- 
						
							PR 契約社員 直接応募No.JS0001234   【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)株式会社ボンド
- 
						
							PR 正社員 直接応募No.JS0001267 CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
- 
						
							PR 正社員 直接応募No.JS0001273   【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)税理士法人大和 <茨城事務所>
- 
						
							PR パート・アルバイト 直接応募No.JS0001269   【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)エン会計株式会社
- 職種 
- 
							経理管理事業部 リーダー・スタッフ 
- 仕事内容 
- 
						上場企業・上場関連企業を含むクライアントへの税務支援業務や会計士業務を中心とした経理アウトソーシング業務 
- 活かせる資格 
- ・税理士・税理士科目合格者 
 ・公認会計士 など
- 活かせる経験 
- ・会計事務所または経理アウトソーシング・シェアード会社での実務経験 ・経理業務(年次決算レベル)経験 ・マネジメント経験 など 
- 勤務地 
- 東京都新宿区 
- 雇用形態 
- 正社員 
- 給与・待遇 
- 400万円~800万円 
- 職種 
- 
							BPO推進部 リーダー候補 
- 仕事内容 
- 
						上場企業・上場関連企業を含むクライアントへの税務支援業務や会計士業務を中心とした経理アウトソーシング業務 
- 活かせる資格 
- ・税理士・税理士科目合格者 
 ・公認会計士 など
- 活かせる経験 
- ・会計事務所または経理アウトソーシング・シェアード会社での実務経験 ・経理業務(年次決算レベル)経験 ・マネジメント経験 など 
- 勤務地 
- 東京都新宿区 
- 雇用形態 
- 正社員 
- 給与・待遇 
- 400~550万円 
- 
								正社員直接応募 No.JS0001282株式会社ナイスマン職種 経理(日常業務) 、 経理(決算業務) 雇用形態 正社員 仕事内容 医療・福祉事業所本部の経理業務全般 
 
 《主な業務内容》
 ■仕訳の入力
 日々の取引内容を会計システムへ正確に入力
 勘定科目や取引内容に応じた仕訳処理を行う
 
 ■領収書・レシートの保存・管理
 経費精算に関する証憑書類の回収・整理・保管
 スキャン・電子保存にも対応し、帳簿との突合を実施
 
 ■固定資産台帳の管理
 建物・車両・設備などの固定資産を一覧で管理
 取得日・金額・耐用年数などを記録し、資産状況を常に把握
 
 ■売掛金・買掛金・未払金の管理
 請求・支払いのスケジュール管理
 入金確認、支払い漏れ・遅延の防止
 未払金(水道光熱費・保険料など)の処理・台帳管理
 
 ■減価償却資産の管理
 固定資産の減価償却計算(法定耐用年数に基づく)
 月次・年次での償却費の記帳処理
 
 ■決算書の作成補助
 月次・年次決算に関わる仕訳入力・帳簿確認
 試算表、貸借対照表、損益計算書などの作成支援
 決算整理仕訳や勘定科目残高のチェック
 
 ■会計システムの運用管理
 使用中の会計ソフトへの入力・操作
 マスター設定、勘定科目の整備、部門別管理などを実施
 
 ■会計監査・税務監査対応
 会計士・税理士との連携、監査資料の準備・提出
 監査対応の窓口として、社内外の調整を行う
 
 ■法人税・消費税申告書の作成補助
 決算後の税務申告に必要な資料の収集・整理
 顧問税理士とのやりとりを通じて、正確な申告をサポート活かせる資格 税理士 シングルマスター 応募条件 【必須】 
 ・経理事務の実務経験が3年以上 必須
 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 必須
 ・PC基本スキル(Excel、Word、PowerPoint) 必須
 
 【歓迎】
 ・経理事務(決算書作成)の実務経験のある方 歓迎
 ・建設業会計のご経験がある方
 
 【求める人物像】
 ・長期間勤務できる方
 ・一つ一つの業務に対して丁寧に向き合える方
 ・自分で手順(スケジュール)を考えられる方
 ※定年:60歳、再雇用制度あり(65歳上限)勤務地 岐阜県多治見市 業種 サービス(医療・福祉・介護) 給与・待遇 月給 25万円 〜 35万円 (年収 300万円 〜 420万円) アピールポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 【働きやすい環境整備のための取り組み】
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ✅勤務時間や休みの調整などがやりやすい職場
 希望休や連休など申し出があればほぼ希望通りに取得でき、
 ご家族の急な体調不良などの呼び出しにも対応しています。
 ※シフト制のため、希望休を出された日の出勤を
 お願いする場合があります。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ✅残業は推奨していません
 月平均の残業時間は6時間程度で、いつでも定時で帰宅できるように取り組んでいます。
 そのため、常に業務オペレーションの見直しを行い、
 ご利用者様の状態に合わせて業務内容に偏りがないようにするなど、
 負担がかかりすぎないように配慮しています。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ✅ライフステージに合わせて柔軟に働けます
 働き方についてもいつでもご相談ください。
 無理のない働き方を一緒に考えていきましょう。
 例えば生活環境の変化に応じて正社員からパート、
 パートから正社員となった職員もいます。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ✅オフィスカジュアルOK
 服装はオフィスカジュアルでOKです。
 TPOに合った清潔感のある服装であれば、スーツでなくても大丈夫!
 自分らしいスタイルで働きやすい環境づくりを大切にしています。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ✅業務中のフォローなども充実
 入社後に2日間の研修を実施しており、会社や施設について説明を行います。
 入社から1ヵ月程度は、先輩職員について流れを覚えていただきます。
 入社2ヵ月頃より一人で業務を行っていただきますが、早い方は2週間程度で、
 独り立ちされることもあります。
 また、入社から半年はこまめな面談を設けており、
 業務の進捗や働き方について実際に働いてみての意見交換等を行っています。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 
								正社員直接応募 No.JS0001190SKIP税理士法人職種 法人税・顧問業務(税務) 、 その他(コンサルティング) 、 経理(日常業務) 雇用形態 正社員 仕事内容 中小企業のお客様を中心に、担当クライアント対応、税務申告、経営コンサルティング業務などをお任せします。 
 
 【具体的な業務内容】
 ・記帳代行(一部)
 ・決算対応
 ・申告書作成
 ・確定申告
 ・経営コンサルティング
 ・自計化・DX化支援 等
 
 ※クライアントの規模にもよりますが、法人・個人合わせて20~30件お任せします
 
 【ポイント】
 ・退職金制度、住宅手当(賃貸の場合上限2万円とし、家賃の20%負担)、教育・教養研修制度、資格取得支援、昼食・飲料補助制度があり福利厚生が整っているのも特徴です。
 ・税理士受験生を応援しており、週に1回早上がり制度や、資格学校費用の一部負担(上限を10万円として、半額負担)があります。
 ・私服勤務が可能です。(クライアント訪問時等は要確認)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級/行政書士/社会保険労務士/中小企業診断士 応募条件 【必須条件】 
 ・会計事務所での就業経験が3年以上ある方
 
 【歓迎】
 ・税理士資格がある方
 ・税理士を目指している方
 ・通常の税務顧問業務だけではなく、付加価値業務に興味がある方
 ・クライアントとのコミュニケーションが得意な方
 ・変化・進化をしていくことが好きな方勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 30万円 〜 60万円 (年収 500万円 〜 900万円) アピールポイント千代田区二番町(麹町駅・四ツ谷駅・市ヶ谷駅)にある税理士法人です。 
 監査法人も併設しており、クライアントに対してワンストップでサービスを提供しています。
 
 特徴として積極的にDX化(freeeの導入支援や会計の見える化・リアルタイム化)を提案しており、効率化・自動化を図っています。
 クライアントは都内が中心で、WEBミーティングも活用しています。
 
 スタッフの平均年齢は30代前半と若く、新卒や若手未経験の方も積極的に採用しています。
 男女比は4:6で、バランスの取れた若く勢いのある雰囲気で、
 業績も順調に伸びています。
 
 たくさんのご応募お待ちしております。
- 
								正社員直接応募 No.JS0001189株式会社SGA/税理士法人新宿総合会計事務所職種 法人税・顧問業務(税務) 、 経理(決算業務) 、 アウトソーシング・記帳代行 雇用形態 正社員 仕事内容 中小企業を中心に、上場企業やIPO企業も含め10~20社ほどの法人税務顧問業務全般を行っていただきます。 
 
 【具体的な業務内容】
 ・記帳代行(基本は記帳担当スタッフが行うのでメインで行うことはありません)
 ・会計・税務相談指導、チェック業務
 ・月次・年次決算業務
 ・巡回・決算報告
 ・法人・個人税務申告業務
 ・経営管理システム構築支援
 ・事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 
 ※法人税務チームと資産税チームに分かれており、ご経験とご希望に応じて配属を決定します。
 ※一部、お客様同士の異業種交流会やセミナーの実施に向けての準備など通常業務以外の仕事もあります。
 
 
 【ポイント】
 ・町の商店から上場企業、IPO企業まで多岐に渡るクライアントに信頼され、堅調に業績を伸ばしてきた税理士法人です。
 自社内に経理部門を有しているクライアントが多いことと記帳代行を請負う場合でも自動経理を勧めているため、記帳業務は少なく、月ごとの顧問業務や経営者とのコミュニケーションなどクライアントワークが業務の軸となります。そのため、【正しい税務】と【税法の解釈が必要な業務】の双方を学び、身につけることができます!
 ・今回採用する方にもコンサルティング業務を通じてクライアントへの貢献を期待しており、クライアントワークを中心に据えた仕事をしたい!と考えている方にはオススメです♪
 ・金融機関から事業承継の案件紹介が増えており、通常の顧問業務だけでなく、事業承継やM&A等のスキルも身につけたいと考えていらっしゃる方には、兼任して携わっていただくことも可能です!
 ・有給の取得率も高く、産休育休実績も多数で、働く環境を大事にしています。
 ・繁忙期も遅くとも21時には退勤しており、通常期だと19時まで残っているメンバーはいない状態です。
 ・勉強と両立しながら働いている社員も多くいますが、通学している社員は、学校がある日は必ず残業せず学校に向かっております。
 ・新卒入社した社員も順調に活躍しており、資格取得の環境は整っています。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格 応募条件 【必須条件】 
 会計事務所もしくは事業会社での経理・会計業務の実務経験(目安:2年以上)
 
 【歓迎条件】
 税理士資格、税理士科目をお持ちの方勤務地 東京都新宿区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 25万円 〜 60万円 (年収 375万円 〜 900万円) アピールポイント■事務所特徴 
 当事務所は税務会計だけでなく、経営計画の立案から後継者の育成、システム化のサポートなど、中小企業経営者のあらゆるお悩みやご要望にワンストップチャネルでお応えする「All in One」を基本コンセプトとして掲げています。
 現在は資産税業務にも力を入れており、中でも相続税申告から全ての名義変更手続きまでを代行する「ワンパック相続」は、各種マスコミにも取り上げられ、大変好評をいただいています!
 金融機関からの紹介案件が増えており、今後、事業承継に関しても、更に力を入れていく計画をたてています。
 
