職種
パートナー候補、監査スタッフ、監査補助スタッフ
仕事内容
上場企業の法定監査業務を中心に、幅広い保証業務を行っていただきます。
活かせる資格
公認会計士、公認会計士試験論文式合格
活かせる経験
監査法人での監査経験、海外勤務経験 など
勤務地
東京都中央区
ポジション
マネジャー、シニアスタッフ、スタッフ
雇用形態
正社員
給与・待遇
430万円~
職種
監査パートナー、シニアマネジャー、マネジャー、シニアスタッフ、スタッフ
仕事内容
監査業務を中心に、希望に応じて、内部統制の構築支援、M&A Advisory業務等幅広い業務に従事していただきます。
活かせる資格
日本国公認会計士、他国会計士資格 など
活かせる経験
監査実務経験、海外勤務経験 など
勤務地
東京都港区
ポジション
パートナー、マネジャー、シニア、スタッフ
雇用形態
正社員
給与・待遇
450万円~1,350万円
-
NEW正社員No.ST0057074
ワーク・ライフ・バランス抜群、裁量の大きい環境で会計士キャリアを!
職種 会計監査
仕事内容 ■会計監査
■株式公開コンサルティング
■内部統制コンサルティング
■デューデリジェンス、バリュエーション業務
■IFRS導入支援
■SPC業務活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 ■公認会計士又は公認会計士論文式試験全科目合格者
勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 525万円 〜 1000万円
アピールポイント
売上規模で業界上位に位置する中堅監査法人での募集です。
将来を担う若手スタッフ、歓迎!
落ち着いた就労環境やクライアントの規模&業種が非常に魅力的な求人ですので、
職場環境が整った監査法人でのキャリア形成を検討されている方におすすめです。 -
NEW正社員No.ST0047398
【実務未経験可】 監査、税務、コンサルティング、トータル的に携わっていただく環境が整っています!
職種 会計監査
仕事内容 ご経験に応じて、以下の業務をお任せいたします。
・法定監査 ・任意監査
・コンサルティング業務〔IPO(新規株式公開)、IFRS(国際会計基準)など〕
※コンサルティング志向をお持ちの方を歓迎いたします!
※監査法人に属しながら事務所の特徴を活かし、希望によっては税務、コンサルティング等にも従事いただけます!活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 【必須】公認会計士または、公認会計士試験 論文式合格の方
※実務経験は不問です。PC使用可能な方(Excel必須)勤務地 東京都文京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 500万円 〜 700万円
アピールポイント
同法人は、創業1948年と歴史ある監査法人様で、
現在では、英国大手会計士事務所が母体の国際会計事務所ネットワークにも加盟されていらっしゃいます。
また、組織として税理士事務所,コンサル会社を併設され、
グループとしてクライアントのトータルサポートを実現されていらっしゃいます。
社内は3社がワンフロアとなっていて、風通しの良さが感じられました。
同法人は少人数がゆえに、一人ひとりの生きがい、働き甲斐を大切にし、
ライフプラン、キャリアプランを真剣に考え、成長の機会を提供されていらっしゃいます。
育休、時短、介護休暇等の制度も実績があり、長期的にご勤務いただくことが可能です。
コンサル志向をお持ちの方や、
クライアントのためにトータルサポートをしていきたいとお考えの方にはおすすめの求人です! -
NEW正社員No.ST0040994
公認会計士!会計・税務に関連する専門サービスをワンストップで提供している法人です。
職種 会計監査
仕事内容 ・財務諸表監査、各種証明業務
・会計、監査に関連するそのほか業務
・国際会計基準対応業務
・M&A、リスクマネージメント等に関する各種アドバイス業務
・内部統制構築、内部統制監査支援業務
・そのほか各種調査研究業務活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 ・会計事務所、事業会社で経理・税務の実務経験のある方
・公認会計士(監査経験のある方)、税理士、 歓迎
・税務のほか、M&A等の会計アドバイザリー案件に携わりたい方、歓迎勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 400万円 〜 1000万円
アピールポイント
監査をはじめ、税務やコンサルティング業務など、さまざまな業務の経験を積むことができる環境が整っています。
また、フレックスタイム制を導入するなど、柔軟な働き方ができます。
落ち着いた環境での監査を行いたいと考えている監査法人出身の会計士の方をはじめ、
税務未経験の方でも税務業務に携わることが可能です。
また、かつて第一線で会計士、税理士として活躍され、
現在は小さなお子さんを育児中であるなど、時間的制約がある方も、まずはお気軽にご相談ください。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000219
株式会社MIDストラクチャーズ/MID税理士法人
職種 M&A・企業再生 、 会計監査 、 その他(コンサルティング)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・税務申告業務
・月次帳簿レビュー(一部クライアントは月次監査あり)
・コンサル業務の補助(提案書作成補助、数値入力など簡単なエクセル作業等)
※ご経験・スキルに応じて、コンサルティング業務(企業組織再編、M&A、事業承継対策等)に携わっていただくことも可能です(本人希望を尊重)
※税務申告業務等については提携のMID税理士法人での業務となります。勤務地 東京都千代田区有楽町1丁目9番1号 日比谷サンケイビル2階
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
給与・待遇 月収:20万~50万円(経験、勤務形態に応じて応相談)
※残業手当:有(法定どおり。但し今回の募集職種では3月決算等の繁忙期を除き、残業は基本的にはありません)アピールポイント
・月次帳簿レビュー業務や税務申告業務をお任せできる方を募集いたします。
・週数日勤務、在宅勤務が可能なので、子育てをしている主婦の方も大歓迎です。
・これまでのご経験やご本人の希望があれば、申告業務以外のコンサルティング業務などに携わっていただくことも可能です。
・業務提携先及び外部機関が主宰する研修会に参加可能です。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000195
監査法人アヴァンティア
職種 会計監査
雇用形態 正社員
仕事内容 ・会計監査(中堅上場企業中心、ほか任意監査等)・・・9割
・コンサルティング(M&A支援、IPO支援、中小企業の事業計画策定支援等)・・・1割
※法人全体でのクライアント数100社前後(内上場企業 27社)
※クライアントの売上規模は10~100億程度が中心勤務地 〒102-0075
東京都千代田区三番町3番地8 泉館三番町6階業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
給与・待遇 500万円~1,000万円
(想定月給:330,000円~)アピールポイント
半蔵門駅より徒歩5分の監査法人で会計士の募集です!
