
    ・その他法務業務全般
    ※英語上級者の方には、法的書面の作成/審査、海外法人との会議/契約交渉もお願いする予定です

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    517万円 〜 874万円

  • NEW 正社員 No.LA0082061

    経営コンサルティング業界のパイオニア企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    【募集背景】
    法務部門は、2020年1月、総務部法務課を改組し、当社グループの法務・コンプライアンス・リスクマネジメントを行う部署として新設されました。
    その後順調にメンバーを拡大しながら、現在は、7名(うち弁護士資格保有者3名)で執務をしております。今後もグループの事業領域の拡大に伴い、法務部門として、グループ企業の事業支援、リスクマネジメントの強化・拡充する必要があり、今回新たな仲間を募っております。また、既に進出している中国のほか、シンガポールやインドといったアジア圏への進出・事業展開も見込んでおり、海外案件に関する法務の体制も拡充したいと考えております。更に、㈱船井総研ホールディングスが主導して進めているM&Aやグループ再編案件にも積極的に関わっており、今後、この領域も拡充していきます。

    【業務内容】
    船井総研ホールディングスのリーガルコンプライアンス部法務チームに所属し、グループ各社の企業法務を担当します。
    ・グループ企業各社の取引に関する契約書の確認業務
    ・新規事業・施策、ビジネスモデル提案等に関する法務相談
    ・受注フロー、同意取得フローなど業務フローの法務的視点からの構築、改善相談
    ・グループのM&A、組織再編業務(毎年複数実行しております)
    ・訴訟等の紛争対応・管理
    ・不正調査その他コンプライアンス事案対応
    ・株主総会業務など

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    700万円 〜 1000万円

  • NEW 正社員 No.LA0082060

    最先端技術を扱う金融系IT企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    社内法務・コンプライアンスの運営・推進に関する業務をお任せします。
    ・契約書、利用規約等の作成、審査及び管理等 
    ・業務に関連する各種法令遵守に関する対応制度 
    ・法令に関連する社内研修・教育等 
    ・知的財産権の管理
    ・社内規程の作成・整備等 
    ・法務・コンプライアンス関連の相談窓口
    ・弁護士等外部専門家との調整

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    700万円 〜 1200万円

  • NEW 正社員 No.LA0082059

    プライム上場メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    ・各種契約書審査、作成及び締結サポート
    ・社内各部門からの法律相談対応
    ・会社機関業務サポート
    ・コンプライアンス推進
    ・各種法令対応推進

    <雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
    <変更の範囲> 会社の定める業務

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    600万円 〜 1200万円

  • NEW 正社員 No.LA0082058

    多角経営をしている大手化学メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    ・秘密保持契約から共同開発、取引契約などの一連の定型契約のドラフティング・審査
    ・合意書、覚書など非定型契約のドラフティング・審査
    ・契約書(締結済・未締結とも)に関する法律相談

    <雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
    <変更の範囲> 会社の定める業務

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    600万円 〜 850万円

  • NEW 正社員 No.LA0082030

    国内最大級の大手総合建設会社

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    投資開発本部(ディベロッパー事業)での法務全般
    ・各種契約書類の審査対応(和文2割:英文8割程度)
    ・法律相談
    ・法令調査・法令改正対応
    ・コンプライアンス対応(社内調査など)
    ・訴訟・係争対応および弁護士対応
    ※業務の詳細については、面接時に説明させていただきます
    ※導入研修あり。詳細は面接時に説明いたします
    ※本求人は将来的に別の職務領域に異動の可能性があります

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    600万円 〜 1000万円

  • NEW 正社員 No.LA0082029

    インターネットの黎明期からE-コマ―ス事業を展開してきた業界の老舗

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    ・商事法務
    ・契約法務
    ・社内法律相談
    ・知的財産管理
    ・顧問弁護士との連携
    ・コンプライアンス推進業務、リスク管理業務
    ・その他の重要文書の作成 など

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    600万円 〜 700万円

  • 正社員 No.LA0082001

    知的財産法務中心の法律事務所

    雇用形態

    正社員

    職種

    法律・特許事務所

    仕事内容

    ・中小企業法務及び知的財産事件を中心に扱っていただきます。
    ※知財未経験から経験を積むことができます。

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    700万円 〜 750万円

  • 正社員 No.LA0082000

    プライム上場の大手精密機器メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    ■国内外各種契約書の作成・審査、契約交渉支援 
    ■法的問題に関する調査・検討 
    ■法務・コンプライアンス研修の企画立案・実施 
    ■株式事務(株式・新株予約権の管理、証券取引所等への各種届出等) 
    ■株主総会の運営等 など

