-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001267
CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001273
【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)
税理士法人大和 <茨城事務所>
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001269
【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)
エン会計株式会社
-
正社員 No.SK0067175
【戦略コンサルタント】/BIG4監査法人 福岡事務所/リモートワーク・時短勤務・勤務時間シフト等、多様な働き方に対応/3年間の定着率90%以上、男性育休取得率80%以上
雇用形態 正社員
職種 会計監査
仕事内容 九州・中国地方を中心とする事業会社や、地方公共団体が抱える経営/業務観点での課題解決のためのコンサルティング業務に従事いただきます。
【主な業務内容】
戦略の策定からその実行支援までを実施します。具体的な支援内容の一例です。
■経営戦略/事業戦略/DX戦略/販売戦略等の策定支援
■中期経営計画、事業計画の策定支援
■スマートシティ、デジタル田園都市国家構想等に関する地方自治体に対するPMO支援等
■地域課題/海外市場のリサーチ業務等活かせる資格 公認会計士/USCPA/MBA
応募条件 ・大卒以上
・事業会社での経営企画職、金融機関での法人営業、コンサルティングファームでの実務経験等
本業務に関連する業務の経験が多少でもある方。
【求める人材像】
・クライアントの課題解決を図りたい、そのための自己研鑽を怠らないという熱意
・自身が経験したことのないテーマにチャレンジしていく精神
・多様な専門性を有するメンバーと協業できる柔軟性
・一定程度の論理的思考力
【歓迎】
・公認会計士 ・経営コンサルティング業務経験者 ・IT企業での勤務経験者勤務地 福岡県福岡市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 1,200万円
アピールポイント
九州最大規模の監査法人です。福岡へU・Iターン希望の方。「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方、大歓迎です。
-
業務委託 No.CT0067150
【年間最大60日】IPO準備企業への支援が特徴の監査法人で非常勤スタッフの募集です!
雇用形態 非常勤(その他業務委託含む)
職種 会計監査
仕事内容 ・会計監査業務
(法定監査 / 金融商品取引法監査 / 会社法監査 / 学校法人監査 / 社会福祉法人監査 / 独立行政法人監査 / 任意監査 / その他の法定監査)
・IPO支援業務活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
応募条件 ・公認会計士資格保有者
勤務地 東京都
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
アピールポイント
大手監査法人出身のIPOの経験豊富なパートナーが、IPOを目指すベンチャー企業の監査を積極的に志向して設立した監査法人となります。
業務については、基本的にはリモートでの参加も可能ですが、
クライアントによっては往査が主体になることもございます。
年間稼働日数は最低20日~最大60日くらいを想定しております。 -
正社員 No.SK0067101
BIG4監査法人/大阪事務所 社会課題解決コンサルタント(リーダークラス)
雇用形態 正社員
職種 戦略・経営
仕事内容 【業務の概要】
社会課題、地域課題をテーマに、行政及び大企業クライアントに対するコンサルティング業務や、当該領域についてのビジネス推進、プロジェクトマネジメントをお任せします。
【主な業務内容】
チームを取りまとめていただけるリーダークラス(マネジャー、シニアスタッフ以上のポジション)の方はもちろんのこと、経験が無くともポテンシャルがある方(ジュニアスタッフ)も広く求めています。
主には以下のようなテーマの業務を予定しています(必ずしも全ての業務を独力で実行する必要はなく、必要に応じて他のマネジャー・スタッフのサポートを受けながら業務を遂行して頂きます)。
■テーマ例
・スマートシティ、スーパーシティ構想策定支援
・ベンチャーエコシステム構築支援
・オープンイノベーションによる新産業創出支援
・地域活性化支援(例:プロスポーツチームとの連携、コンパクトシティ、観光振興)
・インフラ再構築支援(上下水道の広域化、PPP)
・官民連携マネジメント支援
・新エネルギービジネス支援
・統合型リゾート(IR)の参入、入札支援 など
※上記は例示となり、得意領域を担当頂く予定です。
【プロジェクト例】
①クライアント名:大阪市
プロジェクト規模:約4,000万円
プロジェクト期間:1年間
要員数:6名
詳細:関西に存在するスタートアップを対象とした、支援プログラムの立ち上げと運営。有望なスタートアップを選定し、デロイトのコンサルタントが将来的なユニコーンへ向けて集中支援を行う。スタートアップ企業の経営者との議論を通じて、経営戦略、人事、生産体制、等、立ち上げ期における課題を明確にし、デロイトの総合力を活かして支援する。6年間で支援対象となったスタートアップは100社を超え、資金調達総額も100億円を超える大阪を代表する支援プログラムとなっている。
②クライアント名:観光庁
プロジェクト規模:約2億円
プロジェクト期間:10か月間
要員数:15名
詳細:観光庁が実施する補助金事業の事務局業務を受託し、そのうち自治体・DMOや地域の観光事業者への伴走支援を実施。補助金を活用した観光地の面的な活性化の取組に対して、コーチとして経営的観点から事業計画の策定や実証事業の企画・検証、専門家とのマッチング等について伴走型で助言を実施。事業終了時には次年度以降の取組の方向性をまとめたロードマップを地域と一緒に作成。
③クライアント名:民間事業者(大手インフラ系事業者)
プロジェクト規模:約1,000万円
プロジェクト期間:8か月間
要員数:6名
詳細:関西エリアのA地域におけるスマートシティ化の支援を実施。当該地域の特徴・地域課題を検証した上で、ありたい「まちの姿」を導出し、スマートシティとしてのコンセプトを策定。さらにコンセプトに基づいて、必要となる「まちの機能」や巻き込むべきステークホルダーを整理し、行政も巻き込んだコンソーシアム準備会の組成、今後のロードマップの作成、スマートシティ化後のビジネスモデルの検討等を実施。
④クライアント名:地方自治体
プロジェクト規模:約800万円
プロジェクト期間:8か月間
要員数:6名
詳細:再生エネ導入拡大およびそれに伴う関連産業振興や地域共生の促進及び県内のエネルギー転換と経済活性化を目的として、新エネルギー産業戦略の策定を支援した。具体的には、再エネ活用や地域共生に向けた構想の策定、経済効果分析等を行い、戦略改訂案としての取り纏め・公表までの一連の業務を支援した。活かせる資格 公認会計士
応募条件 【望まれる経験】(推奨)
・官民連携の知見
・スマートシティに関する実務経験、知見
・オープンイノベーション、新規事業開発プロジェクトの経験
・統合型リゾート(IR)に関する知見、人脈
・会計士、証券アナリスト
・データアナリティクスの実務経験
・電力・ガスなどエネルギー業界の知見
【語学】
・日本語…ビジネスレベル(日本語能力検定1級相当)以上が必須要件
・英語…ビジネスレベルの方歓迎
【求める人材像】
以下の能力を有する方
・コミュニケーション能力
・プレゼンテーション能力
・問題解決・論理的思考力
・ビジネス文書(Excel・Power Point等を用いたコンサルティング提案書や報告書を想定)作成能力
・困難な状況であっても、最後までやり抜くコミット力
・学び続ける力(コンサルティング業界では、入社後も継続的に業界知見・各種スキル等を学習し続ける必要があります)勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 650万円 〜 1,000万円
アピールポイント
関西経済の活性化・社会課題の解決が最大のミッション。
社会課題・地域課題がテーマのコンサルティングを実施し、クライアントは行政や大企業。
スマートシティ、エコシステム、地域活性化、IRなど
本案件はコンサル未経験の方を対象としております。 -
正社員 No.SK0067099
BIG4監査法人/大阪事務所 コンサルタント;コーポレートガバナンス領域(組織構造改革・経営管理体制改革)
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 内部統制
仕事内容 【業務内容】
グループ組織再編や経営構造改革において、プロジェクトの全体方針や計画策定に関するコンサルティングおよび、コーポレートガバナンス強化に関連した個別テーマ(中期経営計画策定など)へのコンサルティングの実施。クライアント先は、上場企業のみならず、非上場である同族企業等も含む。
<テーマ例>
・グループ再編、企業再編におけるプロジェクトマネジメントの支援
・持株会社設立における組織および収支設計の支援
・シェアードサービス設立における組織および対価設計の支援
・経営統合における新業務プロセス設計の支援
・海外子会社における経営管理制度(予算・KPI管理)導入の支援
・非上場の同族企業(ファミリービジネス)における経営企画機能の強化支援
(中期経営計画策定、実行計画・KPIの策定、業績管理のサポートなど)
【プロジェクト例】
・クライアント名: 売上1000億程度のメーカー機能を有する商社
・プロジェクト規模:2~3千万/ 年
・プロジェクト期間:2.5年
・要員数:4名(パートナー、マネジャー、スタッフ2名)
(詳細)
親会社(商社機能)と子会社数社(メーカ機能)の経営統合に関する構想、計画、PMI実行推進支援。
上場オーナー企業におけるシナジー強化と目的とした経営統合の構想について相談がありサポート。
