-
正社員 No.ST0048254
【プライム上場/業界のパイオニア】老舗コンサルティング会社で経営コンサルタント募集
雇用形態 正社員
職種 戦略・経営
仕事内容 中小企業を中心に事業戦略/収益改革/組織デザイン/経営システムなど、複数の課題テーマごとにチームを編成して、同時並行でプロジェクトを進める「チームコンサルティング業務」。
活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/社会保険労務士/中小企業診断士
活かせる経験 【必須条件】
企業での実務経験が3年以上ある方
(財務・人事・労務・生産管理・販売等の経験がある方)
【歓迎条件】
・コンサルティング業経験者
・ヘルスケア業界出身者(医療機器・製薬・医療介護関連)
・住宅・建設業界出身者
・食品業界出身者(食品メーカー・商社・小売・そのほか食品関連)
・卸流通業界出身者(商社・流通・外食サービス関連)
・Web・通販業界出身者
・観光・旅行業界出身者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 660万円
アピールポイント
創業以来、6千社以上の企業戦略・経営課題を解決してきた業界のパイオニアです。
無借金経営で自己資本比率80%超という強い財務体質も特徴です。
従業員一人ひとり個別の教育計画を立てているため、個人の特性に合った長期キャリア形成ができます。
長くお勤めになっている方が多く、人を大切にする風土で、入社後3年以内の離職率はわずか7%となっています。
これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、
同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。
各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行い、
これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェショナルなコンサルタントをめざしていただきます。
今回は事業拡大に伴う増員です。
入社する方一人ひとり、個別の教育計画を立てているため、個人の特性にあった長期キャリア形成ができます。
イチから教えてもらえる環境でスキルを磨きながら、コンサルティング経験を積みたい方へおすすめです。 -
正社員 No.SK0034898
ワークライフバランスの取れた上場企業での経理スタッフ (中途採用が稀な優良企業です)
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 ■決算業務(単体・連結)
■開示資料作成業務(有価証券報告書、決算短信等)
■各種税務申告書作成
■経営資料などの作成
■監査法人・税理士対応
■原価計算活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・大卒以上
・経理実務経験者もしくは監査法人出身者(メーカー経験者歓迎)
・英語の素養のある方勤務地 大阪府浪速区
業種 メーカー(化学・繊維)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 550万円
アピールポイント
世界に40の拠点、関連会社を持つなどグローバルに展開しております。
同社の製品は自動車・家電・免震装置、公共機関など、様々な産業において活躍しております。業界的にも安定しており、福利厚生も充実しておりますので腰を据えて働きたい方にお勧めです。 -
正社員 No.SK0060427
経理管理職候補/スタンダード上場、教育関連企業。
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 経営管理部 経理チームマネージャー候補として以下の業務からご経験に応じ、お任せします。
・経理業務 全般 およびチームマネジメント
・日常経理業務
・決算業務(月次、四半期、年次決算)
・有価証券報告書作成
・予算立案及び管理、予算実績差異分析等
・税務申告
・監査法人、顧問税理士、国税調査対応
・経費に関わる会計処理 など
マネジメントや連結決算などの経験がない方でも挑戦したい方であればご応募いただけます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 1科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・事業会社での経理経験
マネジメントや連結決算などの経験がない方でも挑戦したい方であればご応募いただけます。
(歓迎要件)
・上場企業にて幅広いご経験がある方
・連結会計の知識・キャリアのある方
(求める人物像)
・主体的に業務に取り組むことが出来る方
・時間厳守で連携プレーの出来る方
・コミュニケーション能力の高い方
・キャリアアップ意欲の高い方をお持ちの方勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 サービス(教育・人材)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 400万円 〜 550万円
アピールポイント
JASDAQ上場、幅広い層に向けた教育サービスを展開する企業です。
´社会で活躍できる人づくり’の実現を目指し、塾・学校運営の他、ICT教育や将来設計支援、企業内研修支援など、あらゆるステージに対応する教育支援サービスを展開。
最近では、プロサッカー選手との業務提携やeスポーツコース開講など、あらゆる学びの場の提供のため、新たな取り組みも積極的に行っています。
本ポジションは、会社の現在と未来を構築するための重要な数値を扱い、会社の要となります。
経営層との関わりが強く、全社的な視点での業務経験を積むことができ、経理のご経験を活かして、より経営に近いキャリアを積んでいただけます。
本体だけでなくグループ会社の経理も管轄するため、幅広くキャリアアップを希望されている方でしたら、他社に比べてハイスピードで経験が積んでいただけます。 -
正社員 No.SK0059910
奈良/財務体質良好/業界トップシェア/上場メーカーでの経理ポジション(管理職候補)
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 支払、買掛金・売掛金などの日常経理業務
決算業務(月次、四半期、年次)
開示資料作成
月次レポーティング資料作成
税務申告書作成
監査対応
資金調達や資金管理
基幹システム更新 など
※ご経験に応じて、お任せする業務を決定いたします活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級/BATIC Controller Level
活かせる経験 ・経理実務経験(年次決算以上)
・マネジメント経験
下記いずれかのご経験
・開示資料作成/監査対応/税務申告書作成経験
(歓迎)
・上場企業経験勤務地 奈良県北葛城郡
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 600万円 〜 800万円
アピールポイント
健全な財務体質、業界トップシェア製品を持ち、電気自動車や5G・Iot関連の電子部品の需要増もあり今後の見通しの明るい企業
上場グローバルメーカーでの経理業務に一通り携われ、管理職候補としての採用になります
『新入社員に優しいホワイト企業(東洋経済新報社2017年4月発表)ランキング』で1位、『新卒3年後の若手が辞めない300社ランキング(東洋経済新報社2019年8月発表)』で5年以上離職率0の会社として1位の獲得など、離職率が低く、定年まで勤め上げる方が大半です。
社員が安心して長期間働き、成長し続けられるように、福利厚生や教育制度等の整備も積極的におこなわれています。 -
正社員 No.ST0058409
会計士限定求人! 残業が少なくワークライフバランスのとりやすい会計コンサルティング職
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 内部統制
仕事内容 ①制度対応(IFRSおよび会計基準対応、株式上場支援(IPO支援)、内部統制(JSOX対応)、内部監査支援など)
IFRS導入もまだまだ伸びしろがある分野。内部統制についてもM&Aや企業再編によりニーズは増えております。海外企業を買収後、内部統制を手掛けることもあり、海外出張にて対応することもあります。
②電子帳簿保存法・e文書法・ペーパレス対応
リモートワーク・働き方改革の影響で受注が伸びている分野です。
③業務・会計システム構築時の基本構想や要件定義などシステム導入の上流フェーズ
プロジェクト(例)
■商社:新収益認識基準導入コンサル
■製造業:基幹業務システムの導入コンサル
■製造業:IFRS導入、内部統制コンサル、IPO支援 他活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 ・公認会計士(登録者)
・お客様とのコミュニケーションが必要になるため、主体性・コミュニケーション力・ファシリテーション力・調整力が必須。
・論理的思考力、課題解決力
■歓迎条件
・日米公認会計士(ダブル保有者)
・会計システム/パッケージの導入経験者
(SAP、Mc Frame、DIVA、STRAVIS、GLOVIA、GRANDIT、BizForecastなど)
・応用情報技術者、システム監査技術者 ※いずれも保有者は優遇勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 337万円 〜 1000万円
アピールポイント
55期の歴史と実績がある同社。
大手監査法人出身の創業者が、「これからはITを活用したバックオフィス全般をサポートするコンサル企業が必要だ」と設立、その先見の明により、経営会計情報領域のパイオニア的存在となっています。
約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。
こちらの部署では、ダブルライセンス化を進めており、会計士プラスαの強みを持っていただくようなキャリア支援をしております。
部署内には、公認会計士+米国公認会計士(USCPA)の方や第1種情報処理技術者の方などが在籍しています。
フラットで新入社員からトップへ直接メールが届くほど風通しの良い社風です。
コンサルタント職としては珍しく残業が少なく、働きやすい環境です。
長期的に専門性の高いキャリアを築きたい方には、最適な職場環境をご用意しています。 -
正社員 No.ST0058022
【会計×IT】コンサルティング会社でBPOコンサルタントを募集!