<当法人について>
当法人は、2008年に設立した中堅上場企業に対する最適な監査業務を実施するために、適正規模で運営している監査法人です。
大監査法人のような外資系でもなく、税務業務を営むパートナーで構成される中小監査法人とも異なり、また一度も合併等を行うこともなく、中堅上場企業に対し、いかに適した監査業務が提供できるかを、12年前にとことん考え抜いて内発的に築き上げた一枚岩の中堅監査法人です。
メンバーの平均年齢が30代半ば程度と若く、
マネージャーやパートナーへの昇格の可能性が高いのが特徴的です。
<求人のポイント>
★早期成長
・新人でもIPOに積極関与
・2年目から主査としてチーム統括
・最短8年でパートナー
★「個」としての「市場価値向上」
・副業でコンサル会社設立
・個人で会計事務所開業
・自分でオーダーメイドできる研修(アヴァンティア・アカデミア)
★多様なキャリア形成
・データ分析スペシャリスト育成
・英語力向上の徹底支援
・女性活躍のための徹底支援(休暇・時短制度の充実)
監査法人にて主査の経験がある方
将来的に独立を考えている方からのご応募を心よりお待ちしております。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000207
税理士法人麻布パートナーズ
職種 会計監査
雇用形態 正社員
仕事内容 【1】下記のように幅広い監査業務をチームメンバーと共に実施していただきます。
・12月決算の外資系子会社の監査(リファーラルワーク)
・会社法監査(国内法人、外資系子会社共に)
・公益法人の監査
・任意監査
【2】M&Aやコンサル(会計以外のコンサルも含む)などの業務を監査チームのメンバーだけではなく、国際部や国内部の税務会計スタッフ達とも協力しながら実施していただきます。
【組織体制】
国内部と国際部の二部に分かれています。
国内部…顧問先は国内の中小企業、公益法人、医療法人、学校法人など様々あり、当該クライアントに対し、税務会計業務全般に(記帳、申告、税務調査対応、コンサル等)のサービスを提供いたします。
国際部…顧問先は、主に外資系企業の日本子会社で、
親会社はヨーロッパやアメリカ、東南アジアなどグローバルに展開する企業です。当該、日本子会社に対して記帳・月次レポートの作成の他、申告書の作成や税務調査対応、法定監査、任意監査などを行います。勤務地 〒106-0032
東京都港区六本木3-6-9業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 年俸550万円以上(会計士)/年俸330万円以上(会計補助)
※上記は、会計士、会計補助の年俸であり、資格者や役職者は下記給与モデルをご参照ください
※能力・経験など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=7万5000円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3~6ヶ月(同条件)アピールポイント
【当法人について】
創業62年を迎え、社内環境は人間関係が良く「人財」を大切にしている温かい雰囲気の税理士法人です。多種多様な規模や業種のクライアントに対し、会計税務だけではなく相続やM&A、コンサルティングなど様々なサービスを実施しているため、今までの経験を活かしながらさらに成長ができる職場です。また、御自身のワークライフバランスを保って仕事をしたり、専門学校等に通うために早退等も認めてもらえる働きやすい環境です。
税務・会計/監査業務/国際業務/アウトソーシング/経営コンサルティングと多くの法人、個人向けのサービスを展開しております。
これまでの実績や所長の人脈から、クライアントも一般事業会社から学校法人、公益社団法人等と多岐にわたります。
【エージェントコメント】
税理士法人麻布パートナーズ様では、長く一緒に働いていただくため、繁忙期以外では積極的に休みを取りリフレッシュしていただいたり、勉強等に専念していただけたりとオンとオフを重視した事務所です。
また、従業員の方のご家庭も大切にしていただきたいと考えているため、育児や介護、時短勤務などご家庭のご事情があった場合のサポートを積極的に取り組んでおります。
【魅力】
顧客の課題解決に取り組みたい方、中小企業のサポートを監査の面から実施したい方大歓迎!
顧客とのコミュニケーションを大切にした監査を実施しており、会社の社長とも密なコミュニケーションを取りながら、様々な業界の話や経営の話も聞くことができるのも魅力です!
閑散期にはM&Aや不正調査案件などの案件にも取り組めます!