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    神奈川県

    給与・待遇

    800万円 〜 1600万円

  • 正社員 No.LA0081999

    プライム上場!グループウェアでおなじみのITメガベンチャー

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    法務統制本部は、クラウドビジネス×グローバルという新たな法律分野に挑戦しながら、
    法務(予防、臨床、戦略)、コンプライアンス教育、内部統制構築、監査、知的財産管理などの業務を執行する部門です。
    たとえば、開発チームやカスタマーチームと協力して、クラウドビジネスの新しい課題解決に取り組んだり、
    営業チームとエコシステムを拡大・強化するためのビジネススキームづくりに取り組んでいます。

    本ポジションでは、企業理念に共感し、事業を深く理解しながら事業部門と連携し、成長を支えていただける方を
    募集しています。将来的には、法務部門の戦略立案やチームマネジメントにも挑戦ができる環境をご用意する予定です。
    自分の成長だけではなくチームの成功を大切にしながら、フィードバックを前向きに受け取り、
    共に前進できる方と一緒に働きたいと考えています。

    国内外の契約法務(契約書レビュー、交渉サポート、リスク分析など)
    法務相談、コンプライアンス教育、内部統制構築
    他部門と連携した課題解決・プロジェクトリード
    経営陣への法的アドバイスやリスクマネジメントの提案
    将来的には、法務組織の戦略立案やチームマネジメントにも携わる

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    700万円 〜 1000万円

  • 正社員 No.LA0081998

    著名起業家が立ち上げたベンチャー企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    ・契約書作成、利用規約作成、各リーガルチェック
    ・株主総会、取締役会事務局対応
    ・法務関連相談
    ・知的財産権、商標申請、権利化
    ・登記関係
    ・社内規程の整備
    ・コンプライアンスチームと協働してのコンプライアンス推進

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    500万円 〜 800万円

  • 正社員 No.LA0081997

    事業者向け大手通信販売会社

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    ご本人のスキルやご経験を踏まえて、下記業務をお任せします。

    ・リスクマネジメント業務全般
    ・企業活動における潜在リスクの識別、分析、評価、モニタリング
    ・リスクマネジメント報告書の作成
    ・リスク管理活動の標準化に向けた改善(手順書整備・ワークフロー構築など)
    ※出張が発生します。

    ※変更の範囲:会社の定める業務とする

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    大阪府

    給与・待遇

    420万円 〜 700万円

  • 正社員 No.LA0081995

    創業90年以上の老舗商社兼メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    ライセンシング事業関連法務と同社の法務を担当いただきます。

    ・ライセンシング事業関連法務(7割)
    知財に関する渉外業務
    └ライセンサー(知財供与側)、ライセンシー(知財供与先)との条件交渉
    ・事業法務(3割)
    契約書審査(英文契約書含む)
    M&A関連
    法務アドバイス
    内部監査業務

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    700万円 〜 1400万円

  • 正社員 No.LA0081973

    プライム上場のグローバルメーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    <採用背景>
    会社全体の新規技術開発、新規事業探索、他社と協力しての活動増加に伴い技術契約の相談数は年々増えています。
    また新規事業開発を中心として新しい規制や基盤整備が進みそれらに関する深い知見を踏まえた契約対応が求められる事から、
    質的にも業務量は増しています。全社からの技術契約の相談に対して、事業スピードに応じた適切な支援を行うために
    人員増強が必要と考えています。

    <業務内容>
    ・全社の事業戦略、開発戦略に好適な技術資産・知的財産の保護(ただし特許保護以外)・利活用のためのビジネス、契約スキーム、実務対策等の立案、リスク検討、契約書作成、社内外調整等、方針立案、契約起案、契約交渉に一貫して携わり、成約に導く業務を行います。扱う契約は、秘密保持、共同研究開発、技術ライセンス契約等(事業再編プロジェクト内で出てくる前記契約も含む)。