雇用形態 正社員
職種 IT・システム導入
仕事内容 財務経理部門のBPO( Business Process Outsourcing)コンサルティングを行って頂きます。
クライアント企業の生産性向上(コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的とし、年単位でプロジェクトに関わっていただきます。
まずは、要件定義から社内SE、クライアントとの調整などを経験しつつ、年1~2件のプロジェクトに入っていただくイメージです。
実務部隊は、BPOセンターが別途あるため、スーパーバイザーと連携をして運用・管理も行っていただきます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【必須条件】 下記いずれかに該当する方
・コンサルティング会社またはBPOベンダーでの業務改善コンサル経験
・経理等のシェアードセンター業務及びマネジメント経験
・財務経理業務(仕訳、単体・連結決算、税務等)においての実務経験勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。
人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っています。
また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っています。
さらには実務に精通した業務コンサルタントが多数在籍しております。そのため、定型的な事務処理だけでなく、顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までもサービス提供しています。また、海外にアウトソーシング拠点があるため、海外進出する日本企業に向けた業務は多言語で行える部隊も保有しております。
コンサルタントという職を通して自身の価値を高めたい方にお勧めの求人です。 -
正社員 No.SK0055540
M&Aポジション(部長候補)/“人と地球に「やさしく、あったかい」上場繊維メーカー
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理
仕事内容 事業開発室にて、グループ戦略推進のため、M&Aやアライアンスに関わる案件開発に従事いただきます。具体的には、
・案件の開発、枠組み検討・設定
・プロジェクト推進、事業計画の精査
・DDの実施
・各種専門家と連携したスキーム検討
・条件交渉、リスクヘッジ策の推進など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/MBA
活かせる経験 以下のいずれかの条件に当てはまる方
・会計士、税理士等の有資格者(M&A経験不問)
・M&A業務に携わったことのある方(実務経験3年以上)
(歓迎要件)
・経営企画、経理といった周辺業務の実務経験をお持ちの方
・金融機関経験者
・枠組みにとらわれず常に課題意識を持って働ける方
・様々な部門、立場の人と垣根を越えてコミュニケーションがとれる方勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 メーカー(化学・繊維)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 600万円 〜 750万円
アピールポイント
同社では既存事業のグローバル化推進とともに、事業基盤の強化のため新規事業含め積極的にM&Aを展開してきました。特に近年は、事業承継にからむ案件相談が増えており、積極的なM&A推進のため、増員することに決定しました。
各事業部とともにプロジェクトを推進していただくことになりますので、M&Aの実務経験(もしくは必要な知識をお持ちであること)は必須ですが、それ以上に部門を超えた良好な人間関係を構築できるコミュニケーション力をお持ちの方にぜひお薦めしたいポジションです。 -
正社員 No.SK0057469
日本を代表する独立系M&Aアドバイザリー会社でのM&Aフィナンシャルアドバザー案件
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生
仕事内容 ・売却・買収、非公開化案件及び買収防衛、グループ再編、事業再生など包括的なアドバイザリーサービスの提供
・M&A戦略の立案、海外進出を検討する日本企業のサポート、日本市場進出を狙う海外企業のサポートなど
M&Aに関わる業務を幅広く提供して頂きます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士
活かせる経験 以下の業務に関する実務経験3年以上
・M&Aフィナンシャルアドバイザリー
・エクイティファイナンス/インベストメント
・デッドファイナンス/インベストメント
・M&A会計・財務/税務デューデリ
・会計監査
・企業税務アドバイス
・経営・戦略コンサルティング
・企業/事業再生実務
資格
・公認会計士(補)、USCPA,税理士等勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 600万円 〜 2000万円
アピールポイント
日本を代表する独立系M&Aファーム。新聞紙上、ニュースになるような案件を多数手掛けます。
-
正社員 No.ST0051302
<会計士・税理士積極採用>放送キー局の経理部門
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算)
仕事内容 経理業務を中心とした各事業部のサポート、そのほか、税務や財務関連業務
・決算業務(月次・四半期・年次)
・税務申告書の作成
・開示書類の作成(決算短信・有報等)
・原価計算業務
・入出金管理、伝票入力、仕訳など
具体的には、各事業部ごとに担当を決め、事業管理やレポーティングを行います。
また、企業買収の際のスキーム構築や企業価値評価など、組織再編の中核業務に対応する機会もあります。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士
活かせる経験 公認会計士、または税理士、それに準ずる資格や業務経験をお持ちの方
勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(放送・音響・映像制作)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 600万円 〜 1000万円
アピールポイント
高度な会計知識を備えた方が、杓子定規ではなく、実務を通して事業活動に貢献し、力を発揮してくださることが期待されています。
営業、制作、技術といったさまざまな部門と連携することで、各部門がお互いにパフォーマンス向上させることをめざします。
会計スキルはもちろん、調整能力やチームワーク、主体性や提案力、相手目線のコミュニケーション能力にも期待します。
テレビ好きな方、大歓迎です。
待遇は前職を考慮しますので、監査法人からのご転職者は年収維持が期待できます。 -
正社員 No.SK0054142
創業から78年の老舗メーカーで経理マネージャーポジションの募集/インフラ関連事業で安定/福利厚生充実
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(日常業務) 、 経理(税務)
仕事内容 同社経理部にて会計業務全般に従事いただきます。具体的には、
・売掛・買掛金管理、現預金管理等の日常業務
・月次・年次決算
・税務業務全般
・与信管理、資金管理等の財務業務 他活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級
活かせる経験 ・日商簿記2級、もしくは同程度以上の会計資格をお持ちであること
・企業会計において決算・財務の実務経験を3年以上お持ちであること(事務所、監査法人出身者でも可)
(歓迎要件)
・税理士資格、税理士科目合格者
・会計士短答式試験合格者
・マネジメント経験勤務地 大阪府大阪市平野区
業種 メーカー(鉄鋼・金属・非鉄金属)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 500万円 〜 800万円
アピールポイント
新規参入の難しい業界であることに加え、官公庁、全国の市町村等の水道局や大手メーカーなど盤石な顧客基盤のもと、設立以来黒字経営、全国第2位の売上を確保する安定企業です。
水道管の老朽化問題が大きくなっていることや、水道等インフラ事業のニーズが高いASEAN地域にも進出するなど、事業成長の可能性も大きいことも魅力。また、アットホームな企業風土、厚い福利厚生等、働きやすい環境づくりや、SDGsにもいち早く取り組むなど、社会問題にも意識が高く、長期就業しやすい環境が整っています。
本ポジションは税務担当者の定年退職を見据えた後任採用です。次の同社会計部門責任者を期待されています。 -
正社員 No.ST0062026
Web事業やスポーツ事業など多角ビジネスを展開する上場企業で管理会計担当募集!