【組織面】
チームで業務をこなすことが多く、クライアントごとに人数や編成を都度変えて取り組んでいますので、多くの先輩社員や外部の会計士の先生から学べる機会が多いです。
※分からないことをそのままにしないようサポートできるチーム体制が整っています -
NEW正社員直接応募No.JS0000152
アーク有限責任監査法人
職種 会計監査 、 財務・会計 、 M&A・企業再生
雇用形態 正社員
仕事内容 <大手上場企業を含む監査・アドバイザリー業務>
監査業務を中心に会計に関わる様々な領域で業務に携わっていただきます。
パートナーの元、複数チームの主要メンバーとして業務に従事していただきます。
(会計監査)
金融商品取引法に基づく上場会社等の監査 / 会社法に基づく大会社等の監査
(株式公開支援)
ショートレビュー / 上場準備体制の整備のための助言指導 / 上場申請書類作成のための助言指導
(IFRS導入支援)
導入のための予備調査 / 具体的な導入支援業務
(デューデリジェンス)
企業買収に際して行われる被買収企業の企業価値評価 / ほか各種評価アドバイザリーサービス勤務地 東京都新宿区西新宿1-23-3 廣和ビル6階
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
給与・待遇 年収:616-943万円
アピールポイント
<当監査法人について>
当監査法人では会計プロフェッションとしての能力を向上させるために、さまざまな社内研修プログラムを実施し、また外部の研修を積極的に活用しています。
人材育成に重点を置いた運営方針によって、最新の制度会計を熟知し、企業が属する業界・業種の周辺知識を幅広く持つことが、クライアントの満足に直結するものと信じております。
特定の業種に偏ることなく広範に、また、東証1部から新興市場まで様々な規模の上場企業に対する監査サービスを提供しています。
(東証1部…17社、東証2部…9社、ジャスダック…15社)
<働き方について>
・大手では経験できないような幅広いクライアント(東証1部上場企業やIPO準備企業、学校法人等)の担当を、早い段階からお任せします。
・4~5名のチームでクライアントを担当し、パートナーとの距離が近いのも特徴です。パートナー自身も往査に出向くので、現場で質の高い業務を現場で学ぶことができ、スピード感を持って成長できる環境です。海外出張のチャンスもあります。
・地方拠点(大阪・浜松・札幌オフィス)を開設しており、希望があれば、将来的には地方勤務も可能な組織体制となっています。
・時短勤務の会計士も活躍しており、出張もなしというワークライフバランスを意識した働き方の可能な法人です。無駄な残業時間を省いた効率的な業務で残業時間を削減。移動時間の削減、感染リスクの低減を目的としたテレワークの推進。閑散期には、職位に関わらずまとまった休みを取る方が多く、法人としても休暇の取得を推奨しています。
・電子監査調書システムの導入により、テレワークにて可能な業務の幅が広がったため、移動時間の削減や感染リスクの低減等を目的としたテレワークの活用が推奨されています。 -
NEW正社員No.ST0048678
☆監査法人非常勤スタッフ募集☆兼業OK!出張なし!残業もほぼなしの募集案件です!
職種 会計監査
仕事内容 以下の業務をお願いします。
□上場企業等の財務書類の監査証明業務
□学校法人、農業協同組合、医療法人、社会福祉法人等の非営利法人の監査証明業務
□未公開企業の株式公開サポート業務
□そのほかの会社、地方自治体等の公的部門、非営利法人等の財務書類の調整、財務に関する調査、立案、相談業務勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 320万円 〜 450万円
アピールポイント
中小監査法人での非常勤スタッフの求人です。
大手法人と異なり、責任の領域(裁量)・権限が広く大きいのでが魅力です。
クライアントと正面からコミュニケーションを取る場面も多くあります。
≪!エージェント聞き取り情報!≫
・繁忙期は1~2月と4~5月になります。
・今回募集している第2監査室は全11名の構成です。
・兼業OK!
・監査室に勤務している方の年齢層は31?43歳。全員男性です。
・出張はありません。
・残業もほとんどありません。
・大手監査法人と違い、クライアントと密にコミュニケーションを取れます。 -
NEW正社員No.ST0052178
★公認会計士としてのやりがいを求めている方★さらに非常勤で働きたい方 ★公認会計士をめざしている方も大歓迎!
職種 会計監査
仕事内容 中小企業に対する監査、上場準備支援、財務コンサルティングの補助業務。
財務書類の監査および証明業務を中核業務と位置づけるとともに、
財務に関するコンサルティング業務(中小・中堅企業への株式上場支援業務、内部統制構築支援業務等)に特化し、
中小・中堅企業が資本市場を積極的に活用できるように支援することを主たる業務活動と位置づけています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格
活かせる経験 【優遇資格・経験】
公認会計士・監査法人経験尚可
【求める人物像】
・公認会計士としての仕事にやりがいを求めている方 ・中長企業の上場支援に興味のあるかた
勤勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 300万円 〜 850万円
アピールポイント
【時短・非常勤勤務に柔軟な対応で働きやすさ抜群!】
同監査法人は公認会計士としての魅力・やりがいを第一に大切にしています。
今の社会を支える中小企業の上場支援に特化し、監査法人としての役割を大切に上場実績を着実に上げています。
公認会計士をめざしている方も大歓迎!働きながらの勉強もサポートも充実していて、 合格者も多数います。
時短・非常勤も対応可なので、監査法人で活躍したい方は大歓迎です! -
NEW正社員No.ST0054433
ミッドサイズファームだからこそ実現できる高品質なサービスと柔軟な組織体制、そしてグローバルな業務! 大手では叶えることが難しいキャリアがここでは描けます。
職種 会計監査
仕事内容 監査業務を中心に会計に関わる様々な領域で業務に携わっていただきます。
■ 法定監査/任意監査
業界、業種、規模に関わらず、様々な企業の法定監査/任意監査業務
■ IPO支援
課題抽出・ショートレビュー・申請書類監査など。
■ トランザクション関連業務
グループ法人と協力した財務DD、買収ストラクチャーサポート、事業再生、内部統制支援など
■ 国際業務
IFRS導入支援、IFRS/USGAAPなどに基づく財務諸表監査、海外現地法人の設立/撤退サポート活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA
活かせる経験 下記、いずれか必須
・監査法人での監査業務経験
・公認会計士試験 論文式試験合格者もしくは、USCPA保持者勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
職員の成長が監査法人としての成長につながる。そう考える法人だからこそ様々なバックグラウンドを持つ方が活躍し、互いに刺激し合いながら業務を行っています。
大手監査法人や中小監査法人から同法人に転職された方や、全く異なる職種から未経験で転職をされた方など、様々なバックグラウンドを持つ方が互いに良い刺激を与えることで、“本物の公認会計士”として活躍する場を広げていることが最大の魅力です。 -
NEW正社員No.ST0035541
ワーク・ライフ・バランス抜群、裁量の大きい環境で会計士キャリアを!