 今後も成長を続ける会計事務所で是非一緒にお仕事をしませんか?
- 
								パート・アルバイト直接応募 No.JS0001176ちよだ税理士事務所/ 株式会社WorkSystemDesign/ 株式会社ちよだコンサルティング職種 経理(日常業務) 、 社会保険・給与 、 アウトソーシング・記帳代行 雇用形態 パート・アルバイト 仕事内容 ◆税理士補助業務 
 ◆社労士補助業務
 ◆経理・総務アウトソーシング
 ◆人事・給与計算アウトソーシング
 ◆各種コンサルティング業務
 ◆所内、総務・庶務業務
 
 【使用するソフト】
 ・EPSON財務顧問R4
 ・弥生会計
 ・OBC、PCA など
 上記ソフトに使用経験がなくても
 知識や経験がある方でしたら
 すぐに慣れていただけると思います。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【必須条件】 
 ・簿記の知識をお持ちの方
 ・基本的なPC操作
 ∟Excel(一般的な関数が使える)
 ∟CVSデータのインポート・エクスポートができる
 
 【歓迎条件】
 ・クラウドシステム(会計、給与、経費精算等)の使用者経験者
 ・税理士事務所、又は会計事務所勤務経験者(概ね1年以上)勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所) 給与・待遇 時給 1,400円 〜 2,000円 アピールポイント当事務所のクライアントは中小企業から上場準備企業まで幅広く、 
 業種も各種製造業からサービス業、宗教法人など多種多様です。
 また、税理士事務所の業務はもとより、税務会計のコンサルティングや
 BPO事業にも力を入れています。
 企業の各ステージごとに発生するさまざまな業務を経験できるため、
 スキルアップにはうってつけの環境です。
 
 業務の効率化や新たなサービスのアイデアをいただければ
 すぐにでも検討するような企業文化があります。
 
 あなたの思い描くキャリアをぜひ当事務所で実現してください!
- 
								正社員直接応募 No.JS0001141Vistra Japan合同会社職種 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務) 、 経理(英文経理) 雇用形態 正社員 仕事内容 税務・会計に関する業務をお任せいたします。 
 
 【具体的な業務内容】
 ・各種申告書・法定調書の作成
 ・納税管理
 ・キャッシュマネジメント
 ・月次レポート
 ・クライアント対応 ・クライアントへのアドバイザリー
 ・月次・年次決算、四半期決算
 ※使用会計ソフト:主に弥生会計
 
 【ポイント】
 ・フレックスタイム制の導入や在宅勤務制度など、ワークライフバランスを保ちやすい環境が整っております。
 ・海外の企業をお任せする予定するので、英語力を活かしながらお仕事をしたい方にはおすすめの求人です。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【必須条件】 
 ・日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
 ・基本的なPCスキル(エクセル・ワード)
 ・税務実務経験を3年以上お持ちの方
 └申告書の作成までお任せできる方を想定しています。
 
 【歓迎条件】※下記いずれかに当てはまる方
 ・税理士を目指して勉強中の方
 ・科目合格者、税理士・公認会計士の方
 ・英語力をお持ちの方勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 年俸 320万円 〜 1,000万円 アピールポイント≪Vistra Japan税理士法人/Vistra Japan社会保険労務士法人≫は、世界50を超える地域で展開しているVistraグループの日本法人として2019年10月に設立されました。 
 
 Vistraグループに加わるのにこれほどエキサイティングな時はありません。
 
 Vistraグループの目的は進歩・進化する事です。我々のクライアントが世界を変え、進歩のために様々な事を成し遂げる力を持っていると信じています。そのため、グローバルビジネスの複雑さから生じる摩擦を取り除き、クライアントが達成すべき事をサポートしています。
- 
								正社員直接応募 No.JS0001071匠税理士事務所職種 経理(決算業務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 会計監査 雇用形態 正社員 仕事内容 外勤はなく、綺麗なオフィスでのデスクワークのみ。 
 一件のお客様をチームで担当します。
 【業務詳細】
 1)経理資料からデータを会計ソフトに入力やレビュー
 2)法人税・消費税を中心とした企業の税務申告や決算補助
 3)ご希望・実力に応じて経営コンサルティングや税務コンサルティングのサポートができます。
 
 【キャリア】
 税務や会計の書類作成の仕事に絞り経験と専門知識の習得が可能。
 着実なキャリア形成のため、研修制度・レビュー制度・チーム担当制制度を採用。
 
 税務や会計の専門知識の習得後、経験値を生かし、
 お客様との窓口やコンサルティング業務分野に進むのか
 税務会計監査や申告書作成等の専門能力の研鑽に進むのかを
 ご自身で決定できるようにしています。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級 応募条件 ①②③の要件を満たす必要があります。 
 
 必須要件①
 ① 次のいずれかに該当する方
 ・前職の税理士業界で年商2億以上のクライアントの税務申告経験が5年以上の方
 
 ・税理士業界未経験の方は、弊所の会計部で税務申告を3年以上経験し基準を
 クリアすると税務部へ異動可能です。
 
 必須要件②
 ②次のいずれかに該当する方
 ・税理士試験 2科目以上合格済の方
 ・日商簿記1級以上合格の方
 
 必須要件③
 ③大卒又は税理士専門学校卒 以上勤務地 東京都目黒区自由が丘 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所) 給与・待遇 月給 32万円 〜 50万円 (年収 450万円 〜 800万円) アピールポイント弊所は、【 定時帰りでも、好待遇な事務所 】です。 
 なぜ、このような事務所運営なのか?
 
 それは弊所のビジョンに起因します。
 
 匠税理士事務所のビジョン
 【 社員とその家族の幸福のために、お客様利益 と 企業価値の最大化を行う 】
 
 匠税理士事務所では、スタッフとその家族の方が、幸せになるようお客様の役に立つことを通じ、
 事務所の価値を上げる取り組みをしております。
 
 【 社員の方の幸せの定義、一番重視されるものは 】
 ・子育てなど家庭が一番
 ・税理士試験など勉強が一番
 ・技術習得や専門性向上など仕事が一番
 など 人それぞれ【 一番 】は違います。
 
 ただ、子育て・税理士試験・専門性向上のいずれも、
 ・時間的に裕福であること
 ・金銭的に裕福であること
 が重要であると考えております。
 
 だから、【 定時帰りで、好待遇な事務所 】にこだわります!
 
 【 ビジョン実現のため高付加価値への取り組み 】
 
 定時帰りで、好待遇な事務所
 には短時間で利益を生み出す必要があります。
 
 そこで弊所は、以下業務で付加価値を生み出します。
 
 ① 独自システムの納税シミュレーション
 ② 税額控除・再編など高い専門性による高度税務
 ③ 正確な試算表・決算書による資金調達・財務支援
 ④ セミナー講師による経営コンサルティング
 
 これらの仕事は難しい仕事ですが、
 お客様にご好評ですので弊所では積極的に提案し、
 付加価値を生み出します。
 
 税理士事務所・会計事務所など業界未経験で
 入所2年で上記が出来るようになった方もいますし、
 
 全員が難しい仕事に挑戦したいわけでなく、
 基礎資料のみ作りたいという要望にも対応し、チームとして機能することを重視しております。
 
 これら高付加価値の仕事をチーム対応するため、
 税理士事務所・会計事務所の一人当たりの平均売上は800万前後といわれますが、
 
 弊所では2倍~3倍近い生産性を実現しており、これらを通じ、様々な一番が実現できる十人十色を
 匠税理士事務所の採用・求人の方針にしています。
 
 そして、高付加価値の源は、【人材の質】です。
 
 これら【高度な専門性】と【高い技術の仕事】は、優秀な人材により実現できます。
 
 弊所は、【 世界4大会計事務所出身の税理士 】と、
 ハイキャリアスタッフで編成される事務所で
 【人材の質】は、地域でもトップレベルで、採用・求人に力を入れることを通じて、
 【人材の質】で差別化に取り組んでおり、
 
 ・現時点で既に税務など高度な仕事ができる方
 ・現在は未経験だが、高度な仕事が将来できるようになる可能性を秘めた方
 こんな方々を求めてます。
 
 【 社風 】
 
 人を大切にする事務所です。
 お仕事の内容(これからどんなお仕事がしたいのか)や
 働き方(私生活との無理がないか、時間や曜日の変更)のご希望を
 定期的にお聞きして、働き方を選べるようにしています。
 
 チームでお仕事を担当したり、お休みの時はお互い様など助け合い精神の強い社風です!
 働きやすさが評価されて平均在職期間6年の職場です。
 
 また、仕事への考え方は、大きく分けて2つあると考えております。
 (1)仕事の一部に、人生がある
 (2)人生の一部に、仕事がある
 
 弊所では、(2)の考えの方が、多く勤務されており、
 私生活の充実なくして、いい仕事はできないと考えております。
 
 したがいまして、出来る限り社員の方によりそった事務所運営を心掛けており、
 ご家庭の事情などにも臨機応変に対応する事務所です。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000886株式会社SGA職種 法人税・顧問業務(税務) 、 経理(決算業務) 、 アウトソーシング・記帳代行 雇用形態 正社員 仕事内容 まずは内勤業務から覚えていただき、ゆくゆくは担当をもち法人税務顧問業務全般を行っていただきます。 
 
 【具体的な業務内容】
 ・記帳代行(基本は記帳担当スタッフが行うのでメインで行うことはありません)
 ・会計・税務相談指導、チェック業務
 ・月次・年次決算業務
 ・巡回・決算報告
 ・法人・個人税務申告業務
 ・経営管理システム構築支援
 
 ※一部、お客様同士の異業種交流会やセミナーの実施に向けての準備など通常業務以外の仕事もあります。
 
 【組織構成】
 ・法人税務チーム(20名 うち税理士3名)
 ・資産税チーム(10名 うち税理士3名)
 全体:45名
 ∟税理士12名 税理士有資格者1名 税理士試験科目合格者6名 行政書士4名 行政書士有資格者3名 社会保険労務士1名 中小企業診断士2名 宅建主任者3名
 ※重複取得者を含む 令和5年6月1日現在
 