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計)
仕事内容 【職務概要】
当社グループの全社PL/CFのとりまとめ・分析を通した、全社戦略検討サポート
【業務内容】
・全社PL実績/見込/計画のとりまとめ・分析・報告
・全社CF実績/見込/計画のとりまとめ・分析・報告
・取締役および重要会議体向け資料作成
・開示関連資料作成と、決算QAサポート
・他、全社戦略検討に必要な数値面でのシミュレーションや情報収集サポート活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/USCPA/日商簿記 1級
活かせる経験 ・連結決算の知識
・事業会社の経営管理業務従事経験(2年以上)または、
コンサルティング会社での経営課題解決に向けたPJT参画経験(2年以上)
・Excel/スプレッドシートを用いた分析、シミュレーション実務経験勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(Web広告・マーケティング)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 700万円 〜 1500万円
アピールポイント
・経営のブレーン役として事業戦略の立案に携わるため、会社の発展に対して大きなやりがいと達成感を感じられるポジションです。
・入社年次、年齢に関係なく、裁量権をもって動いて頂けるポジションです。
・将来的なキャリアパスも、当該業務を極めるだけでなく、M&A業務や、子会社の経営管理、事業部側の管理責任者など多岐に渡ります。 -
正社員 No.SK0061695
経理アシスタント/創造的なビジネスモデルで不動産価値の最大化に取り組む不動産会社。私募リートや上場REITなど、長期的かつ安定した資産運用をサポート
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務) 、 経理(決算業務) 、 経理(その他(経理))
仕事内容 経理本部にて、上場グローバル企業の経理業務全般に貢献いただきます。具体的には
・会計ソフトを利用しての日々の仕訳入力(会計ソフト:OBIC)
・経費精算業務(経費精算システム:楽楽精算)
・月次決算業務
・法定調書等税務関係書類作成業務
・書類整理、保管業務
・Excel、Wordを利用しての資料作成
・来客、電話対応業務活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・伝票入力から決算書の作成迄の全般の流れを理解できる方
・Excel(IR計画は、エクセルで作成)で計画作成が出来る方
・社内外問わず円滑なコミュニケーションが図れる方
(求める人物像)
・数字に正確で、丁寧に仕事を進められる方
・臨機応変に対応できる方
・素直な方
・自ら考え、主体的に行動できる方、勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜 500万円
アピールポイント
ビジネルモデルが独創的で会社が拡大していく可能性が高い。年功序列が無い。男女の差が無い。成果がなければ評価は下がり厳しいところもあるけれど、給料は高くて成果に対して報酬が支払われる。社員の評価は公正で、社内の風通しが良い。言いたいことは言えて、でも常識をわきまえた社員がそろっている。社長の決断は早く新しい取り組みには耳を傾けてくれる。
そんな「こんな会社があったら良いな。そういう会社にならないかな。起業したならそういう会社をつくっていきたい。」という結果、創業した会社です。
2000 年の起業後、2007 年の上場を経て2014年には東証一部に上場を果たすなど、創業から短期間で急成長している業界でも注目される企業です。
本ポジションの方には、大阪本社の経理アシスタントとして経理事務業務の他、経営企画サポート、来客・電話対応など、幅広くご活躍いただきたいとのこと。また希望される方には将来総合職として決算等の経理業務に携われる可能性もあります。 -
正社員 No.SK0061691
経営企画.ポジション/創造的なビジネスモデルで不動産価値の最大化に取り組む不動産会社。私募リートや上場REITなど、長期的かつ安定した資産運用をサポート
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 経理(税務) 、 IR
仕事内容 経理本部にて、上場グローバル企業の経理業務全般に貢献いただきます。具体的には
・経営計画業務(IR計画の策定、各本部とのコミュニケーションによる取り纏め業務、取締役会での報告)
・予算、実績計画対比業務(毎月、取締役会にて報告)
・IR計画の見直し業務(IR計画の修正事項について、取締役会に発信、各本部との取り纏め業務、修正計画の策定業務)
・税金関係業務(法人税、消費税、税務の法定調書(支払調書等)等の作成(出来れば尚可))
・監査法人対応、税務調査対応などの全般業務 など
将来的に(2025年までに)は東京で立ち上げる経理部門に異動の上、部門を牽引いただきます。
東京赴任時は住宅手当(月額最大10万円/期間:4年間)の支給がございます(支給条件あり)。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 以下のいずれかの経験をお持ちの方
・上場企業の経理経験者もしくはそれに準ずる企業での経理経験をお持ちの方
・監査法人、もしくは税理士法人にて実務経験をお持ちの方
(歓迎要件)
・公認会計士、USCPA、税理士(科目合格者含む)等の有資格者
・マネジメント能力のある方(スケジュール管理、業務の優先度、IR計画数値の正確性の確認等が出来る方)
(求める人物像)
・コミュニケーション能力のある方(各取締役、各本部長とのコミュニケーション、取締役会での報告)
・経営陣へのプレゼンテーション能力のある方
・数字に正確で、丁寧に仕事を進められる方
・臨機応変に対応し、自ら考え、主体的に行動できる方
・素直な方勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 800万円 〜 2000万円
アピールポイント
ビジネルモデルが独創的で会社が拡大していく可能性が高い。年功序列が無い。男女の差が無い。成果がなければ評価は下がり厳しいところもあるけれど、給料は高くて成果に対して報酬が支払われる。社員の評価は公正で、社内の風通しが良い。言いたいことは言えて、でも常識をわきまえた社員がそろっている。社長の決断は早く新しい取り組みには耳を傾けてくれる。
そんな「こんな会社があったら良いな。そういう会社にならないかな。起業したならそういう会社をつくっていきたい。」という結果、創業した会社です。
2000 年の起業後、2007 年の上場を経て2014年には東証一部に上場を果たすなど、創業から短期間で急成長している業界でも注目される企業です。
本ポジションの方には、経営企画、IR、税務などの業務を中心に将来東京に置く管理部門を牽引いただくとともに、Mgr.としてメンバー育成や経営層のサポートをいただきたいとのこと。2025年までには東京勤務となります。 -
正社員 No.SK0061583
京都/自己資本比率70%前後と安定性高め/上場グローバルメーカーでの経営企画スタッフ
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 経営企画にて、経営に関する企画・課題進捗管理・プロジェクト推進業務の支援業務をお任せいたします。
・新規事業の創出
・経営データの分析
・M&A
・経営体制最適化(組織再編など)
・グループリソース最適化
※入社後、福岡で一定期間(出張ベースの可能性もあり)