    ・採用時の想定ポジション:主務~参事。
    ・主務~主査のケースでは、入社直後は、指導担当管理職のもとで、担当する事業部門からの相談全般を経験しながら仕事のやり方を習得してもらいます。
     2年目からは、一定の案件については管理職の指導のもと、原則として主担当として実務を遂行してもらうことを考えています。
    ・主幹~参事のケースでは、一定のガイダンスの後、主担当として実務を遂行してもらい、当社での実務に慣れてもらうことを考えています。

    <キャリアパス>
    技術契約業務に習熟した後は、部内の人員配置状況、本人の希望、適性により、神戸又は東京で他の法務業務(一般法務等)を担当する可能性があります。

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    兵庫県

    給与・待遇

    570万円 〜 1100万円

  • 正社員 No.LA0081972

    ソフトウェアテストサービスを展開する会社

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    主な業務は以下の通りです。

    ・契約書作成、レビュー、管理
    ・商事法務
    ・法規制対応
    ・コンプライアンス関連業務
    ・リスクマネジメントに関する事項
    ・新サービスのリリースや新規事業に伴う法務支援
    ・社内法務説明、啓蒙
    ・労務/労働問題対応

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    大阪府

    給与・待遇

    650万円 〜 900万円

  • 正社員 No.LA0081954

    有名ゲームの企画開発を行う企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    【主な業務】
    契約審査業務、法務相談業務を中心に、各種法的規制対応、機関法務等の広範な業務に従事いただきます。

    【具体的には】
    ・取引先との契約書審査業務(NDA、業務委託、ライセンス、広告取引など)
    ・社内法律相談(取引交渉相談、権利処理、広告法務、知財相談など)
    ・外部弁護士との相談、調整業務
    ・コンプライアンス(社内ガイドライン策定、業務関連する法令の社内研修など)

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    600万円 〜 1000万円

  • 正社員 No.LA0081953

    大手企業傘下のSIer

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    本ポジションでは、企業法務の経験を活かし従業員6,000名越えの事業を正しく導き、法務業務の効率化・生産性向上の推進など法務部署のマネジメント業務全般をご担当いただきます。

    採用後はまずは各種契約書の審査、法務相談へのアドバイス及び法務教育業務のリーダー業務をお願いします。
    入社1~2年後には法務コンプライアンスグループのマネジャー(法務業務全般を担当)に着任いただければと思います。

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    864万円 〜 1200万円

  • 正社員 No.LA0081935

    越境ECサイト運営企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    ■業務内容
    (法務関係)
    ●契約書関連・管理に関する事項
    ●法改正及び規制対応に関する事項
    ●訴訟・紛争(2次クレーム対応含む)対応に関する事項
    ●登記に関する事項
    ●知的財産管理に関する事項
    その他上記、法務に関連する事項

    【変更の範囲】
    当社全般業務

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    560万円 〜 830万円

  • 正社員 No.LA0081934

    スタンダード市場上場不動産関連企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    ・契約書のレビュー(一部ドラフトもあり)
    ・宅建業法など各種業法対応
    ・法改正に伴う対応
    ・商事法務(株主総会問答集作成、など)
    ・紛争、訴訟対応
    ・労務、社内規定の作成
    ・社員に対する法律知識を深める研修対応 等

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    600万円 〜 1000万円

  • NEW 正社員 No.LA0081914

    大手通信会社/AIなど最先端分野にも注力

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    【具体的な業務】
    ・契約審査:事業内容や相談者ニーズを踏まえた効果的な契約書の加筆修正提案
    ・新サービス立ち上げ/キャンペーン実施支援:法規制を遵守したスキームの構築
    ・プロジェクト支援:新規事業の立上げ、子会社設立その他の投資案件、業務提携等のバックアップ
    ・トラブル対応:訴訟対応および訴訟前のトラブルにおける有利解決を勝ち取る支援等
    など

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    890万円 〜 1530万円

  • 正社員 No.LA0081913

    100年の歴史を有する社団法人

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    ★100年の歴史を有する社団法人の法務・仲裁業務
    法務関連業務、相談対応業務、情報収集、鑑定業務など

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    650万円 〜 1000万円

  • 正社員 No.LA0081893

    大手家電メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    当社及び当社グループ7社の国内法務業務、コンプライアンスを統括するポジションです。
    【業務範囲】
    ■部門マネージメント
    ■契約書の作成、審査、交渉(和文、英文)
    ■会社法・関連業務
    ■コンプライアンス管理
    ■リスクマネジメント管理
    ■訴訟・仲裁等の争議案件対応
    ■プロジェクトに対する法務支援
    ■社内規程の作成、審査、改正
    ■その他法律相談
    など