 【ポイント】
 ・クライアントは中小企業がメインですが、上場企業もございます。
 ・当社は法人税務チームと資産税チームに分かれております。将来的には、資産税チームへの異動も可能です。
 ・事業承継も資産税チームと連携を取りながら携わっていくことが可能です。
 ・有給の取得率も高く、産休育休実績も多数で、働く環境を大事にしています。
 ・繁忙期も遅くとも21時には退勤しており、通常期だと19時まで残っているメンバーはいない状態です。
 ・勉強と両立しながら働いている社員も多くいますが、通学している社員は、学校がある日は必ず残業せず学校に向かっております。
 ・4年ほど前から新卒入社した社員も順調に活躍しており、資格取得の環境は整っています。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格 応募条件 【必須条件】 
 ・会計事務所でのご経験(1年以上)
 ※税理士科目をお持ちの方は、未経験の方もご応募可能です。勤務地 東京都新宿区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 22万円 〜 25万円 (年収 330万円 〜 380万円) アピールポイント■事務所特徴 
 当事務所は税務会計だけでなく、経営計画の立案から後継者の育成、システム化のサポートなど、中小企業経営者のあらゆるお悩みやご要望にワンストップチャネルでお応えする「All in One」を基本コンセプトとして掲げています。
 現在は資産税業務にも力を入れており、中でも相続税申告から全ての名義変更手続きまでを代行する「ワンパック相続」は、各種マスコミにも取り上げられ、大変好評をいただいています。
 金融機関からの紹介案件が増えており、今後、事業承継に関しても、更に力を入れていく計画をたてています。
 今後も成長を続ける会計事務所で是非一緒にお仕事をしませんか?
- 
								正社員直接応募 No.JS0000884株式会社ブロードエンタープライズ職種 経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 経理(開示資料作成) 雇用形態 正社員 仕事内容 経理部の部長として以下のような業務をお任せします。 
 
 【具体的な業務内容】
 ・決算業務(月次決算/年次決算)
 ・日常経理業務
 ・開示業務(有価証券報告書作成等)
 ・監査法人対応
 ・部下マネジメント など
 
 【ポイント】
 ・上場直後で、より組織を強化していく段階ですので業務フローの改善業務もお任せしていきます。
 ・また【税務/資金繰り/予実管理/M&Aに付随する業務(DD,PMI)等】の幅広いご経験を積んでいただくこともできる環境です。将来的には経営幹部を担っていただけることを期待しております。
 ・福利厚生も充実しておりますが、それは採用力向上や節税効果ではありません。
 経営理念のひとつであるES(従業員満足)を実現するという社長の心からの思いが背景にあり、社員一人ひとりから様々な意見や要望を取り入れ、全社員の物心両面の幸福と、その先にあるお客様の笑顔を実現するための組織づくりをしております。活かせる資格 公認会計士/税理士 応募条件 【必須】 
 ・上場企業 又は 上場準備企業の経理業務のご経験
 ・管理職又はプロジェクト遂行リーダ-等のマネジメントのご経験
 
 【歓迎】
 ・公認会計士資格保有者
 ・税理士資格保有者
 
 ・学歴:大卒以上
 ・語学力:不問勤務地 大阪府大阪市北区 業種 IT・情報通信(情報処理・通信) 給与・待遇 年俸 700万円 〜 アピールポイント【安定成長中】 
 ・「住」+「IOT」で事業多角化
 ストックビジネスであるマンション用無料インターネット事業で着実な成長をしつつ、インターフォンシステムを含むIot事業でイニシャル売上による成長を可能にしています。
 
 【変化のある環境で成長可能】
 2021年12月上場を果たし、M&Aなどで事業拡大中。
 それに伴う増員で、且つ、得意を伸ばすという教育方針により、業務幅を広げることが可能です。
 
 【働きやすい環境】
 ・管理部門は中途社員中心です
 ・福利厚生充実(保険+医療費の一部を会社負担)
- 
								正社員直接応募 No.JS0000853山口烈慶税理士事務所職種 法人税・顧問業務(税務) 、 経理(決算業務) 、 アウトソーシング・記帳代行 雇用形態 正社員 仕事内容 決算業務をメインにお任せいたします。 
 
 【具体的な業務内容】
 ・会計データ入力
 ・税務申告書の作成
 ・月次・年次の決算対応
 ・確定申告に関わる業務
 ・その他書類作成 など
 
 【ポイント】
 ・ほとんどのスタッフが5年以上勤務しております。
 ・繁忙期を除き、基本的には残業がございません。
 ・顧客対応には全て所長が同席・フォローいたしますので、ご安心ください。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【必須条件】 
 ・会計事務所にて実務経験のある方
 ・日商簿記2級程度の知識を有する方勤務地 大阪府大阪市東成区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所) 給与・待遇 月給 30万円 〜 40万円 (年収 350万円 〜 450万円) アピールポイント・業界で30年の歴史がある税理士事務所です。 
 ・創業以来黒字を継続。右肩成長を続けております。
 ・銀行や日本公庫とパイプがあり、融資に強い。
 ・以前より乗合として活躍しており、節税対策にも強い。
 ・経営コンサルタントとしても活躍。大学で講師をするなど技能技術共に強み
- 
								正社員直接応募 No.JS0000833株式会社Alba Link職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 IPO 雇用形態 正社員 仕事内容 上場を見据えたバックオフィス体制構築のため、ご入社後は経理部長の上場準備・監査対応などの業務を引き継ぎ、現在会計事務所にアウトソーシングしているため経理の内製化を担当いただく予定です。 
 ご経験に応じて以下業務をご担当いただきます。
 
 【具体的な業務内容】
 ・決算業務
 ・開示資料作成
 ・IPO準備
 ・監査対応
 ・財務業務(銀行との折衝)等
 
 ※2023年に東京PROマーケット、2026年にグロース市場への上場を目指しています。
 
 【組織構成】
 管理部長(兼CFO):50代男性+★本ポジション+財務スタッフ:1名20代 /女性、総務スタッフ:1名 20代後半/女性
 
 【ポイント】
 ・マーケティング出身者の代表がはじめた不動産ベンチャー企業ですので、合理的に働くIT企業のような雰囲気が浸透しており風通しの良い社風です。
 ・スピード感があり、凡事徹底を大切にしています。また社内でのやり取りはチャットツールを使用しており、情報共有もスムーズです。
 ・将来的には活躍やご志向によって、経理部長や管理部長、CFOとしてご活躍いただける可能性があります。
 ・東京プロマーケットに上場したのちは、東証グロースへの上場を目指しており、中長期的に上場準備に携わっていただける方のご応募をお待ちしています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【必須条件】 
 ・決算の実務経験
 
 【歓迎条件】
 ・上場企業、上場準備会社等での実務経験者
 ・マネジメント経験者勤務地 東京都江東区 業種 不動産・建設(不動産) 給与・待遇 月給 42万円 〜 57万円 (年収 600万円 〜 800万円) アピールポイント・老朽化の進んだ空き家、建替えのできない住宅、告知事項がある、権利関係が複雑など、通常売却が困難な訳あり物件というニッチな不動産業界で日本初の全国展開、上場企業を目指しています。 
 ・代表はマーケティング出身で、不動産畑ではないので、IT企業のようなスピード感や風通しのよい環境です。
 ・決算業務のご経験があり、IPOのご経験を積みたい方にオススメの求人です。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000807株式会社ビーピーエム アソシエイツ職種 経理(英文経理) 、 アウトソーシング・記帳代行 雇用形態 正社員 仕事内容 下記会計サービスを1社2~3名チームで対応し、15社程度ご担当いただきます。 
 
 【具体的な業務内容】
 ・日常会計業務、月次/年次決算業務
 ・日本基準による財務諸表の作成
 ・親会社基準による英文財務諸表の作成
 ・英文による海外親会社へのレポート
 
 ※会計ソフト:自社開発ソフト
 
 
 【ポイント】
 ・Big4の一角を担うPWCからアウトソーシング部門が分社化して出来た外資系に強い会計ファームです。
 ・上記会計サービスの他に、ご経験にあわせて給与計算サービスにも携わることができます。
 ・クライアントは米国を中心としたすべて英語圏の外資系企業のため、英語力を活かしたい方や英語力を向上させたい方にはオススメの求人です。
 ・オフピーク出勤、在宅ワーク制度があり、柔軟な働き方が可能です。
 ・残業も少なく、10年以上勤めている方も多く、働きやすい環境が整っております。
 
 【組織構成】
 ゼネラルマネージャー - マネージャー4名 - スーパーバイザー8名 - シニアスタッフ8名 + ★募集ポジション - スタッフ7名、派遣スタッフ活かせる資格 税理士/USCPA/日商簿記 1級/BATIC Accounting Manager Level 応募条件 【必須経験】 
 ・外資系企業での経理、または会計事務所の経験者
 
 【歓迎条件】
 ・ERP(オラクル、SAP)利用経験者
 
 ※給与計算業務のご経験もある方は給与計算サービスもご担当いただくことも可能です。勤務地 東京都港区 業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス) 給与・待遇 月給 25万円 〜 56万円 (年収 450万円 〜 900万円) アピールポイント・Big4の一角を担うPWCからアウトソーシング部門が分社化して出来た外資系に強い会計ファームです。 
 ・クライアントは100%外資系企業。英語力を活かしたい、向上させたい方にオススメです。
 ・オフピーク通勤にも対応、テレワーク環境も整っており、柔軟な働き方ができます。また、デスクは一人ずつパーテーションで仕切られておりますので集中して働けます。
 
 ご興味ある方は、前向きにご検討ください!
- 
								パート・アルバイト直接応募 No.JS0000498税理士法人エム・エム・アイ職種 経理(日常業務) 、 会計事務(アシスタント業務) 雇用形態 パート・アルバイト 仕事内容 ・Excelを使用した資料作成 
 ・専用ソフトを使用した入力業務
 ・上記に付随する庶務業務 等活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【必須条件】 
 ・経理経験2年以上
 
 【歓迎条件】
 ・日商簿記3級
 ・Excelの使用経験があり、抵抗のない方。勤務地 東京都品川区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 時給 1,300円 〜 1,600円 アピールポイント大井町の駅徒歩3分の税理士法人で地方自治体の会計データ(エクセル等)を専用の会計ソフトへの移行作業のお仕事です。 
 専任の担当者がおり補助業務をしていただきます。
 エクセルスキルがさほどなくとも先輩が丁寧に教えてくれますので安心して就業いただけます。
 母体が会計事務所ですので 税理士試験との試験勉強との両立が可能です!
 勤務時間や出勤希望日など面接の際にご相談ください 希望に添えるようにいたします。職場の雰囲気も和やかでお仕事がしやすいですよ!
 社内研修はパートさんも社員さんと同様に受講しています!
- 
								正社員直接応募 No.JS0000478株式会社ビジネストラスト職種 財務・会計 、 その他(コンサルティング) 、 経理(連結決算) 雇用形態 正社員 仕事内容 ディスクロージャーに課題を抱えている取引先の企業様へ 
 自社の連結会計システムや有価証券管理システムなどの紹介から導入サポート
 および各種経営課題に対するコンサルティングを行います。
 