職種 会計監査
仕事内容 ・法定監査
・任意監査
・コンサルティング業務〔IPO(新規株式公開)、IFRS(国際会計基準)など〕活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 公認会計士および公認会計士試験論文式試験合格者(全科目)
またはUSCPA(米国公認会計士)の資格を有する方
【歓迎条件】
大手監査法人にて5年以上の経験を有する方勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 600万円 〜 1000万円
アピールポイント
売上規模で業界上位に位置する中堅監査法人での募集です。
将来を担う若手スタッフ、歓迎!
落ち着いた就労環境やクライアントの規模&業種が非常に魅力的な求人ですので、
職場環境が整った監査法人でのキャリア形成を検討されている方におすすめです。 -
正社員No.ST0048457
【リーダー候補】監査スタッフ
職種 会計監査 、 アウトソーシング・記帳代行
仕事内容 ■監査業務
・基本的にチームメンバーとともに業務を行います。(3?5名)
・外資系子会社の監査(各法人を各グループが担当)
・会社法監査(国内法人、外資系子会社)
・公益法人の監査(医療法人、学校法人等)
・任意監査
■M&A・コンサルティング業務
・M&Aアドバイザリー、株式公開支援
■税務・国際税務
・希望に応じて税務業務に携わることもできます。
・国際部
・国内部活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/USCPA/USCPA 科目合格
活かせる経験 ◇必須
監査経験1年以上、もしくは公認会計士試験勉強中の方
◇歓迎
・公認会計士、短答式合格者、論文式合格者
・公認会計士(税理士)試験勉強中の方
・事務所経験のある方
・マネージメント経験勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 330万円 〜 750万円
アピールポイント
・2018年で創業60年を迎えた事務所です。
・これまでの実績や所長の人脈から、クライアントも一般事業会社から学校法人、公益社団法人等と多岐にわたります。
・チームで業務をこなすことが多く、クライアントごとに人数や編成を都度変えて取り組んでいますので、
多くの先輩社員や外部の会計士の先生から学べる機会が多いです。
・資格取得を応援してくれ、毎年合格者を輩出するほど、業務との両立のできる事務所です。
・残業も通常期ではおおよそ20時間/月と、働きやすい環境です。 -
正社員No.CT0053534
【クライアント増による募集】やりがい重視!2017年設立、中堅監査法人での公認会計士募集【常勤・非常勤】
職種 会計監査
仕事内容 【主な業務内容について】
1、監査保証業務
クライアントとのコミュニケーションを最重視しながら、
企業のビジネスモデルに対する客観的理解を深めた上で監査を実施します。
パートナー自らが中心となって監査実務を取り仕切ることにより、不効率を排除し、
クライアントに不要なストレスを与えることのない業務を実施します。
責任者レベルでのコミュニケーションを密に取るため、
クライアントに「どのような視点でどのような監査を行っているのか」を充分ご理解いただけます。
2、株式上場支援
豊富なIPO(新規株式公開)支援実務の経験をもとに、早い段階からじっくりと指導・支援を行います。
IPOに係るコンサルティングの場面だけでなく、IPO監査の場面においても監査の指導的機能を充分に発揮することで、
パブリックな組織体として胸を張っていただける企業づくり・組織づくりをお手伝いします。
3、M&Aアドバイザリーサービス
財務デューデリジェンス、株価算定業務、などの各種M&A関連サービスを、スピード感を持って実施します。
4、内部統制支援
J-SOX対応のための内部統制をはじめ、連結経営の合理化や企業が行う内部監査のサポートなどで、
「企業の規模」「企業が置かれている環境」「外的・内的リスク」を考慮した、
コストパフォーマンスに優れた内部統制の構築と運用を指導します。
5、海外関連支援
海外実務に精通した専門家との協働により、海外進出や海外M&Aのサポート、
海外子会社に対する監査や各種コンサルティングなどのサービスを提供することで、
企業の海外展開を広くサポートします。
6、IFRS(国際会計基準)導入支援
IFRSの規定を表面的に適用するだけでなく、その趣旨を充分に理解した上で現状分析と検討を行います。
また検討/導入/運用に至る全体プロジェクトを管理して、企業の効率的なIFRS導入の実現をサポートします。
7、システム関連支援
単にシステムの知識だけでなく、
上場企業に求められる管理体制のあり方やJ-SOXの考え方にも精通したシステム専門家と協同し、
企業の規模や環境に適した基幹システムの導入やシステム監査など、
「会計・管理と連携したシステムに関する諸問題の解決」をサポートします。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 【必須】
・公認会計士もしくは公認会計士試験合格者勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション 主任・係長級
雇用形態 正社員
給与・待遇 600万円 〜 1000万円
アピールポイント
【あかり監査法人について】
2017年に設立した監査法人です。
設立から間もないですが、クライアントも順調に増えていて、組織としての今後の成長も見据えた増員募集です。
【組織構成】