構想段階では、経営層と持株会社化などとも比較検討したうえで、合併案を採用。
その後、少数精鋭でのPMOチームを組成し、詳細計画化を実施。
PMIタスクのみならず、各種のリスクを明確化し対応策を踏まえたタスクの見える化を実施。
これを経営層に説明し合意を得て、社外開示および社内通達。
その後は、機能別の各チームを編成し、PMOとして合併後の初回の決算までフォロー。
現場反発が強く一部構想どおりにはいかない部分もあったが、目指すべき姿を経営層でしっかり討議して進めてきたことにより、大部分はPMIも順調に進み、スケジュール通り統合することができた。
実行推進としてのPMOは、必要に応じて機能別チームのタスク検討にも参加する必要があり、戦略、人事、会計、システムなどの専門的知識があるメンバーがいることで、臨機応変に対応することができた。活かせる資格 公認会計士
応募条件 【望まれる経験】
以下のいずれかの実務経験を3年程度有していることが望ましいですが、
ポテンシャルも重視しますので必須ではありません。
1.戦略コンサルタント業務の実務経験
2.ファイナンシャルアドバイザリー業務の実務経験
3.PEファンドでの実務経験
4.ベンチャー企業でのCFO業務の実務経験
5.事業会社での戦略立案・実行の実務経験(単なる取り纏め役ではなく、実働者としての経験)
【求める資格】
上記業務経験および能力に該当すれば資格は問いませんが、以下資格保有者の方は尚可。
・MBA勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,200万円
アピールポイント
関西経済の活性化・社会課題の解決が最大のミッション。
グループ再編・企業再編時等経営構造改革時に発生する様々な問題に対応していきます。公認会計士はもとより、上場企業やM&Aを積極的に行う事業会社でPMI等の経験者も積極採用していきます。
関西U/Iターン歓迎です。 -
正社員 No.SK0067098
BIG4監査法人/大阪事務所 財務会計及び周辺領域のコンサルタント
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 内部統制
仕事内容 財務会計の専門性を生かした領域および財務会計に関連する周辺領域(経理・財務業務の効率化、DX推進、関連システム導入支援等)を中心とした、以下提供する業務を中心に従事いただきます。
【主な業務内容】
■財務・会計領域
・国際財務報告基準(IFRS)導入
・グループ会計方針策定
・経理・財務業務DX(デジタルトランスフォーメーション)
・決算早期化・決算期統一
・業績管理・予算管理高度化
・CFO領域課題調査
■財務・会計周辺領域
・統合報告書、経営計画作成
・内部統制高度化および効率化
・海外子会社J-SOX対応
・デジタル監査支援
・内部監査の強化、内部監査支援
・各種管理会計制度の再構築とシステム対応
・海外リスク調査、海外グループ会社ガバナンス構築
■その他
・ESG・CSR・統合報告関連支援活かせる資格 公認会計士
応募条件 【望まれる経験】(必須)
・特になし
※これまでの経験を生かしつつ、幅を広げ新たなキャリアを構築したい方を歓迎いたします
【望まれる経験】(推奨)
・コンサルティングファームでの実務経験
・事業会社等での経営企画・事業企画・マーケティング等、経営全般に関わる業務の実務経験
・プロジェクトベースでの実務経験(例:特命プロジェクトへの参画、部門横断のタスクフォースへの参画、研究開発プロジェクトへの参画等)
※上記は一例です。様々な経験をお持ちの方を歓迎いたします。
【求める資格】
・大学卒業以上
※公認会計士や税理士、USCPAなどの会計系資格や、CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)などの関連資格をお持ちの方を歓迎いたします。
【語学】
・日本語…ビジネスレベル(日本語能力検定1級相当)以上が必須要件
・英語…ビジネスレベルの方歓迎勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,000万円
アピールポイント
監査法人のアドバイザリー業務でも王道のチームになり、得意とする財務会計内部統制を中心に業務をします。
公認会計士はもとより、グローバル企業や上場企業での経理財務、統合報告やESG関連の経験のある若手の方も積極採用します。 -
正社員 No.SK0067097
BIG4監査法人/大阪事務所 ベンチャー投資・公共投資・企業買収等の投資リスクに関する助言業務(投資リスクマネジメントコンサルタント)
雇用形態 正社員
職種 投資先支援(ファンド・VC)・上場準備 、 M&A・企業再生
仕事内容 【業務内容】
・戦略・財務・ガバナンス知見を駆使した投資リスクに対する総合的なアドバイザリー業務
・以下の業務に限られないが、具体例は以下のとおり
1.企業買収やジョイントベンチャー組成における投資リスクに関するアドバイザリー業務
・海外企業とのジョイントベンチャー組成時における投資リスクの識別・評価・対策整理
・買収後の企業統合支援(PMII)
・グループの投資ガバナンス態勢の構築支援
2.ベンチャー企業への投資に関するアドバイザリー
・大企業とベンチャー企業の協業シナジー仮説の構築
・ベンチャー企業の事業計画デューデリジェンス・KPIツリー整理・株式価値評価
3.公共投資(コンセッションなど)に関するアドバイザリー
・対象事業は、上下水道事業コンセッション、カジノ(統合型リゾート)設立、洋上風力発電など
・事業性の財務シミュレーション、投資リスクの分析
・事業シナジー実現に向けたビジネスモデル具体化支援
【クライアント特性】
・関西圏に本社機能がある年商10億~数兆円規模の組織体が主たるターゲット
・業種業界は限定していないが、関西圏の特徴から、繊維・化学・製薬・製造業が多い
・クライアントのステージは、創業間もないベンチャー企業や創立100周年を超える老舗企業、グローバルニッチやコングロマリット企業等、様々である
・組織形態は会社が多いが、自治体や大学、財団法人がクライアントになることもある
・カウンターは社長やCFOの経営層やその直属組織である経営企画・管理本部の長がメインとなる
【標準的なプロジェクト概要】
・プロジェクト期間は1ヶ月の案件もあれば1年の案件もあり様々だが、平均すると3ヶ月が目安
・但し、「総合的なアドバイザリー業務」の特徴から、1つのプロジェクトが終了した後に派生するプロジェクトに繋がることも多く、トータルでは1年以上のサービス提供となることもある
(例.(1)投資リスクの識別・分析→(2)財務・事業デューデリジェンス/株式価値算定→(3)PMI支援→(4)ガバナンス高度化支援)
・要員数は、案件にもよるが、標準的には3~5名程度。但し、必要に応じて当グループの各専門家と協業する場合もあり、その場合は10~20名程度の体制となる活かせる資格 公認会計士/USCPA
応募条件 【望まれる経験】
以下のいずれかの実務経験を3年程度有していることが望ましいですが、
ポテンシャルも重視しますので必須ではありません。
1.戦略コンサルタント業務の実務経験
2.ファイナンシャルアドバイザリー業務の実務経験
3.PEファンドでの実務経験
4.ベンチャー企業でのCFO業務の実務経験
5.事業会社での戦略立案・実行の実務経験(単なる取り纏め役ではなく、実働者としての経験)
【求める資格】
上記業務経験および能力に該当すれば資格は問いませんが、以下資格保有者の方は尚可。
・MBA勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,200万円
アピールポイント
関西経済の活性化・社会課題の解決が最大のミッション
関西U・Iターン希望されるコンサルティングファーム経験者等は大歓迎です。
また未経験の方で素養がある方も積極採用します。 -
正社員 No.SK0067094
BIG4監査法人/大阪事務所 新規事業開発に関わるビジネスプロデュースおよびリスクコンサルティング
雇用形態 正社員
職種 戦略・経営
仕事内容 【業務の概要】
国・自治体における新産業創出に関するコンサルティング業務全般、民間企業の変革・成長に関するコンサルティング業務全般、データアナリティクス、シミュレーション、クライアントのビジネス促進に向けたプロディース業務全般に従事いただきます。
【主な業務内容】
マネジャーの下、チームを取りまとめていただけるリーダークラス(マネジャー、シニアスタッフ以上のポジション)の方はもちろんのこと、経験が無くともポテンシャルがある方(ジュニアスタッフ)も広く求めています。
主には以下のような業務を予定しています(必ずしも全ての業務を独力で実行する必要はなく、必要に応じて他のマネジャー・スタッフのサポートを受けながら業務を遂行して頂きます)。
1)国・自治体における新産業創出施策立案・実行
2)市場調査(国内外)
3)事業戦略策定
4)データアナリティクス、シミュレーション
5)新組織設計、チェンジマネジメント、リストラクチャリング等の組織再編
6)M&A、ベンチャー投資
7)グローバル展開支援
8)その他ビジネスプロデュース全般
【プロジェクト例】
クライアント名:大手重工業メーカー
プロジェクト規模:約5,000万円
プロジェクト期間:5か月間
要員数:5名
詳細:オープンイノベーションによる次世代の柱となる新規事業の構想策定。海外事例調査、市場規模算定、ビジネスモデル構築、等の事業計画策定から、スタートアップ企業との連携による事業立ち上げの伴走支援まで一気通貫で実施。
クライアント名:自治体(関西)
プロジェクト規模:約1,500万円
プロジェクト期間:7か月間
要員数:4名
詳細:大学発スタートアップの創出に向けて、大学と産業界のマッチングプラットフォームを構築。大学で起業を目指す研究者に対してビジネスプランの策定支援を行うとともに、そのビジネスプランをもとにビジネスを立ち上げるCEO候補人材を産業界から発掘。両者のマッチングを行うことで、大学発スタートアップの創出を支援。
クライアント名:文部科学省
プロジェクト規模:約5,000万円
プロジェクト期間:8か月間
要員数:10名