 【具体的な業務内容】
 ・会計・経営コンサルティング
 ・自社製品の連結会計ソフトの導入
 ・そのシステムにまつわる問題解決
 
 【仕事の流れ】
 
 ▼【1】クライアントの課題点の抽出・提案
 
 まずシステム導入を検討されている
 お客さまの現状をヒアリング。
 そこから問題点を可視化し、提案を行います。
 
 必要に応じて自社・他社システムの導入をご紹介することも。
 その際は導入から実践までのサポートします。
 
 ▼【2】システムの導入/サポートまで
 
 週1回ペースでオンラインを活用しながらお客様とコンタクトを取ります。
 システムの操作方法を説明し
 そのサポートを2~3ヶ月の期間で行います。
 
 もちろんシステムの導入後も定期的にご連絡を取り、
 お客様との信頼関係を築いていきます。
 
 ▼【3】コンサルタント業務
 
 連結決算の効率化…グループ内での仕訳ルール・システムの統一
 IFRS任意適用…連結会計、金融商品評価など論点は多岐
 決算早期化…30日開示を実現する業務フロー策定や決算作業支援など
 グループ経営管理…RPAによる手作業脱却やBIシステム連携など
 ※それぞれの個別事案に対して組織的に提案を行い、
 業務フローの構築から運用後サポートまで行います。
 
 【安心して勤務できる体制です】
 操作方法はもちろんのこと1つずつ業務を理解して
 OJTや先輩とのクライアントへのコンサルティング業務を通して、勤務できる体制をご準備しています。
 
 経理、会計の知識や経験を活かして勤務できるのはもちろん企業の経営戦略に直接携わることができる分やりがいがあります。
 ぜひご応募ください。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【必須条件】 
 <実務未経験者歓迎>
 ・日商簿記検定2級、もしくは同等以上の知識がある方
 
 【歓迎条件】
 ・公認会計士資格保持者/資格取得を目指して勉強してきた方
 ・税理士資格保有者/税理士試験科目に合格した方
 ・会計・経理実務経験者
 ・コミュニケーションを取りながら働きたい方勤務地 大阪府大阪市 業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア) 給与・待遇 月給 22万円 〜 40万円 アピールポイント■企業特徴 
 元SEの公認会計士で、会計からシステム開発まで携わった方が製作統括を務める、会計ソフトウェア『BTrexシリーズ』を開発・販売する会社です。
 
 今回は「BTrex」を軸に、大手上場企業の会計コンサルティング業務をお任せいたします。
 
 飛び込み等の営業は一切行わず、会計セミナーや口コミ、企業からの問い合わせによって、顧客を増やし続けています。
 クライアントの内、6~7割が上場企業ですので、コンサルティングを通して上場企業経理に携わることが可能です。
 
 【導入実績】三菱重工/旭化成/Yahoo!Japan/サイバーエージェント/ミズノ/サントリー/サイゼリヤ/新関西国際空港/星野リゾートホールディングス/地方銀行多数/他
 
 ■募集背景
 新規顧客も拡大している中、累計1,000グループにものぼる既存顧客との取引もあり、先方担当者への提案等を行なうコンサルタントの人員が不足しています。
 持っている会計知識を活かして、大手有名企業の財務・経理に対し、連結会計等のディスクロージャーを前提とした会計・システムコンサルティングを行なっていただける方を募集します。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000477株式会社ビジネストラスト職種 財務・会計 、 その他(コンサルティング) 、 経理(連結決算) 雇用形態 正社員 仕事内容 ディスクロージャーに課題を抱えている取引先の企業様へ 
 自社の連結会計システムや有価証券管理システムなどの紹介から導入サポート
 および各種経営課題に対するコンサルティングを行います。
 
 【具体的な業務内容】
 ・会計・経営コンサルティング
 ・自社製品の連結会計ソフトの導入
 ・そのシステムにまつわる問題解決
 
 【仕事の流れ】
 
 ▼【1】クライアントの課題点の抽出・提案
 
 まずシステム導入を検討されている
 お客さまの現状をヒアリング。
 そこから問題点を可視化し、提案を行います。
 
 必要に応じて自社・他社システムの導入をご紹介することも。
 その際は導入から実践までのサポートします。
 
 ▼【2】システムの導入/サポートまで
 
 週1回ペースでオンラインを活用しながらお客様とコンタクトを取ります。
 システムの操作方法を説明し
 そのサポートを2~3ヶ月の期間で行います。
 
 もちろんシステムの導入後も定期的にご連絡を取り、
 お客様との信頼関係を築いていきます。
 
 ▼【3】コンサルタント業務
 
 連結決算の効率化…グループ内での仕訳ルール・システムの統一
 IFRS任意適用…連結会計、金融商品評価など論点は多岐
 決算早期化…30日開示を実現する業務フロー策定や決算作業支援など
 グループ経営管理…RPAによる手作業脱却やBIシステム連携など
 ※それぞれの個別事案に対して組織的に提案を行い、
 業務フローの構築から運用後サポートまで行います。
 
 【安心して勤務できる体制です】
 操作方法はもちろんのこと1つずつ業務を理解して
 OJTや先輩とのクライアントへのコンサルティング業務を通して、勤務できる体制をご準備しています。
 
 経理、会計の知識や経験を活かして勤務できるのはもちろん企業の経営戦略に直接携わることができる分やりがいがあります。
 ぜひご応募ください。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【必須条件】 
 <実務未経験者歓迎>
 ・日商簿記検定2級、もしくは同等以上の知識がある方
 
 【歓迎条件】
 ・公認会計士資格保持者/資格取得を目指して勉強してきた方
 ・税理士資格保有者/税理士試験科目に合格した方
 ・会計・経理実務経験者
 ・コミュニケーションを取りながら働きたい方勤務地 東京都千代田区 業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア) 給与・待遇 月給 22万円 〜 40万円 アピールポイント■企業特徴 
 元SEの公認会計士で、会計からシステム開発まで携わった方が製作統括を務める、会計ソフトウェア『BTrexシリーズ』を開発・販売する会社です。
 
 今回は「BTrex」を軸に、大手上場企業の会計コンサルティング業務をお任せいたします。
 
 飛び込み等の営業は一切行わず、会計セミナーや口コミ、企業からの問い合わせによって、顧客を増やし続けています。
 クライアントの内、6~7割が上場企業ですので、コンサルティングを通して上場企業経理に携わることが可能です。
 
 【導入実績】三菱重工/旭化成/Yahoo!Japan/サイバーエージェント/ミズノ/サントリー/サイゼリヤ/新関西国際空港/星野リゾートホールディングス/地方銀行多数/他
 
 ■募集背景
 新規顧客も拡大している中、累計1,000グループにものぼる既存顧客との取引もあり、先方担当者への提案等を行なうコンサルタントの人員が不足しています。
 持っている会計知識を活かして、大手有名企業の財務・経理に対し、連結会計等のディスクロージャーを前提とした会計・システムコンサルティングを行なっていただける方を募集します。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000421株式会社 北の達人コーポレーション職種 経理(財務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(管理会計) 雇用形態 正社員 仕事内容 経理・財務業務全般を横断的に調整・管理いただきます。 
 
 【具体的には】
 ・月次決算、四半期連結決算、期末連結決算など経理全般
 ・法人税、消費税、地方税、外形標準課税、税効果会計など税務全般
 ・有価証券報告書、四半期報告書、通期決算短信、四半期決算短信などの作成実務
 ・会社法計算書類等(計算書類、事業報告、附属明細書)の作成実務
 ・M&Aに関する業務全般(デューデリジェンス業務など)
 ・子会社の経理に関する相談応対
 
 ※未経験の業務については指導の元、学んでいただきます。
 
 また現在、【IFRS導入】なども検討中です。
 
 【入社後のイメージ】
 札幌拠点での研修からスタート。
 入社から2週間は、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。
 経理財務以外の部門の業務も横断的に見学でき、全体像を掴めるのがポイントです。
 
 ※内定時に札幌に数日お越しいただけることは可能かを確認し、可否にあわせて下記の対応をいたします。
 ・可能な場合は3営業日で実施、
 ・不可の場合は無しにする、日数を短くするなど相談の上決定
 ※札幌拠点での研修中の住宅費用や札幌への移動費は当社負担です。
 
 【組織構成】
 現在は13名のチームです。全員20代~30代のメンバーです。
 大手監査法人で勤務経験のある会計士や、知識・経験が豊富な税理士も在籍しています。
 メンバーが分担している業務を、横断的に把握し調整・管理していただくポジションを募集します。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級 応募条件 ◎上場企業もしくはそれに準ずる企業での経理財務の実務経験がある方を募集いたします 
 
 <求める人物像>
 ・経営との距離が近い環境で経営視点を身に付けたい方
 ・超健全、高利益の財務体質の秘訣を知りたい方
 ・成長企業でスケール感のある取組みがしたい方
 ・M&A関連の業務スキルを身に着けたい方
 
 <下記の方もご応募OKです>
 ・監査法人、税理士法人での実務経験のある方
 ・公認会計士、税理士資格保有者(科目合格者含む)で上場企業の経理実務に興味がある方
 
 <歓迎条件>
 ・連結決算の経験がある方
 ・IFRS基準での経理経験がある方
 ・内部統制構築に関する経験がある方
 
 【資格をお持ちの方大歓迎です!】
 ・資格手当あり(税理士7万円/月、公認会計士9万円/月など。その他の資格は応相談)
 ・税理士会、公認会計士協会の会費は会社負担勤務地 東京都中央区 業種 メーカー(医薬品・化粧品) 給与・待遇 月給 38万円 〜 69万円 アピールポイント■企業特徴 
 当社は化粧品の開発と、通信販売における独自のWEBマーケティングで成長を続ける東証プライム上場のD2C企業です。
 東証プライム上場企業というと「社員が何千人、何万人もいる大手企業」というイメージですが、当社は現在、社員数約200名、東証プライム上場企業平均に比べ、正社員一人あたりの営業利益約7.7倍*と【少数精鋭】で【高利益】を上げる”達人集団”です。
 
 ■募集背景
 2020年期には目標としていた売上100億円を達成。
 次なるステージである売上1000億円に向けて2021年に2社M&Aを行い、今後も積極的にM&Aを推進しつつさらなる成長を目指します。
 そのため、経営の中枢を担う【経理財務部門】を増員強化します。
 
 大規模な上場企業の経理財務は、業務分担をし特定分野のみ担当することも多いですが、当社は幅広い業務に携わっていくことが可能です。
 
 直属の上司は30代後半の取締役CFO。
 役員との距離も近いため、あなたの意見が経営に反映されやすく、経営層の視点で会話ができることも魅力の一つです。
 
 
 あなたのご経験を活かし、次なるキャリアステージとして少数精鋭で成長を続ける当社で自身のキャリアにも磨きをかけませんか。
 
 ■その他 特徴
 ・当社は社員の生活を守るという木下社長の想いのもと、「もし売上が0になっても社員全員を2年間養っていける現預金」を常にキープしています。*自社調べ
 ・『ディープパッチシリーズ』が売上シェア世界一*として3年連続ギネス認定
 ※美容用マイクロニードルスキンパッチにおける最大ブランド(2022年2月調査時点)
- 
								正社員直接応募 No.JS0000420株式会社 北の達人コーポレーション職種 経理(月次決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経理(財務) 雇用形態 正社員 仕事内容 経理・財務業務全般を横断的に調整・管理いただきます。 
 