代表社員 公認会計士 2名
社員 公認会計士 5名
職員 公認会計士 3名、システム監査技術者 2名、その他専門職員 3名
【あかり監査法人の強み・特長】
・準大手監査法人出身のメンバーが中心となり、設立した監査法人です。
準大手監査法人のパートナー時代に培ったノウハウ、経験を活かしたスピード感とコミュニケーションが実現可能です。
また、現場のメンバーに「任せっきり」ということはなく、パートナーと2人3脚で仕事を進めていくスタイルが可能です。
・大手監査法人などとは異なり、経験豊富な代表社員・社員を含む公認会計士が現場の中心となるため、
意思決定の迅速性・有効性・柔軟性が向上し、クライアントに対する適切な指導機会を多く設けることができます。
・海外事務所での業務経験がある社員も在籍しており、海外子会社がある場合なども対応が可能です。
・システム監査についても経験豊富なスタッフによる対応が可能です。
【統括代表社員 狐塚様と話した印象とそのお人柄】
あかり監査法人では「やりがい」を大切にし、これからもそれは変わらないとのことでした。
監査というと「クライアントから喜ばれない」「やりがいがない」仕事という印象も持たれる方もいるかもしれません。
しかし、狐塚様をはじめとするあかり監査法人の方々は、監査と真っ向から向き合い、
世の中の「光を灯す存在」となっていきたいという想いが強く感じられました。
その想いは、「あかり監査法人」という名前にも表れています。
最近ではスタートアップやベンチャー企業に対するIPO監査にも力を入れているとのことで、
「会社が成長していく場面に立ち会うことができ、会計士としてとてもやりがいのある仕事だ」とも仰っていました。
【統括代表社員 狐塚様のご経歴】
1970年生まれ 山梨県出身
1993年:学習院大学経済学部経営学科卒業
1998年:公認会計士登録(登録番号14281)
2000年:2月に優成監査法人入所。2006年4月に社員に就任。札幌事務所長を経て2011年7月より代表社員に就任。
2017年:4月に同監査法人の社員を脱退後、あかり監査法人を設立。統括代表社員に就任する。
約20年間にわたり、上場会社の監査の他、IPO監査・コンサルティングに広く携わる。
主な著作(共著含む)
「会社法決算書作成マニュアル」(税務経理協会)
「金庫株の税・会計・法律の実務Q&A」(中央経済社)
「新株予約権の税・会計・法律の実務Q&A」(中央経済社)
「IFRS開示Q&Aハンドブック」(同文館出版)
「連結決算の実務Q&A」(同文館出版) -
正社員No.ST0054676
中規模監査法人にて、シニアスタッフの募集!! 【時短勤務の会計士活躍中 / オンオフのメリハリをつけた働き方が魅力 / スピード感を持って経験を積める】
職種 会計監査
仕事内容 <大手上場企業を含む監査・アドバイザリー業務>
監査業務を中心に会計に関わる様々な領域で業務に携わっていただきます。
パートナーの元、様々なチームにアサインして仕事を行っています。
◆会計監査
金融商品取引法に基づく上場会社等の監査 / 会社法に基づく大会社等の監査
◆株式公開支援
ショートレビュー / 上場準備体制の整備のための助言指導 / 上場申請書類作成のための助言指導
◆IFRS導入支援
導入のための予備調査 / 具体的な導入支援業務
◆デューデリジェンス
企業買収に際して行われる被買収企業の企業価値評価 / ほか各種評価アドバイザリーサービス活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 【必須】
公認会計士資格
上場会社のインチャージ経験のあるシニアクラスの方勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 616万円 〜 742万円
アピールポイント
131名にまで拡大した中堅規模の監査法人です。
当監査法人では会計プロフェッションとしての能力を向上させるために、さまざまな社内研修プログラムを実施し、また外部の研修を積極的に活用しています。人材育成に重点を置いた運営方針によって、最新の制度会計を熟知し、企業が属する業界・業種の周辺知識を幅広く持つことが、クライアントの満足に直結するものと信じております。 -
正社員No.ST0056608
医療業界に特化した税理士法人にて税務会計スタッフを募集します。
職種 会計監査 、 その他(コンサルティング)
仕事内容 クライアント(クリニックが中心)を担当(20~25社ほど)
・月次監査~決算申告書の作成
・申告書作成
・巡回監査、経営改善指導
・そのほか全面的なバックアップなど
また、意欲・能力次第で、外部セミナーの講師を務めたり、相続案件に携わることも可能です。活かせる資格 税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須】
・税務・会計に関する業務の経験者(目安3年ほど)
・巡回監査の経験者
・日商簿記2級以上 もしくは2級に相当する知識
【尚可】
・税理士有資格者
・税理士科目合格者
・医療業界経験者勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 420万円 〜 600万円
アピールポイント
・公益性の高い医療業界のコンサルティングにおいて、リーディングカンパニーの地位を築いています。
・やりがいを持って安定的に働くことができます。
・医療の業界に興味を持たれている方であれば、業界未経験でもバックアップサポート体制が充実していますので安心です。
社内研修があり、外部研修も興味があれば受講することが可能です。 -
正社員No.ST0035878