詳細:全国の大学生等向けアントレプレナー教育プログラムの運営を行うとともに、国内・海外の大学等へのアントレプレナー教育の実態を調査。運営・調査の結果をもとに、将来的に大学生等がアントレプレナーシップを醸成するための構想・仕掛け等に関する政策提言を実施。活かせる資格 公認会計士/USCPA/中小企業診断士
応募条件 【望まれる経験】(必須)
以下のいずれかの経験を3年以上有していること。
(1)戦略/組織人事関連コンサルティング
(2)事業会社における経営企画・経営管理
(3)データアナリティクス、シミュレーション業務
【求める資格】(推奨)
以下資格をお持ちの方は歓迎。
・MBA
・公認会計士
・中小企業診断士
【語学】
・日本語…ビジネスレベル(日本語能力検定1級相当)以上が必須要件
・英語…ビジネスレベルの方歓迎
【求める人材像】
以下の能力を有する方
・コミュニケーション能力
・プレゼンテーション能力
・問題解決・論理的思考力
・ビジネス文書(Excel・Power Point等を用いたコンサルティング提案書や報告書を想定)作成能力
・困難な状況であっても、最後までやり抜くコミット力
・学び続ける力(コンサルティング業界では、入社後も継続的に業界知見・各種スキル等を学習し続ける必要があります)勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,200万円
アピールポイント
関西経済の活性化・社会課題の解決が最大のミッションとしているチームです。
関西U・Iターン希望されるコンサルティングファーム経験者等は大歓迎です。 -
正社員 No.SK0067093
BIG4監査法人/大阪事務所 <ヘルスケア領域> 戦略コンサルティング
雇用形態 正社員
職種 戦略・経営
仕事内容 医療機関、国、地方自治体、介護施設等の非営利組織が抱える経営戦略面/医療政策面等での課題解決のためのコンサルティング業務に従事いただきます。
主なクライアントは医療機関(自治体病院から民間までの中~大規模病院)、および国、地方自治体等をはじめとする医療にかかわる非営利組織となります。プロジェクトによっては、一般事業会社のヘルスケア領域に対するコンサルティングに携わっていただくこともあります。
ご自身の業務経験に基づき、コンサルティング業務のマネジャー/シニアスタッフ/スタッフとして、チームメンバーと共に、2~5名程度のチームの一員(マネジャーの場合はリーダー)として業務に従事していただきます。将来はチーム、および組織をリードする立場でご活躍いただきたいと考えます。
主な業務内容は以下の通りです。
・経営戦略/事業戦略策定支援、事業計画の策定支援
・経営改善および効率化に向けての業務分析、プロジェクトマネジメント等
・M&Aや再編・再生における支援
・医療機関の建替え等に関連しての戦略立案等
・医療政策に関する調査、その他海外市場進出に関するリサーチ業務等活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA/中小企業診断士
応募条件 ■以下のいずれかの条件に当てはまる方
1)経営に関する意思決定に影響を及ぼした経験のある方
・戦略コンサルティング業務への従事経験がある方
・数字を分析して、経営に影響を及ぼす提案をした経験がある方
2)複雑なプロジェクトマネジメントを実施した経験がある方
・多くのステークホルダーを巻き込みながら、目指す方向にプロジェクトを進めた経験がある方
3)医療経営に関する知見をお持ちの方
・MBAを取得もしくは現在経営大学院在学中の方で医療の知見が一定ある方
・中小企業診断士、診療情報管理士、医療経営士(2級以上)をお持ちの方
・大手医療機関等での経営の中心にいた方
4)上記に類する程度の経営に関する基本的知識を有している方
当分野(医療・ヘルスケア療育)に対しての強い情熱を持ち、クライアントにサービスを提供したいという想いは必須です。勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 800万円
アピールポイント
医療機関をはじめとした非営利組織に対する経営戦略・医療政策面に関するコンサルティングを実施しています。非営利組織が中心ですが一般事業会社のヘルスケア領域に対するコンサルティングにも携わる可能性もございます。
-
正社員 No.SK0067088
BIG4監査法人/大阪事務所 IT監査
雇用形態 正社員
職種 内部統制
仕事内容 部門の特徴
ITスキルを活かし、会計監査の一環としてのIT統制評価やその知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務を行うチームです。システム開発、保守、運用のご経験、プロジェクト管理のご経験、ネットワークやインフラ構築、管理のご経験、セキュリティ管理のご経験など、幅広いITスキルを活かすことが可能です。
■業務の概要
ITの専門家として、会計監査を行うチームの一員となり、主としてIT統制評価の領域で、財務諸表監査、内部統制監査等の監査業務に従事いただきます。また、その知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務にも従事いただきます。現在の企業経営上、ITと会計は密接不可分のものとなっており、企業経営を取り巻くIT環境がますます高度化・複雑化していく中、会計監査におけるITの重要性は今まで以上に高まっています。
■主な業務内容
IT監査業務のスタッフとして、パートナーやマネジャーのリードのもと、2~5名程度のチームの一員として業務に従事いただきます。
将来はマネジャーとしてチームをリードしていく立場でご活躍いただきたいと考えます。
具体的には、主として以下のような業務に従事いただきます。
1)IT全般統制評価:適正な財務報告を支える情報システムの管理(運用、開発、セキュリティ等)の有効性について、主に情報システム部門の管理者へのインタビューや資料閲覧等により、評価を実施します。
2)IT業務処理統制評価:販売や購買、在庫管理といった財務報告に係る業務プロセス上で、情報システム上の自動処理や認証等が内部統制の一部として利用されているケースにおいて、その機能が意図通り設計され動作していることを、仕様書の閲覧やテストデータの投入等により、評価を実施します。
3)IT統制アドバイザリー・保証業務:上記の監査関連業務の知見を活用し、IT統制構築支援業務、IT内部監査支援業務、金融機関に対するシステムリスク評価業務、及びクラウド事業者等の内部統制やセキュリティの有効性に関する第三者保証業務等に従事いただきます。活かせる資格 公認会計士/USCPA/CIA/CISA
応募条件 以下のいずれかの経験を3年~10年程度保有しているこ以下のいずれかの経験を3年~10年程度保有していることが望ましいですが、ポテンシャルも重視しますので必須ではありません。
1)システム導入の各工程管理(基本構想、基本設計、詳細設計、プログラム作成、プロジェクト管理、プログラム品質管理)
2)システム運用管理・保守業務(オペレーション/監視業務のみは対象外)
3)企業ITインフラの設計、運用業務
4)システム監査業務(IT統制監査、セキュリティ監査 等)
5)会計監査、内部監査等監査関連業務
■求める資格
以下の資格を保有していることが望ましいですが、必須ではありません。
・システム監査技術者
・公認情報システム監査人(CISA)
・公認内部監査人(CIA)
・日商簿記(2級以上)
・公認会計士
・USCPA
※当法人には、公認会計士資格を持つ者が多数在籍しますが、今回募集する業務では、入社前/入社後に新たに公認会計士資格を取得していただく必要はありません。また、本資格の保有有無が、入社後の人事評価に影響することもありません。
■求める能力
以下の能力を特に重視します。
・ビジネス文書(コンサルティング提案書や報告書を想定)作成能力
・論理的思考力
・コミュニケーション能力
・プレゼンテーション能力勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,200万円
アピールポイント
ITの重要度が年々たかっていく中で、会計監査の一貫としてIT統制評価やIT統制アドバイザリー、保証業務も複雑化、ニーズの高まりもあり、採用意欲の高いポジションになります。
-
正社員 No.SK0067087
BIG4監査法人/福岡事務所 会計領域におけるDX推進コンサルタント(監査アドバイザリー事業部)
雇用形態 正社員
職種 IT・システム導入
仕事内容 SAP、Oracle等のERPやクラウドの決算DXツール(BlackLine, SAP Concur, Workiva等)導入助言業務を中心に従事いただきます。
・ERPの導入助言については、基本的にグループのコンサルティング会社とジョイントプロジェクトとなります。
・主に財務会計、管理会計領域における導入助言となり、基本構想策定、要件定義、設定、テスト、トレーニング、ハイパーケア等の業務に従事いただきます。
チームの強み
・監査法人に所属する事業部として、強みである会計、規制対応、内部統制、監査等の目線で導入助言において付加価値を提供することを目指しています。
・入社後の各種トレーニングも準備しています。
・クロスボーダーの導入案件にも従事可能です。活かせる資格 公認会計士/USCPA
応募条件 【必須要件】
■ERPや決算DXツールの導入プロジェクトの経験があること
■コンサルティングファーム、監査法人、事業会社での十分な実務経験があること
【以下のご経験・スキルがあれば尚可】
■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者
■日本の公認会計士、米国公認会計士の資格保持者、その他の国の公認会計士資格保有者
■導入プロジェクトの経験があり、プロジェクトをリードできる方(マネージャー以上)勤務地 福岡県福岡市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,200万円
アピールポイント
九州最大規模の監査法人、様々な規模のクライアントに対応します。
また、監査法人の所属する事業部の為、会計の専門家である会計士ともに財務会計、内部統制関を中心とした業務を行います。福岡へのU/Iターン歓迎 -