 【具体的には】
 ・月次決算、四半期連結決算、期末連結決算など経理全般
 ・法人税、消費税、地方税、外形標準課税、税効果会計など税務全般
 ・有価証券報告書、四半期報告書、通期決算短信、四半期決算短信などの作成実務
 ・会社法計算書類等(計算書類、事業報告、附属明細書)の作成実務
 ・M&Aに関する業務全般(デューデリジェンス業務など)
 ・子会社の経理に関する相談応対
 
 ※未経験の業務については指導の元、学んでいただきます。
 
 また現在、【IFRS導入】なども検討中です。
 
 【入社後のイメージ】
 札幌拠点での研修からスタート。
 入社から2週間は、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。
 経理財務以外の部門の業務も横断的に見学でき、全体像を掴めるのがポイントです。
 
 【組織構成】
 現在は13名のチームです。全員20代~30代のメンバーです。
 大手監査法人で勤務経験のある会計士や、知識・経験が豊富な税理士も在籍しています。
 メンバーが分担している業務を、横断的に把握し調整・管理していただくポジションを募集します。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級 応募条件 ◎上場企業もしくはそれに準ずる企業での経理財務の実務経験がある方を募集いたします 
 
 <求める人物像>
 ・経営との距離が近い環境で経営視点を身に付けたい方
 ・超健全、高利益の財務体質の秘訣を知りたい方
 ・成長企業でスケール感のある取組みがしたい方
 ・M&A関連の業務スキルを身に着けたい方
 
 <下記の方もご応募OKです>
 ・監査法人、税理士法人での実務経験のある方
 ・公認会計士、税理士資格保有者(科目合格者含む)で上場企業の経理実務に興味がある方
 
 <歓迎条件>
 ・連結決算の経験がある方
 ・IFRS基準での経理経験がある方
 ・内部統制構築に関する経験がある方
 
 【資格をお持ちの方大歓迎です!】
 ・資格手当あり(税理士7万円/月、公認会計士9万円/月など。その他の資格は応相談)
 ・税理士会、公認会計士協会の会費は会社負担勤務地 北海道札幌市中央区 業種 メーカー(医薬品・化粧品) 給与・待遇 月給 34万円 〜 65万円 アピールポイント■企業特徴 
 当社は化粧品の開発と、通信販売における独自のWEBマーケティングで成長を続ける東証プライム上場のD2C企業です。
 東証プライム上場企業というと「社員が何千人、何万人もいる大手企業」というイメージですが、当社は現在、社員数約200名、東証プライム上場企業平均に比べ、正社員一人あたりの営業利益約7.7倍*と【少数精鋭】で【高利益】を上げる”達人集団”です。
 
 ■募集背景
 2020年期には目標としていた売上100億円を達成。
 次なるステージである売上1000億円に向けて2021年に2社M&Aを行い、今後も積極的にM&Aを推進しつつさらなる成長を目指します。
 そのため、経営の中枢を担う【経理財務部門】を増員強化します。
 
 大規模な上場企業の経理財務は、業務分担をし特定分野のみ担当することも多いですが、当社は幅広い業務に携わっていくことが可能です。
 
 直属の上司は30代後半の取締役CFO。
 役員との距離も近いため、あなたの意見が経営に反映されやすく、経営層の視点で会話ができることも魅力の一つです。
 
 
 あなたのご経験を活かし、次なるキャリアステージとして少数精鋭で成長を続ける当社で自身のキャリアにも磨きをかけませんか。
 
 ■その他 特徴
 ・当社は社員の生活を守るという木下社長の想いのもと、「もし売上が0になっても社員全員を2年間養っていける現預金」を常にキープしています。*自社調べ
 ・『ディープパッチシリーズ』が売上シェア世界一*として3年連続ギネス認定
 ※美容用マイクロニードルスキンパッチにおける最大ブランド(2022年2月調査時点)
- 
								正社員直接応募 No.JS0000317TMI総合法律事務所職種 経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 経理(財務) 雇用形態 正社員 仕事内容 経理・財務全般 
 ご経験に応じて、決算業務を中心に月次・年次決算、各種税務申告業務などもお任せします。
 
 【具体的な仕事内容】
 ・仕訳、起票(経理システム入力)
 ・売掛、買掛債務管理
 ・売掛金消込
 ・現金出納管理、入金・支払い関連業務
 ・経費精算・処理
 ・月次決算、年次決算業務全般
 ・税務申告業務(所得税・法人税・消費税・源泉所得税徴収事務・償却資産税 等)
 ・予算策定
 ・公認会計士、税理士との連携(海外現地会計事務所含む)
 
 【仕事のポイント】
 経理のメンバーは10名超おり、国内外の様々なクライアントや会計事務所と日々やりとりをしながら働いています。一般的な事業会社と同等の経理・財務業務から、裁判所への納付、特許印紙の取り扱いなど、法律事務所ならではの業務にも携わることができます。また、英語が得意な方には、海外拠点の経理もご担当いただきます。1つのオフィスの経理業務を丸ごと担当していただくので、経理としてステップアップ可能な環境です。
 新たな環境で、今までのご経験や知識を元に、様々な改善のご提案・実行を期待しております。
 
 【サポート体制】
 いつでも相談できる顧問税理士、公認会計士、税理士登録をしている弁護士が在籍しているので、サポート体制は万全です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級 応募条件 ※経験業界は問いません※ 
 
 【歓迎】
 ・経理実務経験2年以上の方
 ・税理士や公認会計士の資格をお持ちの方、あるいは科目合格をされている方勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(その他士業事務所) 給与・待遇 月給 27万5,000円 〜 45万円 (年収 500万円 〜 950万円) アピールポイント1,200名を超える所員を支える経理スタッフを募集します。 
 税理士や公認会計士の資格をお持ちの方、科目合格をされている方や、会計・税務の豊富なご経験をお持ちの方からのご応募も歓迎いたします。
 
 ■配属先の編成
 東京オフィスの経理には10名超が在籍。その多くが、30代の中途入所者です。
 
 ■組織の特徴
 事務所全体でコミュニケーションが活発です。メンバー同士、互いの業務を把握しているので、何かあればしっかりフォローしあいます。
 
 ■TMIの紹介
 国内6拠点・海外13拠点に展開している総合法律事務所です。
 テレビや新聞に取り上げられる様々なニュースの裏側で、TMIの弁護士・弁理士が活躍しています。
 時代の変遷と共にクライアントを取り巻く状況は変化し続けており、法律事務所に求められることは多様化しています。
 TMIは、新しい時代に即したリーガルサービスを提供できる、真の意味での総合法律事務所であり続けることを使命とし、法的支援業務を行なっています。
- 
								NEW 正社員 No.ST0084243株式会社クラレ☆大手メーカーの財務企画担当募集中☆雇用形態 正社員 職種 経理(財務) 仕事内容 ・投融資業務…主に子会社向け投融資の実行(為替ヘッジを含む) 
 ・年金運用業務…企業年金、退職給付信託の運用・管理(年度運用方針の提案等含む)
 ・新規拠点へのキャッシュプーリング導入
 ・運用業務…余剰資金の運用
 ・計画業務…半期毎の資金収支計画等財務計画の作成、提案
 ・決算・税務業務…上記業務に係る四半期ごとの決算業務、税務関連業務
 ・上記業務遂行にあたっての金融機関・社内他部署との折衝
 
 【お任せしたい業務】
 職務内容に記載の業務を、現担当から直接ないし業務マニュアルを参照しつつ上司のサポートも得ながら遂行いただきます。
 
 【キャリアパスイメージ】
 ■3年後のイメージ
 財務部内の他のポジションないし経理部へのローテーション
 
 ■5年後のイメージ
 将来的には本部の垣根を越えてのローテーションもあり、経理・財務の他、経営企画、事業企画などもご経験いただけます。海外グループ会社への駐在のチャンスもあります。活かせる資格 公認会計士/税理士 応募条件 【必須(MUST)】 
 ・学歴 大卒以上(文理問わず)
 [経験]
 ・上場会社での連結決算・開示業務経験、連結決算システム使用経験
 [知識]
 ・経理に関する一定の知識・経験
 [資格]
 ・英語能力初級以上(目安 TOEICスコア600以上)
 会計に関わる基本的な英文の読み書きは必須。会話もできればなお可
 
 【なお可(WANT)】
 ・グローバルメーカー勤務経験
 ・ビジネスレベルの英語力
 ・部署のマネジメント、後輩育成経験勤務地 東京都品川区 業種 メーカー(化学・繊維) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 550万円 〜 840万円 アピールポイント当時の先端技術であった人造絹糸レーヨンを企業化することを目的に創立されました。また、国内初の国産合成繊維として世界に先駆けてPVA(ポバール)繊維ビニロンの工業化に成功し、日本における化合繊産業の草創期を切り開きました。現在のグループは、液晶画面に欠かせない偏光フィルム基材のポバールフィルムや、食品包装に革命を起こしたガスバリア―樹脂<エバール>をはじめ、地球環境改善に寄与する活性炭事業、携帯電話や自動車用途に使用される高耐熱性プラスチックなど、世界シェアナンバーワン、オンリーワン事業で売り上げの約6割を占め、高分子、有機合成、無機化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 
 今回のポジションでは、クラレグループ全体の財務効率と安定性の向上を目指し、資金調達および余資運用を通じて、柔軟で効果的な財務体制に貢献いただきたいと考えております。また、新規拠点のキャッシュプーリング接続などを含む財務戦略の立案・実行を担い、グローバルな資金連携の強化にもチャレンジいただければと考えております。
- 
								NEW 正社員 No.ST0084147GMOリザーブプラス株式会社【経理財務メンバー】成長市場のSaaS企業で意思決定を支える中核ポジションの募集です!雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 仕事内容 当社の経理財務(財務会計)および管理会計を幅広く担っていただきます。 
 具体的には以下の通りです。
 
 ▼Accounting & Tax業務(財務会計領域)
 ・日常経理、決算業務のコントロール
 ・開示実務・J-SOX対応(一定領域での対応経験)
 ・業務フローの構築・改善
 
 ▼その他横断的業務
 ・経営会議等で使用する財務資料の作成
 ・会計基準・税法の改正に関する情報収集と対応
 ・監査対応のサポート
 ・システム導入や業務効率化に向けた改善提案
 ・他部署との連携・情報共有
 ・グループ会社経理部門との連携・定例ミーティングのファシリテート活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格 応募条件 【必須】 
 ・経理業務の実務経験(月次・年次決算)または監査法人等での業務経験(目安3年以上)
 
 【歓迎】
 ・ホールディングス企業またはそのグループ企業での連結決算の業務経験
 ・開示業務の経験
 ・インターネット、IT業界での経験
 ・IPO準備〜上場経験
 ・公認会計士・税理士(科目合格含む)
 ・部門横断的な経営管理や事業計画の立案経験勤務地 東京都渋谷区 業種 その他(精密・医療機器) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 500万円 〜 800万円 アピールポイント■募集背景: 
 プライム上場グループ入りしてからの売上成長CAGR+71%
 さらなる成長を目指し、上場準備に入ります。
 経営企画の役員と一緒に、上場準備を支える中核ポジションとして募集を行います。
 
 「急成長しているスタートアップベンチャーにチャレンジしたい!」「IPO準備に関わりたい!」という情熱をお持ちの方は大歓迎です!!
 また、カジュアル面談スタートも歓迎です!
 