外資系クライアントに特化した外資グローバルファームでの 会計監査(ジュニアポジション)スペシャリストのお仕事です。
職種 会計監査
仕事内容 <外資系クライアントに対する会計監査業務全般>
★下記業務をシニアまたマネージャー、あるいはパートナーの指示のもと、担当していただきます。
■ファイナンシャルレポートおよびステートメントの監査補助
■レビュー行程のパフォーマンス管理
■クライアントのインターナルカンパニー監査レポート作成
■会計監査補助業務全般
■そのほか、コンサルティング、調査報告書、社内監査等のアサイメントに関わる可能性あり活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/USCPA/USCPA 科目合格/MBA
活かせる経験 ◆会計事務所での経験(2?3年程度以上)
◆監査経験不問(あれば尚可)
◆ビジネスレベルの英語力、 または留学などで日常的に英語を使用した経験(尚可)
◆公認会計士科目合格者(短答式合格等)可勤務地 東京都渋谷区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 300万円 〜 480万円
アピールポイント
海外に拠点を持つ、外資クライアントに特化した外資グローバルファームです。
世界60ヵ国以上にネットワークを構築しています。
フレキシブルな働き方が可能なので、子育て中の公認会計士の方も複数活躍しています。
ワーク・ライフ・バランス・プログラムやノー残業デーを取り入れるなど、
仕事とプライベートの両立を応援する風土です。
★監査未経験者、または会計士短答式合格者など、これから監査をめざす方におすすめです! -
正社員No.ST0051467
ポテンシャル採用!Big4系監査法人の監査事業部 キャリアよりも潜在能力を重視し、今後、大きな成長が期待できる人材を積極採用します。
職種 会計監査
仕事内容 ■監査スタッフ(金融/非金融)
?国内系企業の会計監査
?外資系企業、金融機関(銀行・証券・投信投資顧問・ファンド・生保・損保など)の会計監査
?アニュアル・レポート作成支援、監査業務
?USGAAP(米国会計基準)監査
?IFRS(国際会計基準)監査活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA
活かせる経験 ■公認会計士論文式合格/公認会計士/USCPA(米国公認会計士)
■監査経験者 歓迎
■英語力のある方 尚可(ビジネスレベル歓迎)勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 450万円 〜 1000万円
アピールポイント
大手監査法人にて活躍したい方、ぜひご応募ください。
部署・ポジションはご希望の部署へご提案いたします。
最近では、大手監査法人の中で唯一「働き方改革成功企業ランキング」にも入賞されるなど、
オン・オフのメリハリをつけて働ける環境が用意されているのも魅力の一つです。 -
正社員No.ST0048516
大手グローバルファームの監査部門での監査ポジション(スタッフ?シニア)です。
職種 会計監査
仕事内容 ■監査業務
・法定監査
・財務諸表監査
・内部統制監査(J-SOX)
・IFRS(国際会計基準)支援
■金融機関向け監査
・国内外大手金融機関
・証券会社、等
■パブリック業務
■IPO(新規株式公開)支援業務
★ご希望等を考慮のうえ担当業務を決定します活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 ◆公認会計士、または論文試験合格(必須)
◆金融機関出身(歓迎)
◆英語力(TOEIC700点以上)
★エントリーポジション(スタッフ?シニア)勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 550万円 〜 1000万円
アピールポイント
大手一流企業をクライアントに持つ同法人の中で、専門性の高い会計士業務に携われるエキサイティングな環境です!
-
正社員No.ST0037702
<会計士募集>ミドルマーケットにおける監査、およびIPO支援を含む、総合的なサービス
職種 会計監査
仕事内容 法定監査、任意監査業務
・上場企業の会計監査
・未上場企業の会計監査、および上場支援
IFRS(国際会計基準)支援
・日本基準(GAAP)とIFRSのギャップ分析
・日本基準からIFRS基準への変換支援業務
経営支援業務
・基幹システム構築支援業務
?基幹システム(販売プロセス、購買プロセスおよび在庫プロセス)構築のための支援・助言
そのほか、証明業務
上場申請書類(Ⅰの部)の作成支援業務
・上場関連書類における記載金額・数値・内容の検証および各項目の整合性検証
・上場関連書類の記載内容等に関する質問事項への回答業務
そのほか業務、研修講師等活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 意欲的に業務に取り組める方
※ 面接で、あなたの志望動機について伺わせてください。勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
「将来、新興ベンチャー企業や成長企業で上場準備や経営管理をやってみたい」という方には、
ぜひ、ご応募いただきたい部門の募集です。
試験合格者から会計士の方まで幅広く募集していますので、
まずはお気軽に担当エージェントまでご相談ください。 -
正社員No.ST0052334
<副業可>自由度が高く、上場企業や学校法人の会計監査を経験できる求人です!