正社員 No.SK0067086
【在宅勤務】BIG4監査法人/東京・大阪・名古屋・福岡 (所属先はご本人の希望を踏まえ決定) 社会課題・地域課題解決コンサルタント(パブリックセクター) (社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティング)
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 戦略・経営 、 組織・人事
仕事内容 ■業務内容
・社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティング
-課題の特定、仮説の設定・検証、情報収集・分析、資料作成
-プロジェクトマネジメント 他
■期待役割
・不確実性が増す環境下の中で、これまでの社会システムや一企業、一組織だけで社会課題・地域課題を解決することは困難です。特に、社会システムをこれまで作り上げていたパブリックセクターの主要プレイヤーは右肩上がりを前提に経営・組織・業務等が設計されています
・これらのプレイヤーに寄り添い変革をサポートすることで、官民の垣根を超えて社会課題・地域課題解決に貢献します
・この実現に向けて勤務地を問わず全国のクライアントを縦横無尽に駆け回りクライアントの変革に向けて活躍いただくことを想定しています
■提供サービス(一例)
・会計・内部統制構築(財務・非財務開示関係含む)
・経営戦略策定
・経営管理体制構築
・財務戦略策定
・組織活性化(人事制度策定、人材育成等)
・公共施設等固定資産マネジメント
・BPR(業務改革含む)・DX
・コンソーシアム組成、官民連携、産学連携等のPMOやオペレーション構築
■主たるクライアント
・中央省庁、地方自治体
・独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人
・医療機関、学校法人、農業協同組合 他
■働き方、出社/在宅勤務
・原則、在宅勤務です。定期的な出社は想定していません
・ただ、完全在宅勤務をお約束するものではなく、プロジェクトの内容により、不定期に出社が発生します
・また、プロジェクトの内容により、出張が発生することがあります活かせる資格 公認会計士/USCPA/中小企業診断士
応募条件 ■必須要件
・以下①②いずれかのご経験
①コンサルタント経験(3年以上)
②経営企画、事業企画領域の経験(3年以上) かつ 公的機関、非営利組織等での実務経験(3年以上)
・社会課題・地域課題解決に興味をお持ちであること勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 850万円
アピールポイント
・多様なプロジェクトがありますので、多くのプロジェクトに関与し、幅広くコンサルタントとしての素養を身に付けていただくことが可能です
・東京・名古屋・大阪・福岡を拠点に全国一体で、事業部を運営しています。各拠点の地域性を踏まえながら全国のメンバーの知見を吸収できる環境を準備しています -
正社員 No.SK0067085
【在宅勤務】BIG4監査法人/東京・大阪・名古屋・福岡 (所属先はご本人の希望を踏まえ決定) 社会課題・地域課題解決コンサルタント(パブリックセクター)
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 戦略・経営 、 組織・人事
仕事内容 ■業務内容
・社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティング
-課題の特定、仮説の設定・検証、情報収集・分析、資料作成
-プロジェクトマネジメント 他
■期待役割
・不確実性が増す環境下の中で、これまでの社会システムや一企業、一組織だけで社会課題・地域課題を解決することは困難です。特に、社会システムをこれまで作り上げていたパブリックセクターの主要プレイヤーは右肩上がりを前提に経営・組織・業務等が設計されています
・これらのプレイヤーに寄り添い変革をサポートすることで、官民の垣根を超えて社会課題・地域課題解決に貢献します
・この実現に向けて勤務地を問わず全国のクライアントを縦横無尽に駆け回りクライアントの変革に向けて活躍いただくことを想定しています
■提供サービス(一例)
・会計・内部統制構築(財務・非財務開示関係含む)
・経営戦略策定
・経営管理体制構築
・財務戦略策定
・組織活性化(人事制度策定、人材育成等)
・公共施設等固定資産マネジメント
・BPR(業務改革含む)・DX
・コンソーシアム組成、官民連携、産学連携等のPMOやオペレーション構築
■主たるクライアント
・中央省庁、地方自治体
・独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人
・医療機関、学校法人、農業協同組合 他
■働き方、出社/在宅勤務
・原則、在宅勤務です。定期的な出社は想定していません
・ただ、完全在宅勤務をお約束するものではなく、プロジェクトの内容により、不定期に出社が発生します
・また、プロジェクトの内容により、出張が発生することがあります活かせる資格 公認会計士/USCPA/中小企業診断士
応募条件 ■必須要件
・以下①②いずれかのご経験
①コンサルタント経験(3年以上)
②経営企画、事業企画領域の経験(3年以上) かつ 公的機関、非営利組織等での実務経験(3年以上)
・社会課題・地域課題解決に興味をお持ちであること勤務地 愛知県名古屋市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 850万円
アピールポイント
・多様なプロジェクトがありますので、多くのプロジェクトに関与し、幅広くコンサルタントとしての素養を身に付けていただくことが可能です
・東京・名古屋・大阪・福岡を拠点に全国一体で、事業部を運営しています。各拠点の地域性を踏まえながら全国のメンバーの知見を吸収できる環境を準備しています -
正社員 No.SK0067084
【在宅勤務】BIG4監査法人/東京・大阪・名古屋・福岡 (所属先はご本人の希望を踏まえ決定) 社会課題・地域課題解決コンサルタント(パブリックセクター)
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 戦略・経営 、 組織・人事
仕事内容 ■業務内容
・社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティング
-課題の特定、仮説の設定・検証、情報収集・分析、資料作成
-プロジェクトマネジメント 他
■期待役割
・不確実性が増す環境下の中で、これまでの社会システムや一企業、一組織だけで社会課題・地域課題を解決することは困難です。特に、社会システムをこれまで作り上げていたパブリックセクターの主要プレイヤーは右肩上がりを前提に経営・組織・業務等が設計されています
・これらのプレイヤーに寄り添い変革をサポートすることで、官民の垣根を超えて社会課題・地域課題解決に貢献します
・この実現に向けて勤務地を問わず全国のクライアントを縦横無尽に駆け回りクライアントの変革に向けて活躍いただくことを想定しています
■提供サービス(一例)
・会計・内部統制構築(財務・非財務開示関係含む)
・経営戦略策定
・経営管理体制構築
・財務戦略策定
・組織活性化(人事制度策定、人材育成等)
・公共施設等固定資産マネジメント
・BPR(業務改革含む)・DX
・コンソーシアム組成、官民連携、産学連携等のPMOやオペレーション構築
■主たるクライアント
・中央省庁、地方自治体
・独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人
・医療機関、学校法人、農業協同組合 他
■働き方、出社/在宅勤務
・原則、在宅勤務です。定期的な出社は想定していません
・ただ、完全在宅勤務をお約束するものではなく、プロジェクトの内容により、不定期に出社が発生します
・また、プロジェクトの内容により、出張が発生することがあります活かせる資格 公認会計士/USCPA
応募条件 ■必須要件
・以下①②いずれかのご経験
①コンサルタント経験(3年以上)
②経営企画、事業企画領域の経験(3年以上) かつ 公的機関、非営利組織等での実務経験(3年以上)
・社会課題・地域課題解決に興味をお持ちであること勤務地 福岡県福岡市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 850万円
アピールポイント
・多様なプロジェクトがありますので、多くのプロジェクトに関与し、幅広くコンサルタントとしての素養を身に付けていただくことが可能です
・東京・名古屋・大阪・福岡を拠点に全国一体で、事業部を運営しています。各拠点の地域性を踏まえながら全国のメンバーの知見を吸収できる環境を準備しています -
正社員 No.SK0067083
【在宅勤務案件】BIG4監査法人/東京・大阪・名古屋・福岡 (所属先はご本人の希望を踏まえ決定) 社会課題・地域課題解決コンサルタント(パブリックセクター)
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 戦略・経営 、 組織・人事
仕事内容 ■業務内容
・社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティング
-課題の特定、仮説の設定・検証、情報収集・分析、資料作成
-プロジェクトマネジメント 他
■期待役割
・不確実性が増す環境下の中で、これまでの社会システムや一企業、一組織だけで社会課題・地域課題を解決することは困難です。特に、社会システムをこれまで作り上げていたパブリックセクターの主要プレイヤーは右肩上がりを前提に経営・組織・業務等が設計されています
・これらのプレイヤーに寄り添い変革をサポートすることで、官民の垣根を超えて社会課題・地域課題解決に貢献します
・この実現に向けて勤務地を問わず全国のクライアントを縦横無尽に駆け回りクライアントの変革に向けて活躍いただくことを想定しています
■提供サービス(一例)