研修を行う可能性がございます活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/MBA/中小企業診断士
活かせる経験 ・プロジェクトマネジメントの経験
・会計基礎知識(簿記2級相当)
・TOEIC800点以上
■歓迎条件
・MBA勤務地 京都府京都市伏見区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 550万円
アピールポイント
世界11か国に30拠点展開するグローバル電子機器メーカー(海外売上高比率60%超)の経営に関わる経営企画ポジションです。
コロナ禍の影響により、しんどい時期もありましたが、量産効果や選択と集中を徹底して取り組み続け
リモートワーク・ステイホームによるPC、通信機器、ゲーム関連の需要増、自動車市場復調により車載関連、そして半導体関連の需要もあり
先上半期より今上半期は、売上・営業利益ともに向上。利益率も先期下期7.5%→今期上期11.1%へと改善しています。
また、今期は過去最高となる売上高600億超えも目指せるほどに好調とのこと。
現在、自動車関連・介護・医療のヘルスケアに5Gを見据えた高速伝送コネクタ、MEMS製品(※)など新たな分野への挑戦(市場獲得と製品開発)を続けられています(※MEMSとは、機械要素部品や電子回路を一つの基板などの上に微細加工技術によって集積化したデバイスのこと)
このような会社で、本ポジションの方にはその戦略推進のため、部門強化にあたっていただきたいとのことです。 -
正社員 No.SK0060981
企画・管理(事業経営計画の策定、進捗管理、事業課題の推進)ポジション/『食料・水・環境』 の分野から世界を支えるグローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 M&A・グループ会社管理 、 その他(経営企画・管理)
仕事内容 ポンプバルブ製品の生産と販売事業において、
・短期経営計画の策定、進捗管理の実施、営業・技術・生産各部門と連携した個別課題の推進
・事業部長、事業ユニット長の方針展開と部門フォローの実施
・市場環境、競合分析を通した中期経営計画の見直しと事業課題の立案・推進
等に従事いただきます。
激甚化する自然災害に対応するため、排水処理施設の増強などの機運が高まる中、スピードを上げて以下に取り組む必要があります。
・競合他社に負けない製品開発と生産部門の体質強化の推進
・中国海外生産子会社の事業拡大と枚方製造所と連携したコストダウンの推進
・環境統合基幹システム、生産管理システムの更新、設計のモジュール化などによる業務効率化
・一人一人が事業責任者との認識を持ち、各テーマを責任を持ってスピーディーに遂行する"
災害復旧や強靭化予算などにより受注機会が増加していること、また枚方製造所を環境事業部が扱う大型製品のマザー工場として位置づけ体質強化を推進するためにも、事業を推進いただきたいとのことです。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・大卒・大学院卒
・以下の管理部門もしくは経営管理部門等での実務経験をお持ちであること
(1)経営管理などの数値管理、分析ができる
(2)自ら課題を抽出し、改善案の検討及び関係者を巻き込んで成果まで導く実行力
(3)Word、Excel、Power Pointをビジネスで使える方
(歓迎要件)
・メーカーでの管理部門もしくは経営管理部門等での5年以上の実務経験
・ITの知識を有していること勤務地 大阪府枚方市
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 450万円 〜 850万円
アピールポイント
農業用、建設用などの産業機械を主力とする機械メーカーです。
「食料・水・環境」といった社会インフラを支えるグローバル・メジャー・ブランドとして事業を拡大してきましたが、新型コロナウィルス感染症拡大を機に、エッセンシャルビジネス企業としての重要性がさらに高まっています。
本ポジション事業部は、環境という社会貢献度の高いインフラ分野において、長期的な視点および自由な発想によって事業企画を遂行する部門であり、環境意識が高く社会課題の解決を志す方にお勧めしたいポジションです。
また、事業運営の中心として、事業トップの考え方と事業における人・モノ・お金の流れを直接把握して業務を遂行できるやりがいのあるポジションでもあります。 -
正社員 No.SK0060900
企画・管理(事業戦略策定・新規事業創造支援)ポジション/『食料・水・環境』 の分野から世界を支えるグローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 M&A・グループ会社管理 、 その他(経営企画・管理)
仕事内容 環境事業部(脱炭素やESG投資などに関連した廃棄物に関する資源循環事業分野)における事業戦略の策定及び新規事業の創造に関わっていただきます。具体的には、
◆事業戦略策定
・中長期を見据えた戦略ロードマップの策定(海外を含む業界・競合分析、マーケット分析等を含む)
・上記と連動した中期経営計画策定
◆新規事業創造支援
・M&A及び他企業との連携を含むアライアンス戦略の立案及び実行推進
など
資源循環事業において競合優位性を築くため、環境市場をターゲットに、M&Aや他社との提携を含む中長期的な事業戦略の策定や事業性、市場性、技術性評価を中心にデューデリジェンス、市場調査の実施など、経営判断に資する情報提供を期待しています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・大卒・大学院卒
・以下の管理部門もしくは経営管理部門等での実務経験をお持ちであること
(1)経営管理などの数値管理、分析ができる
(2)自ら課題を抽出し、改善案の検討及び関係者を巻き込んで成果まで導く実行力
(3)Word、Excel、Power Pointをビジネスで使える方
(歓迎要件)
・メーカーでの管理部門もしくは経営管理部門等での5年以上の実務経験
・ITの知識を有していること勤務地 東京都中央区
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 450万円 〜 850万円
アピールポイント
農業用、建設用などの産業機械を主力とする機械メーカーです。
「食料・水・環境」といった社会インフラを支えるグローバル・メジャー・ブランドとして事業を拡大してきましたが、新型コロナウィルス感染症拡大を機に、エッセンシャルビジネス企業としての重要性がさらに高まっています。
本ポジションは、脱炭素やESG投資などに関連した廃棄物に関する資源循環事業の新設部門にあたり、水・環境事業本部の各部門や本社間接部門と連携のもと、戦略立案や案件推進にご尽力いただくものになります。
また、廃棄物に関する社会貢献度の高いインフラ分野において、長期的な視点および自由な発想によって事業企画を遂行する業務であり、環境意識や社会課題の解決を志す方にとってはお薦めしたい求人です。 -
正社員 No.SK0060849
事業部経理(連結決算・管理会計)ポジション/高収益率を誇る高機能材料メーカーにおける連結決算ポジション(初任地尾道)
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計) 、 M&A・グループ会社管理 、 経営企画
仕事内容 情報機能材業事業部にて、連結決算を中心とした事業部経理全般をご担当いただきます。具体的には、
・事業部傘下のグループ企業における連結決算取りまとめ
・事業戦略の企画立案・モニタリング、
・管理会計(予算策定、予実管理)
・内部統制
など