 ■同社について:
 当社は、医療機関向けSaaS型予約管理システムの提供・金融決済サービスの提供を行っている、東証プライム上場のメンバーです。
 全国の医療機関向けに、医科向け、歯科向けの予約システムを中心としたクラウド型院内オペレーションシステムを提供しています。
 
 医療は、我々が健康に暮らすために欠かせない社会インフラです。
 しかし少子化・高齢化により、医療を支える人や資源は限られており、
 その「限られたリソース」をどう活かすかが大きな課題になっています。
 
 私たちは「時間は有限である」という考えのもと、
 予約管理をはじめとする医療業務のDX化を推進し、
 医療に携わる方々の時間の使い方を最適化することに挑戦しつづけています。
 
 時間をうまくデザインできれば、
 より多くの患者さんに、良質な医療を、適切なタイミングで届けることができます。
 そして、質の高い医療をもっと便利に、効率よく受けられる世の中をつくることで、
 人々のQOL(生活の質)を高め、日本中を元気にできると私たちは信じています。
 
 ITの力で医療現場から世の中を変えていくーーーーー
 そんな我々のチャレンジに、共感いただける方のご応募をお待ちしています。
 ※食事やドリンクを無料で提供しているGMO Yours、ジム・フィットネス利用無料など福利厚生も充実しています!
- 
								NEW 正社員 No.ST0084106川崎汽船株式会社プライム上場の海運業*財務を主軸としながらご活躍いただける方を募集します! 英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です!雇用形態 正社員 職種 経理(財務) 仕事内容 ■担当業務: 
 ご入社後は、財務に関する業務に携わっていただきます。
 
 <具体的な業務内容>
 ・財務戦略立案(資本政策、最適手元流動性、金融機関政策、資金調達手法の検討など)
 ・為替、金利リスク管理
 ・シップファイナンス、エクイティファイナンス、社債発行
 ・金融機関、証券会社、格付会社との折衝、関係維持構築
 ・連結ベースでの資金管理、国内外グループ会社とのキャッシュマネージメント推進
 ・海外船舶保有子会社管理
 ・企業年金運用
 
 ■配属部署
 ご入社後は、財務グループへの配属となります。
 (専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。)
 
 ※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。
 ※配属グループ内の異動もございます
 ※配属先の一例
 ・管理部門(法務、経営企画、システム、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
 ・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
 
 ■ジョブローテーションの例(社会人歴7年目で入社の場合)※一例となります
 1年目:財務グループ
 7年目~:営業部門/管理部門
 10年目~:財務グループ活かせる資格 公認会計士/税理士 応募条件 ■必須条件 
 ・金融機関や事業会社でファイナンス業務に従事した経験のある方
 ・財務戦略立案(資本政策、最適手元流動性、金融機関政策、資金調達手法の検討など)に従事した経験のある方
 ・学歴:大学卒以上
 ・3年以上の社会人経験をお持ちの方
 ・ビジネスでの英語使用経験(TOEIC730点以上が目安)
 
 ■歓迎条件
 ・コーポレートファイナンスの他、プロジェクトファイナンスの他、アセットファイナンス、ストラクチャードファイナンスの経験をお持ちの方
 ・M&Aにおける一連の業務経験(案件精査、投資計画立案、バリュエーション、PMIなど)
 ・為替や金利などの財務リスク管理業務の経験
 ・女性の方で、管理職またはチームリーダーのような管理職に近い職務を経験した方(年齢帯は30歳代後半~40歳前後)勤務地 東京都内幸町二丁目1番1号 飯野ビルディング 業種 物流・運輸・インフラ(運輸(鉄道・航空・海運)) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 816万円 〜 1,200万円 アピールポイント■ポジションの魅力 
 ☆財務を主軸としながら、活躍いただきます
 初期配属部門は、ご経験を活かして財務グループにジョインいただきます。
 その後は、運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びその他のコーポレート業務にもジョブローテーションを通じて異動いただく可能性もございます。
 ジョブローテーションは1部署3~5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。
 
 ☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
 年齢制限無く、海外勤務が可能です。
 また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
 また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
 
 ■人事考課・目標管理制度
 目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
 毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
 評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
 評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。
 
 ■同社について:
 【企業概要】
 (1)コンテナ船
 一般消費財から部品、原料素材まで私たちの生活に密接した多種多様な品目の輸送を行っているコンテナ船事業は、2018年4月以降、当社含む3社が設立した会社へ統合されました。そして、その充実した航路網により安定した確実なサービスを展開し、トレードの環境変化にも即応できる、高品質且つ競争力のあるサービスを提供しています。
 
 (2)トライバルク船
 ばら積み船による石炭、鉄鉱石、穀物(小麦、大豆、トウモロコシほか)、製紙原料などの原材料輸送サービスを提供しています。日本向けの輸送に加えて、中国・インドなどの新興国向けのほか、大西洋水域での三国間輸送も積極的に展開しています。
 
 (3)自動車船
 1970年に日本で初めて作った自動車専用船は「Pure Car Carrier」と命名され現在もPCCという海運用語として使われています。同社は自動車輸送のパイオニアとして、安全と環境の配慮を船体とシステム整備により推進しています。
 
 (4)LNG船
 発電燃料や都市ガスに利用され、クリーンエネルギーとしても注目されているLNGの輸送サービスを提供しています。日本向けの輸送に加え、グローバルな市場の動きに対応して三国間輸送や中・短期契約船の運航などワールドワイドな事業展開を進めています。
 
 (5)油槽船
 原油やLPG(プロパン・ブタン)等、石油関連の海上輸送を行っています。1935年に初の大型タンカー、1974年に初のLPGタンカー竣工以来培われた技術と、安全運航を使命とし、国内外顧客向けのグローバル事業を展開します。
 
 【特徴】
 「最先端」への取り組みと「高効率化」への挑戦が日本初を生み出してきました。
 
 【組織風土】
 上司・部下に関係なく意見を言い合える環境です。自由に意見が言えてこそ、新しい事業や業務効率化につなげていけるとの考えです。少人数であるからこそ、特に大切にしていきたいと考えています。
- 
								NEW 正社員 No.ST0084098川崎汽船株式会社プライム上場の海運業*経理を主軸としながらご活躍いただける方を募集します! 英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です!雇用形態 正社員 職種 経理(連結決算) 仕事内容 ■担当業務: 
 ご入社後は、経理に関する業務に携わっていただきます。
 
 <具体的な業務内容>
 ・連結・単体の会計システムを使用した制度決算業務
 ・会計面での社内コンサルティング業務
 ・法人税を中心とした税務相談対応
 ・申告業務
 ・税務調査対応
 ・新制度(グローバルミニマム課税等の新しい制度)対応等
 
 ※使用する会計システム
 ・単体:当社独自のシステム
 ・連結:STRAVIS
 
 ■配属部署
 ご入社後は、経理グループへの配属となります。
 (専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。)
 
 ※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。
 ※配属グループ内の異動もございます
 ※配属先の一例
 ・管理部門(法務、経営企画、システム、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
 ・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
 
 ■ジョブローテーションの例(社会人歴7年目で入社の場合)※一例となります
 1年目:経理グループ
 7年目~:営業部門/管理部門
 10年目~:経理グループ活かせる資格 公認会計士/税理士 応募条件 ■必須条件 
 ・事業会社の経理部門における5年以上の連結・単体の決算実務や、税務の実務ご経験、または税理士法人でのご経験や税務の専門的知見
 (会計基準を理解し、会計システムを使用した制度決算業務および会計面での社内コンサルティング実務、ならびに公認会計士との専門的な議論が可能なレベル。決算・申告業務に加え社内事情を把握した上で専門家と連携し、社内税務相談等の実務を担えるレベル。)
 ・社内外関係者と円滑に協働するためのコミュニケーション能力、調整能力
 ・学歴:大学卒以上
 ・3年以上の社会人経験をお持ちの方
 ・ビジネスでの英語使用経験(TOEIC730点以上が目安)
 
 ■歓迎条件
 ・監査法人での会計監査のご経験など、一定程度の実務レベルの知識・知見がある方
 ・国際会計基準(IFRS)導入プロジェクトに携わったご経験
 ・IFRS基準での実務のご経験
 ・税理士、公認会計士有資格者
 ・税務調査対応の経験
 ・新制度対応の経験勤務地 東京都内幸町二丁目1番1号 飯野ビルディング 業種 物流・運輸・インフラ(運輸(鉄道・航空・海運)) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 816万円 〜 1,200万円 アピールポイント■ポジションの魅力 
 ☆経理を主軸としながら、活躍いただきます
 初期配属部門は、ご経験を活かして経理グループにジョインいただきます。
 その後は、運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びその他のコーポレート業務にもジョブローテーションを通じて異動いただく可能性もございます。
 ジョブローテーションは1部署3~5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。
 
 ☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
 年齢制限無く、海外勤務が可能です。
 また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
 また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
 
 ■人事考課・目標管理制度
 目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
 毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
 評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
 評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。
 
 ■同社について:
 【企業概要】
 (1)コンテナ船
 一般消費財から部品、原料素材まで私たちの生活に密接した多種多様な品目の輸送を行っているコンテナ船事業は、2018年4月以降、当社含む3社が設立した会社へ統合されました。そして、その充実した航路網により安定した確実なサービスを展開し、トレードの環境変化にも即応できる、高品質且つ競争力のあるサービスを提供しています。
 
 (2)トライバルク船
 ばら積み船による石炭、鉄鉱石、穀物(小麦、大豆、トウモロコシほか)、製紙原料などの原材料輸送サービスを提供しています。日本向けの輸送に加えて、中国・インドなどの新興国向けのほか、大西洋水域での三国間輸送も積極的に展開しています。
 
 (3)自動車船
 1970年に日本で初めて作った自動車専用船は「Pure Car Carrier」と命名され現在もPCCという海運用語として使われています。同社は自動車輸送のパイオニアとして、安全と環境の配慮を船体とシステム整備により推進しています。
 