・会計・内部統制構築(財務・非財務開示関係含む)
・経営戦略策定
・経営管理体制構築
・財務戦略策定
・組織活性化(人事制度策定、人材育成等)
・公共施設等固定資産マネジメント
・BPR(業務改革含む)・DX
・コンソーシアム組成、官民連携、産学連携等のPMOやオペレーション構築
■主たるクライアント
・中央省庁、地方自治体
・独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人
・医療機関、学校法人、農業協同組合 他
■働き方、出社/在宅勤務
・原則、在宅勤務です。定期的な出社は想定していません
・ただ、完全在宅勤務をお約束するものではなく、プロジェクトの内容により、不定期に出社が発生します
・また、プロジェクトの内容により、出張が発生することがあります活かせる資格 公認会計士/USCPA/中小企業診断士
応募条件 ■必須要件
・以下①②いずれかのご経験
①コンサルタント経験(3年以上)
②経営企画、事業企画領域の経験(3年以上) かつ 公的機関、非営利組織等での実務経験(3年以上)
・社会課題・地域課題解決に興味をお持ちであること勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 850万円
アピールポイント
・多様なプロジェクトがありますので、多くのプロジェクトに関与し、幅広くコンサルタントとしての素養を身に付けていただくことが可能です
・東京・名古屋・大阪・福岡を拠点に全国一体で、事業部を運営しています。各拠点の地域性を踏まえながら全国のメンバーの知見を吸収できる環境を準備しています -
正社員 No.SK0067082
BIG4監査法人/福岡事務所 公的機関・非営利組織向け(中央省庁、地方自治体、学校法人、独立行政法人、医療機関等)コンサルタント
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 内部統制
仕事内容 中央省庁、地方自治体、学校法人、独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人、社会福祉法人、医療機関等の各種非営利法人に対する監査・保証業務、アドバイザリー業務を提供しています。
■中央府省、地方自治体、独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人、医療機関、学校法人、農協などに代表される公的機関や非営利組織等に対する会計監査業務、コンサルティング業務
■コンサルティング業務については会計監査から把握されたクライアントの経営課題に関して助言・指導することも想定されます
(提供サービス(一部))
■財務調査・各種の調査研究
■地方公営企業などの経営改革コンサルティング
■公共施設マネジメントコンサルティング
■公的機関へのIT導入支援コンサルティング
■各種経営管理計画等策定コンサルティング
■業績評価(行政評価)制度の導入コンサルティング
■企業会計的手法等管理会計の導入コンサルティング
■経営ディスクロージャー関係コンサルティング
■医療機関向け各種経営コンサルティング
■学校法人向け各種経営コンサルティング
■農協(JAグループ)向け各種経営コンサルティング
■DX関連サービス
■組織活性化(人事制度、人材育成等)サービス活かせる資格 公認会計士/USCPA
応募条件 【必須要件】
■コンサルティング業務専業を希望する場合は、公的機関・非営利組織に興味があり、①もしくは②に該当する方
①コンサルティング業務に関する実務経験が5年以上あること
②コンサルティング業務におけるプロジェクトマネジメント及び人材マネジメント経験が3年以上あること
■監査業務従事を希望する場合は、①もしくは②に該当する方
①日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む)
②米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者(USCPA試験合格者でも可)であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方勤務地 福岡県福岡市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,100万円
アピールポイント
公的機関に特化したクライアント構成のチームになります。
公的機関やパブリック等の支援を希望される方、またご経験のある方(公営企業や公的機関での上記業務経験者も可)にはフィットした案件です。
福岡へのU/Iターン歓迎です。 -
正社員 No.SK0067081
BIG4監査法人/大阪事務所 公的機関・非営利組織向け(中央省庁、地方自治体、学校法人、独立行政法人、医療機関等)コンサルタント
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 内部統制
仕事内容 中央省庁、地方自治体、学校法人、独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人、社会福祉法人、医療機関等の各種非営利法人に対する監査・保証業務、アドバイザリー業務を提供しています。
主なアドバイザリー業務としては、地方自治体が取り組んでいる地方公会計の推進支援、下水道事業などの企業会計化支援、上下水道事業などの経営改善支援、公共施設の見直し支援、地方独立行政法人への移行支援等のサービスを行っています。そのほか、次の業務などを提供しています。
■ 地方自治体の包括外部監査業務
■ 各種経営管理計画等策定アドバイザリー業務
■ 財務調査・各種調査研究業務
■ 内部統制構築・業務改革(働き方改革含む)に関するアドバイザリー業務
■ 企業会計的手法等管理会計の導入アドバイザリー業務
■ 経営ディスクロージャー関係アドバイザリー業務など活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA
応募条件 【必須要件】
下記①~④いずれかに該当する方
①公認会計士(公認会計士試験合格者含む)
②税理士
③米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)
④下記いずれかの経験または資質を有する方
・会計事務所で公的機関向けの会計監査や外部監査業務に従事されていた方
・公的機関向けにコンサルティング経験をお持ちの方
・公的機関またはシンクタンクでの勤務経験をお持ちの方(※特に財政関連部署、政策企画関連部署で会計・財政・予算・企画等の業務を担当されていた方は資格不問で歓迎です)
・公営企業(上下水道・病院)で予算・決算・計画等を担当された経験をお持ちの方
・コンサルタントとしての資質(顧客の課題を見つけ、解決方法を提案出来るくらいのコミュニケーション能力、論理的思考力)
・チームワークを重視する姿勢(単独ではなく、他のコンサルタントや公認会計士と協働して仕事を進めていくため)勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,100万円
アピールポイント
公的機関に特化したクライアント構成のチームになります。
公的機関やパブリック等の支援を希望される方、またご経験のある方(公営企業や公的機関での上記業務経験者も可)にはフィットした案件です。 -
正社員 No.SK0067079
BIG4監査法人/大阪事務所 マネジメントコンサルタント(リモート勤務可)
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 内部統制 、 戦略・経営
仕事内容 専門家集団である監査法人の知見とブランド力を活かし、クライアントの健全な成長を支援する各種コンサルティング業務。
具体的には以下の各領域に関するコンサルタントを募集します。
・会計財務領域(経理DX、決算早期化・効率化、管理会計、キャッシュフローマネジメント等)
・ガバナンス/リスクマネジメント領域(内部統制・ガバナンス、J-SOX対応、リスクマネジメント、コンプライアンス態勢整備、内部監査等)
・非財務・サステナビリティ領域(民間企業・自治体向け)、気候変動、人的資本、人権、ESG、CSR、統合報告等
・経営戦略領域(経営戦略・経営計画策定、事業企画、営業政策、マーケティング等)
・M&A、組織再編領域(DD・PMI、事業承継、組織再編・事業再編、事業再生等)
・DX/デジタル化領域(DX、BPR、デジタルツール/システム導入、データアナリティクス等)
・オープンイノベーション/地域課題解決領域(ベンチャー企業支援プログラムの企画・運営、産官学連携、地域産業振興の政策立案、地域課題解決の実証実験等)
※リモート勤務可(月数回の出勤要請あり)活かせる資格 公認会計士/USCPA
応募条件 必須要件】
①もしくは②に該当する方
①コンサルティング会社やシンクタンク等でのコンサルタント経験(3年以上)
②事業会社・SIer等での当該業務の実務経験(3年以上)
【歓迎】
■日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む)、あるいは米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)
■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者
■IT関連知識のある方、IT導入業務(SAP、自動化ツール等)経験者勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 650万円 〜 1,100万円
アピールポイント
監査法人ではありますが、財務会計分野以外に非財務会計分野(サステナ関連、経営戦略、M&A,DX、オープンイノベーション)等、クライアントが抱える様々な領域の問題に対応している部門になります。
記載業務内容の内、一つでも経験があれば大丈夫です。クライアントは京阪神の民間企業・自治体等、規模も多種多様です。 -
正社員 No.ST0067064
【東証プライム上場/業界最大手のパイオニア】老舗コンサルティング会社でのM&Aアドバイザー募集!