尾道の事業場から海外(中国、タイ、韓国、ベトナム他)グループ会社含む、事業部企業の会計取りまとめ、管理会計、戦略推進モニタリングなど幅広くご活躍いただきます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/USCPA/MBA
活かせる経験 以下のいずれかの経験をお持ちの方
・制度会計(単体・連結決算)
・管理会計(業績管理、原価計算)
(歓迎要件)
・グローバルメーカーにおける経理経験をお持ちの方
・制度会計・管理会計両方の経験をお持ちの方
・ビジネス上での英語使用経験がある方(メール、文章作成、日常会話レベルのスピーキング経験など)勤務地 広島県尾道市
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 500万円 〜 800万円
アピールポイント
グローバル・ニッチ・トップ」戦略により数多くのトップシェア製品をもつ高機能材料メーカー。技術力の高さはもちろんのこと、特許の数や特許申請数に対する成功率、特許のグローバル性、そして特許の影響力においても他の追随を許さない強みをもつ会社です。
新たな技術、新たな需要、新たな用途開拓を常に求め、100年を超える歴史ある企業ながらイノベーターとして挑戦をやめない姿勢も成長を牽引する理由です。
本ポジションの方には、グループ売上高の50%を占める情報機能材業事業部の連結決算取りまとめ、管理会計、戦略企画を担っていただき、事業基盤強化と高収益事業の拡大に貢献いただきたいとのこと。
また、将来的には本社経理財務部や海外赴任などのジョブローテーションを経て、グループの経理財務部門を支える重要人材として成長いただきたいとのことです。 -
正社員 No.SK0060797
IRポジション/高利益率を誇る高機能材料メーカー。海外グループ会社の内部統制モニタリング
雇用形態 正社員
職種 IR
仕事内容 経理財務本部 IR部にてIR活動に従事いただきます。具体的は、
・フェアディスクロージャールールに則った国内外機関投資家向けのIR活動
・SR活動の実行
・ESG向上の活動活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ビジネス上の英語使用に関して抵抗のない方で、以下のいずれかの経験をお持ちの方
・上場企業におけるIR経験者(IR開示資料作成以上目安)
・証券会社、株式運用会社等でアナリスト対応、株式運用、IRコンサルティングなどの経験をお持ちの方
(歓迎要件)
・TOEICスコア750、もしくはビジネス上の英語使用経験(スピーキング上級者尚歓迎)
・グローバルメーカーにおけるIR実務経験者
・成長意欲があり、未経験業務にも臆せず挑戦できる方
・IRプランナー、証券アナリスト認定などの資格をお持ちの方勤務地 東京都港区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 550万円 〜 850万円
アピールポイント
グローバル・ニッチ・トップ」戦略により数多くのトップシェア製品をもつ高機能材料メーカー。技術力の高さはもちろんのこと、特許の数や特許申請数に対する成功率、特許のグローバル性、そして特許の影響力においても他の追随を許さない強みをもつ会社です。
新たな技術、新たな需要、新たな用途開拓を常に求め、100年を超える歴史ある企業ながらイノベーターとして挑戦をやめない姿勢も成長を牽引する理由です。
同社では、海外売上高8割強、81社展開しており、年々IR・SRの重要性が増しています。IR経験者、もしくは証券会社・株式運用会社での投資家向け活動の経験をお持ちの方に、新たな視点から業務水準の高度化や組織強化のためご尽力いただきたいとのこと。 -
正社員 No.SK0060796
グローバル財務(債権管理)ポジション/高利益率を誇る高機能材料メーカー。海外グループ会社の内部統制モニタリング
雇用形態 正社員
職種 経理(財務)
仕事内容 経理財務本部 財務部 債権管理グループにてグループ全体の債権管理業務に従事いただきます。具体的は、
・グループ会社の債権回収状況のモニタリング、管理
・貸倒リスク最小化に向けた与信管理
・グループ会社各担当への指導・教育 など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ビジネス上の英語使用に関して抵抗のない方で、以下のいずれかの経験をお持ちの方
・グローバル企業における財務実務経験者
・金融機関における法人融資・財務分析経験をお持ちの方
(歓迎要件)
・TOEICスコア750、もしくはビジネス上の英語使用経験(スピーキング上級者尚歓迎)
・グローバルメーカーにおける財務実務経験者
・成長意欲があり、未経験業務にも臆せず挑戦できる方勤務地 東京都港区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 550万円 〜 850万円
アピールポイント
グローバル・ニッチ・トップ」戦略により数多くのトップシェア製品をもつ高機能材料メーカー。技術力の高さはもちろんのこと、特許の数や特許申請数に対する成功率、特許のグローバル性、そして特許の影響力においても他の追随を許さない強みをもつ会社です。
新たな技術、新たな需要、新たな用途開拓を常に求め、100年を超える歴史ある企業ながらイノベーターとして挑戦をやめない姿勢も成長を牽引する理由です。
同社では、海外売上高8割強、81社展開しており、年々海外グループ会社の管理強化が重要となっております。本ポジションの方には、世界中のグループ会社の債権回収モニタリングと取引先の与信管理(連結ベース)を通じ、グループの収益確保に向けご尽力いただきたいとのこと。
また、将来的には大阪本社経理や、業績管理、海外子会社への赴任など、様々なキャリアパスの可能性もありますので、グローバル会計人材として活躍したい方にはお薦めのポジションです。 -
正社員 No.SK0059202
社長直轄部門における新規事業、経営企画ポジション/陸・海・空そして宇宙から深海まで。多彩な製品を送り出すグローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 経理(管理会計) 、 経理(決算業務)
仕事内容 社長直轄部門における新規事業(PCR事業や近未来モビリティ事業等)の予算計画・管理業務および経理決算業務をお任せいたします。
経理だけではなく、予算管理業務及び間接費管理業務、経営企画業務等、幅広く携わることができます。
・事業予算計画策定および管理
・部門費予算計画策定および管理
・経理処理検討および決算業務
・公認会計士監査対応 など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級
活かせる経験 ・大卒以上
(以下のいずれかの条件を満たす方)
・メーカーでの経理実務経験をお持ちの方
・金融機関での法人営業経験者
・会計事務所、ファームなどでの実務経験をお持ちの方
(歓迎要件)
・グローバルメーカーにおける経理実務経験者(機械関連、工場経理経験者より歓迎)
・TOEIC800以上もしくは、それに相当する語学力を有する方勤務地 東京都港区
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 750万円
アピールポイント
船舶、鉄道車両、航空機、ジェットエンジン、モータサイクル・・・同社では地球規模で人々の生活基盤を支え、より豊かにする製品について120年にわたり提供してきました。
現在は、ロボットや無人VTOL(垂直離着陸機)などの近未来モビリティ事業や、カーボンニュートラルを受けてのエネルギー・環境ソリューション事業の推進など、次世代でより信頼される会社となるよう新たな舵を切り始めました。
所属いただく部門は、社長のもと、グループの将来を支える新規事業の企画・立案、推進を担う中核部門です。メンバーは様々なカンパニーから集まっており、社長のもとフラットな関係で仕事を進めています。新規事業の開発、事業化に向けた熱量を肌で実感いただけるポジションになります。 -