 (4)LNG船
 発電燃料や都市ガスに利用され、クリーンエネルギーとしても注目されているLNGの輸送サービスを提供しています。日本向けの輸送に加え、グローバルな市場の動きに対応して三国間輸送や中・短期契約船の運航などワールドワイドな事業展開を進めています。
 
 (5)油槽船
 原油やLPG(プロパン・ブタン)等、石油関連の海上輸送を行っています。1935年に初の大型タンカー、1974年に初のLPGタンカー竣工以来培われた技術と、安全運航を使命とし、国内外顧客向けのグローバル事業を展開します。
 
 【特徴】
 「最先端」への取り組みと「高効率化」への挑戦が日本初を生み出してきました。
 
 【組織風土】
 上司・部下に関係なく意見を言い合える環境です。自由に意見が言えてこそ、新しい事業や業務効率化につなげていけるとの考えです。少人数であるからこそ、特に大切にしていきたいと考えています。
- 
								NEW 正社員 No.CT0084014ロングブラックパートナーズ株式会社事業再生に強みを持つ独立系会計ファームにて経理マネージャーの募集!! 【弊社からの入社実績有 / 在宅勤務可能(週2~3日) / 週3日勤務~(副業可) / 時短勤務も相談可】雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経理(財務) 仕事内容 経理マネージャーとして、以下の通り経理業務全般をを幅広くお任せする想定です。 
 
 ・仕訳入力~月次・年次決算、着地取り纏め
 ・経営会議資料作成
 ・資金繰表作成
 ・税理士対応
 ・経費最終承認 等
 
 入社3ヵ月~半年後には、以下の業務領域にも幅を広げていただく想定です。
 ・スタッフ3名への指導や人事考課
 ・銀行折衝
 ・予算策定
 ・振込承認 等
 
 会計ソフト:マネーフォワード活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA/日商簿記 1級/中小企業診断士 応募条件 ≪必須≫ 
 ・経理実務経験者(目安:5年以上)
 ・日商簿記2級(もしくは同等)以上の資格保持者
 ・PCの基本的スキル(Word・Excel・PowerPoint)
 
 ≪歓迎≫
 ・公認会計士、税理士、USCPA等の資格保持者
 ・マネジメント経験(後輩指導、人事考課)
 ・金融機関出身者 等勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 420万円 〜 840万円 アピールポイント≪経理マネージャーの募集 / 時短・リモート勤務可能!≫ 
 監査法人やコンサルティングファーム出身の方はもちろんのこと、金融機関や事業会社出身者等、
 多種多様なバックボーンを持った方から構成されているのがLBPグループの特徴です。
 累計関与社数は400社以上にものぼり、事業再生案件をメインに、M&Aや資金調達支援、
 経営管理体制構築案件も手掛けながら、拡大を続けています。
 金融機関からの案件紹介も多く、中小企業再生支援協議会や専門家等、
 幅広い企業からの紹介案件もあり、リピートのオーダーも増加傾向にあります。
 
 今回は、組織体制の強化を目的として、経理マネージャーの増員募集を開始しました。
 グループ会社含めた月次・年次決算業務はもちろんのこと、管理会計領域や銀行折衝、資金繰り表の作成等、
 幅広い業務をお任せする想定ですので、大きな裁量をもって働きたい方にはおすすめの環境です。
 一方で、働き方も柔軟な組織で、在籍する経理スタッフのうち2名は子育て中のママさんということもあり、
 それぞれ時短で就業中です。(働き方に制約のある方もぜひ一度ご相談ください。)
- 
								NEW 正社員 No.ST0083480株式会社バルカーメーカー系プライム市場での経理(管理職候補)の求人となります。雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 仕事内容 当社の連結決算・開示及び子会社管理を中心とした業務のマネジメントとしてご活躍いただきます。 
 今後は、組織力の向上及び経理体制強化を目的として、チーム編成の変更を予定しております。新たな体制構築にむけ、部長や管理職と共に積極的に推進していただきたいと考えております。
 ■業務詳細:ご経験に合わせて、下記のような業務を想定しています。
 ・連結決算(月次・四半期・年次)の実務面のコントロール
 ・減損などの重要決算トピックへの対応、新しい会計ルールの導入等
 ・社内外の開示資料(取締役会・執行役員会資料、有価証券報告書、決算短信等)の連結部分のとりまとめ
 ・会計監査人との折衝および監査対応(決算・監査の進捗管理、重要トピックの調整)
 ・決算業務プラットフォーム(BLACKLINE等)の導入を通じた決算業務の標準化・可視化の推進、定型業務のBPO化推進、RPA等のツール導入による業務改善
 ・チームメンバーのマネジメント(教育・育成含む)
 ※英語は読み書き程度のレベルで対応が可能です。
 その他、M&AにおけるPMI活動等、経理として幅広い経験を活かし、積むことができる環境です。上場企業でありながら、経理全体を俯瞰しやすく、営業利益も10%前後の製造業の中では高利益体質にある当社で経理経験を活かすことが可能です。活かせる資格 公認会計士/税理士 応募条件 【必須】 
 ■上場企業での経理経験をお持ちの方
 ■大卒以上
 【歓迎】
 ■減損、M&A、移転価格等の高度会計トピックへの対応経験
 ■何かしらの連結会計システムの使用経験または抵抗がない方勤務地 東京都品川区 業種 メーカー(電子・電気機器) ポジション 主任・係長級 給与・待遇 500万円 〜 800万円 アピールポイント■東証プライム市場上場/ガスケット・パッキンといった工業用シール材、高機能樹脂製品を製造・販売し事業展開しております。 
 ■自己資本比率65%以上という安定した経営基盤のもと、日本の他7か国に拠点を構えるグローバル企業です。
 ■リモート勤務も週2~3日ほど(業務慣れ次第の活用)、フレックスタイム制も活用が可能とフレキシブルに就業が可能な環境です。
- 
								正社員 No.ST0083071ファーマライズホールディングス株式会社◆スタンダード上場企業の経理課⾧職募集!◆中野坂上駅直結◆ 部下育成・教育を担っていただくポジションです。雇用形態 正社員 職種 経理(連結決算) 仕事内容 当社の経理・財務部は、経理課、財務課(資金調達・資金繰り)、債権債務管理課(債権管理、在庫品の債務管理)の3つの課があります。 
 今回募集する経理課⾧には、下記業務を担っていただきます。
 
 ・グループの月次・四半期・年次決算(単体/連結)の取りまとめ業務(日本基準)
 ・決算短信・四半期報告書/有価証券報告書など開示資料のチェック業務
 ・監査法人監査の対応業務
 ・経理課スタッフの人材育成等マネジメント業務(部下4名)
 ・決算に関係する業務の効率化推進、関係部署との折衝業務
 ・決算の予実差異、前年差異等の分析業務
 
 (残業の目安)
 年次決算月は45h程度 平常月は10h~20h程度 ※残業を減らす文化・組織です
 
 (職場環境)
 ■服装:オフィスカジュアル ■PC・携帯貸与:有 ■カフェスペース:有活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格 応募条件 【必須】以下、全てを満たす方 
 ・事業会社での経理・財務・税務等経験5年以上
 ・月次・四半期・年次決算を管理職、またはリーダーとして取りまとめをした経験をお持ちの方
 ・制度会計(会社法/金商法)、開示、税務に関するひと通りの知識をお持ちの方
 ・部外の方、社外の方と円滑に折衝できるコミュニケーション力をお持ちの方
 
 【歓迎】
 ・公認会計士、または税理士試験合格者
 ・上場企業での経理管理職経験をお持ちの方
 ・内部監査業務の経験をお持ちの方勤務地 東京都東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル8階 業種 メーカー(医薬品・化粧品) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 600万円 〜 965万円 アピールポイント■魅力: 
 今回の背景は、経理・財務部門の見直し強化と欠員募集によるものです。
 経理担当としてスキルアップしていきたい!という意欲のある方、
 経理実務経験を活かして上場企業で活躍したい!マネジメントをしていきたい!というご希望をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
 
 ■同社について:
 1984年設立の東証スタンダード上場企業です。設立以来、日本の地域医療に貢献することを目標に当社は成長を続けてきました。
 近年では、国が提唱する「地域包括ケアシステム」の実現に向け、「対物業務」から「対人業務」への移行、「健康サポート薬局」構想と併せたセルフメディケーションの支援などに注力。
 すべての人に〝パーフェクト〟な地域医療を提供するため、当社グループは常に新しい挑戦を続けています。
- 
								正社員 No.ST0083048UTグループ株式会社業界トップかつ成長率トップ! 首位独走を続ける製造派遣事業をコアとする人材派遣上場企業にて、財務経理スタッフ(リーダー/マネージャー候補)の募集です!雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 、 経理(税務) 仕事内容 UTグループ株式会社およびグループ各社の財務経理業務を担う財務経理ファンクションにて、管理職候補として他のメンバーを牽引していただきながら、決算関連の業務を行って頂きます。 
 【具体的には】
 当社グループの事業を牽引する主要事業会社(売上高400億円~800億円クラス)の決算を担当するチームの管理職候補として経験を積み、当社グループの風土やビジネスへの理解を深めていただきます。
 連結親会社の決算担当、連結決算チーム、法定開示担当へと挑戦していただくことを期待しています。
 今回入社頂く方には、まずは下記業務を主としてご担当頂きたいと考えています。
 ・主要事業会社もしくは連結親会社の決算関連業務(月次決算/四半期決算/期末決算)
 ・監査法人対応
 ・税務関連業務(単体納税)
 ・J-SOX対応 など
 財務経理ファンクションでは、決算関連業務(単体決算/連結決算/監査対応)のほか、M&A・組織再編関連業務(会計関連)、税務業務、資金管理や調達といった財務業務を行っています。
 また、グループを挙げて取り組む様々なプロジェクトや企画に財務会計の専門組織として参画しています。活かせる資格 税理士 応募条件 【必須条件】 
 ■上場企業にて決算経験をお持ちの方
 ■マネジメント経験をお持ちの方(人数は問いません)
 【歓迎条件】
 ■日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
 【求める人物像】
 ・コミュニケーションを図りながら業務を推進できる方
 ・変化に柔軟に対応しながら能動的に動ける方
 ・自身のスキルアップ、キャリア形成のための挑戦に意欲的な方
 ・安定した基盤のもとで長期的なキャリア形成を目指す方勤務地 東京都品川区 業種 サービス(教育・人材) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 650万円 〜 900万円 アピールポイント・当グループは中期経営計画に基づく持続的な事業成長基盤の確立を目指しており、この実現に向け戦略・施策展開を加速しています。 
 ・財務経理ファンクションもこの動きに同期し経営基盤の強化に取り組んでおり、プライム市場上場企業としての規模の大きなプロジェクトからベンチャー企業の様に自ら業務システムの企画・立案に携わる業務まで、幅広い経験を積むことが可能です。
- 
								NEW 正社員 No.ST0083006GMOリザーブプラス株式会社【経理財務マネージャー】成長市場のSaaS企業で意思決定を支える中核ポジションです!雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 仕事内容 当社の経理財務(財務会計)および管理会計を幅広く担っていただきます。 
 具体的には以下の通りです。
 