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生
仕事内容 経営コンサルティングの中でもM&Aの専門性に特化した業務をお任せいたします。
具体的には、「M&A戦略構築コンサルティング」、
自分たちで買収のターゲットをソーシングする「ターゲットM&A」、
エクゼキューションを担当する「アドバイザリー業務」、
ビジネス・財務の知識を活かした「デューデリジェンス」、
買収後の統合作業を支援する「PMIコンサルティング」を行っています。活かせる資格 公認会計士/税理士/日商簿記 2級
応募条件 ・M&Aアドバイザリー業務経験者
ディールサイズが小型(数千万円~数億円)でも可能
・金融機関(銀行・証券会社)の法人営業・リテール営業経験者
・銀行でM&Aに携わった経験者または専任担当者とともに関与したことがある方
・事業会社でのM&A経験者
・監査法人・会計事務所でM&Aアドバイザリー業務経験者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 800万円
アピールポイント
国内で3本の指に入る歴史深さを誇る、日本を代表する中堅中小企業向け経営コンサルティング会社です。
創業以来、6,000社以上の企業戦略・経営課題を解決してきた業界のパイオニアです。
無借金経営を継続しており、自己資本比率80%超という財務体質も強みです。
クライアントの成長支援を目的としたM&Aコンサルティングを担当していただきます。
M&Aの専門会社でアドバイザリー経験のある方、銀行経験で財務の知識があり、
営業で経営者とお会いしていた経験がありM&Aに関与してきた方、事業会社でM&Aをご担当されていた方を求めます。
M&Aの入口から出口までを一貫してサポートできることが強みです。
メインはアドバイザリー業務ですが、それ以外の業務にも携わるチャンスがあります。
また、当社では、アドバイザーとしてクライアントの利益の最大化を目指します。
人材育成の観点からは、経営コンサルティングのノウハウを取り込みながらM&Aの専門性を高めていくことができます。
新卒からコンサルタントを育成するノウハウもありますので、コンサルタント未経験でもご心配はいりません。M&Aの専門性を高め、
単なるマッチングに留まらないクライアントの成長戦略の構築・実行を支援できる人材を目指します。 -
正社員 No.CT0067041
【東証プライム上場/業界最大手のパイオニア】老舗コンサルティング会社でのスタッフ募集!
雇用形態 正社員
職種 戦略・経営
仕事内容 中小企業を中心に事業戦略/収益改革/組織デザイン/経営システムなど、
複数の課題テーマごとにチームを編成して、同時並行でプロジェクトを進めるチームコンサルティング業務活かせる資格 公認会計士/税理士/MBA/社会保険労務士/中小企業診断士
応募条件 ●企業での実務経験が3年以上ある方
(財務・人事・労務・生産管理・販売等の経験のある方)
以下の業界(ドメイン)経験者の方は積極採用しております。
・ヘルスケア業界出身者(医療機器・製薬・医療介護関連)
・住宅・建設業界出身者
・食品業界出身者(食品メーカー・商社・小売・その他食品関連)
・卸流通業界出身者(商社・流通・外食サービス関連)
・Web・通販業界出身者
・観光・旅行業界出身者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 693万円
アピールポイント
国内で3本の指に入る歴史深さを誇る、日本を代表する中堅中小企業向け経営コンサルティング会社です。
創業以来、6,000社以上の企業戦略・経営課題を解決してきた業界のパイオニアです。
無借金経営を継続しており、自己資本比率80%超という財務体質も強みです。
コンサルタント候補として入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、
同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。
また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事します。
研究会とは、全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会です。
セミナーとは、経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、
新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開しているものです。
各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行います。
これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェッショナルなコンサルタントを目指します。
現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。
新卒からコンサルタントを育成するノウハウがありますので、未経験でもご心配はいりません。
まずは得意分野を活かしたコンサルティングを覚え、徐々に他の知識経験を身に着けていただき、最終的には総合コンサルタントを目指していただきます。 -
正社員 No.CT0066985
BIG4から分離独立したビッグファームの税理士法人部門で税務スペシャリスト募集。 税理士の方、科目合格者の方、スキルやご経験に合わせてご活躍いただけます! ★実働7時間★
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 アウトソーシング・記帳代行 、 財務・会計
仕事内容 <税理士法人部門における税務会計コンサルティングサービス全般>
■国内税務サービス
・上場企業向け法人税申告、消費税申告、税務調査など
・個人向け所得税確定申告
・公益法人向け税務申告
■国際税務サービス
・外資系企業の日本におけるスタートアップ支援
・海外進出企業の現地税務アドバイス
・クロスボーダー取引における租税条約
・海外駐在員、非居住者向けの税務申告
■税務コンサルティングサービス
・税効果会計
・連結納税
・組織再編税制
・グループ法人税制等のコンサルティング活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 2科目合格/日商簿記 1級
応募条件 【スタッフレベル】
税理士試験科目合格者
または
税理士事務所で巡回業務経験者勤務地 東京都新宿区
業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 300万円 〜 700万円
アピールポイント
税務スタッフ
ビッグファームから分離独立した、国内外のグローバル企業が取引先の大半を占める
会計・税務・人事のプロフェッショナル企業です。
記帳や財務諸表の作成等は別部署で行っているため、税務申告や税務に関するアドバイザリー業務、
問い合わせ対応等がメインとなります。
一人につき10社程度の顧客を担当します(一部上場の大手企業や外資系企業が大半の為、他の事務所では扱えない案件に携わることが可能です)
中には税務だけでなく、M&Aや日本進出支援等のコンサルティング業務も発生することがございます。
退職金制度や各種休暇制度、カフェテリアプラン利用など、福利厚生も充実しています。
風通しの良い社風、経験値よりも伸びしろを重視する風土など、成長意欲の高い方にはおすすめの環境です!
★勤務に時間的な制約のある方には勤務時間を定めた契約社員での雇用形態も可能です!! -
正社員 No.SK0066938
税務のプロフェッショナルとして全国4万の顧客企業と1万の税理・会計事務所が使うシステム開発に携わりませんか?
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 IT・システム導入
仕事内容 複雑化する会計、税務処理に対し、税務のプロの観点から、より利用価値の高いシステム開発にアドバイスをいただくポジションです。
毎年行われる税制改正への対応や、税法解釈への対応など、専門家としての知見をフルに発揮いただき、経理業務にも携わっていただきます。
通常の『税理士業』とは異なりますが、全国の税理士、顧問先企業に対して、非常に影響力のある業務になります。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 ・税理士、または税理士有資格者
・会計事務所での実務経験者
<歓迎要件>
・法人税、相続税合格者
※時短勤務等も応相談勤務地 大阪府大阪市天王寺区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 500万円 〜 800万円
アピールポイント
毎年変化する税務・会計の情報や顧客のニーズをキャッチアップし、システム開発SEと連携いただきながら、自社が開発する会計・税務システムの品質向上に携わっていただきます。
今後の展開によっては、業界団体の会合への出席や研修会の講師などもお願いいたします。
また、経理業務にも携わっていただきます。 -
正社員 No.ST0066904
【在宅勤務や時短勤務の相談可能】ワークライフバランスを取りやすい監査法人です!