正社員 No.SK0059183
本社経理ポジション/陸・海・空そして宇宙から深海まで。多彩な製品を送り出すグローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経営企画
仕事内容 本社経理部門にて、一般会計業務・本社部門費管理業務に従事いただきます。具体的には、
・本社組織の会計業務全般の取り纏め
・本社組織の部門費予算管理
・新事業における経理処理/運用方法/システム化等の検討
・経理周辺業務のデジタル化・高度化プロジェクト
など。経験スキルに応じ、担当業務は考慮します。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級
活かせる経験 ・大卒以上
・上場もしくはそれに準じる一般事業会社における5年以上の経理決算経験
(歓迎要件)
・グローバルメーカーにおける経理実務経験者(機械関連、工場経理経験者より歓迎)
・連結決算や開示資料作成、法人税務の実務経験者(グローバル企業経験者より歓迎)
・会計士、USCPA、税理士などの有資格者
・TOEIC800以上もしくは、それに相当する語学力を有する方勤務地 兵庫県神戸市中央区
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 750万円
アピールポイント
船舶、鉄道車両、航空機、ジェットエンジン、モータサイクル・・・同社では地球規模で人々の生活基盤を支え、より豊かにする製品について120年にわたり提供してきました。
現在は、ロボットや無人VTOL(垂直離着陸機)などの近未来モビリティ事業や、カーボンニュートラルを受けてのエネルギー・環境ソリューション事業の推進など、次世代でより信頼される会社となるよう新たな舵を切り始めました。
今回増員する本社経理ポジションの方には、コーポレート部門からグループ戦略の推進を支えていただくとともに、財務会計基盤の盤石化、効率化に力を発揮いただきたいとのこと。
120年企業が新たな100年に向け大きな転換期を迎えています。そのダイナミックな変化を肌で感じていただくだけでなく、ご自身がその中心としてご活躍ください。 -
正社員 No.SK0059182
連結決算ポジション/陸・海・空そして宇宙から深海まで。多彩な製品を送り出すグローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 本社経理部門にてグループ連結決算・開示業務に従事いただきます。具体的には、
・グループ連結決算
・会社法決算
・開示業務(有価証券報告書・決算短信等)
・IRサポート
・会計方針の企画・立案
・事業部門からの問い合わせ対応、会計士監査対応 など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級
活かせる経験 ・大卒以上
・上場もしくはそれに準じる一般事業会社における5年以上の経理決算経験
(歓迎要件)
・グローバルメーカーにおける経理実務経験者(機械関連、工場経理経験者より歓迎)
・連結決算や開示資料作成、法人税務の実務経験者(グローバル企業経験者より歓迎)
・会計士、USCPA、税理士などの有資格者
・TOEIC800以上もしくは、それに相当する語学力を有する方勤務地 兵庫県神戸市中央区
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 750万円
アピールポイント
船舶、鉄道車両、航空機、ジェットエンジン、モータサイクル・・・同社では地球規模で人々の生活基盤を支え、より豊かにする製品について120年にわたり提供してきました。
現在は、ロボットや無人VTOL(垂直離着陸機)などの近未来モビリティ事業や、カーボンニュートラルを受けてのエネルギー・環境ソリューション事業の推進など、次世代でより信頼される会社となるよう新たな舵を切り始めました。
今回増員する本社経理ポジションの方には、コーポレート部門からグループ戦略の推進を支えていただくとともに、財務会計基盤の盤石化、効率化に力を発揮いただきたいとのこと。
120年企業が新たな100年に向け大きな転換期を迎えています。そのダイナミックな変化を肌で感じていただくだけでなく、ご自身がその中心としてご活躍ください。 -
正社員 No.ST0059170
【タイ駐在】日系企業をIT面からサポートする、公認会計士を募集しします!
雇用形態 正社員
職種 IT・システム導入
仕事内容 勤務地:タイ(バンコク)
弊社・海外子会社に駐在し、タイへ進出中の日系企業のお客様が、営業や生産などのコア業務に集中できるよう、“管理とITのプロ”である日本人会計士とタイ人スペシャリストがタッグを組み、タイ現地法人及び日本本社で抱えている経営・会計の課題解決に向けた役割を担って頂きます。
【クライアントの特徴と業務領域】
■クライアントの特徴:現地日系企業が対象であり、業種は、製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐に及ぶ。
■業務領域:会計コンサルティング、システム導入コンサルティングなど
【プロジェクト(例)】
内部監査支援、J-SOX支援、会計およびERP(購買・販売・在庫)パッケージの導入活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 ■必須条件:
・公認会計士(登録者)
・お客様および現地スタッフとのコミュニケーションが必要になるため、主体性・コミュニケーション力が必須。
・現地スタッフの管理や本社への報告をはじめとした企業運営の一翼を担うこととなるため、マネジメント力・調整力が必須。
■歓迎条件:
・会計システム/パッケージの導入経験者(尚可)勤務地 海外タイ(バンコク)
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 800万円 〜 1000万円
アピールポイント
55期の歴史と実績がある同社。
大手監査法人出身の創業者が、「これからはITを活用したバックオフィス全般をサポートするコンサル企業が必要だ」と設立、その先見の明により、経営会計情報領域のパイオニア的存在となっています。
約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。
フラットで新入社員からトップへ直接メールが届くほど風通しの良い社風です。
コンサルタント職としては珍しく残業が少なく、働きやすい環境です。
長期的に専門性の高いキャリアを築きたい方には、最適な職場環境をご用意しています。
今回の募集ポジションのクライアントの特徴と業務領域について
■クライアントの業界は、製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐に及び、いずれも大手上場企業を中心としたプライム(1次請け)案件で、顧客の業務改善を達成するための経営管理パッケージの新規導入や導入後の定着化プロジェクトを担当します。
■業務領域:グループ経営管理(予算管理、フォーキャスト管理)及び周辺の管理会計業務全般を取り扱います。グループ経営管理や単体予算管理、KPIマネジメント、投資ライフサイクル管理、設備投資管理など全業種に共通するから、業種固有の物件別収支管理(不動産)、プロジェクト別収支管理(IT業)、店舗別損益管理(小売業)、まで管理会計業務全般の業務システムの改善提案を行いますので、様々な業界や企業ごとの実際の生の管理手法や実務知識が身につきます。 -
正社員 No.ST0059094
日本に3社のみのM&Aを軸にした上場企業でM&AコンサルタントとしてM&Aのプロを目指しませんか?