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    神奈川県

    給与・待遇

    1000万円 〜 1300万円

  • 正社員 No.LA0081892

    多角的サービスを展開するIT企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    法務・知財領域を統括する責任者として、以下の業務を推進いただきます。

    法務・知財部門のマネジメントおよび人材育成
    事業部門に寄り添った契約審査(国内外のBtoB、BtoC取引契約、秘密保持契約、ライセンス契約等)・新規事業の事業スキーム構築に係る法務支援対応
    係争・訴訟案件対応(弁護士等外部専門家との連携)
    株主総会・取締役会の運営支援
    ガバナンス体制の強化、内部統制や社内規程の整備
    企業提携・M&A等の戦略法務対応(法務DD、PMI対応を含む)
    社内法務教育・コンプライアンス啓発活動の企画・実施
    知的財産(特許、商標、著作権等)の管理・戦略立案支援
    Pマーク(プライバシーマーク)認証の維持・運用対応支援
    個人情報保護法、GDPR、その他関連法令への対応体制整備支援

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    1000万円 〜 1400万円

  • 正社員 No.LA0081891

    創業100年を超えるグローバルメーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    【職務内容】
    ・内部統制モニタリング

    【具体的な内容】
    ・J-SOX(日本版SOX法)に基づく内部統制の構築、運用、評価、改善
    ・各部門と連携し、業務プロセスのリスク分析および統制活動の設計・実施
    ・内部監査部門との連携による統制状況のモニタリングおよび課題抽出
    ・法令・規制対応の強化に向けたルール整備および教育・啓発活動
    ・経営層への報告資料作成および内部統制の実効性向上に向けた提言
    ・国内事業所、海外グループ会社のいくつかを担当いただき、内部統制モニタリング実務を担って頂きます。
    ・ガバナンス体制構築のため、海外グループ会社との綿密なコミュニケーション推進役となっていただけることを期待しています。


    ※変更の範囲:会社の定める範囲とする

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    大阪府

    給与・待遇

    700万円 〜 1250万円

  • 正社員 No.LA0081890

    創業100年を超えるグローバルメーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    【職務内容】
    ・コンプライアンス推進業務

    〇例
    ・コンプライアンスリスク調査と分析
    ・コンプライアンスリスク低減活動(モニタリング業務含む)
    ・ESG社外開示対応
    ・コンプライアンス教育・行動規範の改定/周知活動
    ・内部通報への対応

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    大阪府

    給与・待遇

    600万円 〜 1000万円

  • 正社員 No.LA0081889

    超大手日系グローバルメーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    ・戦略的な訴訟・係争対応の立案と実行
     アメリカ、中国、欧州、インドなどグローバルでの訴訟があります。日本の訴訟を含めグローバルにご活躍いただきます。
    ・組織運営

    <雇入れ直後>法務職およびこれらに付随する一切の業務
    <変更の範囲> 会社の定める業務

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    1290万円 〜 1770万円

  • 正社員 No.LA0081888

    風力発電業界のリーディングカンパニー

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    契約審査業務、会社法務などの法務業務及びコンプライアンスに携わっていただきます。

    【主な業務】
    再生可能エネルギーを用いた発電所運営管理(予実管理、保守管理、渉外業務、許認可手続き)

    【具体的な業務】
    ①部長
    ・下記の部門業務の統括
     (1) 国内及び海外における再生可能エネルギー設備の開発、建設、操業に係る法的アドバイス、契約交渉支援(自主開発及び資本参加(M&A))
     (2) (1)の案件投資審査における、法務リスクチェック、契約審査
     (3) グループコンプライアンス(体制づくり、社内部門による活動の主導、教育、違反対応)
     (4) コーポレート法務(会社法、電気事業法、労働法)
     (5) 海外法務チームとの連携
     (6) 訴訟・仲裁対応

    ②部長候補
     ①記載の業務全般(主に、(1)、(2)の業務)につき、部長サポートを受けつつ実施

    【入社後のキャリアパスイメージ】
    ご経験に応じて、法務部長、あるいは将来の部長候補として1~2年マネージャーを経て、法務部長になっていただきます。

    ※業務内容変更の範囲:会社内でのすべての業務

    活かせる資格

    弁護士 日本

    勤務地

    東京都

    給与・待遇

    1180万円 〜 1500万円

新着求人