雇用形態 正社員
職種 会計監査
仕事内容 監査業務全般をメインに業務をお任せいたします。
将来的にはIPOを中心に各種アドバイザリー業務へも携わっていただくことも可能です。
※上場企業もございます。
・会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務活かせる資格 公認会計士/USCPA
応募条件 以下いずれかに該当する方
①日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む)
②米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方
③システム監査業務経験者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,000万円
アピールポイント
神田が最寄り駅のIPOに強みを持つ監査法人となります。
大手監査法人の管理職出身のメンバーで構成されているため、
これまでの経験を活かしつつも、学べることも多く、ご自身の成長と組織の成長を経験できる環境です。
また、働き方については、遠隔地からのリモートワークや子育てとの両立等のワークライフバランスを重視した働き方等、
柔軟に対応いたしますので、まずはご希望をお申し付けください。 -
業務委託 No.CT0066816
【週数日/勤務時間どちらも相談可能】IPOに強みを持つ監査法人での非常勤スタッフの募集です。
雇用形態 非常勤(その他業務委託含む)
職種 会計監査
仕事内容 ・金融商品取引法監査、会社法監査
・IPO準備会社監査(任意監査)
・ファンド監査
・医療法人、社会福祉法人監査
・任意監査 等
ご経験やご希望に合わせてご相談の上、決定いたします。活かせる資格 公認会計士
応募条件 ・監査法人での監査業務経験が1~5年程度の方
勤務地 東京都
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
時給 5,000円 〜 7,000円
アピールポイント
・2021年1月に設立、神田駅近くにある監査法人での非常勤スタッフの募集となります。
・クライアントは上場企業からIPOまで幅広く、所内には経験豊富な公認会計士で構成されているため、これまでの経験を活かしつつも、学べることも多くある環境です。
・働き方はご希望に合わせてご相談可能ですので、週数日や時短勤務をご希望される方は、まずはご希望をお申し付けください。 -
正社員 No.SK0066655
東証プライム上場。産業再生機構の中心メンバーが立ち上げたコンサルティングファーム。中堅中小企業を中心とするクライアントに対する経営改革支援及び再生支援案件 (マネジメント・コンサルティング部門でのコンサルタント)
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生
仕事内容 経営改革推進部、プロフェッショナル・サービス部、モノづくり改革推進部、トランザクションアドバイザリー部の4つの部、ならびにデジタル改革推進室、
GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)、事業承継コンサルティング室で構成されています。
アソシエイト・ディレクター以下のメンバーは、部門所属となり様々な部の案件を経験して頂き、総合力の高いコンサルタントを目指して頂きます。
経営改革推進部(流通・消費財・サービス業(BtoC)に向けた経営改革支援)
・経営企画代行 ・経営執行 ・長期戦略査定 ・新規事業創出
プロフェッショナル・サービス部(事業再生)(事業の緊急対応からビジネスモデル転換による再成長まで、窮地にある企業と並走して支援)
・事業規模の適正化 ・ビジネスモデルの変革 ・資金調達、資本増強 ・債務整理、スポンサー主導の再生
モノづくり改革推進部(製造業(BtoB)に向けた経営改革支)
・カーボンニュートラル/TCFDへの対応支援 ・ポートフォリオ再構築支援 ・仕組み化、形式知化
・DX x AI
トランザクション・アドバイザリー部(ミッドキャップM&A 再生M&A)
・中堅中小企業を対象としたファイナンシャルアドバイザリーサービス ・再生M&A・再生FA
・事業承継コンサルティング
デジタル改革推進室(企業のデジタルトランスフォーメーション構想策定と実行支援)
・経営代行としてのDX戦略組み立て活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA
応募条件 <以下のいずれかの経験を擁する方>
・戦略ファーム、FAS等での勤務経験
・監査法人、ファンド、投資銀行等での勤務経験
・事業会社における、経営企画、財務経験必要なスキル
・戦略/業務/ITコンサルでの経験
・社会人経験3年以上で戦略コンサル、DXコンサルに携わりたいという強い意欲を持つ方
<スキル>
・財務・企業会計に関する知識・スキル
・プロジェクトマネジメントスキル(上位職の場合必須)
・プレゼンテーションスキル
・エクセル、パワーポイント中級以上
・公認会計士/税理士/USCPA/証券アナリスト有資格者歓迎
・語学力不問(※上級者には海外案件の機会あり)勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 600万円 〜 1,500万円
アピールポイント
産業再生機構出身者を中心に設立された総合コンサルティングファーム。
各専門分野に精通した専門家を社内に擁し、案件ごとに適切なメンバーでチームを組成し、専門家が互いに緊密に連携する事で、経営コンサルティング、M&Aアドバイザリー、事業再生、経営執行支援等の、一気通貫でサービス提供できる部分が特徴です。 -
正社員 No.ST0066510
会計知識を基によりグローバルにご活躍したい方にお薦め!外資系コンサルティングファームでの経理財務アドバイザリー業務
雇用形態 正社員
職種 会計監査 、 その他(コンサルティング)
仕事内容 経理財務アドバイザリーサービスに関する下記の業務をお任せします。
・US-SOX及びJ-SOX(内部統制報告制度)対応支援
・決算業務の効率化、高度化支援
・管理会計の高度化支援
・IFRS(国際財務報告基準)対応支援
・IPO支援/PMI支援
※海外出張あり
※希望する場合、将来的に海外駐在の可能性あり活かせる資格 公認会計士/USCPA
応募条件 以下のいずれかの経験
・大手監査法人もしくは同レベル事務所の監査業務経験
・大手コンサルティングファーム等で財務、会計コンサルティングの実務経験
・事業会社の経営管理、経理/財務、内部統制部門で実務経験
・大手企業のIT部門等で管理会計、経理/財務、内部統制に関連するシステム開発経験
スタッフレベルの第二新卒については、公認会計士の受験経験があれば相談可能です。
歓迎条件:
・公認会計士(日本又は海外)、公認会計士補の有資格
・IFRSの知識
・管理会計、経理・財務、内部統制に関するシステム、RPAに関する知識勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 600万円 〜 1,400万円
アピールポイント
2018年「働きがいのある会社ベスト100」に選ばれたグローバルコンサルティングファーム。
グローバルパートナーシップ制ではない立ち位置も特長の一つ。自由度が高く柔軟に働ける環境です。
働き方も、バリバリ働きたいタイミングやご家庭と両立しながら緩やかに働きたいタイミングなど、変化をつけて働ける点は魅力。通常のプロファームだと、ワークライフバランスを整える際はバックオフィス業務中心になりがちですが、同社ではフロント業務から離れずに、働き方を抑えることが可能なので、キャリアにブレーキを掛けることがありません。
■業務の特徴:
経営管理部門及び経理・財務部門に対するステークホルダーの期待は益々高まり、限られたリソースの中で幅広い課題に対して効率的で付加価値の高いパフォーマンスが必要です。又スタートアップ企業等急成長企業では経営管理や経理・財務部門を総合的に支える専門家の需要が高まっています。グローバル化やM&Aで複雑化する財務会計・管理会計の効率化や高度化、IPO実現の為の管理体制・内部統制の構築、IFRS(国際財務報告基準)対応等、経営者の期待に応える為経営管理部門及び経理・財務部門の各種課題を支援します。単なるアドバイスだけでなく、企画・立案から実行、検証、継続的改善をクライアントと共に実現します。
■同社の強み:
(1)クライアントに信頼されるアドバイザーである為に、当社は「Listen to Youクライアントの声によく耳を傾ける」「Provide the Right Talent適切な人材の提供」「Collaborate&Build Relationships協力・連携し、良好な関係を築く」「Deliver Value with Excellence卓越した価値の提供」「Openly Share Leading Practices先進事例を積極的に共有」の5つを約束しています。
(2)Collaborationのカルチャーは、日本国内は勿論、グローバルファームとして当社の他国のオフィスとチームを組んで進めるプロジェクトでも実感します。どのオフィスのリーダーもチームも、一緒に仕事をするとそのプロフェッショナリズムと人柄が素晴らしく、このメンバーとならお互い一緒にグローバルに仕事ができるといつも確信します。海外のオフィスのリーダーやチーム、そして日本のクライアントからも、日本のチームメンバーに対して同様の声を頂き続けているのを誇らしく思っています。 -
正社員 No.ST0066497
<大手大税理士法人>国内および国際法人税務業務
雇用形態 正社員
職種 国際税務(税務)
仕事内容 ■法人総合税務サービス
国内企業、在日外資系企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します
・法人に係る全般的な税務相談
・対外投資および対日投資に伴う税務(租税条約を含む)に関する税務相談
・関税・消費税等の間接税に関する相談業務
・連結納税に関する相談業務
・外形標準課税に関する相談業務
・税務申告書の作成またはレビュー
・税務調査の立会い
・給与計算・記帳代行
■金融国際税務サービス
国内外の金融機関や多様な金融取引等に係る幅広い税務サービスを提供します
・金融商品・金融取引(証券化・流動化取引、投資信託、仕組債、クロスボーダーリース等含)に関する相談業務
・日本および海外の不動産投資に関する相談業務
・日本における各種SPCのストラクチャリングに関する相談業務
・金融機関に係る組織再編戦略の立案
・金融機関の税務コンプライアンスサービス活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA
応募条件 <アソシエイト>経験不問
<シニアアソシエイト>法人税申告書作成経験3年以上、もしくは監査経験3年以上(同等の経験も可)
<マネージャー(歓迎条件)>
・大手税理士法人でのマネジャー経験または事業会社における税務業務主任経験
・大手税理士法人、監査法人、コンサルティング会社または事業会社におけるプロジェクトマネジメント経験者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 350万円 〜 1,200万円
アピールポイント
国内企業、在日外資系企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供している部門での採用です。
高い専門知見・経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。
また、大規模な案件に携わる機会があり、ご自身の仕事の影響度の大きさや、達成感を感じられる仕事です。 -
正社員 No.ST0066496