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生
仕事内容 入社後は先輩の指導を受けながら仕事の一連の流れを体験します。
最初は先輩社員とペアで以下の大まかな流れを何度か経験した後、一人で業務を推進していきます。
(1)M&Aのニーズを持つ企業から依頼を受ける「受託」
(2)M&Aの相手先をみつけ交渉をする「マッチング」
(3)交渉が妥結し契約を実行する「クロージング」。
1つの案件につき成約まで半年~1年程の期間がかかります。
年間の成約数は経験者であれば4~5件程が標準です。
※M&A仲介業界では売り手企業と買い手企業で別の担当がつく場合がありますが、
同社は1人のコンサルタントが両方担当するため、M&Aに関する知識を深めることが可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士
活かせる経験 ■社会人経験4年以上
■以下いずれかのご経験
・銀行・証券・地銀・信金等での法人営業経験 ・M&A実務経験
・コンサル実務経験 ・公認会計士勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 400万円 〜 800万円
アピールポイント
自社開催のセミナーや提携事務所からの紹介で案件を獲得しているM&A仲介会社。
セルサイド、バイサイド双方に係る経験を積めるため、M&Aに関する深い知識を身につけることができるポジションです。 -
正社員 No.SK0058341
事業管理ポジション/innovationで社会的課題に取り組むグローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計) 、 M&A・グループ会社管理 、 経営企画
仕事内容 主力事業部門の管理会計全般に従事いただきます。具体的には
・短期、中期の業績マネジメント、経営分析
・経営計画の立案と実行推進、ROIC経営の推進
・コト視点での事業構造、ビジネスモデルの設計
・内部統制の整備、機能推進(J-SOX)
・海外取引、工場間取引、TP方針立案
・資金管理
・決算、会計監査対応 など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/BATIC Accountant Level/BATIC Bookkeeper Level
活かせる経験 ・グローバル企業における経理・情報システム業務経験をお持ちの方(目安10年以上)
(歓迎要件)
・海外勤務経験
・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC 700点)
・企画実行力、プロジェクト推進力
・対人コミュニケーション力勤務地 京都府京都市
業種 メーカー(精密・医療機器)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 450万円 〜 800万円
アピールポイント
様々な技術革新を通じて、新たな価値提供にチャレンジし続けてきたグローバルメーカーです。新たな経営計画では、グローバルな視点から社会的課題解決企業への躍進を決意しています。
本ポジションは、グループの売上の中核を担う主力事業部門の財務経理機能を担っていただきます。従来の「モノ売り」から、データを活用した付加価値の高いサービスを提供する「コト売り」へのビジネスモデルの変革にチャレンジする中、財務経理の専門性を武器に経営視点をもって、新たな企業価値創造に貢献できる醍醐味を味わえます。 -
正社員 No.SK0062100
航空エンジン事業部門の経営管理、会計・原価計算/陸・海・空そして宇宙から深海まで。多彩な製品を送り出すグローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経理(原価計算)
仕事内容 航空エンジン事業部門における経営管理、会計・原価計算などをご担当いただきます。具体的には、
・損益計画、資金計画の立案、フォロー
・設備投資計画、研究開発予算計画の立案、管理
・一般会計、原価計算 など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級
活かせる経験 ・大卒以上
・事業会社における経理実務、もしくは会計事務所での税理士補助経験をお持ちの方
(歓迎要件)
・グローバルメーカーにおける経理実務経験者(機械関連、工場経理経験者より歓迎)
・TOEIC800以上もしくは、それに相当する語学力を有する方
・生産や技術開発と直接携わることに興味のある方勤務地 兵庫県明石市
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 750万円
アピールポイント
船舶、鉄道車両、航空機、ジェットエンジン、モータサイクル・・・同社では地球規模で人々の生活基盤を支え、より豊かにする製品について120年にわたり提供してきました。
現在は、ロボットや無人VTOL(垂直離着陸機)などの近未来モビリティ事業や、カーボンニュートラルを受けてのエネルギー・環境ソリューション事業の推進など、次世代でより信頼される会社となるよう新たな舵を切り始めました。
本ポジションは、グループの中でも『知識集約型産業』と位置付けられる『宇宙』『航空』領域のコアともいえるエンジン事業を統括するポジションです。
経営管理業務を通じて、航空エンジン事業の経営に直結した業務に携わることが出来るだけでなく、投資計画の取り纏め業務を通じ、航空エンジン事業の将来戦略に携わることが出来ます。 -
正社員 No.SK0060982
企画・管理(事業経営計画の策定、進捗管理、事業課題の推進)ポジション/『食料・水・環境』 の分野から世界を支えるグローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 M&A・グループ会社管理 、 その他(経営企画・管理)
仕事内容 環境事業部の各事業における事業経営計画の策定、進捗管理、事業課題の推進を担っていただきます。具体的には、
上下水道処理施設の設計、施工、運営・メンテナンス事業において、
・短期経営計画の策定、進捗管理の実施、営業・技術・生産各部門と連携した個別課題の推進
・事業部長、事業ユニット長の方針展開と部門フォローの実施
・市場環境、競合分析を通した中期経営計画の見直しと事業課題の立案・推進 など
需要が拡大している官民連携(PPP)案件の受注拡大に向けた組織体制の整備や、最適提案を可能とするデジタル技術(KSIS)の開発促進、環境統合基幹システムの開発など環境プラントを取り巻く様々な課題に向け、運営管理強化に向けお力を発揮下さい。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・大卒・大学院卒
・以下の管理部門もしくは経営管理部門等での実務経験をお持ちであること
(1)経営管理などの数値管理、分析ができる
(2)自ら課題を抽出し、改善案の検討及び関係者を巻き込んで成果まで導く実行力
(3)Word、Excel、Power Pointをビジネスで使える方
(歓迎要件)
・メーカーでの管理部門もしくは経営管理部門等での5年以上の実務経験
・ITの知識を有していること勤務地 東京都中央区
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 450万円 〜 850万円
アピールポイント
農業用、建設用などの産業機械を主力とする機械メーカーです。