職種 会計監査
仕事内容 上場企業監査、IPO監査、TOKYO PRO Market上場企業監査、学校法人監査等の会計監査業務に主に従事していただきます。
他にも非監査証明業務として、以下の業務もご経験になれます。
・内部統制、内部監査支援
・企業価値評価、事業価値評価
・財務調査、事業計画作成支援勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 600万円 〜 1000万円
アピールポイント
大手のようなガチガチにルールを決められた監査ではなく、
一つひとつのクライアントに対して、適切な監査手法を考えながら業務ができる点が魅力です。
「自分がCFOだとしたら、どのような経営をするかを考えながらでなければ、
問題点もわからないし、肝を抑えた監査はできない」と人事担当の方はおっしゃっていて、
規模の小さな監査法人だからこそ、クライアントの上層部と対等にやり取りできる監査人に成長していくことが可能です。
自分の事務所を持ったまま正社員勤務ができるなど、働き方に自由度がある点も魅力的ですし、
これから独立したい方は、IPO(新規株式公開)支援業務の中や、営業に同行する中で、
独立の際に役立つ経験や、独立とはどういうことかを身近に感じる機会を得ることもできます。 -
正社員No.ST0052067
港区の環境のいい禁煙オフィスで広く監査を手掛けていただきます。
職種 会計監査
仕事内容 ○法定監査
東証一部、二部の上場企業、会社法監査。
○任意監査
グリーンシート、米国基準監査、裁判所への意見書提出、訴訟会計。
○上場準備支援
中小企業の社長やオーナーと直接、相談&アドバイスができ、
幅広く、深く、能動的な仕事を希望される方が望まれています。勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
入社後、直ぐにクライアントをお任せし、足りない知識や経験は補いつつ、一日も早く、社長と対等に話せるプロフェッショナルに育っていただきます。大手でスタッフレベルの雑務を行う監査とは全く違うスピード感で、会計監査人として成長していくことができます。
-
正社員No.ST0052200
【公認会計士募集 / 監査経験必須 / ビジネス英語力尚可 / 時短や週数日相談可能!!】 アジアを中心に世界各国に自社拠点を持つ日本発の国際会計グループ。
職種 会計監査
仕事内容 下記、通常の監査業務に加えて、付随するコンサルティング業務をお任せします。
■監査業務
-監査業務(法廷監査・任意監査 等)
-フォレンジック(法的証拠)調査
-内部監査
-IFRS(国際会計基準)に基づく監査
-内部統制構築支援
-リファード(子会社・支店の監査)業務
-内部統制評価
-財務アドバイザリー業務
■コンサルティング業務
-新規海外進出
-海外会計コンサルティング
-内部統制コンサルティング
-内部監査・不正調査
-IFRSコンサルティング
-アドバイザリー業務勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 600万円 〜 1500万円
アピールポイント
・2002年の創業以来、監査・会計・コンサルティング・M&Aを主軸に、日本企業や外資系企業の海外ビジネス展開に尽力してきた事務所です。
・シンガポール本社をはじめ、ASEAN諸国・中国・インド・アメリカ等世界20ヵ国または地域に、
37社の自社拠点と合弁企業のネットワークを持ち、2千社を超えるクライアントを抱えています。
・個人の裁量の大きな社風で、少数精鋭の組織です。
自己研鑽すること、グループ全体で切磋琢磨することで、進化し続けるプロフェッショナル集団であることをめざしています。
・非常勤や週数日で働くメンバーも在籍していて、働き方の柔軟性が高いのが特徴です。 -
業務委託No.ST0047864
ミドルサイズファームとして独自路線を進む監査法人/会計のプロとしてご活躍できる環境です。
職種 会計監査
仕事内容 ・法定監査
・任意監査
・M&Aアドバイザリ
・海外進出支援
・IFRS対応支援
・IPO支援
・内部統制関連業務活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ・監査法人での監査業務1~5年程度の方(スタッフ~シニアクラス)
勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 業務委託
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
・部門が縦割りでは無くフラットなので上の業務を全て経験出来ます。
・グローバルファームなので海外駐在の可能性もあります(確率で言うと大手よりも高いです)。
・チーム一丸でクライアントに対応しますので、チェックリスト中心の監査業務では経験出来ない、現場主体的な監査業務を経験出来ますのでマニュアル主義の監査業務に限界を感じている方にも、新しい世界を提供出来ます。
・不況時にもクライアント数、監査報酬は伸び続けておりポジションはまだまだ増えています。大手監査法人ではポジションが占められていて、将来的なキャリアが見えないという方のニーズもかなえられます。 -
一般派遣No.HT0045262
【働き方の相談可能・正社員登用可能性あり】落ち着いた税理士法人での税務申告業務
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計 、 会計監査
仕事内容 社員税理士の方と一緒に段階的に
・担当クライアントの伝票仕訳・会計ソフトへの入力
・決算業務(チェック含む)
・給与計算業務(法定調書作成含む)
・各種税務申告作成
等をお願いします。
ご本人の志向性に合わせて、
①税理士の方・将来税理士を目指し勉強中の方:巡回監査あり
②税務申告書作成補助メイン:巡回監査なし
にて承ります。活かせる資格 税理士/税理士試験 1科目合格
活かせる経験 ・会計事務所にて税務申告書作成補助経験をお持ちの方
・週5日フルタイム勤務可能な方(当面週3日勤務等の相談可能です)勤務地 東京都品川区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 一般派遣
時給 1650円 〜 1850円
アピールポイント
・税理士法人の次代を担いうる方の募集です(派遣社員より就業をスタートし、ゆくゆく社員も目指せる環境です)
・週5日・フルタイムのお仕事ですが、当面週3~4日勤務等のご希望承ります
・定時は9-17時で残業がほとんどない環境ですので、ワークライフバランスがとりやすいです
・クライアントは比較的大きい会社も多く、その場合は2人で担当します
・当社派遣社員さんが活躍中の事務所で落ち着いた雰囲気で業務に取り組めます -
正社員No.ST0046296
大手監査法で金融事業部の複数ポジション・大量募集!?アドバイザリーへのキャリアパスあり?