<大手大税理士法人>企業オーナーファミリーや富裕層に対するコンサルティングを行う部門の募集です
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務)
仕事内容 主に企業オーナーファミリーや富裕層、担当金融機関様に対してリレーションシップ活動を実施いただきます。
企業オーナーや富裕層ファミリーとのミーティング、担当金融機関様の窓口も対応いただきながら、クライアントニーズに最も適した専門家チームと連携し、円滑なプロジェクト推進のサポートをしていただきます。
【リレーションシップ戦略】
・日本全国の富裕層ファミリー対する承継コンサルティングサポート
・金融機関様に対するソリューション営業サポート
【プロジェクトマネジメントサポート】
・プロジェクト資料作成(各専門家とのコミュニケーション含む)
・プロモーション資料作成:事業承継/国際税務/ファミリーガバナンス/ファミリーオフィス/社会貢献/組織再編・M&A など
・デロイトプライベート所属の専門家チームとの共同プロジェクト推進
~プロジェクト業務遂行~
・クライアントとのディスカッションマテリアル作成
・各種ディスカッションマテリアル・報告書のドラフト
・クライアントとのディスカッション日時・報告会日時等のアレンジ
・その他プロジェクト推進に関わる管理業務 など
【外部ネットワーク構築支援】
・外部連携先とのコミュニケーション支援
・連携強化に向けた企画/実行 など活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA
応募条件 【経験】
アソシエイトは、資産税、土地の評価の経験1年以上
マネージャーは以下のすべてを満たす方
・業務としての相続税更正の請求の経験者(3~5年以上) ※特に土地の評価に精通している方
・現在マネジャー以上の職位で勤務し、チーム・業務のマネジメント経験があり、クライアント窓口対応経験が豊富な方
・レビュースキルがある方
【スキル】
申告書作成ソフト
コンサル資料作成ソフト
土地評価ソフト勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 473万円 〜 1,200万円
アピールポイント
・多彩なバックグラウンドのメンバーが所属し、企業オーナー様、富裕層の多岐に亘るニーズに対して課題解決策をワンストップで提供しています。
・Deloitte Privateのサービスラインナップを網羅的に把握し、クライアントニーズ毎にプロジェクトを推進することができるため、幅広い知識を習得できます。
・専門家チームと協働して主体的にプロジェクト推進をリードできるため、クライアントファミリーとも直接連携するなど、臨場感をもって仕事を進められることが本ポジションのダイナミズムであり、大きな魅力です。 -
正社員 No.ST0066460
<大手大税理士法人>財務報告業務改善コンサルタント募集
雇用形態 正社員
職種 国際税務(税務)
仕事内容 以下の業務をお任せする予定です。
・財務記録および月次財務諸表の作成
(仕訳、勘定科目の判断、消費税の例外判断、試算表の作成などの財務申告関連タスク)
・米国、日本および欧州の会計基準に基づく、四半期および年次財務諸表および連結決算書類の作成
・法人税申告書の作成サポート
・顧客の予実管理と財務分析
・システム実装、会計方針の変更、M&Aを始めとする単発的な事象の前後における、
ビジネスプロセス変革の精査とサポート
・ロボティクス(RPA)、クラウドベースソフトウェア、APIなどの活用による会計プロセスの改善
・IFRS、USGAAPなどの会計基準の導入サポート活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA
応募条件 アソシエイト・シニアアソシエイトの場合、下記いずれかの経験をお持ちの方
・海外またはグローバル企業において主計・財務・FR&Aでの2年以上の経験
・経理部門での、テクノロジーを活用したプロセス改善の経験または同様の経験を積むことへの高い意欲
・大手監査法人での監査またはアドバイザリー業務の経験
・コンサルティングファームでの会計コンサルティングの経験(決算早期化、ビジネスプロセス改善、ビジネスマネジメント、連結決算書類および類似の関連業務)
・コンサルティング法人における会計バックグラウンドを生かしたERP導入経験
・日本語及び英語での実務的なビジネスレベルのコミュニケーションスキル勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 700万円
アピールポイント
今回の募集ポジションである、ビジネスプロセスソリューションズ(BPS)では、会計税務アウトソースサービスと共に、財務会計プロセスに関する戦略的なコンサルティングサービスを包括的に提供しています。また、顧客企業の内部プロジェクトに専門家として参加し、財務・会計分野で実務遂行業務を提供します。
客先に常駐するイメージです。プロサービスを提供するデロイトグループでは、常駐は一般的ですが、(監査であれば往査など)監査よりも長い期間でかかわる点が他の業務とは異なります。人手不足、または業務の効率化などの課題を抱えるクライアントの経理部に参加し、実務を行うだけでなく、業務効率化を提案実行していきます。
ご自身の提案が反映され、プロジェクトが大きくなることも多々あります。クラウドやRPAなどを活用したアウトソースサービス・プロセス改善コンサルティング等にも従事いただくことはできますし、苦手分野の場合は社内にサポートする体制が整っているため、ご安心ください。事業会社での経理経験を活かしつつ、コンサルタトにチャレンジできるポジションですので、ご興味ある方は、ぜひ前向きにご検討ください。 -
正社員 No.ST0066327
事業再生/M&Aコンサルタント<事業会社での経験者・会計士・税理士・金融機関出身者歓迎>
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 ・投資対象の価値を把握するための詳細な調査(デューデリジェンス)。
・財務コンサルティング、ストックオプション評価など。
・事業計画策定支援
※案件は、投資ファンド(再生・不動産・海外等)・政府系金融機関案件、
一般事業法人案件、MBO案件等、幅広く扱っています。活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA/不動産鑑定士
応募条件 ・監査法人における監査実務経験/財務デューデリジェンスのご経験があれば尚可
※事業会社または金融系企業で、デューデリジェンスや株式評価のご経験、歓迎。勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 700万円 〜 1,000万円
アピールポイント
独立系のコンサルティングファームによる求人です。
金融の専門家や会計士・税理士、不動産鑑定士等のスペシャリストがチームを組んで、
クライアントにワンストップでサービスを提供できるのが強みです。
ポジションは、ご経験を考慮の上、柔軟に対応します。 -
正社員 No.ST0066270
【会計士積極募集】上場企業、IPO準備企業の税務業務とFAS業務の両方を経験できる点が魅力!8割が有資格者の独立系ファームでプロフェッショナルとして働きませんか?
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生
仕事内容 グループの「あいわ税理士法人」の顧問先である上場会社/上場準備会社からのM&A・バリュエーションの引き合いが多数。
主にバイサイドの案件を中心とした業務に従事頂きます。
基本的に案件のソーシングを行う事はなく、また人員体制を鑑みた受注を行っておりWLBも整っております。
資金調達や株価政策、M&Aの領域において、財務・会計・税務の視点からサービスを提供します。
・バリュエーション:6割
主に上場準備会社からの引合いとなります。またオーナーと会社の資本政策のアドバイザリーなども多く
・M&A:3割
上場企業からのバイサイドの引合いがメインとなります。
数億~数十億の先が多く、新規上場後に初めてM&Aを検討しているクライアントに対しM&Aの入口~出口までサポートをするなどスキルアップ出来る環境となります。
・その他:1割
ストラクチャー、ホールティングス化などその他の受注もございます。
また、税務業務を学ぶことも出来る環境であり業務の幅を広げる事も可能です活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
応募条件 【必須スキル】以下いずれかの経験をお持ちの方
■会計士/試験合格者でFAS業務に興味・関心のある方
■FAS業務に係る経験をお持ちの方
【歓迎要件】
■FAS経験者で案件を一人で回せる方勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 600万円 〜 800万円
アピールポイント
「あいわ税理士法人」はIPO準備に強みをもつ税理士法人で、年10社以上の上場達成実績があり、上場後もお取引が続くため、長期でクライアントとかかわっております。
IPO準備を止めM&Aを選択する企業や、上場後の成長戦略としてM&Aを検討される企業など、顧問先からの案件が増えてきており、FAS組織を強化するため、今回、会計士を積極採用いたします。
組織としては、税務を行う事業部とFASを行うアドバイザリーに分かれておりますが、「税務3割、FAS7割」と両方を担当することもできますし、どちらかだけでも可能。キャリアの志向が変われば、割合を変えることもできるので、今後、どのような業務に関与したいかで、柔軟に変更できます。
FASについては、既存顧客からの案件なので、企業との関係性ができておりFAS未経験の方でもチャレンジしやすく、安定的に依頼もあるため成長しやすい環境です。将来独立を視野に入れている公認会計士の方にもお薦めの法人です。
職種×勤務地
- 監査・会計・税務・コンサルティング(1824)
- 東京都(1044)
- 千葉県(20)
- 神奈川県(74)
- 埼玉県(30)
- 茨城県(8)
- 愛知県(115)
- 大阪府(263)
- 群馬県(5)
- 静岡県(14)
- 福岡県(43)
- 三重県(7)
- 京都府(42)
- 兵庫県(50)
- 富山県(3)
- 北海道(14)
- 広島県(16)
- 岡山県(5)
- 沖縄県(5)
- 滋賀県(4)
- 石川県(3)
- 山口県(2)
- 熊本県(3)
- 大分県(2)
- 愛媛県(2)
- 香川県(3)
- 海外(5)
- 秋田県(1)
- 奈良県(6)
- 佐賀県(2)
- 長野県(4)
- 岐阜県(3)
- 新潟県(4)
- 宮崎県(2)
- 青森県(1)
- 岩手県(1)
- 宮城県(1)
- 福井県(1)
- 山形県(1)
- 福島県(1)
- 栃木県(4)
- 和歌山県(2)
- 山梨県(1)
- 島根県(1)
- 鳥取県(1)
- 徳島県(2)
- 高知県(1)
- 長崎県(1)
- 鹿児島県(1)
資格×勤務地
関連カテゴリー
新着求人
- 財務・会計(スタッフ・担当級)【業務未経験者OK!】M&AやIPOに強みを持つコンサルティングファームでキャリアを磨く 年収500万円〜700万円
- 会計事務(アシスタント業務)(スタッフ・担当級)【週数日~フルタイム・時短勤務可!】 関内駅、馬車道駅が最寄りの税理士法人でアシスタント業務 年収〜万円
- 法人税・顧問業務(税務)(スタッフ・担当級)上場クライアントあり/海外進出・M&Aサポート等、幅広い経験を積むことが可能な 四ツ谷駅最寄の法人です。 年収500万円〜900万円
- 法人税・顧問業務(税務)(スタッフ・担当級)国立市の基盤ある会計事務所で税務スタッフを募集中 年収360万円〜500万円