正社員 エージェント経由 No.LA0081953
大手企業傘下のSIer
法務部長候補
求人情報
職種 |
法務・特許(企業法務) |
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与及び労働時間の取り決めは試用期間終了後と同様とする。) |
仕事内容 |
本ポジションでは、企業法務の経験を活かし従業員6,000名越えの事業を正しく導き、法務業務の効率化・生産性向上の推進など法務部署のマネジメント業務全般をご担当いただきます。 |
勤務地 |
東京都江東区 |
年収 |
864万円〜 1,200万円 ・賃金形態:月給制 |
必要業務経験 |
①法務専門部門(総務などとの兼務業務は除く)での業務経験が、7年以上あること。 または、弁護士としての実務経験が、5年以上あること ②部長職や課長職として、複数名(5名程度以上)の部下を持ち、指導・育成した経験が2年以上あること。 ③M&Aプロセス全体に関する知識 (デューデリジェンス、契約交渉、クロージング、ポスト・マージャー・インテグレーションなど) ※過去にM&A案件に関わった経験がある ④大企業=資本金2億以上もしくは上場企業での法務経験があること 【歓迎条件】 ①法学部卒(または法学修士・法務修士) ②TOEIC730点以上 |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩時間60分) 残業時間は30時間程度です。 ・時間外勤務:有 ※労働時間は36協定を順守するよう、適切に管理しています :裁量労働制の有無:・業務によって有(専門業務型裁量労働制) ※フレックス・在宅勤務を導入しているため、仕事と生活のバランスを上手に取ることができ、周りの環境を気にせずに業務に集中できるため、生産性向上に繋げることができます。(業務上、週1~2回程度の出社を予定しています) |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日)、祝日 年間休日120日 年間有給休暇10日~20日 ※別途夏季休暇(5日間)、慶弔休暇あり |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 教育制度、資格制度あり(資格取得インセンティブ有) 【定年】:有 60歳 ※延長雇用制度有 |
会社概要
所在地(都道府県) | 東京都 |
---|---|
従業員数 | 10,000名超 |