 ▼Accounting & Tax業務(財務会計領域)
 
 ・日常経理、決算業務のコントロール
 ・監査法人対応
 ・開示実務・J-SOX対応
 ・新規事業等への会計・税務面からの支援
 ・業務フローの構築・改善
 
 ▼その他横断的業務
 
 ・経営会議等で使用する財務資料の作成
 ・各種契約書の会計・税務面からのレビュー
 ・内部統制に関する業務
 ・会計基準・税法の改正に関する情報収集と対応
 ・監査対応(会計監査、税務調査など)
 ・システム導入や業務効率化に向けた改善提案
 ・他部署との連携・情報共有
 ・経理メンバーの業務マネジメント・アドバイザリー
 ・グループ会社経理部門との連携・定例ミーティングのファシリテート活かせる資格 公認会計士/税理士 応募条件 ■必要スキル・経験 
 ・経理業務の実務経験(月次・年次決算)または監査法人等での業務経験(目安5年以上)
 ・開示業務の経験(3年以上)
 
 ■歓迎スキル・経験
 ・ホールディングス企業またはそのグループ企業での連結決算の業務経験
 ・インターネット、IT業界での経験
 ・IPO準備〜上場経験
 ・公認会計士・税理士(科目合格含む)
 ・部門横断的な経営管理や事業計画の立案経験勤務地 東京都渋谷区 業種 その他(精密・医療機器) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 800万円 〜 1,500万円 アピールポイント■募集背景: 
 「時間はデザインできる 医療経営にイノベーションを」ミッションに掲げ、患者、医療機関、医療スタッフの三方良しのSaaSプロダクトを提供し、プライム上場グループ入りしてからの売上成長はCAGR+71%です。
 
 さらなる成長を目指し、上場準備に入ります。
 経営企画の役員と一緒に、上場準備を支える中核ポジションとして募集を行います。
 
 「急成長しているスタートアップベンチャーにチャレンジしたい!」「IPO準備に関わりたい!」という情熱をお持ちの方は大歓迎です!!
 また、カジュアル面談スタートも歓迎です!
 
 ■同社について:
 当社は、医療機関向けSaaS型予約管理システムの提供・金融決済サービスの提供を行っている、東証プライム上場のメンバーです。
 全国の医療機関向けに、医科向け、歯科向けの予約システムを中心としたクラウド型院内オペレーションシステムを提供しています。
 
 医療は、我々が健康に暮らすために欠かせない社会インフラです。
 しかし少子化・高齢化により、医療を支える人や資源は限られており、
 その「限られたリソース」をどう活かすかが大きな課題になっています。
 
 私たちは「時間は有限である」という考えのもと、
 予約管理をはじめとする医療業務のDX化を推進し、
 医療に携わる方々の時間の使い方を最適化することに挑戦しつづけています。
 
 時間をうまくデザインできれば、
 より多くの患者さんに、良質な医療を、適切なタイミングで届けることができます。
 そして、質の高い医療をもっと便利に、効率よく受けられる世の中をつくることで、
 人々のQOL(生活の質)を高め、日本中を元気にできると私たちは信じています。
 
 ITの力で医療現場から世の中を変えていくーーーーー
 そんな我々のチャレンジに、共感いただける方のご応募をお待ちしています。
 ※食事やドリンクを無料で提供しているGMO Yours、ジム・フィットネス利用無料など福利厚生も充実しています!
- 
								正社員 No.SK0082730太陽ホールディングス株式会社ポテンシャル採用。経理ポジション/業界トップシェアを誇るグローバル化学メーカー。事業領域拡大に伴い将来の幹部候補を増員雇用形態 正社員 職種 経理(連結決算) 、 経理(管理会計) 、 経理(原価計算) 仕事内容 同社グループ会社に出向の上、グループ会社の経理業務及び関連業務に従事いただきます。具体的には 
 ・単体決算及び連結決算(PKG)
 ・会計監査・内部統制監査対応
 ・管理会計(予算編成・予実管理)
 ・税金業務(連結納税・税務調査対応)
 ・新規投資やM&Aに係る会計・税務対応
 ・出納業務、資金管理、資金調
 グループ企業との連携なども含め、未経験の方で先輩社員とともに業務を行えるよう、しっかり教育・フォローアップしてきます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 ・大卒以上 
 ・社会人経験1年~3年までの方(業界業種は不問)
 
 (歓迎要件)
 ・経理に関する業務経験をお持ちの方
 ・簿記2級以上の資格をお持ちの方勤務地 大阪府高槻市 業種 メーカー(化学・繊維) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 630万円 〜 800万円 アピールポイントあらゆる電子機器に欠かせない化学製品において世界トップシェアを誇るメーカーですが、新中期経営計画にて、『総合化学メーカー』へ飛躍するため、医療、宇宙など事業領域を拡大。大型M&Aや設備投資にも積極的ながら、業績は順調に伸びています。 
 同社の強みは、川上に位置する優位製品による安定収益が確保できていることに加え、スピーディで近代的なCFO経営です。
 また、成長に欠かせない人材育成に関しても、年齢、性別によらない評価制度により、30代から部門長となる優秀な人材を多く輩出。早くから次代の経営幹部を育成することで、成長スピードを加速させようとしています。
 
 本ポジションは、今後の事業拡大を見据えた幹部候補の採用となります。
 
 ご入社時点で必要なのは経理知識やスキルではなく、将来経営に関わりたいとかビジネスメイクしたいという意欲になります。
 
 まずは経理課に配属いただき、経営判断に必要な財務知識を習得いただいた後、ジョブローテーションとご志向性により、経営企画室や人事、各事業所に出向の上、経営戦略に携わっていただける人材に成長いただくことを期待しています。
 
 年齢に関係なくチャンスが欲しい方、早く成長したい方、いつか経営者になりたい方にチャレンジいただきたい求人です。
- 
								正社員 No.ST0082259楽天証券株式会社証券会社で経理(マネジャー候補)の<積極採用>案件です雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 仕事内容 仕事内容:私たちはお客様の資産形成をサポートする企業として、常に新しいことにチャレンジしています。今回は、そんな当社の経理部門で、プレイングマネージャーとしてチームを牽引し、共に成長を加速させてくれる方を募集します。 
 【業務内容】
 経理部マネージャー候補として、単体経理業務全般を統括し、IFRSに基づく連結決算業務、海外子会社管理、内部統制の構築・運用など、幅広い業務をプレイングマネージャーとして担当していただきます。自らも手を動かしながら、チームを率いて業務効率化や高度化を推進し、会社の成長に貢献していただきます。
 具体的には…
 ・マネジメント業務: チームメンバーの育成、業務分担、進捗管理
 ・単体の月次・四半期・年次決算業務の統括
 ・連結決算業務(国内外の子会社を担当)の統括
 ・親会社(楽天証券ホールディングス)への報告資料作成
 ・金融庁への報告資料作成
 ・決算短信などの作成
 ・税務申告
 ・内部統制の構築・運用
 ・各種プロジェクトへの参画 など
 ※ 楽天証券ホールディングスの経理業務も兼務していただきます。活かせる資格 公認会計士/税理士 応募条件 【必須経験・能力】 
 ■以下①~④いずれかの職務において、5年程度以上の実務経験(連結決算)がある方
 ①事業会社または金融機関での連結会計経験
 ②監査法人での監査業務経験
 ③会計事務所での実務経験
 ④税理士法人での実務経験
 ■マネジメント経験
 【歓迎経験・能力 】
 ■金融機関等で上記に該当する業務経験
 ■証券会社にて主計業務のご経験がある方
 ■自己資本規制比率の計算を含む監督官庁等へのモニタリング報告
 ■会社法上の事業報告・計算書類、連結計算書類等の作成
 ■金商法監査、有価証券届出書、有価証券報告書、決算短信作成
 ■会計監査対応とJ-SOX及び内部統制監査対応
 ■会計業務における業務改善、効率化対応
 ■新商品開発に関する会計的対応
 ■証券外務員資格保有の方
 ■英語スキル(メールなどで海外子会社とのコミュニケーションが発生します)
 ※業界問いません。金融・証券業界にて新たに挑戦したい方、中長期のキャリアを築いていきたい方を積極募集します。勤務地 東京都港区 業種 金融(銀行・証券・保険) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 700万円 〜 1,500万円 アピールポイント・グループの強みを最大限に活かしたサービスや商品を提供している証券会社です。 
 ・証券業で財務経験が無くても、やる気さえあれば数ヶ月でキャッチアップ可能
 ※今回の募集においては、業界経験必須ではございません。金融・証券業界にて新たに挑戦したい方、中長期のキャリアを築いていきたい方、是非ご応募下さい。
No.JS0000321 / JS0000322
 
		CSアカウンティング株式会社
ワークライフバランスを保ちながら、新しいことに積極的に挑戦できる環境。
	BPOサービスを通じこれまでの経験を活かしつつ、新しいことに挑戦したいメンバーを歓迎
現場で働く会計士の声
 
				公認会計士ならではのスキルと知識を発揮して、高付加価値の経理アウトソーシングを提供する
大学時代、将来の進路を考え始めた頃は、不運にも就職氷河期でした。そこでどんな時代でも関係なく一生働ける資格を取ろうと考え、税理士と公認会計士の資格に着目したのです。大学のキャンパスがあった仙台市には当時会計士受験専門の予備校がなかったのですが、どうせやるなら難しいほうに挑戦すべきだと…
続きを読む
職種×勤務地
資格×勤務地
関連カテゴリー
新着求人
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)【希望の働き方が選べる*駅チカ*落ち着いた環境】 航空事業の健全な発展に寄与することを目的とした社団法人での経理担当者の募集 年収〜万円
- 経理(税務) (主任・係長級)【東京】税務/東証プライム上場/大手ITグローバルメーカー/フルフレックス・在宅勤務(週3日)4017 年収480万円〜660万円
- 経理(月次決算業務) (スタッフ・担当級)■プライム上場企業の100%子会社■大丸松坂屋百貨店の運営企業が共同出資してできた企業のグループ会社 ■海外拠点有・取引20か国 ■特定の事業に依存・一極集中はしておらず、売上・利益は安定的 ■決算、海外子会社管理、連結、税務など経験に応じて経験を積める環境 ■中途社員が多く活躍中 ■リモートワーク・フレックス制度あり 年収430万円〜670万円
- 経理(財務) (スタッフ・担当級)☆大手メーカーの財務企画担当募集中☆ 年収550万円〜840万円
 
												 
												 
												 
												 
												 
												