「食料・水・環境」といった社会インフラを支えるグローバル・メジャー・ブランドとして事業を拡大してきましたが、新型コロナウィルス感染症拡大を機に、エッセンシャルビジネス企業としての重要性がさらに高まっています。
本ポジション部門は、環境という社会貢献度の高いインフラ分野において、長期的な視点および自由な発想によって事業企画を遂行する業務であり、環境意識が高く社会課題の解決を志す方にお薦めしたい求人です。
また、事業運営の中心として、事業トップの考え方と事業における人・モノ・お金の流れを直接把握して業務を遂行できるやりがいのあるポジションでもあります。 -
正社員 No.SK0060808
グローバル業績管理(管理会計)ポジション/高収益率を誇る高機能材料メーカーにおける連結決算ポジション
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計) 、 M&A・グループ会社管理 、 経営企画
仕事内容 経理財務本部 業績管理部にて、グループ全社の予算・中計達成のため、各種モニタリング、データ分析・経営へのレポーティングをタイムリーに実施いただきます。具体的には、
・グループ全社の予算策定関連業務
・事業業績のモニタリング
・予算実績比較、予測比較等
・経営課題への対応(資本コスト経営、構造改革、M&A等)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/USCPA/MBA
活かせる経験 以下のいずれかの経験をお持ちの方
・グローバルに事業展開する製造業(業種不問)での業績管理・原価計算のご経験
・コンサルティングファームでの製造業向けの管理会計のコンサルティング経験
(歓迎要件)
・公認会計士、もしくはUSCPAなどの資格をお持ちの方
・TOEICスコア700、もしくはビジネス上の英語使用経験
・海外駐在、海外に関わるプロジェクトへの参画経験(システム導入や業務プロセス改革等)勤務地 大阪府大阪市
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 500万円 〜 800万円
アピールポイント
グローバル・ニッチ・トップ」戦略により数多くのトップシェア製品をもつ高機能材料メーカー。技術力の高さはもちろんのこと、特許の数や特許申請数に対する成功率、特許のグローバル性、そして特許の影響力においても他の追随を許さない強みをもつ会社です。
新たな技術、新たな需要、新たな用途開拓を常に求め、100年を超える歴史ある企業ながらイノベーターとして挑戦をやめない姿勢も成長を牽引する理由です。
本ポジションの方には、CFOと密接にコミュニケーションをとっていただきながら、事業部経理の業績管理担当者や経営企画、IRなど関連部署と協業の上、経営の戦略推進・意思決定に寄与する業務を担っていただきます。
ダイナミックでスピード感あふれる業務であるだけでなく、グローバル企業の経営の前線を実感できる醍醐味があります。 -
正社員 No.ST0060575
上場企業/未経験OK/スキルアップ志向歓迎/IT系/服装自由
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務) 、 営業事務・一般事務
仕事内容 ・経費精算業務・支払関係の確認
・反社・与信チェック
・入金の消込
・事業部対応(※)
・事務全般
(※)複数事業部があり、親和性がある事業に関してお任せする予定です。(もちろんサポート有)
【将来的には決算対応のチームに異動し、以下の業務にチャレンジすることもできます】
・決算業務:月次、四半期、年次(通常業務)
・事業部折衝:担当事業部を持って頂き、新しい商流などが発生した場合会計処理等の確認
・会社法:親会社や子会社の会社法計算書類等作成(※)
・金商法:四半期報告書、有価証券報告書作成業務(※)
・子会社:子会社の経理業務
・内部統制:内部統制全般(※)
・税務:親会社及び子会社の申告業務(※)
・その他:監査法人対応、顧問税理士対応(※)活かせる資格 公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 社会人経験があり、何らかの事務経験がある方。
【歓迎条件】
・日商簿記(3級以上保有者尚可)
・一般事務経験3年以上(経理事務経験者尚可)
【求める人物像】
・会社や事業理解を行なうことに努め、スピード感をもって業務を行う方
・社内メンバーと円滑なコミュニケーションを図れる方勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(Web広告・マーケティング)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
以下のような方におすすめの求人です。
□ まず経理事務よりの仕事から着実にスキルを積みたいという方
□ 同じ会社の中で、長期にわたってキャリア形成を図りたい方
※将来的には高度な会計人材を目指したいと考えている方もぜひ前向きにご検討ください。 -
正社員 No.SK0060481
海外拡大中/片面配線板世界トップシェアの上場グローバルメーカーでの経理ポジション
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(管理会計)
仕事内容 同社経理課にて、主計業務全般に従事いただきます。具体的には
・上場決算、税務申告、国内経理全般
・予算立案・実績管理
・海外子会社管理及び連結決算業務
・開示資料の作成、役員等経営報告資料の作成
・監査対応、税務署対応など。経験・スキルに応じお任せする業務は考慮いたします。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/BATIC Controller Level/BATIC Accounting Manager Level
活かせる経験 ・経理経験をお持ちの方 ※事務所経験者も可
・素直さと柔軟性をお持ちの方
[歓迎経験]
・上場企業もしくはそれに準ずる企業にて経理実務経験を積んできた方
・グローバルメーカーにおける決算実務経験
・公認会計士、税理士などの有資格者
・ビジネスレベルの語学力をお持ちの方勤務地 京都府久世郡
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
プリント配線板(片面プリント配線板)で世界トップシェアを誇るメーカーの経理ポジションです。
本社経理部門にてあらゆる業務を担当していますので、一人当たりの裁量の幅は広く、組織貢献実感をリアルに感じていただけます。
また、同社ではグローバル化を加速していますので、将来的には海外拠点の管理なども視野に入れております。縦割り組織ではなく、ご自身で組織を俯瞰しながら経理としての力を発揮したい方にはお薦めのポジションです。
現在、国内外及び車載関連・家電・事務機器などの需要増により業績も回復。ベトナム工場の稼働や海外需要も多くあり、4-5年は売上高300億を目標として、事業拡大に動かれています。
新着求人
- 経理(英文経理) (スタッフ・担当級)【テレワーク可/残業少なめ/週4日勤務】 外資系出版会社にてAP/AR業務! 年収〜万円
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)【在宅あり】*【正社員化の可能性あり!】*【定時短め】* 年収〜万円
- 経理(英文経理) (スタッフ・担当級)【急募/短期/時短相談OK】韓国企業にて経理事務のお仕事! 年収〜万円
- 経理(英文経理) (スタッフ・担当級)【17:20定時/残業なし/リモートあり】 働きやすさ抜群!人気の一般財団法人!世界最大の船級協会での経理スタッフ募集です 年収〜万円