職種 会計監査
仕事内容 金融機関の会計監査業務
(銀行、証券会社、生損保等の法定監査)勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
大手監査法人にて各ポジションを大量採用します。年棒も前職を踏まえて応相談。
-
正社員No.ST0043500
公認会計士、積極採用中!大手監査法人で活躍するチャンスです。
職種 会計監査
仕事内容 ■会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、そのほか周辺業務
活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA
活かせる経験 【必須要件】
■公認会計士、または公認会計士論文式試験合格者
【以下のご経験・スキルがあれば尚可】
■監査法人、会計事務所等における監査実務経験
■上場企業等における経理実務経験
■語学力(ビジネスにおける英語の使用経験 等)勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 550万円 〜 1100万円
アピールポイント
高品質な監査を実施するプロフェッショナル集団です。
監査業務を経験するなら、まず最初に検討してほしい監査法人です。
監査実務を経験した後、グループのつながりを活かした、さまざまなキャリアパスが拡がっています。
中堅以下の監査法人に就職した若手会計士も、積極的にチャレンジしてください。 -
正社員No.ST0048640
★監査経験者、大歓迎!★常勤スタッフとして、もっと権限・裁量権がある監査に携わりませんか?
職種 会計監査
仕事内容 以下の業務をお願いします。
□上場企業等の財務書類の監査証明業務
□学校法人、農業協同組合、医療法人、社会福祉法人等の非営利法人の監査証明業務
□未公開企業の株式公開サポート業務
□そのほかの会社、地方自治体等の公的部門、非営利法人等の財務書類の調整、財務に関する調査、立案、相談業務勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 600万円 〜 700万円
アピールポイント
中小監査法人での常勤スタッフ(主査)の求人です。
大手法人と異なり、責任の領域(裁量)・権限が広く大きいのが魅力です。
クライアントと正面からコミュニケーションを場面も多くあります。
≪!エージェント聞き取り情報!≫
・繁忙期は1~2月と4~5月。
・今回募集している第2監査室は全11名で、常勤スタッフのみで構成。
・常勤スタッフでも兼務OK。
・現在、第2監査室に勤務している方の年齢層は31?43歳。
・クライアント企業によるが、残業は他監査法人と比べて少なめ。
(人によっては繁忙期でも定時に帰れる)
・大手監査法人と違い、クライアントと密にコミュニケーションを取れる。 -
正社員No.ST0048495
★公認会計士130名以上在籍★監査法人で公認会計士資格保有者の募集!
職種 会計監査
仕事内容 ・法定監査
・任意監査
・M&Aアドバイザリ ー業務
・海外進出支援
・IFRS(国際会計基準)対応支援
・IPO(新規株式公開)支援
・内部統制関連業務活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 【必須資格】
□監査法人での勤務経験3年以上
(試験合格者の場合、経験については応相談)勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 450万円 〜 970万円
アピールポイント
中小監査法人での常勤社員の求人です。
大手とは異なり、責任の領域・権限が広いので、
クライアントとしっかり接してコミュニケーションを取る仕事をしたい方におすすめです。
≪!エージェントの聞き取り情報!≫
・インチャージ経験があればマネージャーとして採用される可能性あり
・監査業務に一番力を入れているので、今後も監査に携わっていきたい人が来てほしい
・産休・産後休暇の取得実績あり。女性が活躍できる環境が整っている
・常勤社員でも副業可能
・年齢層は20代後半?50代 東京事務所は代表5人、常勤3人、非常勤20人で構成
・大手と違いパートナーまでめざせる
・実質フレックスと同等の勤務時間対応が可能
No.JS0000274

HLB Meisei有限責任監査法人
世界153か国・地域をつなぐネットワークと、データアナリティクスの視点
独自の強みを身につけ、公認会計士として成長できる環境です。
現場で働く会計士の声

中小の監査法人だからこそ、できることがある。データ監査と国際業務を強みに、お客さまと向き合う
商業高校在学時から、会計、プログラミングに興味を持ち、日商簿記2級、情報処理の資格を取得していました。大学入学後も簿記の知識を生かし、資格取得を視野に入れて公認会計士試験の勉学に励みました。法経学部経済学科に進んだこともあり、経済を中心に、法学、経営、会計など幅広く学べる環境だったことも幸いでしたね。
試験勉強を続けながら進路を模索し、やはり会計に携わる仕事に就きたいと考えるように。監査法人に行けば、財務情報の信頼性を保証するスペシャリストとして、大企業、上場企業などを対象とした監査ができます。また、監査業務であれば経営者とダイレクトに対話できる仕事ができそうだと思い、早期の合格を目指したわけです。結果、大学4年時に公認会計士試験に合格することができました。
続きを読む
No.JS0000275

Mazars有限責任監査法人
毎年20~30%以上成長、世界40,000人及び89ヵ国をつなぐグローバル・ネットワーク。日本でもグローバルでも成長している環境の中で、プロフェッショナルとしての価値を高めませんか。
現場で働く会計士の声

監査、ファンド会計、FASなどの業務を経験して入所。グローバルな環境でこそ発揮できるスキル、知見がある
大学を卒業後、公認会計士第二次試験に合格した翌月に新日本監査法人(当時)に入所しました。監査部門で製造業を中心に財務諸表監査や内部統制監査に携わる中、将来は会計・税務のスキルを生かして収益を上げることに携わってみたいと考え、法人内の投資ファンドの部門に転部しました。
大手監査法人で6年のキャリアを重ねた後、J-REIT、TMK(特定目的会社)やGK-TKスキームの知見・経験をさらに生かすべく、東西アセット・マネジメント株式会社に転職します。ここでは、クロージングから期中レポーティングというファンド会計全般を経験しました。不動産や会社に対するデュー・ディリジェンス、バリュエーション業務に携わる機会があり、これをきっかけに、これらの業務を多く経験でき場を求めてPwC Advisory合同会社に2度目の転職。デュー・ディリジェンス、バリュエーション業務の知見をさらに深めることができました。
続きを読む